タグ

音楽に関するdesuzo896のブックマーク (15)

  • 南野信吾.COM

    ご訪問いただき有り難うございます 南野信吾は2012年6月10日大阪・ミナミの繁華街で通り魔(出所後間もない男)に襲われ帰らぬ人となりました。突然の出来事に、まだまだ将来やり残した事があっただろうという無念さや悲しみ、事件そのものに対しての悔しさ、怒りが消える事はありません。そして何より残された家族の方々を思うと、胸が裂ける気持ちでございます。私たちが友人としてするべき事は、ご遺族のご支援に他ならないと思い、このサイトを立ち上げました。どう考えてみても納得出来ない形で大黒柱を失ってしまった、奥様と3人の娘さん達の為に少しでも助けになる事を願います。 (友人一同) 南野信吾プロフィール 1990年代にロックバンドBOICE(後の4-STiCKS)のボーカルとして活躍。1996年(平成8年)、同バンドでエピックソニーと契約してメジャーデビュー。解散後はソロ活動や複数のバンド活動を経て、2007

  • 現在、大絶賛放送中の深夜アニメ「シドニアの騎士」というタイトルをロック、音楽史的に俯瞰するとなかなかに興味深い。

    UG & The Revolution @soccerugfilez 1 現在、大絶賛放送中の深夜アニメ「シドニアの騎士」というタイトルをロック、音楽史的に俯瞰するとなかなかに興味深い。 2014-06-04 22:56:47 UG & The Revolution @soccerugfilez 2 現在放送中のハードSFアニメ「シドニアの騎士」はイギリスのバンド MUSE の名曲「シドニアの騎士」が元ネタになっている。 MUSEの曲は Knights Of Cydonia アニメ版のタイトルは Knights of Sidonia だ。 2014-06-04 22:57:58 UG & The Revolution @soccerugfilez 3 MUSEの方の原曲「シドニアの騎士」はスケールの大きい、宇宙を感じさせるような大仰なアレンジで、作者もそのイメージからタイトルをインスパイア

    現在、大絶賛放送中の深夜アニメ「シドニアの騎士」というタイトルをロック、音楽史的に俯瞰するとなかなかに興味深い。
  • DrillSpin (ドリルスピン)

    DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin

  • 音楽史の中の「カゲロウプロジェクト」――柴那典×さやわか×稲葉ほたてが語るボカロシーンの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.060 ☆

    今朝の「ほぼ惑」は、中高生に絶大な人気を誇る「カゲロウプロジェクト」を取り上げます。『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』が話題の柴那典さん、『一〇年代文化論』を上梓したばかりのさやわかさん、ネットライターの稲葉ほたてさんで、「カゲプロ」ブームから見えてくるボカロの現在を語ります。 「カゲロウプロジェクト」は、じん(自然の敵P)によりニコニコ動画上で発表されたボーカロイド楽曲を中心として、小説漫画・アニメなどでメディアミックス展開されている作品群の総称である。関連動画の再生回数が3000万回、小説の売上も300万部に迫り、2013年5月発売の2ndアルバム『メカクシティレコーズ』はオリコン週間チャート1位を獲得、アニメ化も行なわれた。この2010年代を代表するヒットコンテンツが、10代から圧倒的な支持を受ける理由は一体どこにあるのだろうか。そして初音ミクを筆頭とするボーカロイド文化と「カゲ

    音楽史の中の「カゲロウプロジェクト」――柴那典×さやわか×稲葉ほたてが語るボカロシーンの現在 ☆ ほぼ日刊惑星開発委員会 vol.060 ☆
    desuzo896
    desuzo896 2014/04/25
    大風呂敷なタイトルの割には読めるなと。強く肯定も否定も出来ない感じ
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • ロンドンデリーの歌 - Wikipedia

    「ロンドンデリーの歌」(Londonderry Air)は、アイルランドの民謡である。イギリス領北アイルランドでは事実上の国歌としての扱いを受け、アイルランド移民の間でも人気が高い。世界で最も広く親しまれるアイルランド民謡の一つである。様々な歌詞によって歌われ、特に「ダニー・ボーイ」のタイトルのものが有名である。 曲の起源[編集] 曲のタイトルは北アイルランドの県の名に由来する。この曲はロンドンデリー県/デリー県リマヴァディのジェイン・ロスにより採譜された。彼女が聴いたのはタイトルも歌詞もない器楽曲としての演奏だったが、いつどこで誰から聴いたのかなどについて詳しいことはわかっていない[1]。ロスはこれを音楽収集家のジョージ・ペトリに預け、この曲は彼の編纂による1855年発行の「The Ancient Music of Ireland(アイルランドの古代音楽)」に収録された[2]。この書物に

