2015年5月18日のブックマーク (26件)

  • 辛坊治郎氏のデマ。都構想の敗因はシルバーデモクラシーではない。現役世代が白け投票しなかったこと。 - Everyone says I love you !

    『辛坊氏は、出口調査の結果をグラフ化した映像を指しながら、投票者の年代・性別ごとの投票行動を解説した。辛坊氏は、70歳以上の層を指して、大阪都構想が否決となった要因はこの年代にあると主張した。 年代別・性別の出口調査のグラフでは、確かにどの年代や性別も賛成が過半数近くに達しているか、反対を上回っている。ところが70歳以上では、男性が61.3%、女性が60.5%と、反対が賛成を大きく上回っているのだ。 この結果に辛坊氏は「今回、(投票では)反対が若干多かったんですけど。原動力となったのは圧倒的に70代以上ですから!」と断言した。 そして、今後の大阪を決める若い世代の間で賛成が多かったにもかかわらず、こうした結果となった理由を「老い先短い人たちの目の前の不安感を解消することができなかった」からと指摘し、「これからの世代の子はかわいそうかなって気がします」と漏らした。 そこで、森たけしアナウンサ

    辛坊治郎氏のデマ。都構想の敗因はシルバーデモクラシーではない。現役世代が白け投票しなかったこと。 - Everyone says I love you !
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『人口は働き盛りの40代、30代が一番多くて、40万人と38万人やん(有権者210万人中37%)。』
  • https://life-hacking.net/tokoso-touhyou-nazo/

    https://life-hacking.net/tokoso-touhyou-nazo/
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    1,若者世代の定義が存在しない 2,有権者の比率が多いことと『その世代が統一行動を取ること』は同一ではない 3.要するに若者だけで闘う前提がおかしい
  • 大阪都構想住民投票、70代の反対より、若年層の不戦敗 | 富裕層の最上級を刺激する 「ゆかしメディア」

    政治史で最大の住民投票となった「大阪都構想」の開票結果が17日深夜に判明し、僅差で反対が賛成を上回った。出口調査によれば70歳代以上の反対票が大勢に影響を与えたともいわれるが、データなどを精査するかぎりは、普段の国政選挙などと同じで若年層の不戦敗が影響を与えているようだ。 賛成69万4844票、反対70万5585票という大接戦で結果は出た。まず、現行制度下24区の区別による内訳もあるが、賛成11、反対13とこちらも接戦だった。ただ、住んでいる地域で富裕層や高額所得者か、そうでない層という分け方は難しい。というのも、大阪府は北摂エリアの方が富裕層が多いからである。 ◆賛成:11 淀川区、東淀川区、福島区、北区、都島区、西区、中央区、浪速区、 城東区、鶴見区、東成区 ◆反対:13 西淀川区、此花区、港区、大正区、住之江区、西成区、天王寺区、西成区、 生野区、東住吉区、平野区、生野区、旭区

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『データなどを精査するかぎりは、普段の国政選挙などと同じで若年層の不戦敗が影響を与えているようだ。』
  • You are being redirected...

    Javascript is required. Please enable javascript before you are allowed to see this page.

    You are being redirected...
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    「ケースワーカーに今後のことを話し合う。ここに泊まる人にはいろいろな事情がある。また税金使わせて申し訳ないけどね…」 聞いて気分のいい言葉じゃないよね
  • 戦場ジャーナリスト志葉玲氏『コスタリカは「軍隊の無い国」「非武装中立国家」として知られている』→コスタリカは集団的自衛権を認めてますがなにか

    ジャーナリスト志葉玲 @reishiva 「法治国家」失格!憲法違反の安保法制(戦争法案)が閣議決定される日が、コスタリカから学ぶべきこと bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20150… #安保法制(#戦争法案)#閣議決定 2015-05-14 19:26:45 ジャーナリスト志葉玲 @reishiva 戦場ジャーナリスト。ウクライナ、パレスチナ等で取材。 Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/shivarei メルマガ reishiva.theletter.jp 近著『ウクライナ危機から問う日と世界の平和』 講演・原稿等のご依頼は公式サイトから reishiva.com リンク Yahoo!ニュース 個人 「法治国家」失格!憲法違反の安保法制(戦争法案)が閣議決定される日が、コスタリカから学ぶべきこと(志葉玲) -

