タグ

ブックマーク / media.rakuten-sec.net (63)

  • 山崎元がホンネで回答「強い心や自信の持ち方を教えて下さい」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●【質問】強い心や自信の持ち方を教えて下さい ●【回答】実は、私は、自信を持っておらず、自己評価の低い性格です 【質問】山崎元さんのやコラムは大体読んでいる40代独身女(子なし)です。仕事に追われ少ない休日は趣味ゲーム睡眠で、いつも覇気溢れる山崎さんとは関わる事のない人種だと思います。山崎さんのやコラムなどを読んでいると自信に満ちた言葉を羨ましく思う時があります。強い心や自信の持ち方など御教授願います。これからもご自愛ください。 せっかくご質問を頂いたので、たまには「自分語り」をしてみたいと思います。 コラムの文章や動画の話しぶりなどから、私のことを、「自信家で、強気の人物」だと思う人がいるかも知れませんが、私自身は、どちらかというと悲観的で、何よりも自分に対する評価の低い性格なのです。 自己評価の低さを露骨に言語化すると「自分は、せいぜい頑張っても普通くらいなのだ」という気分です

    山崎元がホンネで回答「強い心や自信の持ち方を教えて下さい」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2023/08/13
    うわー。わかる。①「『中の下』くらいなのです。この感覚は、自分よりもものを知らない人…」私も昔はそうだった。②「間違えていたら、訂正すればいい」→これができる、割り切れるのは自己肯定感が高いのでは?
  • 山崎元がホンネで回答「今のプロ棋戦の戦法、どのように追いついていますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●【質問】今のプロ棋戦の戦法、どのように追いついていますか? ●【回答】将棋はスマホで観るのが一番いい トウシルはこのほど、読者の皆さまから山崎元に聞きたいテーマを募集しました。たくさんの投票をいただき、ありがとうございました。自由回答でいただいた疑問・質問は、全て人に届けております。この記事では、いくつかの質問に回答します。(トウシル編集チーム) 投票結果はこちら 【質問】山崎さんと同世代で東京六大学の将棋部に在籍していました。入社して将棋部に入り、20年くらい指していましたが、指さなくなって20年近くになります。今はネット観戦です。今のプロ棋戦の戦法、戦い方(考え方)などは以前とかなり変わりましたが、どのように理解していますか。どのようにして追いついていますか。 私も、近年、人間とは殆ど将棋を指さなくなりました。専ら、将棋モバイル中継を観ています。将棋の盤面はほどよく小さいので、スマ

    山崎元がホンネで回答「今のプロ棋戦の戦法、どのように追いついていますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2023/07/10
    「モバイル中継と、詰め将棋文化の応援を兼ねて購読している『詰将棋パラダイス』だけ(中略)たったこれだけしかお金を払わせていない将棋連盟はビジネスとして大丈夫なのかと心配」「角落ちなら『平手で3勝と1敗』
  • 投資と為替リスクについて考える | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●一般投資家にとっての為替リスク ●運用商品販売ビジネスと為替リスク ●機関投資家の悩みと割り切り ●為替レートの決定要因 ●為替リスクにリスク・プレミアムはあるか 一般投資家にとっての為替リスク 稿の執筆時点(2022年10月)では、年初来進んできた円安が話題になっている。ドル円の為替レートで見て約30円の円安なので注目されるのはもっともだ。一方、内外の株式市場では、主に米国FRB(連邦準備制度理事会)による急激な金融引き締め(主に政策金利の引き上げ)を受けて、株価が大きく下落している。 最近投資を始めた投資家は、米国株式をはじめとする外国の株式に投資信託などを通じて投資している方が多いが、彼らは、株価の下落が円安で救われた格好になっている。場合によっては「為替リスクは、株価下落のヘッジになる」と思っているかも知れない。 この認識は危ない。多くの場合は異なるはずだ。為替リスクは原則とし