  • 中島愛「Thank You」発売記念 活動休止前ラストインタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    2008年、テレビアニメ「マクロスF」のランカ・リー役で声優デビューを果たし、「ランカ・リー=中島愛」名義の楽曲「星間飛行」で一気に注目を集めた中島愛。2009年に人名義での音楽活動をスタートさせて以来、9枚のシングルと2枚のアルバムを作り上げ、そのハイクオリティな音楽は幅広いリスナー層に高く評価されてきた。しかし彼女は昨年末に突然、人名義での音楽活動を無期限休止すると発表した。 約5年間の活動を締めくくる作品としてリリースされる3rdアルバム「Thank You」はそのタイトルの通り、彼女がこれまで支えてきてくれたファンやスタッフへの感謝の思いを込めて作り上げた1枚だ。インタビューでは、アルバムの発売と3月のラストライブを控える現在の心境をしっかりとした言葉で語ってくれた。 取材・文 / 臼杵成晃 撮影 / 笹森健一 “続ける勇気”ではなく“立ち止まり、見つめ直す勇気”を ──どこか

    中島愛「Thank You」発売記念 活動休止前ラストインタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • ヴォイニッチ手稿はどうみても楽譜 | ここは3.11後の日本

    ヴォイニッチ手稿という奇書がある。14世紀ごろ(羊皮紙は1404年から1438年)に書かれた古書で未知の言語で書かれた文章と実在しない植物などの挿絵からなる。230ページもあるが、いまだに解読されていないらしい。 www.bibliotecapleyades.net/ciencia/esp_ciencia_manuscrito07.htm#top だが、これは俺には楽譜にしかみえない。 俺がおもうならそうなんだろう。俺のなかではな・・・。 ということで、終わらせてたのだけど、なんとなくなんでそう思うのかをかいておこうとおもった。 現代の一般的な楽譜は12音階からなる五線譜で書かれる。この元となったのはネウマ譜で横線に球をおく音程のとりかたは9~10世紀ごろに教会の聖歌のために体系化されたようだ。それから活版印刷が発明され楽譜が器械印刷で世に出たのは活版印刷から20年たった1473年だそ

  • 紅白こそRevoにふさわしい舞台 物語音楽の旗手Sound Horizonが目指すものとは?

    Revoがコミケや「とらのあな」のような同人ショップでCDを頒布するようになったのは2001年以降のことだ。90年代末からゼロ年代初頭というこの時代は、従来から知られていたマンガ同人誌だけでなく、かねてよりのITブームで個人でも安価で作れるようになっていたゲーム音楽CDなどの発表場所として、同人シーンが飛躍的に拡大していた。だからこの時期にRevoが同人市場へ足を踏み入れたことは、全く不思議なことではない。 彼がスタートさせた「Sound Horizon」という一人ユニットは、最初期にはファンタジックな世界観、打ち込みを用いた音楽性、ユニット名を囁くサウンドロゴなど、様々な点でゲーム音楽のようだった。架空のロールプレイングゲームのサウンドトラックというコンセプトで作った作品なのだと言われたら、なるほどそうかと思ったかもしれない。だが音楽シーンに沿わせた言い方をすれば、これはたとえばドイツ

    紅白こそRevoにふさわしい舞台 物語音楽の旗手Sound Horizonが目指すものとは?
  • 我は神なり! YOUも神なり! みんな神なり! 電気グルーヴインタビュー - 週刊アスキー

    4月18日にニューシングル『SHAMEFUL』をリリースした電気グルーヴ。 2012年の活動に関してじっくり、そしてたっぷり伺いました! 週刊アスキー5月8日-15日合併号(4月23日発売号)には愛用品やプレイリストも掲載中。併せてチェックしてください。 ピエール瀧、神に挑戦ッ!! ――2年半ぶりのシングルです。 卓球 この2年半の間ずっと、瀧は昏睡状態で。僕はベットの横でつきっきりですよ。千羽鶴を折りながらひたすら目覚めを待っていたんです。 ピエール瀧 風俗情報誌のチラシで鶴を折りながら。「瀧が早くよくなりますように」ってな。 卓球 目覚めた時、瀧が叫んだんです。「我は神なり!」って! ピエール瀧(以下神) 我は神なり! YOUも神なり! 卓球 みんな神なり! 神 目覚めた直後にみんなで市ヶ谷の釣り堀に出かけました。 卓球 うん。神様御一行様ってね。 ――だからこそ新曲には雷鳴が。 卓球