    戦場ジャーナリスト志葉玲氏『コスタリカは「軍隊の無い国」「非武装中立国家」として知られている』→コスタリカは集団的自衛権を認めてますがなにか
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    集団的自衛権を認めているからといって別におかしくないし、『コスタリカから学ぶべき事って、米軍主導の集団的自衛権に加われって事ですか?』って記事の『訴訟して首相の戦争支持を止めた』事を読んでないの?
  • 緒方林太郎『質問主意書及び答弁(その31:「全体として」)』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 村山談話、河野談話について、「全体として受け入れる」という表現なので、では法令上「全体として」という表現を含むものから、その意味を突いて行こうと思いまして、質問主意書を出しておりました。答弁が既に返ってきておりますので、併せご紹介いたします。 (なお、この主意書はそれだけを読むと「こいつはバカではないか?」と思えるはずです。ただ、それなりに思いがあってやっているわけです。) 【質問(下線部は緒方が付したもの)】 一.次の法律における「全体として」について、それぞれの解釈如何。 (一) 海洋基法第六条 海洋の管理は、海洋資源、海洋環境、海上交通、海洋の安全等の海洋に関する諸問題が相互に密接な関連を有し、及び全体として検討される必要がある

    緒方林太郎『質問主意書及び答弁(その31:「全体として」)』
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『「全体として受け入れている」というのは、受け入れているものもあるけど、受け入れていないものもある、それを踏まえ、全体として受け入れているというふうに考えることが普通』
  • 緒方林太郎『外務委員会質問(経済連携、TPP等)』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 水曜日09:30-10:00外務委員会で質問しました。日モンゴル経済連携協定、WTO貿易円滑化協定等4条約の審議でした。映像(ココ)は、Windows MediaPlayerです。 冒頭から暫くは「自由貿易協定講座」みたいなものでして、FTA、EPA、TPPを理解する基礎が分かるように出来ています。大体、こんな感じの問題意識を持ちながらのやり取りです。どちらかといえば、お役所の方に好評な質疑でした。 - 来、世界の貿易ルールは、GATT第1条の最恵国待遇(ある国に関税を下げたらすべての国に下げる)。 - 何故、特定の国に関税を下げる経済連携が認められるかといえば、それはGATT24条の規定で自由貿易協定が認められているから。それはFT

    緒方林太郎『外務委員会質問(経済連携、TPP等)』
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    城内副大臣ペーパー『TPPについて「賛成から反対」に回った人は多いですが、逆に「反対から賛成」に変わった人はほとんどいないといってよいでしょう。それがTPPの真実です!』という記述が渋い
  • 緒方林太郎『質問主意書(その25:「八紘一宇」)』

    治大国若烹小鮮 おがた林太郎ブログ 衆議院議員おがた林太郎が、日々の思いを徒然なるままに書き綴ります。題は「大国を治むるは小鮮を烹るがごとし」と読みます。 あまりこういう内容のものは好きではありませんが、気になったので主意書にしました。 【質問】 昭和五十八年一月二十九日の参議院会議において、中曽根康弘内閣総理大臣が以下のように答弁している。 「(略)日の場合について、アメリカとの関係、あるいはヨーロッパとの関係、自由世界との関係を調整するということが第一に重要なことでもございましたから、いままでここでいろいろ御説明申し上げましたような関係に立った発言もしておる。要するに孤立化を防ぐ、一番大事な仕事である。世界の常識の線を日も歩んでいく必要があると。戦争前は八紘一宇ということで、日は日独自の地位を占めようという独善性を持った、日だけが例外の国になり得ると思った、それが失敗のもと

    緒方林太郎『質問主意書(その25:「八紘一宇」)』
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『世の中にはどんな物事でも、それ単体で見れば美しいことであっても、歴史的文脈に置いてみたら不適切になってしまうことがあります。「八紘一宇」というのは、そういう言葉だと思います。』
  • 具体的なイメージがよくわかる質疑を : 衆議院議員 大串ひろしブログ

