タグ

ブックマーク / onside.jimdofree.com (5)

  • 医療勉強会でコミュニケーションを学んできました

    2003年よりフリーランスで活動を続けるライター、安藤崇の個人事務所です。 活動場所:東京都 活動媒体:雑誌、PR誌、会社案内、webサイトなど 主な分野:流通、医薬品、スポーツ、金融等 facebook:http://j.mp/on-side 医師と患者は治す人と治してもらう(治される)人。 売る人と買う人なら、「はいどうぞ」でお金と商品を交換すればいいけれど 体や命に関することではそうはいきません。 まして赤ちゃんをお腹に宿した妊婦さんや子どもを持つ親御さんなら、 自分の体のことだけじゃないから、なおのこと。 医師(医療従事者)と患者(家族)のあいだには、 どのようなコミュニケーションがあるべきなのか。 今日は、「えXぺ:産科〜小児科の現状を知る勉強会」で、 産科医・小児科医の先生方の話を聞くことができ、 コミュニケーションのあり方について、 とても勉強することができました。 産科のB

  • 魅力的な解説へのハードル

    オリンピック楽しいですね。 もう少しで終わってしまうのが当にさみしい。 いつまでもいつまでも、いろんな競技を味わっていたいと思うんですけど、 期限があるからこそ楽しいのが祭というもの。 口惜しいけれど、残りの時間を楽しみつつ、 今回は、そのオリンピックの中で今回も人気を集めているカーリング、 中でも、その解説者の小林宏さんに関して、少し書いてみたいと思います。 僕はスポーツを言葉にすることはすごくむずかしいと思うんです。 まして生中継の中で、言葉のプロではない解説者が瞬発的に選手の身体表現を 言葉に置き換えていく作業は、並大抵の難しさではないだろうと思うんです。 バンクーバーオリンピックもそうだし、日頃のサッカー中継やラグビー中継、 野球に大相撲、とにかくプロの解説者は大変だなと思うわけです。 もちろん大変ですよねと敬意を払いつつも、 嫌いな解説者はたくさんいるんですけど....。 で、

  • スポーツ振興予算に思うこと

    2003年よりフリーランスで活動を続けるライター、安藤崇の個人事務所です。 活動場所:東京都 活動媒体:雑誌、PR誌、会社案内、webサイトなど 主な分野:流通、医薬品、スポーツ、金融等 facebook:http://j.mp/on-side 「スパコン開発費」が大きなきっかけとなって、 科学者、研究者の皆さんが反対の声を高らかにあげている 行政刷新会議の事業仕分け。 当然、スポーツ振興の予算にも、仕分け人の刃が向けられました。 結論はもちろん「予算縮減」。 で、これまた予定調和な雰囲気で、 各スポーツ団体、関係者は非難の声を上げています。 五輪強化費縮減、スポーツ界から反論の声(朝日新聞) 事業仕分けで選手強化費削減…JOCから異論相次ぐ(報知新聞) でも、どうなんでしょう。 「予算減らすぞ!」と脅された途端に、青筋立てて 「スポーツも聖域じゃないということか」(竹田JOC会長)という

    dhalmel
    dhalmel 2009/11/27
    思い出して再読した。「スポーツは必要か」http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ishino36/article/78 ←この中のコメント「「応援している人が存在する」だけでは、企業はコスト視しないようにはならない」が響いた。国もそうなのだろ
  • サポーターはなぜやさしいのか

    2003年よりフリーランスで活動を続けるライター、安藤崇の個人事務所です。 活動場所:東京都 活動媒体:雑誌、PR誌、会社案内、webサイトなど 主な分野:流通、医薬品、スポーツ、金融等 facebook:http://j.mp/on-side サッカークラブのサポーターはなぜ心やさしいのか。それは、彼ら自身がつねに敗者であるからです。どんなに強く願っても、祈っても、想いが通じることは稀であるということを彼らは知っているのです。 Jリーグであれば、勝者は18クラブのうちわずか1クラブ。1部に残りたいと、スタジアムで声をあげつづけても、3つのクラブのサポーターは想い通じず降格の憂き目にあってしまいます。これが毎年つづく。 サッカークラブのサポーターであるということは、敗者でありつづけるということなのです。 だから、彼らは敗者に対して心やさしくいられるのです。「最後に愛は勝つ」なんてことは幻想

  • 2chとtwitter

    今日、僕が応援する名古屋グランパスは国立競技場でアジアチャンピオンズリーグの準々決勝、対川崎の第1戦を戦いました。 結果は、惜しくも1-2の敗戦。ただ、第2戦に向けて、決して諦める必要のない、希望のある敗戦でもありました。 twitter上で相互にフォローしているグランパスサポーターの皆さんも、概ね同じ感想のようで、「まだ、何も終わってない」「次、勝とう」と前向きな声が大半です。 しかし一方、2chのグランパススレを覗くと様子が一変。 誰それを首にしろ! 役立たず! ダメ監督! と、仲間であり誇りであるはずの選手や監督に向けての罵詈雑言ばかり・・・・。 twitter2chで何がそんなに違うんでしょう? 一番の違いはtwitterはいわゆるコテハンで、2chは名無しだというところなんでしょうけれど、それだけでもないような。 もちろんコテハンだと、言葉の責任がよりクリアになりやすいから悪口

    dhalmel
    dhalmel 2009/09/23
    しかしそれもまた2chの一面であり、twitterの一面であるのだとは思うのだが。2chにも。誰ともわからぬ人同士でも向こう側に人がいる前提でコミュニケーションしている場所もある。
  • 1