    投資と為替リスクについて考える | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/10/26
    「為替リスクは原則として『追加的なリスク』」「日本の対GDP輸入比率は案外大きくない。」「エコノミストの墓場」「現在から将来にかけての」「為替リスクにリスク・プレミアムはあるか」「将来の為替リスクが怖い」
  • これはスーパーバブルの最終幕なのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある!? ●投資家約半数が2008年の世界金融危機について何ひとつ教訓を得ていない ●10月12日のラジオNIKKEI「楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー」 巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある!? 10月4日のゼロヘッジの記事『これは“スーパーバブルの最終幕”なのか?』で、GMOグループのジェレミー・グランサムによる「スーパーバブルの崩壊の研究」が紹介されている。 ジェレミー・グランサムによると、「巨大なバブルの崩壊には共通する明確な特徴がある」という。 それは、「急落」→「反射的な反発」→「そして長引くファンダメンタルズの下降トレンド」という三つの段階で弱気相場は構成されるというものだ。 下の図は、スーパーバブルである2000年のドットコムバブルの崩壊と、2008~2009年の住宅バブルの崩壊と、今年の中央銀行バブル

    これはスーパーバブルの最終幕なのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/10/14
    「2000年のドットコムバブルの崩壊と、2008~2009年の住宅バブルの崩壊と、今年の中央銀行バブルの崩壊を比較」「バーナンキが2005年後半に米国民に『住宅バブルはなかった』と言ったことは有名」
  • 国際分散投資をしている米国人は結構キツイ状態に。これは国際分散投資を学ぶ良い機会 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    国際分散投資は常に良い状態であるわけではない? 世の中、一般的には国際分散投資が良い運用方法といわれています。私もむやみに運用するのであれば、国際分散投資をしていたほうが良いと思いますが、国際分散投資は常に良い状態であるわけではありません。 この1年、マーケットが大きく変動している中で、国際分散投資をしている米国人が置かれている状況は国際分散投資について学ぶ良い機会になっていると思いますので、今回、取り上げてみたいと思います。 まずは、米国人が資産運用で置かれている状況について、米国株式、米国以外の株式、米国債券、米国以外の債券での運用がそれぞれどのようになっているのか、みていきましょう。 (1)米国株式 米国株式においては、代表的な指数である「S&P500種指数」でみてみましょう。ここ1年のチャートは次のようになっています。 (チャート1)S&P500の推移 今年に入ってからは下落基調が

    国際分散投資をしている米国人は結構キツイ状態に。これは国際分散投資を学ぶ良い機会 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 楽天DI 2022年9月「NISA、つみたてNISAに不満はありますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●はじめに ●日経平均の見通し ●楽天DI  2022年9月 ●為替DI:10月のドル/円、個人投資家の予想は? ●今後、投資してみたい金融商品・国(地域) はじめに 今回のアンケート調査は2022年9月26日(月)~9月28日(水)の期間で行われました。 9月末の日経平均株価は2万5,937円で取引を終えました。前月末終値(2万8,091円)からの下げ幅が2,000円を超えて大きくなったほか、月足ベースでも3カ月ぶりの下落に転じています。 あらためて9月の日経平均の値動きを振り返ると、FRB(米連邦準備制度理事会)をはじめとする金融政策当局のタカ派姿勢が警戒されて軟調な相場地合いとなる中、米長期金利や経済指標などに敏感に反応する展開が続きました。 月初は軟調ながらも2万7,500円水準で下げ渋り、日株については円安効果や新型コロナウイルス規制の緩和などを期待する動きも後押し要因となって

    楽天DI 2022年9月「NISA、つみたてNISAに不満はありますか?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/10/10
    「 1998年の時は、7月に147.70円まで円安が進みました。しかしその年の10月にヘッジファンドのLTCMが破綻すると、たった2日間で30円も暴落したのです。」
  • 「人は易きに流れる」。常習性に関連する銘柄に注目せよ! 個人投資家インタビュー・www9945さん 後編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    前編 資産5.3億円!今も賃貸住まいの億り人に直撃取材! 中編 街を歩けば投資のヒントに出会う!街角ウオッチングのススメ www9945さんは、値上がり益を狙って成長株に投資する一方で、配当金目当ての投資も行っています。そこで、後編ではそれぞれの投資手法や銘柄選びについて聞きました。また、FIRE後の生活についてもお伺いしました。 信用取引に逆張りは厳禁! ──投資スタイルについて、もう少しお聞きします。www9945さんは、*信用取引の名人としても有名ですよね。 *信用取引…現金や株式を担保として証券会社に預け、証券会社から、お金を借りて株式を買ったり、株券を借りてそれを売ったりする取引のことです。 メリット:普通の株式投資では、株式を買う場合、買付代金が必要ですが、信用取引では証券会社に預けた担保額の約3.3倍の規模の取引が可能です。例えば、手持ちの現金が少なく、普通の株式(現物株)を