    しかし、一方で、確かに国民の皆さんが「シュウダンテキジエイケン、って何かよくわからないんだよね」とおっしゃる通り、条文を読んでもそれだけでは、その結果何がどう変わっていくのか、どういう場合にどこまで自衛隊海外に出て行くことになるのかはすぐにははっきりしません。 したがって今後の国会審議で大切なことは、できるだけ具体的なイメージがわかるような議論にもっていくこと。ですから、政府側から例えば「具体的なことははっきり言えません」みたいな答弁が続くとすると、それは十分な審議にならないということです。

    具体的なイメージがよくわかる質疑を : 衆議院議員 大串ひろしブログ
  • 西田ゆずる

    昭和63年 熊県旧飽託郡天明町立銭塘小学校卒業 平成3年 熊大学教育学部附属中学校卒業 平成6年 熊県立熊高校卒業 平成11年 慶應義塾大学経済学部中退 平成11年~平成12年 小林興起衆議院議員私設秘書 平成12年~平成16年 衆議院公設第2秘書(小林興起代議士) 平成16年~平成17年 衆議院公設第1秘書(小林興起代議士) 平成19年~平成22年 千葉県議会議員 同 自由民主党千葉県八千代市支部副支部長 平成24年~平成26年 衆議院議員(南関東ブロック比例代表) 同 日維新の会千葉県総支部代表 平成26年 次世代の党国会対策委員長代理 平成28年 自由民主党東京都参議院比例区第22支部事務局長(山田宏議員) ■千葉県議会議員時の取り組み 総務委員会副委員長、総合企画水道常任委員会委員。 歯と口腔の健康づくり条例(議員提案)、災害対策部常設化、等。 ■衆議院議員時の取り組み

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    元次世代の党で『避難は不要』だとか『除染は不要』だとか言ってた西田譲が、『順天堂大学誘致』を掲げて佐倉市長選挙に出てた。結果は負け
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 噴火現場に出向きデータ収集 「火山機動観測班」ってどんな集団?

    噴火現場に出向きデータ収集 「火山機動観測班」ってどんな集団? 活発な火山活動が続く神奈川県の箱根山。気象庁から「火山機動観測班」が派遣されました。この「火山機動観測班」、どんな任務を帯びているのしょう?

    噴火現場に出向きデータ収集 「火山機動観測班」ってどんな集団?
  • 茶道リケジョの、サイバー過ぎる茶道具 加速度センサー・温度測定も

    4要素を数値化 「ご指導の意味がわからない…」 「無線化したい」 茶道のお点前をセンサーで理想の味に。東北大の学生が、お茶筅にセンサーを埋め込んだコンピューター評価システムを開発しました。稽古での指導を数値化し、一人でも、海外にいても茶道に触れられる「どこでも茶道」を作り上げました。 4要素を数値化 「どこでも茶道」を開発したのは、東北大学工学部3年の松田佳歩さんら4人です。松田さんの茶道経験などから、おいしさを決める4要素(口当たりのなめらかさ・泡のきめ細かさ・ムラの少なさ・温度)があると判断。それぞれを最適化するための指標を突き止めました。 (1)ひじは固定して手首から先だけを動かし (2)円ではなく直線状に揺れる振り子のように (3)毎秒6回往復させて (4)表面温度を56度にする 4つの指標を、茶筅の根もとに埋め込んだ三つのセンサーが検知します。加速度やお茶の温度を1秒ごとに評価。

    茶道リケジョの、サイバー過ぎる茶道具 加速度センサー・温度測定も
  • 「ぽたぽた焼」おばあちゃん引退説、その真相「ご心配おかけして…」

    時代に合わせて変更 亀田製菓の代表的なせんべい「おばあちゃんのぽたぽた焼」。ネット上ではパッケージに登場しているおばあちゃんの現役引退説が流れています。火鉢でせんべいを焼いていた画像がなくなり、既製品をべているものに変わったというのが主な根拠です。また、個包装の裏面にある「おばあちゃんのちえ袋」が「みんなのちえ袋」に変わったことから「亡くなった説」まで流れています。当のところはどうなのか? 亀田製菓に聞きました。 ぽたぽた焼の発売は1986年。砂糖じょうゆの甘みとサクサクとした軽い感がウリで、30年近く売れ続けているロングセラーです。発売当初からパッケージに登場しているおばあちゃんは、孫のために火鉢で砂糖じょうゆをポタポタとせんべいにたらしながら、ゆっくり焼いている姿をイメージしているそうで、発売以来の人気キャラクターです。 そんなおばあちゃんに降ってわいた現役引退説。たしかに昔のお

