タグ

Stationaryに関するdhalmelのブックマーク (19)

  • オリジナルインク70色!Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店[文具]

    2016年4月に開業した博多駅前のマルイに万年筆インクファンが息を呑む、オリジナル70色を揃えた新しいお店がオープンしました。 Stylo+(スティロプリュス)とはフランス語でペンを表す単語。 こちらのお店は、女性をターゲットにした、上品でエレガントなセレクト雑貨を扱うお店です。 驚いたのは、この小さな店舗にはオリジナル万年筆インクを全70色!揃えてオープンしたこと。 メジャーなメーカーではPilot色雫彩全24色・セーラージェントルインク全8色・ナガサワ文具センター神戸インク物語全54色(2016年5月現在) これは前回のブログ記事でも紹介したとおり。 ラミーサファリ2016年限定カラーはダークライラック!?[文具] こちらも参照いただければ幸いです。 たとえばナガサワ文具センターオリジナルインクの神戸インク物語は10年の歳月をかけて現在の54色までたどり着いた道のりが、こちらのStyl

    オリジナルインク70色!Stylo+はあなたを幸せにする小さな雑貨の百貨店[文具]
    dhalmel
    dhalmel 2017/09/15
    博多で見られるのだな…そのうちいつか…
  • 「ちょっとだけ贅沢なボールペン」を使ってみませんか? - いつか電池がきれるまで

    最近、手で何か書く機会ってありますか? ワープロ、パソコン以前に比べると、そういう機会って、かなり減ってきていますよね。 僕自身はもともと「キーボードに触っているだけで、ちょっと幸せ」というタイプなので、「手書きじゃないと寂しい」ということもないのですが、十代くらいまでは「手書き」というか、「手書き」=「書く」という時代だったので、筆記用具で文章を書く、ということへの郷愁というか懐かしさみたいなものも残っているのです。 仕事でも、ほとんどはコンピュータ上で済んでしまうのですが、診断書などを手書きしなければならないことが、少なからずあります。 昔に比べたら、コンピュータで入力できるものも多くなってきたのですけど。 「診断書を書く」という仕事は、正直言うと、あまり気乗りしないところがあるのです。 公文書だし、保険ではけっこう大きなお金が絡んでくるから、いい加減なことは書けないけれど、勤務医にと

    「ちょっとだけ贅沢なボールペン」を使ってみませんか? - いつか電池がきれるまで
    dhalmel
    dhalmel 2015/12/26
    ジェットストリーム、個人的にはちょと苦手。何故かざんねん。ええボールペンだと思うのだけど。
  • ニュースリリース|ぺんてる株式会社

    ぺんてる株式会社(社:東京都中央区、代表取締役社長:和田 優、以下「ぺんてる」)は、スマートフォン対応ラインマーカー「AnkiSnap(アンキスナップ)」を発売、10月7日より出荷開始します。 アンキスナップは、オレンジとスカイブルーの2種類のインク色があり、専用アプリで筆跡を撮影することによって、オレンジではスマホで使える暗記シートを、スカイブルーでは画像のスクラップを作ることができます。 専用アプリは、撮影した画像から色を抽出するテクノロジーを使い、マーカーで色が引かれた部分を認識します。アプリが色を抽出することで、ラインマーカーは特殊なインキやペン先を使わない携帯性の優れた普通の蛍光マーカーとしました。 また、友人と学習ノートを交換する様に作成したシートを無線で交換できるなどの試験対策や受験勉強が効率的にできる機能を多く備えています。 ぺんてるのアンキスナップシリーズは、学

    dhalmel
    dhalmel 2013/10/08
    青い方はこの前んhkで見たような気がする
  • ふせんするサポーター:紙製品の平和堂

    ちょっとだけ書けるふせんするサポーター 仕様:表印刷 付箋紙(ちょっと書き込めるスペースがございます) 製品仕様:1袋(1体10枚入×5体) 体価格:380円+税

    dhalmel
    dhalmel 2013/02/25
    昨日これ買った。確かVol.6がバレーだった。が、ボール持ったおにーさんはいなかった。
  • とつぜんだが油性ペンについて語る - 24時間残念営業

