2016年6月4日のブックマーク (12件)

  • 白い庭づくり、初夏は「青と紫の庭」へ。 - ネコハウス

    こんばんは、ヤマネコです。 庭の水やりを日課にしてから、日々すこしずつ変化する景色にワクワクが止まりません。 庭に何を植えるか…は、ほぼ家族に任せきり。私は単調に水をやり、つぼみの色づきを楽しんでいたのですが、ようやくすこしずつ「開花」が始まりました。 まず動き出した(?)のは「繊細」という花言葉を持つ、アスチルベ。 つぼみがついてから数週間、まだ満開ではありませんが、当に繊細で可愛いです。 私自身は花選びにあまり関わっていないので、アスチルベに対しての思い入れは…実はほとんどありませんでした。名前を聞いたのも初めてだったかも。でもこうして日々眺めていると、愛しくなるから不思議です。 ただ、植えたばかりの現在は背丈20cmほどなのですが、成長すると80cm近くなるとか…小さいまま、可憐な花をつけ続けてくれてもいいんだけどな…と思っています^^; 先日「念願」と書いた、アナベル(アジサイ)

    白い庭づくり、初夏は「青と紫の庭」へ。 - ネコハウス
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    土壌の状態で、紫陽花の色が変化するんですね^ ^白・青・紫と楽しみが増えますね☆黒猫ちゃん!本当にたくさんの猫ちゃんと生活されているんですねぇ(*^^*)
  • 石垣島で建てるセカンドハウスの予算はこれくらいです。 - 沖縄で土地を買う!遥か彼方の移住にむけて

    石垣島でのセカンドハウス造りですが、九州の1級建築士さんと大阪の我が家で初めてお会いしました。 事前に電話ではお話ししていたとはいえ、会うまではどんな方か緊張していましたが、その方がすごく褒め上手で、うれしくなって喋りまくってしまいました。笑 まず、予算のお話しからさせて頂きました。 このブログを読んで下さっている方は、あれっ?と思われるかもしれませんが、今回のお家の予算は3,000万円です。 今までの予算から結構増額しました。 なぜ増額したかというと、今までのコンテナハウスやキャンピングトレーラーと違い、建築をするということなので、思い切っていいものを造ろうと思ったのです。 しかしながら、財布の中身は変わりませんので、今まで以上に頑張らなければなりません(;^_^A でも、格好いいものを造るには、それなりの費用が掛かります。 それにセカンドハウス造りとはいえ、最終的には移住をする予定です

    石垣島で建てるセカンドハウスの予算はこれくらいです。 - 沖縄で土地を買う!遥か彼方の移住にむけて
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    セカンドハウスを建てる夢が膨らんで楽しそうですね^ ^海から上がってジャグジーに入る・・それいいなぁ♪(´ε` )
  • 吸水性傘カバーを使ってない人はコスパいいので今すぐ買うべき! - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ

    皆様こんにちは。 これから梅雨の季節ですね。梅雨の季節は非常にストレスが溜まりやすいです。できれば雨の日は外に出たくないのですが、仕事をしているとそういうわけにはいきません。 私が雨の日に1番気になるのが、傘カバーを使っていない人が結構いるということ。 これからの季節、自分のためにも他人のためにも、傘カバーを使うことをオススメします! スポンサーリンク 傘カバーとは 傘カバーとか傘ケースとか傘袋とか色々表現方法はあるかと思いますが、とにかく吸水性がある傘の入れ物のことです。例えば折り畳み傘を買った時にデフォルトで付いてくるテロテロのカバーではありません。 私が使っているのはこんなやつです。 超吸水マイクロファイバー傘カバー posted with カエレバ 内海産業 Amazonで探す 楽天市場で探す 中の素材が水を吸ってくれるやつで、濡れたまま放りこむことができます。 というかですね、私

    吸水性傘カバーを使ってない人はコスパいいので今すぐ買うべき! - イケメン息子とぐうたら猫の成長見守りブログ
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    一つあれば自分のカバンも濡れなくていいですが、周囲への気配りのためにも、持っているといいですね(*^^*)
  • 30代主婦ファッションに悩む!カジュアル春アウターを買いました - ふたり暮らしの家計ともの選び

