タグ

ブックマーク / blog.kyanny.me (7)

  • HTML::Element と HTML::TreeBuilder で盆栽 - @kyanny's blog

    HTML::Element とか HTML::TreeBuilder で HTML 構文木をいじることを盆栽と呼ぶらしいですが、最近よく盆栽してていろいろ覚えたことがあるのでメモ。 as_HTML() で HTML エンティティに変換させない HTML::Element#as_HTML を呼ぶと HTML 文字列が返るのだけど、これを引数なしで呼ぶと "all unsafe characters" が HTML エンティティに変換(エンコード)される。これは普通あまり望ましくないので(変換などせずそのまま出して欲しいことのほうが多い)、それを回避するには my $html = $elem->as_HTML('');と、空文字列を渡してやる。 HTML::TreeBuilder のインスタンスに対して as_HTML() を呼ぶと タグをつけられてしまう これはサブクラスの HTML::Tr

    HTML::Element と HTML::TreeBuilder で盆栽 - @kyanny's blog
  • 「MySQLによるタフなサイトの作り方」を読んだ (Ameba の MySQL 本) - @kyanny's blog

    Ameba の中のひとが書いた MySQL 。出るって噂は聞いてて、気になるなーと思っていたらかぜぶろさんのところでレビューされてたので買ってみた。 某 4G よりお薦め(俺にとって某 4G の内容はさほど目新しくないので、目新しい内容ののほうを薦めたくなるのは当然ではある)。仕事MySQL をいじることがあるウェブアプリケーションプログラマやデータベースエンジニアの人は一読して損はないと思う。知れてよかった!と思えるノウハウがたくさん書いてある。 某 4G と同じソフトバンククリエイティブだし、なんとなく会社紹介的というか、技術カタログ・品評会的な構成になるのかなぁ・・・と、あまり期待せずに読み始めたんだけど、予想に反してかなり泥臭いというか、現場の人のキーボードのキートップが手垢でテカテカしてるのまで見えてきそうな詰め詰めな内容だったので、なんと届いたその日に一日かけて読

    「MySQLによるタフなサイトの作り方」を読んだ (Ameba の MySQL 本) - @kyanny's blog
  • ワンライナーをもっと上手に書く余地がありそうだ - @kyanny's blog

    一行野郎(one-liner)はperlにおまかせ を読んだ。 MO=Deparse ってのがあるのか。これはワンライナーが思うように動かなくて悩むときに役立ちそう。一発で動かせないほど複雑なプログラムならワンライナーで済ませるべきではない、という意見もありそうだけど・・・。 a で awk っぽく、ってのも面白いけど、一番感心したのは最後の何気ない % history | perl -nle'/perl/ and $p++;END{print $p}'だった。 改行区切りのテキストファイルを一行ずつ読み込んで何かする場合に -n とか -p が便利なことは知っていたけど、たとえば各行が何かの数字で全部足したい、みたいなときに $ cat numbers.txt | perl -nle '$n+=$_; print $n'とやると計算途中の数字がずらずら出てきてダサイ。なので -e 'wh

    ワンライナーをもっと上手に書く余地がありそうだ - @kyanny's blog
  • あなたにとっての「内輪」はどこまでですか - @kyanny's blog

    エンジニアの未来サミット、事後にずいぶんもめているなあ。パネラーの口からぞろぞろとダメだしが出ている。なんか実際にイベントに足を運んでない身からすると、事後のほうがかえって盛り上がってるんじゃないか、なんて思う。でもそれだけ注目されているってことでもある。 http://yoshiori.org/blog/2008/09/post_229.phpを読んでいくつか思ったこと。 まず、言及リンク貼って欲しいなと思う。もめ事をリアルタイムで追える人ばかりがブログのエントリを見るわけじゃない。内容が感情的で過激なぶん、話の流れが見えないと読み手が受ける印象も極端になってしまう。極端に好意的に「そうだそうだ行動しない奴の口なんて縫っちまえ!」となるか、逆に反発を覚えるか。俺は後者だったというわけだ。 次に、もめ事の焦点になっている「内輪」について。文中程に、「わたしはこうやってエンジニアの未来サミ

    あなたにとっての「内輪」はどこまでですか - @kyanny's blog
    denken
    denken 2008/09/30
    イベントに行くと自分以外全員知り合いなんだろうなと思って一切遠慮してしまう病に罹っています
  • 敬老の日と秋分の日は重なるか? - @kyanny's blog

    2006年9月16日 敬老の日は、9月15日〜21日のうちの月曜日らしい。 21日と言えば、秋分の日付として近い将来にありそうだ。 法律上どう解釈されるのかは分からないが、 9月21日が秋分になり、月曜日だと、敬老秋分の日という2重休日になる。 あくまで推算で、絶対ではないが、 どうも、2876年 9月21日に発生し、 次に、3200年代に4回あって、3300年以降はますます増えると思われる。 以下では、このしくみをおおざっぱに説明してみる。 回帰年とは 「回帰年」とは、簡単に言えば「季節の移り変わりの上での1年」、 要するに、地球が太陽のまわりを1周する所要時間のことだ。 一方、カレンダーの1年は365日または366日である。 日というのは地球の自転周期で、年というのは地球の公転周期で、両者はまったく無関係の現象なので、 365や366といった整数できっかり割り切れるわけもなく、 現在の

    敬老の日と秋分の日は重なるか? - @kyanny's blog
    denken
    denken 2006/10/24
    妖精のライセンスにのっとって、有益な記事はどんどん転載して冗長性を高めるべきです
  • 就職しました - @kyanny's blog

    ライブドア入った!

    就職しました - @kyanny's blog
    denken
    denken 2006/04/04
    なんだこのコメント欄wwwwwwwwww
  • 最近のid:catfrogさんのはてブコメントが気になる - @kyanny's blog

    こういうのとか。 # 2005年11月26日 catfrog 『[非モテ]話は変わるが既婚で非モテを語る奴がいるらしいぜ。どうでも良いが』 こういうのとか。 2005年11月26日 catfrog 『[非モテ]犬山さん叩きの非モテ族に朗報。既婚を隠して非モテを語ってる奴が非モテ人の中に居るらしい。↑大人だなあ』 URI(どのエントリへのコメントなのか)が知りたい人はb:id:catfrogをご参照のこと。 既婚者が非モテを語ることは是か非か で、既婚者が非モテを語ることの是非についてだけど、俺はアリだと思う。ナシとは言えない理由がある。 D.T. 作者: みうらじゅん,伊集院光出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2002/08メディア: 単行購入: 9人 クリック: 337回この商品を含むブログ (120件) を見る 我らが童貞の星、みうらじゅん師と伊集院光師の「D.T.」

    最近のid:catfrogさんのはてブコメントが気になる - @kyanny's blog
  • 1