    2012-12-09 とつぜんだが油性ペンについて語る とにかく大量にPOPを書く。というかいま書いてていいかげんなにもかもいやになったので日記に逃避しにきた。 まずすべての新商品に手書きPOPをつける。ほとんど執念に近い作業になる。そんなもんバイトにやらせればいいだろ的な考えもあるんだろうが、これだけ大量になると時間もかかる。正直、そこに人件費かけてる余裕はない。それくらいだったら自分でやったほうがいい、ということになる。 毎週100枚とかの単位になる。単品につける小さいサイズのPOPのほかに、大量陳列で売り込む商品とか、そのときどきのカウンターフーズ用のPOPもあるので、とにかく紙を使う。最初は店舗用品の店とかでPOP用紙を買ってきていたが、もう、金額的にアホみたいなことになる。んで、これはまもなくやめた。 次にダイソーの色画用紙に目をつけた。そこそこ安い。しかしどうにも質がよくない。

  • PANTONE UNIVERSE パントーンユニバース ステーショナリーシリーズ 文具

    dhalmel
    dhalmel 2011/02/23
    これか?
  • Twitterを原稿用紙に移し替えた洒落心 [男のこだわりグッズ] All About

    Twitterが多くの人に受け入れられた理由は、色々あるでしょう。その理由の一つが、一回のつぶやきが140文字以内という制限にあるのは確かなとこ ろでしょう。もっと言えば、「はい」とか、「好き」とか、そんな一言でもOKという発言の場は、これまでの世界では、ほとんど無かったことです。かつて、 パソコン通信時代でも「一言レス」は嫌われたものです。そんな制約がなくて、しかも、自分の呟きを聞きたいと思ってくれた人だけに届くから、「新宿なう」 なんてことが言えるというのは、当に気楽です。 長くても140文字。というのも「書く」というプレッシャーに負けずに済みます。それでいて、その気になれば、完結した1編の小説を書くこともできます。 さらに、Twitterに慣れてくると、その140文字というのが一つのリズムになって、その文字数に収まる程度の内容を伝えることが、とても楽になって きます。一息で書けると

    Twitterを原稿用紙に移し替えた洒落心 [男のこだわりグッズ] All About
  • 極私的国産ボールペン7種比較(青) - 趣味と物欲

    いくら万年筆が好きだと言っても、ボールペンを使わざるを得ないシチュエーションはあるわけで、普段使いするための一を選ぶため、文房具店で目に付いた150〜200円くらいのボールペンをまとめ買いしてきました。インクの色は青ばかりです。万年筆でブルー系をよく使うという言うこともありますが、書類などに書き込みをするときに、印刷と手書きの部分がはっきり区別できるところも気に入っています。また太さはノートに書くために使うので、0.7か1.0mmを選択しました。 上から油性の3、uni Jetstream(ジェットストリーム)、uniPowerTank(パワータンク)、Pilot Acroball(アクロボール)、ゲルの3、Pentel HyperG、uni Signo(シグノ)、Pentel EnerGel Euro(エナージェルユーロ)、水性のPilot V-ball RT、おまけでボールペンで

    極私的国産ボールペン7種比較(青) - 趣味と物欲
    dhalmel
    dhalmel 2010/03/10
    シグノもジェットストリームもNGなんだ。左書きで変則フォームなもので。
  • 左利きでも書きやすいAニブ仕様の万年筆「ラミー ネックス」登場 | ライフ | マイコミジャーナル