    気付けばアウター要らずな季節になっていますが、少し前から探していた春に羽織れるカジュアルなアウターを買いました。 30代主婦ファッションに悩む!カジュアル春アウターを買いました 30代主婦ファッションに悩む!カジュアル春アウターを買いました 春、気軽に羽織れるアウターが欲しい カジュアル春アウター購入 薄手は春、厚手は秋 30代はファッションに悩む 失敗を怖がらずゆるくいきたい 春、気軽に羽織れるアウターが欲しい 探していたのは春に羽織れる丈が短めのアウター。 ちょっと出掛けるときに、サッと羽織れるようなものです。 はじめは機能性重視で、アウトドアブランドで探していました。 けれど「気で山に登る訳じゃないし、まず手軽な値段で気になるものを買ってみたら?」と夫に言われ、なんとなく納得。 お手頃価格で可愛らしく、気になっていたものを購入しました。 カジュアル春アウター購入 購入したのはスナッ

    30代主婦ファッションに悩む!カジュアル春アウターを買いました - ふたり暮らしの家計ともの選び
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    アウターかっこいいです!いろいろな服装に合いそうですね^ ^ファッション選び悩んでます〜^^;失敗も糧にというキキさんの言葉に、私もそう思って行こう!と前向きになれました(*^^*)
  • はてなブログのリンクの開き方をデフォルトで新規タブ(ウィンドウ)で開くように設定してみた - だがそれがいい

    ブログをやっていて一番うれしいのが、見てますと言われること。 ほとんとうにありがとうございます。 それと同じくらい嬉しいのがPCとスマホをあまり使いこなせていない方からの操作性や視認性に対する率直な意見。 カスタマイズネタも書きたいので、非常にありがたい。 今回頂いたのは、記事内のリンクを開く時にページの切り替えではなく、新規タブ(ウィンドウ)で開くようにしてくれた方が良いという意見でした。 知っていたけど気にしていなかった PCもスマホもですが、割と使いこなしているという方はリンク先ページを見たい時に「新規タブで開く」という方法を自然にやっていると思います。 ブログなどを読んでいると、参考にした記事や引用元のサイトなどがよく掲載されていますよね。 あれを単純にクリックしてしまって同一タブのまま切り替わってしまうと、戻るのが面倒だし、読み比べたりすることが億劫になります。 なので、私はかな

    はてなブログのリンクの開き方をデフォルトで新規タブ(ウィンドウ)で開くように設定してみた - だがそれがいい
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    コピペだけで出来て助かります^ ^
  • 【ナチュラルクリーニング】お酢で掃除してます♪~お酢スプレーの作り方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *過去記事を追記・修正しました 目次 お酢とは? 酢酸・お酢とは 使用例 掃除におすすめのお酢は? お酢を使った掃除の注意 お酢スプレーの作り方 お酢を使った掃除法 ◇トイレ掃除 ◇水道の蛇口や水回りに ◇キッチン排水溝の掃除 ◇電気ポットの内側のお手入れ まとめ 今年も、残すところ あとわずかになりましたね。 みなさん、大掃除、 はかどっていらっしゃいますか?(^^) キレイに掃除したお家で新年を迎えたい。 そう思うけれど…何かと慌ただしい年末。 私は、毎日の掃除に少しプラスするだけの 大掃除なしでいくつもりです(^^) とはいっても、やはりお風呂やキッチンな ど日頃はなかなか手が回らず、汚れが溜ま っているところがあります^^; でも、いつもの掃除にプラス、 気になった所一箇所ずつぐらいなら そんなに敷居は高くないです(笑) 先日は、いつもより念入りに トイレ掃除をしました♪ トイレは

