2020年4月6日のブックマーク (17件)

  • hacci on Twitter: "TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂本弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD"

    TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD

    hacci on Twitter: "TBSが安倍首相私邸の外観をつつみ隠さずモザイク無しで報道しててびっくりした。何区かも書いてたし😱 暴徒が特定して乗り込んだらどうすんの? 坂本弁護士一家殺害事件の時もTBSがオウムに情報を流してましたね😡 TBSから電波取り上げ… https://t.co/wyCZq91stD"
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    レスなどを見て、総理の私邸が秘密だと思っている人って、けっこう多いんだな、と思った。
  • 『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント

    未だに「騒ぎすぎ」派がいてびっくり。ウイルス単品での毒性はおいといて、単純に毎年インフルで医療崩壊は起きてないのに今まさにコロナで起きてるということだけで「騒ぎすぎ」ではないことは明白だと思うけど。

    『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    インフルエンザ患者が出ても、隔離だ、触れたところを全て消毒だ、待合室で周囲にいた人も検査だ、とかやらない。「お薬出しておきますね、はい、次の方」で終り。人々が封じ込めを望むから、医療現場が疲弊する。
  • 新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感

    新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    把握できていない感染者が非常に多いならば、新型コロナの真の致死率は現在のデータよりもずっと低いことを意味する。封じ込めを目指す立場からすると悪夢なのだろうが、放置派としては、むしろグッドニュース。
  • 『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    ワクチンや「特効薬」への過剰な期待が怖い。そんなに効くワクチンの方が珍しい。ほぼ全国民がワクチンを接種した後も万単位の死者が出る可能性がある。それでもワクチンが封じ込め方針の放棄につながることを期待。
  • 『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント

    はい。とはいえ、これでもまだ毎年のインフルエンザの方が感染者数、死亡者数が多くて、インフルエンザで医療崩壊が起きないのはなぜだろうとも思う。ワクチン/薬のおかげで軽症者は入院しないから?

    『インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~』へのコメント
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    インフル同様、特別な隔離をせず、感染爆発を放置する方針なら、大幅に負担は軽減される。現時点ではまだインフルより桁違いに重症者が少ない新型コロナへの対応がたいへんなのは、人々が封じ込めを望んでいるから。
  • インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~

    間違いを認めないことが一番恥ずかしいから手を上げて~。 何が正しかったのか、もう判断できるよね?

    インフルと変わらん派だった人、正直に手を上げて~
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    「何が正しいかは多数決で決める」人か。私の考えは、今も同じ。社会に恐慌が拡散しただけ。最悪でもスペイン風邪程度、という予想は当初のまま。ならば特別な対応は「しない方がよい」。経済を平常通りに回すべき。
  • 職場でコロナでた

    なお出勤、取り止められない模様 (20代:東京都:サラリーマン) (追記) やっぱ保健所に通報した方がいい? 今通報して対応してもらえるもんかな?誰か教えて (追記2) おはよう、今日も出勤している。 保健所まわりはしたっぱにはよく分からないからいいや。 とりあえず言っておくことはスローガン的に安心安全みたいなこと言ってる会社は意外とクソだということだ。 緊急事態宣言の対応がクソだったらもう少し不満を漏らすことにする。

    職場でコロナでた
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    発症した当人だけ休めば結構。
  • コロナ「自分はうつらない」は幻想 外出自粛求めるなら:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ「自分はうつらない」は幻想 外出自粛求めるなら:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    「うつらない」と思っている人が、どれだけいるかな。そういうことではないと思う。
  • 政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    政府が7日にも発令する緊急事態宣言に伴い、首都圏などの対象区域で鉄道各社に対する減便の要請を検討していることが6日、分かった。対象は新幹線にも及ぶ見通し。不要不急の外出を抑制する狙いがあり、宣言が出れば来週以降、減便が始まる可能性がある。 【Q&A】緊急事態宣言、出たらどうなる? 政府がJR東日などと検討しているのは、7日にも緊急事態宣言が出た場合、来週から当面の間、平日にも土日・祝日のダイヤを運用し、終電も繰り上げる。その後、通常の最大5割程度に列車の運行数を間引きした臨時ダイヤに移行。新幹線は5割以上の減便も検討する。 改正新型インフルエンザ等対策特別措置法では、政府が緊急事態宣言を出した場合、電気や水道などのライフラインの機能を最低限維持するため各事業者と「総合調整」を行う。公共交通機関も同様の措置を取ることが想定されている。