    DKSHジャパンはこのほど、ドイツの筆記具メーカー・ラミーの万年筆「ラミー ネックス」を発売した。ラインナップは数量限定販売のオールプラスティックキャップが3種類、通常販売のアルミ&プラスティックコンビキャップが2種類。価格はオールプラスティックが3,990円、アルミ&プラスティックコンビが4,410円。 「ラミー ネックス L85-A レッド」 同商品はラウンドニブ"A"のペン先を採用した万年筆。Aニブ仕様は幅広い角度からの筆記が可能なため、左利きの人や独特な書き癖がついた人などに対応するという。また、滑りにくく握りやすいラバークリップと軽量アルミ製の三角形軸ボディを採用し、万年筆初心者や子どもでも使いやすくなっているとのこと。 上から順に、「L86-A グリーン」「L87-A ブルー」「L88-A グラファイト」「L89-A オレンジ」 キャップカラーは、オールプラスティックがレッド

  • ほぼ日乗組員が紹介する、ほぼ日手帳2010

    「ほぼ日手帳2010」のカバーは、52種類。 「ほぼ日」の社員全員でラインナップを紹介します。 販売開始は9月1日(火)午前11時から。 http://www.1101.com/store/techo/

    ほぼ日乗組員が紹介する、ほぼ日手帳2010
    dhalmel
    dhalmel 2009/08/20
    そろそろカバーがほしくなってきた4シーズンめ。この攻勢にどうしろと。中のひとの適度なはじけっぷりがいいかんじ
  • “油性ボールペン嫌い”が油性ボールペンをヒットさせた(1) - ビジネス・フォアフロント - ビジネスABC

    三菱鉛筆の油性ボールペン「JETSTREAM」が話題を集めている。油性ボールペンは一般的に広く使用されているものの、書き味が重い、黒く濃い色が出ないなどの課題が指摘されている。JETSTREAMは、こうした課題を解決するために、設計を抜的に見直した製品だ。発売以来のキャッチフレーズは「クセになる、なめらかな書き味」。 2003年11月に海外で出荷を開始して以来、2006年末時点の累計出荷は1000万。短期間にこれだけ売り上げたボールペンは、近年、例を見ない。現在でも、国内市場だけで月平均60万を出荷する人気ぶりだ。“油性ボールペン始まって以来の大改革”と言われるJETSTREAMは、どうやって生まれたのだろうか。 ボールペンには、油性ボールペン、水性ボールペン、水性ゲルインクボールペンの3種類があります。その中でも油性ボールペンは最も歴史が長く、最もポピュラーなものになっています。国

    dhalmel
    dhalmel 2009/05/30
    Jetstream、でも書きづらくなっちゃった…わがままな左利きですみませn
  • 赤ペンを使う - 天漢日乗

    dhalmel
    dhalmel 2009/02/14
    Jetstreamはイイ。まだ黒の0.7しか遣ったことないけど。
  • 仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID

    コクヨS&Tは、2冊のノートを収納できるカバーノート「SYSTEMIC(システミック)」を発表した。スケジュール帳とアイデアノートなど、用途の違う2冊をまとめて持ち歩くことで、仕事上の手書き記録を一括管理できる。

    仕事耕具:スケジュール帳もアイデアも――コクヨ、1冊にまとめるカバーノート - ITmedia Biz.ID
    dhalmel
    dhalmel 2008/10/07
    ほすぃかも|「意匠ノート」かこええ
  • http://shi3z.blog.so-net.ne.jp/2008-03-02

    dhalmel
    dhalmel 2008/03/02
    4コマ枠の使い道はありそうだなと常々検討中|ドット方眼はすき
  • コクヨ

    dhalmel
    dhalmel 2007/12/07
    色展開は今後の楽しみ
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ようこそ ほぼ日手帳CLUB