    「人は易きに流れる」。常習性に関連する銘柄に注目せよ! 個人投資家インタビュー・www9945さん 後編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 街を歩けば投資のヒントに出会う!街角ウオッチングのススメ 個人投資家インタビュー・www9945さん 中編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    前編 資産5.3億円!今も賃貸住まいの億り人に直撃取材! 後編 「人は易きに流れる」。常習性に関連する銘柄に注目せよ! 生活費を切り詰めて貯めた100万円を元手に株式投資を始め、5億円以上の資産を築き上げたwww9945さん。今回は、現在のポートフォリオ、さらには値上がりが見込める銘柄の探し方などを聞きました。 5.3億円全て株式。不動産投資には興味なし ──今現在、どのような銘柄を保有されているか、伺っていいですか。 www9945さん これは投資を始めた頃から一貫しているのですが、基的にフルポジションで、現金はほとんど保有していません。いくつか証券口座を持っていますが、どれも残高は十数万円程度です(笑)。 ──5億3,000万円全て株式ということですか。 www9945さん はい、100%株式です。 ──億単位の資産をお持ちの投資家の方って、皆さん、不動産を買っていませんか? www

    街を歩けば投資のヒントに出会う!街角ウオッチングのススメ 個人投資家インタビュー・www9945さん 中編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 現資産5.3億円の今も賃貸住まいの億り人、www9945さんに直撃取材! 個人投資家インタビュー・www9945さん 前編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    www9945さんPROFILE 50代、専業投資家。年収300万円の清掃業から、株で最高資産6.3億円に到達。凄腕投資家として知られるカリスマ投資家。街ブラ散歩しながら、行列のできる店や以前と変わった店舗などをチェックし、投資のヒントを拾うという、自身の嗅覚を信じた投資手法で知られる。 資産を築いた後も変わらず賃貸住まいだが、月一で旅行を楽しむように。今後上昇を期待しているのは、世界に通用するヘルシーな日銘柄。 投資している人なら、一度や二度、www9945さんの名を見聞きしたことがあるはず。 若い頃に投資で稼いだ印象深い銘柄・プレナス(持ち帰り弁当チェーン「ほっともっと」などを運営)の証券コード「9945」をハンドルネームにしているwww9945さんは、清掃会社に勤務しながら株式投資を続け、5億円以上の資産を築き上げたカリスマ投資家の1人ながら、今も賃貸住宅に住むという、質実剛健な

    現資産5.3億円の今も賃貸住まいの億り人、www9945さんに直撃取材! 個人投資家インタビュー・www9945さん 前編 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 資産形成のイロハ【1】まず家計のバランスシートを作る | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●はじめに:お金の問題にきちんと向き合おう ●投資を始める前に、まず、家計のバランスシートを作ろう ●次に、1年間のマネープランを作る 「資産形成を始めたいけど何をしたら良いかわからない」という質問を読者の方からよく受けます。そういった投資初心者の方のために、これから5回くらいに分けて資産形成のイロハを解説します(毎週木曜日掲載を予定)。 今日は、第1回「まず家計のバランスシートを作る」から解説します。 はじめに:お金の問題にきちんと向き合おう 日人の金融教育は、諸外国に比べて遅れていると思います。子供にお金について学ばせる習慣があまり無いからです。子供にお金の話をするのは良くないこととする風潮もあります。そのため、中高年になっても、お金について人生設計ができない方がいます。そこにつけ込んで、老後の不安をあおりつつ、高額な手数料を取るビジネスがはやります。 それではいけないと、今、日

