タグ

ブックマーク / suis.cocolog-nifty.com (49)

  • 「ワールドカップ黄金伝説」が放送中ですが・・・ - suis annex weBLOG

    ワールドカップ開幕まで50日を切り、フジテレビ格的にワールドカップモードに入ったようです。 昨日は'89年ワールドカップ男子のブラジル戦・・・ガイチ大ファンだった、うちの父親が当時ビデオを見狂った試合ですが(苦笑)・・・がフジテレビONEで放送されていました。 10月にはいよいよ、ヨーカドーブームの幕開けとなった'89年ワールドカップ女子も放送されるようなので、密かに楽しみにしてます(^^)。 何年の試合まで放送されるのかわかりませんが、とりあえず、これもワールドカップですよ〜ということで。 いずれも、加藤陽一選手が'99年ワールドカップで見せた、ファーストテンポのレフト攻撃(51)。セットアップからスパイクヒットまでの経過時間は「0.8秒!」。 10年以上も前に、日の選手は既にこの「はやさ」で攻撃を繰り出すことができているのですよ! これもある意味「伝説」なんでしょうかねぇ・・・。

    「ワールドカップ黄金伝説」が放送中ですが・・・ - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2011/10/27
    はやいのもそうだけどうつくしいよなぁ。
  • suis annex weBLOG

    さて、今のこの時期(黒鷲の後)になぜこの話題(フロントオーダー・バックオーダー)について、書き始めたのか? もちろん、前からいつか書こうと思っていたのは間違いないのだが、なぜこのタイミングだったのか? と言えば、実は黒鷲旗で久々に男子のトップレベルでフロントオーダーを採用しているチームをみたからである。 それは、準優勝に輝いた東海大学である。それについては、また後日詳しく(修理したてのビデオで撮った映像を確認の後)アップする。 まぁ、その東海大学のことは別にして、前に書いたように現在のトップレベルのバレーでは男子も女子もバックオーダーを採用しているチームがほとんどである。極端な言い方をすれば、どのチームも戦術的に似通っていると言えるわけで、今年の黒鷲旗で、特に男子で大学勢の活躍が目立った要因の一つには、そのことが影響していると思う。以前なら、4年間という限られた時間のためにレギュラー陣がめ

    suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2011/05/24
    一気読み!
  • 【配列】バックオーダーにおけるサーブレシーブフォーメーション - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2011/05/23
    はちよんのとうかい
  • 【配列】フロントオーダー/バックオーダー - suis annex weBLOG

    フロントオーダーよりバックオーダーが優れている理由は他にもある。 フロントオーダーでは、セッターが後衛ライトのフォーメーションで、前衛は「レフトにオポジット/ライトプレーヤー・センターにレフトプレーヤー(裏レフト)・ライトにセンタープレーヤー/ミドルブロッカー」と並ぶ。この際のサーブレシーブフォーメーションで、当然オポジット/ライトプレーヤーはレフト側から、裏レフトプレーヤーはライト側から攻撃を仕掛けることになる。その次のローテーションでのサーブレシーブフォーメーションでも、両者の関係は変わらないので、やはりオポジット/ライトプレーヤーがレフト側から、裏レフトプレーヤーがライト側から攻撃を仕掛けざるを得ない。即ち、来レフトからの攻撃が得意なはずのレフトプレーヤーが前衛3回のローテーションのうちで2回はライト側から攻撃しなければならず、逆にライトからの攻撃な得意なはずのオポジット/ライトプ

    【配列】フロントオーダー/バックオーダー - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2011/05/23
    男子の上位カテゴリで、あえてフロントオーダーを採用する理由を探るヒントとして。
  • 山形のレッドウイングス「サポーター」のみなさーん! - suis annex weBLOG

    パイオニアは昨シーズン、ご存じのとおり苦しい戦いを強いられ、シーズンはたった3勝しか上げられれずにプレミアリーグで最下位。入れ替え戦でも初戦に敗れ、背水の陣で臨んだ2戦目で劇的な勝利をモノにして、プレミア残留を決めました。その前のシーズンは、リーグ途中でチームの廃部危機をも経験しています。そして迎えた今シーズンも、開幕6連敗からのスタートで、2レグ以降盛り返していますが未だに入れ替え戦争いから抜け出せない状況であり、長年のファンにとっては、辛い状況がここ数年ずっと続いています。 しかし、そうした経験を通じてファンの中の、少なくとも一部の人間が「ファン」から「サポーター」へと、間違いなく生まれ変わりました。その事実は、チームスタッフである山口喜代美さんのサイトの中にある、チームの準公式と言っていい掲示板(レッドウイングス掲示板)で繰り広げられる内容を見れば、一目瞭然です。過去に遡らないと見ら

    山形のレッドウイングス「サポーター」のみなさーん! - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2011/03/02
    こうやって色々繋がっていくと楽しいす。|塩~
  • これぞ、ホームゲーム‼(大同特殊鋼 - つくば @桜総合運動公園体育館) - suis annex weBLOG