    「元サッカー日本代表の柱谷幸一さんの公式ホームページに ほぼ日手帳を使っていると載っていますよ」 というメールを読者の方からいただきました。 さっそくページを見てみると、 「スケジュールノートは『ほぼ日手帳』。 一日一ページで書くところがたくさんあって‥‥」 と書いていらっしゃるではないですか! これはじっとはしていられません。 今はJFL傘下の栃木SC(栃木サッカークラブ)の 監督をされている柱谷さんに会いに 栃木に行ってきました! (柱谷幸一さんの手帳にまつわる話は 今日と明日、2回に渡ってお届けします)

    dhalmel
    dhalmel 2007/11/29
    来年もほぼ日手帳にしようかなぁ
  • コクヨ、スーツのポケットに収まるキャンパスダイアリー

    キャンパスカバーダイアリー(ポケットサイズ)は、スーツやかばんのポケットにぴったりのいわゆるスーツポケットサイズのダイアリー。これまでB5スリムタイプの製品を発売していたが(2006年9月の記事参照)、155×95ミリ(縦×横)とサイズを小さくした。 ペンホルダー付きの透明カバーを装備し、筆記具が携帯しやすいようになっている。レイアウトは、1週間の時間管理ができる「見開き1週間」タイプ(682円)と、1カ月の「見開き月間タイプ」(472円)を用意した。いずれも年間カレンダーや年度計画表、横罫のメモページが付いている。 コクヨでは、ダイアリーの開発時に男女224人(学生・主婦・社会人など)に対してアンケート調査を実施。カレンダーの文字のフォントや大きさにアンケート結果を反映させたという。 関連記事 ボスの予定もチェックしてる? ISOTの記事が多数ランクインした今回のランキング。実はまだ紹介

    コクヨ、スーツのポケットに収まるキャンパスダイアリー
    dhalmel
    dhalmel 2007/07/13
    来年はこれにするかな
  • ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」

    プラチナ万年筆は、210円の万年筆「プレピー万年筆」を発売する。低価格ながら、ペン先には高級万年筆に使われるイリドスミンを採用した。 万年筆といえば、贈答品に利用されるなど、一般には高価な文房具というイメージが強い。「いつかは欲しいけど高そうだし……」と先送りにしている人も多いのではないだろうか。 150万円を超える超高級万年筆も販売しているプラチナ万年筆が、2007年2月上旬に210円という低価格万年筆「プレピー万年筆」を発売する。カラーはペン先とインクが共通で、ブラック、ブルーブラック、レッド、ピンク、イエロー、グリーンの6種類を揃えた。詰め替え用インクは2入りで105円。 プラチナ万年筆ではこれまでに詰め替え式のラインマーカーやサインペンも開発。プレピー万年筆ではこれらと共通の軸を使うことで低コストを実現したという。 ペン先には一般的な高級万年筆のペン先で使われているプラチナの合

    ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」
    dhalmel
    dhalmel 2007/02/02
    興味深い。左手で書いてもおっけえかなぁ
  • 【無】落日のハードカバーノート - Tiny Happy Days

    モールスキンも○き、なんてありがたくない名前を頂戴してしまった無印良品の『布クロスハードカバーノート』。 早くも、というか予想通りというか、バーゲン価格になってました。 ラージサイズが950円→600円、スモールサイズが750円→500円と、ラージサイズのほうがお買い得です。しかも昨日は15%オフでしたから、「○どき」には目をつぶりました。 こうやって現物を手に入れてみると、実はそれほど「あれ」には似てないと思います。 モールスキンの持っている雰囲気がこのノートには感じられませんから(爆) やまかつさんのご指摘のように、表紙と中身のちりが合っているモールスキンと比べると中身が引っ込んでるのは使いにくそうですし、表紙と中身がすぐ分離しそうな気もしますね。 そして何よりモールスキンのようにパタンと開かない、というよりなかなか開かないのですね、これが。 これは厚手の綴じノートとしては決定的な欠陥

    【無】落日のハードカバーノート - Tiny Happy Days
    dhalmel
    dhalmel 2007/01/31
    うーむ
  • 1