    「ぽたぽた焼」おばあちゃん引退説、その真相「ご心配おかけして…」
  • 橋下大阪市長とリンカーンと「民主主義」の話 - いつか電池がきれるまで

    www.huffingtonpost.jp 僕は大阪に住んでいるわけではないので、この結果についての「実感」は語れないのですが、僅差での決着で、「大阪都構想」は否決され、橋下大阪市長は政界引退を表明しました。 個人的には、橋下さんの手法は強引に思われましたし、自分の進退を駆け引きの道具にして、重要な選択を「さあ早く!」と急かしているようにも見えましたし、現時点での「都構想」には反対でした。 でも、こうして否決されてみると、「いまのままの大阪キープで良いのだろうか?」と、あらためて考え込んでしまいます。 2つの意見のあいだでの選択ではなくて、「都」にするか、とりあえず現状維持か、という選択だったわけで、橋下さんのやりかたが「早すぎる」というのなら、今「そんな難しいこと、わかんないよ」と言っている人が、「わかる」ようになるのはいつなのか、とか。 ただ、この否決を受けて、橋下さんが政治家をやめる

    橋下大阪市長とリンカーンと「民主主義」の話 - いつか電池がきれるまで
  • ウナギ味のナマズ、近大が研究「言われなければウナギ」商社も注目

    「言われなければウナギ」 「言われなければウナギだと思うかもしれない」「あっさり目の味だけど、これはこれで美味しい」。ナマズを調理、販売する奈良県の料理店「うなぎの川はら」には、そんな感想が寄せられているそうです。1匹から2枚のかば焼きができ、値段はウナギの2970円にくらべて、半値近い1780円(ナマズ重は2千円)。県内2店舗で1日20の限定販売をしています。同店社長の山岡章さん(66)は「身が大きく、皮が厚いのでさばくのは大変だが、薄く切って濃い目のタレにしたらうまくいった。お客さんにはおおむね好評です」と手応えを語ります。 話題の近大「マグロの次はナマズか」 「ウナギ味のナマズ」作りに挑んだのは、近畿大学水産経済学研究室(奈良市)准教授の有路昌彦さん(40)と、大学院1年の和田好平さん(22)です。試のアンケートを集めている和田さんは「またべたいという人が意外に多く、反応はめっ

    ウナギ味のナマズ、近大が研究「言われなければウナギ」商社も注目
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    これ、面白そう
  • 電力不足も存立危機事態に含まれ得ると首相 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    “自国”の電力不足で『“集団的”自衛権』ってどういうこっちゃ。 他国が攻撃されたことで自国が電力不足になる場合、参戦しますということ?
  • http://mao-asada.jp/mao/news/2015/05/18/859/

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『上手く行けば試合に出られるかもしれないですし、上手く行かなければ試合に出られない事もあるとコーチから言われています。』 豪快に『引退』を報じた週刊文春はどうするんだかw
  • https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14318683702553

    × 公式ソーシャルメディア Twitter Facebook Instagram LINE YouTube RSS 話題のニュース ニュース 政治・行政/ 事件・事故/ 社会/ 経済/ 生活・文化/ 全国・世界 スポーツ 鹿島アントラーズ/ 水戸ホーリーホック/ 茨城ロボッツ/ 今日のスポーツ 動画ニュース 選挙 五輪・パラ 新型コロナ 特集コンテンツ コラム いばらき春秋/ 論説/ 記者手帳/ デスク日誌 連載 グルメ グルメセレクション/おうちdeクッキング その他 吐玉泉/ モダン運勢/ きょうの交通取締/ 週間ベストセラー/ コミックベスト10/ 移動採血/ 釣況/ いらっしゃい 投稿・読者参加 紙上フォトコンテスト うちのかわいいっ! 情報募集 うちのかわいいっ!/ えんじょいスポーツ/ 県民の声/ 茨城川柳/ 同窓の友/ マイスナップ/ 私の作品/ ティータイム/ 茨城文芸 会

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    『県は本年度から3カ年をかけ、洪水被害で浸水が予想される区域図の改訂作業を進める。浸水が予想される深さを、従来の区域図よりもきめ細かい範囲で表示し、素早い避難や被害の軽減につなげたい考え。』
  • 大阪市民に聞く、橋下政治は「独裁」ですか?

