タグ

2018年6月16日のブックマーク (8件)

  • AIが声を失ったラジオ記者の声を復元 放送復帰へ=米 - BBCニュース

    2年前に病気で声を失った米国のラジオ・ジャーナリストが、人工知能AI)のお陰で放送に復帰する。コックス・メディア・グループで働くジェイミー・ドゥプリーさん(54)は、珍しい中枢神経疾患にかかり、しゃべることができなくなっていた。

    AIが声を失ったラジオ記者の声を復元 放送復帰へ=米 - BBCニュース
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    AIはダイバーシティを実現してくれるのかもしれないと感じた。少しワクワクする
  • 「日本は物価が上がってこない」取り残される黒田日銀 - 日本経済新聞

    「米国は賃金も物価も順調に上昇している。日はなかなか十分に上がってこない」。日銀の黒田東彦総裁は15日、金融政策決定会合後の記者会見で力なく答えた。今週、米国は利上げし、欧州は年内の量的緩和終了を決めた。しかし日の物価は鈍く、目標の2%が展望できず緩和を続行せざるを得ない。日銀の金融政策の正常化はほど遠く、米欧にとりのこされている。米連邦準備理事会(FRB)は13日、1.75~2.00%へ

    「日本は物価が上がってこない」取り残される黒田日銀 - 日本経済新聞
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    全世界の通貨が期限付きのポイントになるとカネの巡りが良くなると思う
  • 厚さ2cmの塩の塊「岩塩プレート」の上でステーキを焼くとお肉はどうなってしまうのか?実験してみました

    何も味つけをしていない肉・魚・野菜などを載せて焼くだけでおいしい料理ができあがるという岩塩プレートは、「岩塩から良質のミネラルが溶け出す」「肉の余分な脂を岩塩が吸収するからヘルシー」「材を遠赤効果で焼ける」と言われているしろもの。日でもアウトドアメーカーのLOGOSが13×7×1cmの岩塩プレートを販売していますが、19.5×19.5×2cmという大サイズの輸入ものの岩塩プレートを見つけたので、実際に使ってみました。 なぜ急に岩塩プレートでお肉を焼こうと思い立ったのかというと、コストコでずらりと陳列されている岩塩プレートを目にしてしまったから。ヒマラヤピンクソルトは高価なイメージがあったのですが、なんとプレートだと1.7kg、ハーブスパイス付きで2280円。これは買うっきゃない!ということで即購入しました。 これが購入した「ヒマラヤ岩塩クッキングプレート」。イタリアから輸入されてきたも

    厚さ2cmの塩の塊「岩塩プレート」の上でステーキを焼くとお肉はどうなってしまうのか?実験してみました
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    けど頑張って記事にしたのは賞賛に値する
  • 日本がダメなのはわかっているけれども。。。

    最近、就職活動の持ち駒とでも言おうか、面接を受けれる企業がなくなった。 先生に大学院でも行こうかとか考えていると話したら、「それはいいのではないか」というようなポジティブな反応が来た。 どうせなら、海外がいいよ と。 学術にいる人間からすると日がヤバタニエンになっていると酷く感じてるようだ。 現状は働かなくてもいいくらい親が小金持ちだから、どうにかこうにか他のところいってもいいのかもしれない。 2020年以降、日がダメそうな雰囲気はある。 社会もそれに合わせて劣化しているとでも言おうか。 少なくとも民主主義を生かそうという気概があるのかと思えば、そんなこともない。 人々の意識も権威主義的にますますなるし与党が好きそうな愛国心が増加してそうな気配だ。 資主義体制の限界なのか、アメリカ起業も成功しにくい時代になっている現代で人々は保守的になるのも仕方がないし、社会がぶっ壊れ始めているの

    日本がダメなのはわかっているけれども。。。
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    モラトリアムって素敵な事だと思うの。いろんな意味で
  • 落語会に来ていた若い女性ファンにオジサンが目をつける→Twitterでその女性を特定→「この落語を聴きなさい」と動画のURLをDMで送りつける→女性は落語会に来なくなる、という話

