タグ

altに関するdenkenのブックマーク (6)

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 代替テキストで悩む瞬間 (agenda)

    IMGのalt属性・title属性について考える(後編) | HiGash.Net なんとなく面白そうだが、実際無縁な話だなと思った。 装飾のための画像を一切入れないから、「CSSかIMGか」で迷うことがない 代替テキストが空だからといって、それが気持ち悪いとは思わない 私の場合代替テキストを空にすべきか考える事例そのものが少ないような。覚えているのは自分を紹介する文書で、顔写真を使ったときくらいか。このときは久しぶりに代替テキストをどうしようか考えたが、適切なものが頭に浮かばなかったので空にした。別に気持ち悪くもなんともない。 画像を利用できないシチュエーションを想像して、情報の伝達に支障が出るなら、そこをテキストで補う。想像力がないなら、画像を非表示にしてみて、文書を(「眺める」のではなく)きちんと読んでみる。それでちゃんと伝わるならカラでも何でもいいだろう。 良く考えてみると、問題は

    denken
    denken 2008/11/25
    代替テキストはないけど背景画像でもないというものはありうると思う
  • alt属性が空なら、CSSで背景画像として扱うべきなの? - Trans

    Web制作者ってとりあえずalt属性は空にしておけばいいって思ってるよね?のはてブコメントで何名かの方が「alt属性が空ならCSS指定」というような意見があったので、そのへんのお話。 きっかけ 上記エントリーでは実際に視覚障害者からの一つの意見としてこういう考え方もあるんだよ、ということを紹介しました。 ただ、何名かの方からはてブで「alt属性が空ならCSSで指定」、もしくは「空のalt属性はあまり増やしたくない」というコメントがちらほら見受けられました。 またもや西村あさひ法律事務所より その一方で、西村あさひ法律事務所のソースを読んでいると、次のようなコードが出現することが分かります。 <ul id="endof-content-area"> <li> <a href="#header-area" class="rollover">ページの先頭へ戻る <img src="/common

    alt属性が空なら、CSSで背景画像として扱うべきなの? - Trans
    denken
    denken 2008/11/11
    レポを写真つきで書こうとするとき、その画像にaltをつけても読み上げ時には却って紛らわしいことになるかなと思ってaltを空にしてたりする。本当はよく考えるべきだけど、不完全な状態でも先に公開したほうがいい
  • ちょっとしたメモ - alt要素?

    alt要素なんて、もちろん今の仕様には存在しないわけだけれど、それらしきものが検討された様子がある…という話を、何かのページの一部に書いたような気がするのだが、消してしまったみたいなので、思い出しながら書き記しておこう。検討の痕跡が残っているのは、XHTMLモジュール化仕様のDTD実装ページだ。 このページのF.2.5. XHTML Qualified NamesのセクションBは、「XHTMLの全要素型の名前空間修飾名を提供するためのパラメータ実体を宣言する」とされている。つまり、このセクションでxxx.qnameという形の定義があれば、xxxはXHTMLの要素型名として用いられる(と想定されている)ことをあらわす。このセクションの最後には、次のような記述がある。 <!-- Provisional XHTML 2.0 Qualified Names ....................

    denken
    denken 2008/05/31
    alt属性だと強調とかできないしね
  • alt属性はいかに決定されるべきか | Takazudo Clipping*

    画像を閲覧できないユーザーでも内容を把握できるようにalt属性をつけましょうとは言うが、実際にはどのようにつけたらよいのかが実はかなりわからない。さらに納品前になんじゃこのalt!と突っ込まれる・・・。色々話し合ったりググったりした末にでた自分結論はこんなの。 前提 画像OFFのユーザー・音声ブラウザのユーザーが、画像の代わりにそのaltテキストが表示されても、ページ内容が分かる。但し、100%の情報を伝える必要があるわけでもない。そこに何の画像があるのかが伝わり、ページ内容を把握できる。 画像の中に文字がある場合

    denken
    denken 2007/10/05
    「時計台の写真」については、もしイメージ画像ならalt属性は空でもよい気がする。というか、「~の写真」とか「~のロゴ」みたいなフレーズがalt文として妥当かどうかは検討の余地あり。
  • http://www.haruya.net/news/read.php?dat=1139823220

    denken
    denken 2006/02/14
    画像掲示板でのalt文運用についてのすばらしい考察
  • 1