    【ナチュラルクリーニング】お酢で掃除してます♪~お酢スプレーの作り方 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    お酢スプレーは作ってなかったですが、クエン酸代わりにも使えるのは節約になりますね!また、スプレーにハッカ油を入れればいいんですね^ ^これは新しい発見!
  • 【母とのLINE公開】過去の写真はなくとも、母の言葉で信じてもらえますか? - 十人十色の生活。

    残念ながら過去の写真はありません。 一昨日と昨日の記事に、散らかし大将とタイトルをつけていました。 desumasu111.hatenablog.com desumasu111.hatenablog.com 「昔散らかし屋だったなんて、信じられない♪」(音符はないですが)というようなコメントを頂いたので、同じことを思われた方がいらっしゃるかも?と思いまして、私の過去を一番知っている母にLINEで聞いてみました。 そして、さすが私の母『ストレートな答え』が返ってきました。 裏表のない母の言葉 母は70歳ですが、スマホを使いこなし、私よりスタンプを使いまくっています。そして実際に見た目もかなり若く、姉妹に見られることもあります。 そしてかなりチャキチャキな人です。 最初、この返事を読んで、爆笑しました。 でも時間が経つにつれて、「歯止めがきかない」って・・こんな言われようなら、写真の一枚でもあ

    【母とのLINE公開】過去の写真はなくとも、母の言葉で信じてもらえますか? - 十人十色の生活。
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    id:NISSHI_A311 思い切ってみました(笑)id:mamisinpuruseikatu LINEはスクリーンショットをしてPCに取り込んで余計な部分だけを切り取って貼り付けてみました^ ^
  • 【運が良いと思い込む】お届け物が2件です! - いまここしあわせ

    2016 - 06 - 04 【運が良いと思い込む】お届け物が2件です! 懸賞 思い込み 引き寄せの法則 こんにちは!最近運動不足で、体重の増加が気になりだした浜野ケンゴです汗 今回はお届け物が2件あったので、報告したいと思います。 以前、懸賞の記事を楽しみにしている方はいるのかなと、 少し不安になって記事に書いたら、 懸賞の記事を楽しみにしているというコメント、メッセージを頂いたので 当に嬉しかったです。ありがとうございます! このブログは懸賞ブログではないので、 懸賞情報やプレゼント情報といったものは載せてません。 最近は役に立つ情報もなく、ただ好き勝手に当選報告をしているだけだったので 少し不安になっておりました(^_^;) 今回はアマゾンギフト券3000円分と、ペアお事ご招待券が届きました! アマゾンギフト券3000円分 イケダパンさんからアマゾンギフト券が当選しました。 あ

    【運が良いと思い込む】お届け物が2件です! - いまここしあわせ
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    ケンゴさんの懸賞記事好きですよ♪(´ε` )私も思い込もう!
  • 自分の辞書、人の辞書 - またたびかまたたびぞく

    2016 - 06 - 04 自分の辞書、人の辞書 ご近所の朝の風景 今日も変わらない小さな一コマ 発砲スチロールの品トレイに 乗せられた キャットフード それに魚缶かな が贅沢に盛られる。 おばちゃんは真っ白くないノラネコ達に 「シロちゃんお待たせ」 と声をかけた 横目でチラ見しながらクスッと笑ってしまう 今日も……。 その光景を見るにつけ ココに来る前のコト思い出す。 ブラウンの毛色なので 「チャーリー」と呼んでいた。 たぶん飼いだったか人懐っこいノラ。 チャーリーと呼べば近づいて足元にすり寄る なかなか生き方上手だ。 思わず事をあげたくなる。 あの頃は朝夕ウォーキングをしていた。 お払い箱寸前の弁当箱に餌を入れて持っていき チャーリーに差し出す べてイイ?と上目使いでチラ見してから 上品にべる やっぱり、君は……何処から来たの?と思う。 チャーリーも私と同じく 時間が来ると

    自分の辞書、人の辞書 - またたびかまたたびぞく
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    唐突にわーっと言う人たまにいますよね。ちゃんと理由を聞いて話をすれば、また違った方法が見つかることもあるのにって思うことあります。でもチャーリーもらわれていって良かったですね^ ^
  • 子持ちミニマリストの週末の過ごし方。予定7割で作る「時間の余白」が心地よい。

