2017年12月6日のブックマーク (8件)

  • 【衝撃】外食チェーン「顧客満足率ランキング」ワースト50を発表!!wwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします NG NG BE:837857943-PLT(16930).net ID:BE:837857943-PLT(16930).net さて、顧客の支持を得られず、ワースト1となったのが総合満足率22.0%の居酒屋チェーン「笑笑」です。さらに「村さ来」 「白木屋」「魚民」「庄や」とおなじみの居酒屋チェーンがワースト10を占めています。10年ほど前では勢いのあった総合居酒屋チェーンですが、「確かに最近は足が遠のいた」と感じる人も多いのではないでしょうか。 http://diamond.jp/articles/-/151859?page=2

    【衝撃】外食チェーン「顧客満足率ランキング」ワースト50を発表!!wwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    満足の水準が高くなり過ぎじゃないのか。富士そば32.8%、安楽亭34.3%とか、私の共感を拒絶する数字。それでも割と、みなさんの実感に沿うようで。これが現実なら、サービス業は地獄。
  • 『トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント

    おもしろ トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    『トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 : 痛いニュース(ノ∀`)』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    平等より公平。緊急なら、誰でも譲る。待てる人が待てばいい。黙って並ぶか、自分の緊急度合いをアピールするかは、大人なら自分で判断すればいいと思う。勝手に黙って並んで怒る人は支持せず。
  • トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 1 名前:記憶たどり。 ★:2017/12/02(土) 18:28:27.53 ID:CAP_USER9 公共のトイレに長い行列ができていた。そこに泣きそうな女児を連れた母親がやってきて絶望的な顔をしたため列の先頭に居た自分が譲ったところ、「後ろの人のことも考えろ!」と怒られた。そんなツイートがネット上で賛否両論の大議論になっている。 トイレを譲った人に対し「かっこいい!」「こんな大人でありたい!」という大絶賛のなか、「勝手に割り込ませるのはどうなのか?」「大人だって漏れそうなピンチはある」といった反発が起きている。 ■「優しさの連鎖。素敵ですね」「かっこよすぎますよ!」 話題のツイートは2017年11月30日に投稿されたもので、あらましはこんな具合だ。公共のトイレに長い行列ができ、自分が先頭に居た時

    トイレ行列で泣きそうな女児に「お先にどうぞ」 後ろの人「勝手に譲るな!」 ネットで大議論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    究極的には「平等より公平」といいたいが、緊急度は客観的に比較できないし、トラブルが発生するのは仕方ない。私なら、「勝手に譲るな」の声は甘んじて受ける(スルー)。平等主義者の怒りは理解するが、無視する。
  • 「議論」「討論」に対する妙な偏見は、一体どこから来ているのだろう: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    いいじゃん、もう、語義を分ければ。「討論」と「対話」を使い分けるってことでいいと思うよ。あと、少なからぬ議論は事実として「ダメな主張を潰す」ことを目的としていると思う。そこから目を背けるべきじゃない。
  • 個人データ独占に風穴 日本でも「持ち運び権」 - 日本経済新聞

    企業などに蓄積するメールや金融取引の履歴といった大量のデータについて、経済産業省と総務省は個人が要求すればいつでも手元に引き出せる仕組みの検討に入った。一部の大企業が膨大な情報を囲い込み、競争が阻害される恐れがあるためだ。情報の持ち運びを担保し、多様なオンラインサービスが育つ競争環境を整える。(解説を経済面に)新制度は2020年代の普及を目指す。両省が設置した有識者検討会がクラウドなどに積み上

    個人データ独占に風穴 日本でも「持ち運び権」 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    政府のお節介。支持しない。「囲い込まれている」は半ば妄想。民間企業に余計な規制で無駄なコストを強い、規制のない海外の企業に負けるか、海外の人気サービスが日本を避ける結果になりそう。
  • 開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    開発資金確保が目的か スパコン助成金詐取事件 - 日本経済新聞
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    違法行為には違いない。ルール通りに罰すればよいと思う。それを見て、「じゃあルールを変えようか」などと考えるのが私たちのすべきこと。ルールを変えず恣意的に「この人はOK」とかいうのは、支持しない。
  • 河川敷にカキ殻100トン! 中国人投棄、転倒でけがも 市川の江戸川放水路(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 市川市内を流れる江戸川放水路河川敷で、カキの殻が大量に捨てられ、問題になっている。地元住民らによると、数年前からカキを採りに来る中国人が増えて以降、河川敷が大量のカキ殻で埋め尽くされるようになった。河川敷は地元住民が水辺に親しむ場にもなっており、子どもが転んでカキ殻でけがをする事例も相次いでいることから、安全確保のため国や市、地元の環境保全団体などがカキ殻を回収する対策に乗り出した。 河口から約1キロの同市妙典の河川敷で4日、国と市、地元自治会などからなる「江戸川放水路水面等利用者協議会」のメンバーら約70人が午前9時半から約2時間、カキ殻の回収作業にあたった

    河川敷にカキ殻100トン! 中国人投棄、転倒でけがも 市川の江戸川放水路(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    議会の怠慢……といってもいいけれど、「優先順位の低い、しかし目立つ話題」という感じ。ことさらに批判する気にはなれないな。
  • バルテュスの絵画は少女を性的対象としている? 撤去の署名に8千人が同意 | CINRA

    画家バルテュスの作品『夢見るテレーズ』の撤去を、ニューヨーク・メトロポリタン美術館に対して求める署名運動が行なわれている。 『夢見るテレーズ』は1938年の作品。目を閉じて椅子に座る少女が無防備に足を上げ、スカートの中をさらけ出している様が描かれ、少女の傍らではがミルクを舐めている。モデルの少女はパリに住むバルテュスの隣人で、当時12~13歳だったとされるテレーズだ。 バルテュス『夢見るテレーズ』 メトロポリタン美術館オフィシャルサイトより(サイトで見る) 作品撤去の署名はニューヨーク在住の女性ミア・メリルによって始められ、ウェブサイト「Care2」上で8500人を超える支持者を集めている(記事掲載時)。 「Care2」に掲載された作品撤去の署名 メリルは週末にメトロポリタン美術館に行って『夢見るテレーズ』を目にし、若い少女が煽情的なポーズで描かれていることにショックを受けたという。こう

    バルテュスの絵画は少女を性的対象としている? 撤去の署名に8千人が同意 | CINRA
    deztecjp
    deztecjp 2017/12/06
    撤去を求めるのは自由。その主張に私は賛同しないが、同時に、撤去派への揶揄や非難は不当だとも思う。撤去要求派と展示支持派の双方がいてよい。最後は多数決だろうが、どちらが勝つにせよ少数派の圧殺は支持せず。