    2011年6月、大阪府知事のときに「今の日政治に必要なのは独裁」と言い切った橋下氏。現在は大阪市長という立場になったが、橋下氏の政治手法が“独裁”だと感じている人はどのくらいいるのだろうか。 大阪市民に聞いたところ「独裁的である(ややを含む)」と答えたのは64.5%であることが、愛知大学の野田遊准教授の調査で分かった※。 ※この調査は橋下氏が市長に就任する2011年12月19日をまたぐ期間に実施したため、大阪府知事時代の手法を想起した回答となる。また大阪市長選の得票率の割合などで補正し、実際の市民の意向を反映させるようにした。

    大阪市民に聞く、橋下政治は「独裁」ですか?
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    2011年6月、大阪府知事のときに「今の日本の政治に必要なのは独裁」と言い切った橋下氏。
  • 渋谷区がLGBTに優しくホームレスに厳しいのはなぜ? マツコも憤るLGBTの商売利用 (2015年5月16日) - エキサイトニュース

    先月の統一地方選に際して行われた東京・渋谷区長選で、無所属の長谷部健氏が選出された。長谷部氏といえば、渋谷区で4月1日から施行された通称・同性パートナーシップ条例を提案したとして知られる人物。 正式には「渋谷区男女平等及び多様性を尊重する社会を推進する条例」といい、区がLGBTカップルを結婚に相当する関係と認め証明書を発行するというものだ。 これは性的マイノリティの人々にとって当然の権利であり、世論も「画期的だ」と賛同する声が大きい。来的にはLGBT同士の婚姻も法律上認められるべきで、その成立にはまだまだ課題が山積みとはいえ、同条例の施行は、性的マイノリティの社会からの疎外がすこしでも軽減されることが期待されている。 しかし、である。それだけで、渋谷区及び長谷部区長の政治を「マイノリティに優しい」と諸手を挙げて評価することはできない。なぜならば、彼らはLGBTの権利に理解を示す一方で、他

    渋谷区がLGBTに優しくホームレスに厳しいのはなぜ? マツコも憤るLGBTの商売利用 (2015年5月16日) - エキサイトニュース
  • セクハラ訴訟:前大衡村長側は争う構え…女性の職名明かす - 毎日新聞

    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    弁護士が(訴訟潰しの)作戦として匿名希望の訴訟相手の名前をバラすとか弁護士として糞にも程があるだろ。弁護士も実名ばらす泥仕合になる
  • 橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 : アゴラ - ライブドアブログ

    昨日、大阪都構想の賛否をめぐる住民投票が大阪市で行われた。結果はわずかな差で反対派多数となり、大阪都構想が一旦ストップする事となった。当日午後11時から行われた記者会見では、橋下市長は笑顔で負けを認め、12月までの任期をもって政界を引退すると明言した。引退後は弁護士に戻る意向も表明した。 今回の投票結果を受けて指摘されている事は「シルバーデモクラシー」によって賛成派が負けてしまったという事だ。 ■シルバーデモクラシーとは? シルバーデモクラシーとは、高齢者多数の状況により、ワカモノよりも高齢者の意見が投票を通じて実現されてしまう事を指す。日は高齢化が急激に進み、高齢者の割合が急激に増えつつある、だからワカモノの意見が政策に反映されない理由はシルバーデモクラシーによるものだ……という考え方だ。特に昨日の投票結果を受けて、そのような意見をあちこちで見かけた。 これは感覚ではなく実際の数

    橋下市長の敗因が「シルバーデモクラシー」ではない件について。 : アゴラ - ライブドアブログ
    despair0906
    despair0906 2015/05/18
    「反対派が自分の意見を投票する事も、高齢者がワカモノより投票に行くことも、何ら問題のある行動ではない。これを否定するのであれば選挙や住民投票の仕組み自体を否定する事になり」
  • どうなった新潟州構想 知事と市長の提唱から4年 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

  • 大阪都構想反対多数…関西財界、ノーサイドの「改革」続行求める (産経新聞) - Yahoo!ニュース