    早朝に起床し、始発に近い新幹線で乗り込んだ桜総合運動公園体育館。駅周辺で寄り道を少ししたせいで、第1試合終了とほぼ同時の、昼ちょうどぐらいの会場入りとなった。 事前情報どおり出店がカレー屋さん1店舗のみでやや殺風景であったが、カレーとナンは美味しかった。何より、カレーを注文しながら、「これ、外でべなあかんのやろうな・・・でも座る場所ないよな・・・」などと思いつつ、片手にカレー皿をうけとりその姿のまま、とりあえず入り口に座っていた係員? のおばちゃんにSunGAIAのパートナー会員証を見せて・・・なんてしていたら、誰も何も言わずに、その姿のまま中へ通され、あれよあれよと観客席まで到着してしまうという、何というか、そのお手軽さが嬉しかった。 さて、試合の方に移りたいと思う。因みに、エントリーにはできなかったが、今シーズンの開幕以来のSunGAIAの戦いぶりとそれにまつわるあれこれについて、そ

    これぞ、ホームゲーム‼(大同特殊鋼 - つくば @桜総合運動公園体育館) - suis annex weBLOG
  • 「奇跡」でも「大金星」でもなく(その3) - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2010/10/04
    色々と思うところがある|日本人オポジットがいないのと外国人頼りのポジションになるってのはどっちが鶏でどっちが卵なんだろうか。
  • 「奇跡」でも「大金星」でもなく(その1): suis annex weBLOG

    普段このブログでは主に女子の話題を扱っており、世間的に当ブログは、女子バレー関連ブログと認識されているかと思います。 しかし、いつも読んでくださっている読者の皆様なら、私が普段、女子バレーだけでなく男子バレーも、同じ程度に見ていることはわかって頂けていることでしょう。 昨日は、男女とも(次元の違いがあれども)大きな試合がありましたね。そう、男子は長野で来年のワールドリーグの出場権をかけた戦いが、そして女子は中国でワールドグランプリの決勝リーグ初戦が、それぞれ行われました。しかも、試合時間も、途中からは重なっていたようです。バレーボールファンとしては、それも、男子バレー・女子バレーの区別なく、バレーボールに興味があるファンの方々にとっては、さぞかし仕事が手につかなかったことでしょう。しかし、結果はみなさんご存じの通り、明暗がくっきり分かれてしまいました。 普段、当ブログで男子の話題をあまり取

    「奇跡」でも「大金星」でもなく(その1): suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2010/08/27
    「日本の男子バレーが抱える問題は、選手の技術やスタッフ陣の戦術・戦略のレベルにはなく、日本のバレー界の構造的問題のレベルです」
  • 滋賀で開催されるというのに・・・ - suis annex weBLOG

    実は、この概要が発表された時点では、その事実に不覚にも気づいていませんでした。 2010V・サマーリーグ開催概要 『人生は上々だ』より引用 わざわざ間口を狭めてどうするの?と問いたい。 誰でも、気軽に見れるスポーツを目指して欲しいんですよ。 何処で試合をやろうが、遠征系のヲタは何処でも行きます。 バレーファンじゃないけど 「なんか、近くでバレーボールの試合があるみたいだよ?」 って興味を持った近隣の人とかは、今回の試合は見れないわけで。 前回リーグで「ファン重視」のシーズンは終わってしまったのですかね。 「また観に来たい。」って思った人を選抜出来るほど、立派なことはやったの?と問いたい。 日Vリーグ機構が掲げる「ファン重視」のビジョンは、『Volleypedia(バレーペディア)』の111ページにもはっきり明記されています。そういう視点に立って出した結論が、滋賀に住む私のような人間をバレ

    滋賀で開催されるというのに・・・ - suis annex weBLOG
  • 【緊急告知】『Volleypedia(バレーペディア)』発刊のお知らせ(再追記あり) - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2010/05/13
    いよいよ
  • ホームつくばの陣(その2) - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2010/03/30
    「ベンチスタッフの充実」その○がない。|ワンワンがinかoutかでこのチーム(クラブに非ず)に対する見解ががらっと変わるのはわかってる。自分はどうしてもそこを突破できない。|そういえばちゃでwifi拾わないわな
  • ホームつくばの陣(その1) - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2010/03/23
    ワンワンが暴走しないのであればそれでいいのだと思う。
  • アナリストって?! - suis annex weBLOG

    dhalmel
    dhalmel 2010/02/18
    「戦術変遷を意識できるファン」になるにはどうすりゃいいのか、も含め
  • 中学校の体育館でVの試合を見る感動(富士通 - つくば)(その2) - suis annex weBLOG

    富士通のセッターは、少なくともこの試合を見る限りは、ネットから離れた位置から速攻へセットすることはなく、従って、ゲスでもいいから速攻は捨てて、両サイドの攻撃にマークを絞って欲しいなと思いながら、第1セットは観戦していた。この日のワンワンのセットとアタッカー陣の調子なら、ブロックでワンタッチ(rebound)さえ取れれば、トランジションで得点する可能性は高いと思えた(実際、この日のSunGAIAのアタック決定率は、何と60%を超えていた!)からだ。しかし、SunGAIAのセンター陣2人はこれまでの試合同様コミットに終始し、富士通のキャプテンでオポジットに配された選手の攻撃に対して1枚ブロックにされてしまっていた。高さはないように思えたが、1枚ブロックでは思うように止まらず、ディグとの連携も図っていたものの思うように拾い切れずに、結局、アタック決定率の高さの割に流れを掴みきれないままジュースへ