    我は神なり! YOUも神なり! みんな神なり! 電気グルーヴインタビュー - 週刊アスキー
  • JASRACが訴訟準備を・・・ ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~

    爆風スランプトリビュート盤を既にご購入されている方は、このCDを買えば「完全版」となり、更には他のCDには収録されていないファンキー末吉の「坂出マイラブ」も収録されてます。 「完全版」としてセットで買うと500円お得な2枚で3500円のセット販売もあります!! ファンキー末吉関連グッズ (書籍) ファンキー末吉関連グッズ (CD、DVD) ファンキー末吉関連グッズ (その他)

    JASRACが訴訟準備を・・・ ファンキー末吉BLOG ~ファンキー末吉とその仲間たちのひとりごと~
  • 「キルミーベイベー」ベストアルバムがオリコン週間9位を獲得 (minp!) - Yahoo!ニュース

    芳文社「まんがタイムきららキャラット」連載の人気コミックを原作に、2012年1月から3月まで放送され好評を博したTVアニメ「キルミーベイベー」より、ベストアルバム『キルミーベイベー・スーパー』が10月16日にリリースされ、10月28日付オリコン週間アルバムランキングにて0.7万枚を売り上げ初登場9位を獲得した。 【その他の画像】 「キルミーベイベー」関連CDのこれまでの最高位は、やすなとソーニャ(cv:赤崎千夏・田村睦心)が歌うOP&EDテーマを収録したシングル「キルミーのベイベー!/ふたりのきもちのほんとのひみつ」(2012年1月発売)の13位となっており、今回のベストアルバムで初のトップ10入りを果たすことに。また、10月15日付のアルバムデイリーランキングでは3位を獲得するなど、作品の根強い人気ぶりが窺える結果となった。 同CDは、伝説のモンドミュージックユニット“EXPO”(山

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

  • 最近の若手ロックバンドは、なぜ敬語でMCをするようになったのか? - Real Sound|リアルサウンド

    今最も人気と勢いのあるロックバンドのひとつ、ONE OK ROCK。彼らが昨年1月に行った横浜アリーナ公演で、とても不思議な感覚に襲われた。詰めかけた満員の観客、その眼差しを一心に浴びるTakaは、もはや貫禄あるロックスターのたたずまい。しかし彼は「精一杯やらせていただきます!」「思いきり声出してみてください!」と、終始敬語のMCをするのである。 最初は、最近の若者の敬語が変だという論調で片付く話かと思っていた。一部のサービス業で飛び交う「お客様のお名前様は◯◯でよろしかったでしょうか」のように、過剰なうえに間違った敬語の使い方は、なんの敬意も感じられないどころか、むしろ笑えるネタになってしまう。ロックスターが自分のファンに敬語というのも、それ必要ないし、変じゃないっすか? というわけだ。 実際、ミュージシャンに取材していて、変な敬語に出会うことは多い。特に面白いのは大手芸能プロダクション

    最近の若手ロックバンドは、なぜ敬語でMCをするようになったのか? - Real Sound|リアルサウンド
  • 「オーライ!」「カモーン!」日本ロック界から英語MCが消えた背景とは? - Real Sound|リアルサウンド

    映画『ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987』を見た。 当サイトのレビューで小野島大氏が書くように(参照)、なるほど、すさまじい映画である。屋根もないステージでずぶ濡れになるミュージシャンと傘一で立ち尽くす観客の姿は、フェスに馴染んだ現在の音楽ファンにとって信じがたい光景に思えるだろう。当時の集中豪雨、その十年後にあたる97年の第一回フジロックの台風などを教訓にしながら、今日のフェスの快適性と安全性は確立されていったのだ。 同じくらい信じがたいもの、そして歴史と共に消えていったものがある。アーティストの英語MCだ。豪雨に打たれ続ける7万2000人を相手に「オーライ!」「カモーン!」「オーケー!」を連発するシンガーのなんと多いことか。気力も体力も何もかもまったくオールライトじゃない状況だろうに、一曲歌い終われば「オーライッ!」。次の曲を紹介する時は「オーケー、カモーン!」。もちろ

    「オーライ!」「カモーン!」日本ロック界から英語MCが消えた背景とは? - Real Sound|リアルサウンド
  • 1