    政府、首都圏で鉄道減便要請を検討 緊急事態宣言後、新幹線も 最大5割、終電繰り上げも(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    不思議な提案だ。
  • 緊急事態宣言、7日発令 来月6日まで、7都府県対象 私権制限可能に・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース

    東京都内などでの新型コロナウイルスの感染者急増を受け安倍晋三首相は6日、改正新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を7日に発令する方針を表明した。 【図解】緊急事態宣言の仕組み 実施期間は同日から5月6日までの1カ月間。東京など状況が深刻な7都府県が対象となり、一定の私権制限が可能となる。感染症専門家や弁護士でつくる「基的対処方針等諮問委員会」の議論などを経て、正式に発令する。 同法に基づく緊急事態宣言は初めて。首相は当初、経済的な打撃への懸念から宣言に慎重だったが、東京都などの医療体制が逼迫(ひっぱく)してきたことから、発令は不可避と判断した。東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の6府県が対象となる。 首相は6日午後、諮問委の尾身茂会長、西村康稔経済再生担当相と首相官邸で会談し、最新の感染状況を聴取。この後、首相官邸で記者団に「7日にも緊急事態宣言を発出したい

    緊急事態宣言、7日発令 来月6日まで、7都府県対象 私権制限可能に・新型コロナ(時事通信) - Yahoo!ニュース
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    結局、1ヶ月なのか。不便だな。延長するかどうかの判断は、せめて半月前にしてもらいたい。前日に「明日、解除」といわれても困る。
  • “学校再開はおかしい” 高校生がネットで署名活動 兵庫 | NHKニュース

    新学期から、予定どおり再開されることが決まった兵庫県の県立高校に通う生徒たちが、「感染の拡大が心配だ」として、休校を続けるよう求める署名活動をインターネットで始めました。 兵庫県は、県立学校について「時差通学」などの感染防止対策をとったうえで8日から予定どおり再開する方針です。 これに対して、県立高校に通う生徒たちが「感染拡大が収まらない中で学校を再開するのはおかしい」として学校を超えて休校措置の延長を求める署名活動をインターネットサイト「チェンジ・ドット・オーグ」(Change.org)で始めました。 高校生らは、大型連休まで休校措置を延長するよう求めていて、署名は、ツイッターなどで呼びかけられ、開始から3日目となる5日午後5時までに目標としていた1万人を超える1万5000人の署名が集まっているということです。 発起人の1人で神戸市内の県立高校に通う、2年生の男子生徒はNHKの取材に対し

    “学校再開はおかしい” 高校生がネットで署名活動 兵庫 | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    教育の方が重要だと思うので、私は学校の再開を支持。今後については、感染状況に応じてインフルエンザによる学級閉鎖と同じ基準を適用し、学級単位で閉鎖するしないを決めるべき。
  • 【新型コロナ】東京・渋谷のライブハウスがクラスター発生させた模様 ※4/5時点で少なくとも9名感染(出演者除く)

    東京都渋谷区のライブハウスで3月20日に開かれたイベントの参加者から、新型コロナウイルスの感染者が複数確認されたことが自治体や運営会社への取材で判明した。福島、神奈川両県から訪れた観客も含まれており、同居している家族らも感染。今後、別の客からも広がる恐れもある。

    【新型コロナ】東京・渋谷のライブハウスがクラスター発生させた模様 ※4/5時点で少なくとも9名感染(出演者除く)
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    私はそもそも感染拡大そのものを問題視しないから、何も非難しない。
  • 【独自】「緊急事態宣言」期間は「6か月間」を検討、対象区域は5都府県を想定 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大にともなう「緊急事態宣言」について、政府が宣言の期間を「6か月間」とする方向で検討していることが、関係者への取材で新たに分かりました。対象区域となった自治体では、知事がこの「6か月」の間で期間を定め、外出の自粛などを求めることになります。 特別措置法に基づく「緊急事態宣言」は、総理大臣が期間や区域を指定した上で行うもので、政府は7日にも発表するべく調整を進めています。 関係者への取材で、政府が、「緊急事態宣言」の期間を「6か月間」とする方向で検討していることが新たに分かりました。対象区域は感染者数などを元に、首都圏の東京、千葉、埼玉、神奈川、それに大阪の5つの都府県を想定し、場合によっては兵庫を加えることも検討しているということです。北海道は、一時、対象区域の候補にあがっていましたが、現段階では外れているということです。 対象となった区域では、知事が自治体ごとに