    中学校の体育館でVの試合を見る感動(富士通 - つくば)(その2) - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2010/02/12
    問題は…
  • 中学校の体育館でVの試合を見る感動(富士通 - つくば)(その1) - suis annex weBLOG

    ホントに、ホントに中学校の体育館が会場だった・・・。 ただ、体育館入り口に「清水中学校体育館」とわざわざ書かれており(そこに通う生徒のみが使用するなら、体育館と明示する必要はないはず)、恐らくはこの地域の住民にとっては「中学校の一建造物」という域を超えて、色々な催しものが開かれる場所なのであろうと推測はされた。 それでも中は、「ただの学校の体育館」と何ら変わらなかった。外は大雪で吹雪いているし、中に入っても、さ・さむい・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ 案の定、和井田も土曜日のトヨペット戦は「オレ、腰痛いし出えへん」ってな感じで、出場せず。こんなところで試合をしなければならないV・チャレンジの選手の方々の辛さをひしひしと感じた一方で、会場入りしてワクワクする自分がいることに気づいた。 ホントに、普通の中学校の体育館で、加藤陽一のプレーが、手をのばせば届くところで間近に見られるのだ!

    中学校の体育館でVの試合を見る感動(富士通 - つくば)(その1) - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2010/02/09
    ほんとに中学校の体育館だったのか|そして大木さんは(ほとんど)出なかった|北沢と竹下。なるほど…
  • "サイドアウト"と"ブレイク" - suis annex weBLOG

  • "トランジション"とは? - suis annex weBLOG

  • 突然ですが・・・SunGAIAを応援します! - suis annex weBLOG

    もうずいぶん前のことになってしまったのだが、、、『土曜スポーツタイム』で、加藤陽一選手のつくばユナイテッド SunGAIAへの移籍の件が特集されていたのを見て決めた・・・。 http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/volley/text/200907310004-spnavi.html そう、SunGAIAのサポーターになることを! せっかく応援するなら、どうせなら・・・と、こちらにも影響されて、、、 『やまスコ』より引用 今季は奮発して「家族名義も使い」3口の加入! まぁーそれでも 3000×3名で9000円 でしかないし、1人で複数入ったらからといって、特に入会特典の恩恵を大きく享受できるわけでもないのだが、何よりも重要なのは【このチームを応援してる人間が大勢いるんだ!】という数字を残す為に一役でも貢献できれば是幸い!つうことで。w 【テレビ見て応援して

    突然ですが・・・SunGAIAを応援します! - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2009/09/25
    なんかえらいことにw
  • 「バンチリード」・・・言葉だけが一人歩き・・・(その3) - suis annex weBLOG

    『area71』より引用 日語でのバレーボール専門用語の貧弱さ、 状態を説明しきれないことにもどかしく思われることはありませんか? そして、外来語をさもあらんと使っているコーチの方々をみて私は、何だか“ルー大柴”や“長嶋茂雄”のように感じてしまう私は失礼でしょうか? 開設以来ずっと、難しい英語の専門用語を振りかざしまくってきた当ブログだが、決して「専門用語を押しつける」つもりは毛頭ない。ただの1ファンでしかない私でも、日のバレー界にとって何か出来ることはないか? と考えたときに、バレーの戦術に関わる用語の意味するところを深く掘り下げて考えていくことによって、日のバレーボールの進むべき道が見えてくる可能性があるのではないか? と思っているのだ。 『日(だけではないが)のサッカーについて私も言いたい』より引用 もう一つつまらないというか「どうでもいいですよ」と言いたくなることですが、先

    「バンチリード」・・・言葉だけが一人歩き・・・(その3) - suis annex weBLOG
    dhalmel
    dhalmel 2009/09/22
    「リバウンドを取る」
  • 「バンチリード」・・・言葉だけが一人歩き・・・(その2) - suis annex weBLOG

    (その1)をアップしている尻から案の定、(その2)以降で書こうとしていた内容を先にこちらで書かれてしまった・・・(苦笑)。 『強行突破 SPORA別館』より引用 この日のセンターには「日一ブロックがいい」とアナウンサーに言われるキラが起用されていました。 キラというのは井上香織。デンソーの8番で全日の4番の人です。 まぁ確かにキラのサイドへのチャージは速いのですが、速いがゆえにゲス(guess)であることが見ていてわかりやすい。 あらかじめ「予測を元にしたブロック」をいけないとは自分は思っていないことをあらためてここに書いておきます。 その予測がデータに基づいたものだったり、何らかの狙いがあった上ならば、状況によってそれを上手く使おうとすることが『戦術』です。 いけないのはそうしたプレイを実況ばかりか解説者までも全て「バンチリード」と括ってしまっている事。 これが間違った形で浸透して

    「バンチリード」・・・言葉だけが一人歩き・・・(その2) - suis annex weBLOG