タグ

2006年2月4日のブックマーク (6件)

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
    鳥のオリンピック←変換ママ 聖火ワロス
  • 日本人が日本語など学ぶ必要はない: 極東ブログ

    ブログとかに向いたくだらないテーマに「英語を学ぶ前にしっかりとした日語を学べ」とかいうのがある。あまりのくだらなさに即終了でもいいように思うのだが、当方もくだらないブログなんでそんな雑談を。 英語はできたら勉強したほうがいいと思う。語学というのは向いている人間とそうでない人間があるので、私みたいに向いてないのはいくら勉強してもダメ。それでも語学というか他国語というのはそれに触れてないとますますダメになるというか、システムの保守みたいなのが必要になる。イーデス・ハンソンだったか米国に行くとしばらく言葉が出ないと言っていた。ネイティブでも使ってないとうまくいかない。ある種のバイリンガルというかバイリンガル的な他国語修得者は脳のスイッチみたいなをカチっとやる必要があるように思う云々。 ほいで日語とやらの重要性。これが皆目わからん、とまでは言わないが、人は置かれた環境のなかで十分に言語活動をす

    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
    しかしこの文章を読むと日本語べんきょしようかと思うのは何故だ
  • 「さすらいプログラマー」という妄想をちょっと抱いてみたのですが、こんな生活は可能でしょうか。…

    「さすらいプログラマー」という妄想をちょっと抱いてみたのですが、こんな生活は可能でしょうか。 詳細は「http://d.hatena.ne.jp/yukio2006/20060127」にあります。 実際にこんな生活をしている方がいらっしゃったら教えてください。 もしくはあなたが夢想する「さすらいプログラマー的な生活」を教えてください。 再回答もOKです。 よろしくお願いいたします。

    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
  • ゲームのプロを日本で成立させるにはどうしたらいいですか?…

    ゲームのプロを日で成立させるにはどうしたらいいですか? 鬼のようにアーケードゲーム・その他が強い子がいるので、そこまでならプロになれと焚き付けたいので、ひとつお知恵を拝借 ε- (´ー`*) やっぱ高橋名人だな。

    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
  • 同僚から「有効的」という言葉は使わない、「効果的」という言葉を使うんだ、と言われました。…

    同僚から「有効的」という言葉は使わない、「効果的」という言葉を使うんだ、と言われました。初めて聞く論で、ググって見ても、かなりの数で「有効的」という言葉が使われています。ちょっと気になってしょうがないんですが、自分では調べ切ることができませんでした。「有効的」という言葉は誤用だという論のページはありますでしょうか?「有効的」と「効果的」の使い方の違いでも良いです。ポイントを弾みます。

    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
  • 北川祐介『ジャンボ、入院する』

    実は、一昨日の2月1日にジャンボ(山英之選手)が膝の手術をしました。 前から痛めていたようで、来年度のスタートからしっかりみんなといっしょに動けるようにということでこの時期の手術となりました。 もちろん手術は成功し、ジャンボは今リハビリをしっかり頑張っているそうです。 そんなジャンボを励まそうと昨日、時間がある人が集まって、お見舞いに行くことになりました。 各自それぞれお見舞いの品を持って行こうとなったのですが、いつしかそれが「どれだけおもしろいものを持っていくか」に変わっていきました。 それで病室でそれぞれの品を披露したのですが、今回のブログは、 ジャンボが選ぶ、おもしろかったお見舞いの品 BEST3を紹介したいとおもいます。 選考とコメントは今日、ジャンボからメールで頂きました。 まずは第3位 「求人案内の雑誌」です^^ ちょっとブラックジョークも入っているのですが、ジャンボからも

    北川祐介『ジャンボ、入院する』
    dhalmel
    dhalmel 2006/02/04
    入院している人への差し入れとしては面白すぎる