    桂 米紫 @beishi_katsura 落語会に若い女性ファンがつく ↓ 客席内で某オジサンが目をつけ、Twitterでその女性を特定。ツイートに頻繁にコメント付けたり、時には「この落語を聴きなさい」と動画のURLをDMで送りつけたりする ↓ ゆっくり一人で落語を楽しみたいその女性は、結局落語会に来なくなる そういう事があるみたい。 2018-06-15 08:45:30

    落語会に来ていた若い女性ファンにオジサンが目をつける→Twitterでその女性を特定→「この落語を聴きなさい」と動画のURLをDMで送りつける→女性は落語会に来なくなる、という話
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    オジサンが生きづらくて女子高生やプリキュアになりたいと思ってしまうのは頷けるなぁ。だってオジサンじゃなかったらこうならないでしょ?大抵は
  • トランプ氏、安倍氏に暴言 日本に大量移民で「すぐ退陣」 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版は15日、カナダでの先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)で移民政策を議論中、トランプ米大統領が安倍晋三首相に「私が(日に)メキシコ人を2500万人送れば、君はすぐ退陣することになるぞ」と話したと伝えた。 サミットで米国の保護主義的な貿易政策などを巡り激論が交わされ、トランプ氏が劣勢の議論に不満を募らせ暴言に至った可能性もありそうだ。 トランプ氏は移民問題を取り上げ「シンゾー、君(の国)にはこの問題はないだろう」と呼び掛け、メキシコ人の話を持ち出した。

    トランプ氏、安倍氏に暴言 日本に大量移民で「すぐ退陣」 | 共同通信
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    舐められてんなー
  • 大分市のCentralさんで呑んできたよ - †でおきしブログ†

    ああっ! お通しの冷製ジャガイモスープ撮り忘れた(>< ) めっちゃウマかったのにっ! とりま1杯目はレッドアイ! 王道だね! カツキングお手製の超手のかかっているスモークベーコンに合うお酒を頼んだら出てきた、SMOKEHEAD!!! めっちゃスモーキーなウイスキー! んで、ベーコン! ウマ! え!ウマ!! べたことのない味! 岩塩で仕込み後、桜チップで燻されたお肉は酸味を発する。そこにバルサミコ酢をAddする事で、天然のサワーソースのような味わいのあるベーコンとなっている。 なにこれ!ウマ! 甘いやつを頼みたくなったので、ピニャ・コラーダ(甘めでよろしく!)で出てきたコチラ! オレンジ(みかん??)、さくらんぼ、ミントがオンされていて、とても可愛らしいカクテル! ウマ!ウマー!!! ミントをストローで押し込んで混ぜ混ぜすると、ミント感も楽しめる! ウマー! 満足した! 行ってみればわか

    大分市のCentralさんで呑んできたよ - †でおきしブログ†
  • 米マクドナルド プラスチックストローの提供やめる計画 | NHKニュース

    海に投棄されたプラスチックごみによる環境汚染が問題になるなか、アメリカのハンバーガーチェーン最大手のマクドナルドは、イギリスとアイルランドの全店舗で来年の終わりまでにプラスチック製ストローの提供をやめるほか、アメリカなどでも年内に試験的に提供をやめる計画を発表しました。 また、およそ1万4000店舗を展開する最大市場のアメリカをはじめ、フランス、オーストラリアなどでも年内に一部の店舗で試験的にプラスチック製ストローの提供をやめ、ほかの材料のストローに切り替えるとしています。 さらにマレーシアでは顧客から要望があった場合のみ、ストローを提供するということです。 マクドナルドのプラスチック製ストローをめぐっては、先月開かれた株主総会で提供をやめるよう求める提案が株主から出されましたが、認められませんでした。 しかし、プラスチック製ストローは小さすぎてリサイクルがほとんど進まず、海洋汚染などにつ

    米マクドナルド プラスチックストローの提供やめる計画 | NHKニュース
    deokisikun
    deokisikun 2018/06/16
    環境に配慮するようになっていいと思うけれど、それ以上に環境に悪いものはありそうにも思う