    週末がやってきましたね。 先週末に家族でお出かけした時に 「朝一出発はオトクだ!」と思った記事を書きました。 ▶【週末レジャー】子連れのお出かけは、朝一番の出発が絶対にオトクだと思う3つの理由。 実はもうひとつ 週末の過ごし方で気をつけていることがあるんです。 それは 「楽しみたいからといって予定を詰め込みすぎない」 ということ。 遊びの予定も詰め込み過ぎると心から楽しめない せっかく家族がみんな揃う週末。 いろんな場所にお出かけして楽しみたい! そんな気持ちからついつい欲張って 予定を詰め込みすぎて失敗した経験は数知れず…。 特に子どもがまだ小さい我が家。 お昼寝や夜の就寝時間など 子どもの生活リズムを無視ししたスケージュールを組んでしまうと 子どもが眠さからくる不機嫌で 出先で超絶イヤイヤモードになってしまったり…。 またはお出かけした翌日以降 風邪をひいたりすることがよくありました。

    子持ちミニマリストの週末の過ごし方。予定7割で作る「時間の余白」が心地よい。
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    予定7割で余白を作ることで、お子さんもご両親も楽しめて、心の余裕も持てる!お出かけにもミニマリスト流の工夫が詰まっていていいですね^ ^
  • 蓋付き収納は難易度高し - ミニマリストと呼ばれたい

    我が家の旦那様が趣味だったガンプラを減らすべく、昨年息子の友達あれこれに配って綺麗さっぱりなくなったんですが・・・ 息子は昨日、友達に誘われてガンプラを買いに行き部品のトレードをしながらガンプラ作りをしてはりました 学校から帰って来てガンプラ買いに行って・・・なんか大人になったなー、作る過程のこの散らかし方は子供だけど↓ この後↑作業が進むにつれ部屋の半分近くを占領してました 作業は散らかしてなんぼやーって二人して言ってましたが、違うぞ違う でも私も調理中や器洗い中はものすごく散らかすので、血は争えぬなーと思いましたがねwww スポンサーリンク あんまりきっちり片付けても家族は息が詰まるよねーと思い、我が家の共用部分は適当だったりするのですが・・・ 例えばスマホの充電器はポイポイ収納↓ haru501227.hatenablog.com それでも家族には仕舞うという作業が難しいようで気が

    蓋付き収納は難易度高し - ミニマリストと呼ばれたい
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    ガンプラ人気はずっと続いているんですね〜私が小学生の頃からあった気がします^ ^コード類の収納、収納する箱の裏に置いてあっても、紛失事件は起きなそう♪(´ε` )
  • 【持ち物公開】子育て中ミニマリストの夏の鞄(バッグ)の中身をお見せします!(後編) - Love my life

    昨日お伝えしたバッグの中身の続きです。 wagaya.hatenadiary.com 暑いこの季節に、子持ちミニマリストが持ち歩いているものをご紹介します! 8.ポーチ 栗原はるみさんのブランド「ゆとりの空間」のもの。 ネイビーに白の水玉。おとなカワイイデザインが気に入っています。 ポーチの中身については、また別のときに^^ ▼栗原はるみさんのブランド「ゆとりの空間」 shop.yutorinokukan.jp 9.オムツ・着替え オムツバッグは最後まで選べず、キッチン用品のジップロックで代用中。 おしゃれより、ついつい軽さとか中身がみえる便利さを選んでしまう…。 旦那さんと共有でつかうものなので、中身が見えることが大事、と自分を納得させてます(笑)。 ▼フリーザーバッグはシンプルなものが好み。 ジップロック フリーザーバッグ L30枚入 posted with カエレバ 旭化成ホームプロ

    【持ち物公開】子育て中ミニマリストの夏の鞄(バッグ)の中身をお見せします!(後編) - Love my life
    desumasu111
    desumasu111 2016/06/04
    小さなお子さんがいてもスッキリ!