タグ

2018年11月13日のブックマーク (5件)

  • 【書評】『自分で決める。 ―すべてがうまくいく最強の力―』 | ライフハッカー・ジャパン

    「状況が整うことはない」という感覚で生きる先に触れたとおり、著者が起業したのは社会人4年目のころ。会社で目標達成のために多くの業務をこなし、月によっては100時間の残業も当たり前だった状況下での起業だったといいます。 しかもその3年後、28歳のときには父親が病気で他界。 そんな20代を振り返って感じるのは、もしも「いまは仕事が忙しくて、起業どころじゃない」と決めつけて会社員を続けていたとしたら、起業することは不可能だっただろうということ。 父親の死後、残された母親のことを気にかけながらチャレンジするということは難しいと考えられるからです。 ちなみに入社1年目のときにも、心では起業を意識していたにもかかわらず、「まだこの会社で3年も働いていないのに、仕事がわかったような口をきくのは速いし、企業はまだ先だな」と、勝手にブレーキをかけていたのだといいます。 入社1年目は、「まだ仕事で実績もつく

    【書評】『自分で決める。 ―すべてがうまくいく最強の力―』 | ライフハッカー・ジャパン
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/11/13
    失敗しても自分で納得させれば、そりゃそうでしょう!
  • 寝台特急「サンライズ出雲」で乗客が急死 鉄道会社も驚く異例事態 - ライブドアニュース

    2018年11月12日 16時48分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 12日、寝台特急「サンライズ出雲」で女性が亡くなったという情報が流れた 寝台特急内で乗客が亡くなったケースはこれまでになく、鉄道会社も驚き 岡山県警は、病死の可能性があり、事件性はないと取材に答えている JRを走行中の寝台特急「サンライズ出雲」で、乗客が倒れて亡くなったとツイッター上に運行情報が流れ、驚く声が上がっている。 鉄道会社も驚く異例のケース。何があったのか。 車掌が通路に倒れているのを見つけ、救急隊に引き継ぐ「うわぁ びびる」「事故なのか、事件なのか?」「月曜の朝から強烈やな」...。東京発島根県出雲市内行きのサンライズ出雲の車内で2018年11月12日朝、女性が亡くなり、岡山県内のJR倉敷駅で袋に包まれて搬出されたとの情報が出回ると、ツイッター上は騒然となった。 警察が現場検証をしているとも報

    寝台特急「サンライズ出雲」で乗客が急死 鉄道会社も驚く異例事態 - ライブドアニュース
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/11/13
    救急隊員は死亡判定できないのでは?緊急搬送しないでよかったのか?
  • つるんつるん、何度も滑り落ちそうになりながら雪の斜面を必死に登ろうとするクマの子の懸命さに心が震える(ロシア)

    重力に挑み続けている崖っぷちな戦士といえばヤギ先輩だが(関連記事)、ときにクマの親子も登らなければならない時があるようだ。 ロシア東部のマガダンで、険しい雪山の斜面を懸命に登る母グマと子グマの姿がドローンにより撮影された。 頂上に向かって登るもなかなか上手くいかず、子グマは何度も何度もツルツルーッ!と滑り落ちてしまうんだ。 懸命に雪山の斜面を登ろうと奮闘する子グマ Watch Baby Bear Teach Us to Never Give Up with Challenges 雪山のしかも斜面ということで、母グマでも登るのは困難なわけだが、子グマにとってはさらに超困難だ。 母グマはなんとか斜面を登り切るが、子グマは何度も滑る。 登っては滑り、滑っては登り・・・それでも懸命に這い上がろうとする姿は感動的でかわいらしく、頑張れーっ!と応援したくなる。 この画像を大きなサイズで見るimage

    つるんつるん、何度も滑り落ちそうになりながら雪の斜面を必死に登ろうとするクマの子の懸命さに心が震える(ロシア)
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/11/13
    人が近寄れない場所にドローンが入り野生動物が危険に晒される!
  • 【衝撃】愛用のグラスDURALEX(デュラレックス)、突然爆発す。全面物理強化ガラスの危険性について。 | ハナユルリ

    DURALEX(デュラレックス)とは? デュラレックスはフランス製。 耐熱温度差が130℃なので、熱いのも冷たいのも、洗器だって電子レンジだって、何でも受け入れてくれるグラス。 普通のガラス製品に比べて強度は2~3倍。飽きの来ないおしゃれなデザインでカフェなどでもよく使用されています。 なのにお手頃価格。 以前はピカルディシリーズを使ってたのですが、100均によく似たグラスが出始めたので、プリズムにかえてみた。 すると何だかしっくり落ち着いて。 それからずっとプリズムを使っていたのです。 重ねていたのが悪かったのか? でもヒビも入ってなかったし、落としたわけでもなく、ただ置いていただけで突然自爆しちゃう理由も分からずネットで検索してみると・・・ なんと爆発はデュラレックスあるあるらしい。 長年使っていたけど知りませんでした。

    【衝撃】愛用のグラスDURALEX(デュラレックス)、突然爆発す。全面物理強化ガラスの危険性について。 | ハナユルリ
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/11/13
    昔からカフェレストランなどで乱暴に使われているのに、プリズム特有なのかな?
  • 日本の自転車撤去は逆進性が非常に高い政策

    https://note.mu/jss/n/na102e3abebcf 放置自転車の撤去は、貧困層にとって非常に逆進性が高い政策である。 受益者負担という言葉のもとに、貧困層から移動の自由を奪っている。 その理由は 1.駅から遠い場所に住んでいる=駅前に住んでいるよりも低所得である可能性が高い 2.自動車ではなく自転車を使う=自動車を保有できない低所得層である可能性が高い また、そのように自転車を利用する層から、 毎回の駐輪料金や、 安い自治体で1,000円〜高い自治体で5,000円にも及ぶ撤去費用(罰金)を取ることも、非常に逆進性が高い。 自転車が放置されることで障害者や高齢者が歩行することが困難になるというが、 それは低所得者という弱者と、障害者や高齢者という弱者の、弱者同士の利益がバッティングしているというだけのことである。 弱者に対応するコストを弱者に払わせるのはおかしい。 美観や

    日本の自転車撤去は逆進性が非常に高い政策
    dgwingtong
    dgwingtong 2018/11/13
    顔認証で自動駐輪場を作ればスムーズにいきそう。自転車を効率よく収納する立体収納システム