タグ

2021年7月2日のブックマーク (8件)

  • 本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog

    Yahoo Japanの「新型コロナワクチン情報まとめ」を見ていたら、次の画像があった。 アストラゼネカの行に「有効性 〜76%」とあり(赤枠)、私はここが気になってしまった。 (出典:https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122、閲覧:2021-07-02) これを見た人は、普通は「最大で76%」と解釈するだろう。日語で「〜」は「数字の範囲」を示すのが一般的である。例えば共同通信社の『記者ハンドブック』でもその意味で使っている。範囲の右側だけに数字があるので「最大」という解釈になる。最大なのだから、有効性は10%かもしれないし60%かもしれない。 しかし日語の「〜」によく似た英語の「~」(チルダ)には別の意味がある。「約」や「およそ」である。この意味を掲載している辞書は実は少ないのだが、たとえばMerriam-Websterの「tilde」には2bに

    本当は恐ろしい「〜」記号 : IT翻訳者Blog
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    タイトル初見で同値類かビット反転かと思った。
  • はてなー「ツール・ド・フランスはだんじり祭りみたいなもんなんだな」

    いやお前らだんじり祭りのことも知らないだろ 知らないものを知らないもので例えるな

    はてなー「ツール・ド・フランスはだんじり祭りみたいなもんなんだな」
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    聞いた話では、最近はだんじり(高速走行タイプ)もゴムタイヤを履くようになったりと進化しているらしい。しかし、熟練者によると木製車輪で適度に滑りがある方が曲がりやすいとかなんとか。知らんけどな。
  • 「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    ワクチン接種が加速化し、治療薬もあれば五輪の「安全、安心」も現実味を帯びる。そこに米国の一流救急救命医から提言があった。「日発のイベルメクチンを配布すれば、感染者数も死亡者数も劇的に減らせる」。国内でも使用を求める動きは活発化している。 【写真5枚】治療薬として期待される「イベルメクチン」 *** 10都道府県に出されていた緊急事態宣言が、沖縄を除いて解除される直前の6月18日。政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長ら有志は、東京五輪は「無観客開催が最も感染拡大リスクが少なく望ましい」と提言した。 だが、尾身会長が「プロフェッショナルとしての責務」をことさらに強調したにしては、提言内容は「家から出ないほうがリスクは低い」のと同レベルで、当たり前の話である。 尾身会長はこれまでも、国民を怖がらせて自粛させるために、科学を無視した感覚的な発言を重ねてきた。しかし、「プロフェッショナル」を自任

    「イベルメクチンで感染者数・死亡者数を劇的に減らせる」米国の医師団体が提言 未だに流通しない裏事情とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    治験まで進んでいるということは、ある程度の見込みはあるということか。ただ、結果が出るまでは一喜一憂しても仕方ないとは思うが。
  • 最強キャラのいないバトル漫画教えて

    どの漫画にも最強キャラはいる気がする ・五条悟 ・勇次郎 ・リヴァイ ・比古清十郎 ・オールマイト

    最強キャラのいないバトル漫画教えて
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    話は変わるが、地上最強の生物である範馬勇次郎との最終決着がエア味噌汁だったときに、一体何の漫画だったかと興ざめした。
  • 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」

    川嶋陽介 @kawashima99 Instagramでたまたま見かけた。 釣り人の足にメジャーのタトゥーが入ってて、不覚にもちょっと便利でいいなぁって思ってしまった…。 pic.twitter.com/2TGmU6fRYB 2021-06-30 08:23:17

    釣り人の足にメジャーのタトゥーが入っていて不覚にも「便利でいいなあ」と思ってしまった「こんな実用的なタトゥー初めてみた」
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    釣りをするときだけ一時的に貼り付ければ良いのでは?長期的には精度が保証できない
  • 略称が被っている

    略称が被っている作品 15年ほど前から続いている小説がある。私はそのファンである。 しかし、1年前に刊行された漫画の略称が、その小説の略称と同じになっていたのだ。 例) 小説『から揚げ』 漫画『からあげ』 適当な例だが、こんな感じ。漢字表記の有無があるだけで、読みは全く同じである。当然正タイトルは別であるがモヤ……っとしてしまう。これが漫画ファンが勝手に呼びだしたものであるならまあまあそうか……となる気もするのだが、漫画3巻が発売された時点で、公式Twitterに略称が付いている。 商品化するとき、さすがに略称までは調査とかしないんだろうか。 もしこの漫画がアニメ化した場合、広くその略称が知れ渡ることになる。 今までは表記揺れをまったく気にせず「からあげ好き~」「から揚げいいよね」って同じ界隈でウフフしてたのが、そのうち難しくなってくるのかな……逆に漫画勢が「から揚げ面白い!」「からあげフ

    略称が被っている
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    神大とか関大とか。
  • https://anond.hatelabo.jp/20210701221330

    https://anond.hatelabo.jp/20210701221330
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    だんじりの例えは解りやすい。しかし、だんじりといっても激しいのは一部地域だけで、穏やかに練り歩く地域もある。穏やかな方は地元以外に話題にならんだけで。
  • スポーツ支援企業の40% “今後 支援縮小や打ち切り検討” | NHKニュース

    東京オリンピックの開幕が迫る中、スポーツを支援している企業のうち40%が、今後、支援の縮小や打ち切りを検討していることが、球技の国内のリーグで作る団体の調査で分かりました。 担当者は「オリンピックが終わったあとはより状況が厳しくなるとみられる。スポーツの価値を模索していく必要がある」と話しています。 球技の国内のリーグで作る「日トップリーグ連携機構」はことし2月、チームのスポンサーなどスポーツの支援に実績を持つ企業200社と支援の実績がない企業200社を対象にアンケート調査をしました。 その結果、スポーツの支援に実績がある企業のうち、 ▼「支援を継続しない」と答えた企業は3%、 ▼「支援を継続したいが規模や内容の見直しが必要」と答えた企業は37%に上り、 合わせて40%が支援の縮小や打ち切りを検討していることが分かりました。 その理由については「成果の可視化が難しく、費用対効果が計りにく

    スポーツ支援企業の40% “今後 支援縮小や打ち切り検討” | NHKニュース
    dfk3
    dfk3 2021/07/02
    経済活動が縮小している影響が随所に表れている。