    【独自】「緊急事態宣言」期間は「6か月間」を検討、対象区域は5都府県を想定 TBS NEWS
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    私は反対だが、やるからには成功してもらいたい。毎月「続けるかどうか」の検討はしてほしいが、「6ヶ月」と予告すれば見通しがよくなる。途中でやめるのは構わないので、「6ヶ月」とぶち上げておくのがいいと思う。
  • 76%が安倍政権のコロナ対応「評価しない」。政府の新型コロナ対策に係る世論調査

    リーディングテック株式会社(東京)は、『政府の新型コロナ対策に係る世論調査』の結果を公表しました。 調査では全国の18歳以上の男女を対象として調査を行い、対象となった1,767人のうち68%にあたる1,200人から有効回答を得ました。 安倍政権の新型コロナ対応について、全体の76%が「評価しない」と回答 特に評判が悪かった対応が”布マスク2枚”で、82%が「評価しない」と回答。また”緊急事態宣言を発令していない”ことについて81%が「評価しない」と回答 評判が良かった対応が”オリンピック延期決定”で、90%が「評価する」と回答 安倍政権の新型コロナ対応について、全体の76%が「評価しない」と回答 安倍政権による一連の新型コロナウイルス対応について、「評価しない」という回答が全体の76.0%であった一方、「評価する」という回答は24.0%にとどまりました。 特に評判が悪かったのが”布マスク

    76%が安倍政権のコロナ対応「評価しない」。政府の新型コロナ対策に係る世論調査
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    サンプルの偏りに配慮がない調査、という前提で読む必要があるのは、わかった。とはいえ、実際とかけ離れた数字でもないだろう。
  • 死者8000人超のフランス 卸売市場の一部を臨時の遺体安置所に | NHKニュース

    ヨーロッパで、イタリアとスペインに次いで新型コロナウイルスで死亡した人が多いフランスでは死者が8000人を超え、首都パリ郊外にある世界最大規模の卸売市場の一部を臨時の遺体安置所にするなど異例の対応を迫られています。 フランスでは病院で死亡した人に加え高齢者施設で死亡した人も統計に加えてから死者の数が急増し、この4日間で倍になっていて、ヨーロッパでは、イタリアの1万5887人、スペインの1万2418人に次いで多くなっています。 こうした中パリの警視庁は郊外にある生鮮品を取り扱う卸売市場、ランジス市場の一部の施設を臨時の遺体安置所として受け入れを始めました。 ランジス市場は敷地面積が234ヘクタールと東京ドームおよそ50個分に相当し、世界最大規模の卸売市場です。 遺体安置所として利用されるのは品などを扱う施設から離れた建物で、最大で1000人の遺体を受け入れるとしていて、家族が別れを告げる

    死者8000人超のフランス 卸売市場の一部を臨時の遺体安置所に | NHKニュース
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    毎日新型コロナ以外で数千人が亡くなる国で「たった8000人」が追加で死んだらこうなるのは、隔離に執心しているから。なるべく早くインフルエンザで亡くなった人の遺体と同様の扱いに変えるべき。死者は咳をしない。
  • 総自粛のなか、縁日強行の巣鴨商店街に批判殺到「若者だけ自粛すればいい」

    貧乏旗四男坊 @KCvwPCZ33r79qtY 外出自粛要請の週末、「若者の街」 と言われている渋谷では 普段より閑散とした光景が… 外出自粛要請の週末、「おばあちゃんの原宿」 と言われている巣鴨商店街では、今日も エッチらホッチらと高齢者達がわんさか集う 若年層から高齢者に感染可能性があると言われている最中、どうゆうことスかね? pic.twitter.com/nbKqNdyd1l 2020-04-04 17:33:15

    総自粛のなか、縁日強行の巣鴨商店街に批判殺到「若者だけ自粛すればいい」
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    私は自粛反対。やりたい人はやればいいと思う。写真を見たけど近所の食品スーパーやイオンショッピングセンターと人出は同等だった。巣鴨の人々も、日用品や食品を買いに来ているだけかもしれない。
  • 緊急事態宣言の「時期は近い」 政府内で高まる容認論:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    緊急事態宣言の「時期は近い」 政府内で高まる容認論:朝日新聞デジタル
    deztecjp
    deztecjp 2020/04/06
    私は明確に反対だが、渋る政府を世論が突き上げて緊急事態宣言を実現する以上は、結果にも有権者が直接に(心理的な)責を負うことになるだろう。