    資産形成のイロハ【1】まず家計のバランスシートを作る | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • なぜ強い!?バフェットも保有する石油・天然ガス株 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●原油価格は下がれども、関連個別株は強基調維持 ●欧州では玉突きで需給ひっ迫・価格上昇が発生 ●米エネ業界にとって、欧州は今や最大の輸出相手 ●欧米時間に下落する原油相場は中間選挙後反発? ●引き続き石油・天然ガス関連株は強基調を維持か [参考]石油・天然ガス関連の具体的な投資商品例 原油価格は下がれども、関連個別株は強基調維持 足元、原油価格の下落が目立っています。一方、天然ガス価格やエネルギー関連企業の株価は堅調に推移しています。 図:主要エネルギー関連銘柄の価格推移 2022年1月4日を100 2022年1月4日と比べると、天然ガス先物(米国)は1.9倍、主に米国で操業する石油・天然ガス関連企業で、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイも保有する「オクシデンタル・ペトロリアム(OXY)」社の株価は1.8倍、日を代表するエネルギー関連企業の一つ「I

    なぜ強い!?バフェットも保有する石油・天然ガス株 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/28
    「以下のグラフは、EUのエネルギー輸入額を示しています。」「一つ言えることは、ロシアからの輸入額は、まだまだ高水準であることです。」「ロシアの割合は23%」
  • 『増補改訂版 道具としてのファイナンス』【書籍紹介】 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    気になるあのは『増補改訂版 道具としてのファイナンス』。日実業出版社の担当編集者に、読みどころを紹介していただきました! 答えてくれた人 日実業出版社 第一編集部 前川健輔さん 著者ってどんな人? 石野 雄一​さん 『超ざっくり分かるファイナンス』(光文社)や書の旧版『道具としてのファイナンス』などの著書があり、ファイナンスの第一人者とも言える方です。日産自動車で、日産再建にも関わり、ファイナンスの理論だけではなく実務で押さえておくポイントも熟知しています。 私自身は、日のビジネスパーソンのファイナンス・リテラシーの向上に大きく貢献している方だと思っています。そんな石野さんが満を持して増補改訂したのが、書『増補改訂版 道具としてのファイナンス』です。 どんな人にオススメ? 「5年後に確実に100万円当たる宝くじをいくらで買いますか?」 「昨年1年間で株式投資で5,000万円の

    『増補改訂版 道具としてのファイナンス』【書籍紹介】 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • これから投資家は「飢饉の7年」を経験することになる!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●パウエルFRB議長がミニボルカーに変身するなら… ●株式投資と将来のリターン:「今後10年間の投資家の期待収益率は低い」 ●バブル崩壊に向けて徹底したリスク管理を! ●9月21日のラジオNIKKEI『楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー』 パウエルFRB議長がミニボルカーに変身するなら… 資産バブルは歴史上、数多く存在してきた。1600年代の「チューリップバブル」、1700年代の「南海バブル」、2000年の「ドットコムバブル」など、いずれも投資家の過度な投機の結果であった。 近年は株価至上信仰があまりにも世間に広がったために、政治家や金融当局が短絡的で露骨な株価操作に走り、実体経済との大幅な乖離(かいり)がみられる。 これが資主義・自由主義の崩壊につながっていくことを金融当局はわかっていない。「リスクの国有化と無制限とも言える政策支援は、【より急激な調整という必然の事態】

    これから投資家は「飢饉の7年」を経験することになる!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/23
    「実体経済との大幅な乖離」「1ドルの経済成長をするのに4.82ドルの借金をしている(略)これを世間ではMMT(現代貨幣理論)と呼んでいる」「1970年代と同じ規模の景気後退が起こる」「最後にはしっぺ返しが待っている」
  • レバレッジ型、インバース型ETFは本当に長期投資に向かないのか?  | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    検証(1):レバレッジ型ETF株に投資をする際に、レバレッジ型ETF(上場投資信託)やインバース型ETFを対象としている方も多いでしょう。そのレバレッジ型やインバース型のETFは、一般的には長期での投資に向かないといわれています。 そこで、当に長期投資に向かないのかを、日経平均株価を対象としたETFの中でも売買代金が大きい「NF・日経レバETF(1570)」と「NF・日経ダブルインバETF(1357)」(いずれも野村アセットマネジメント株式会社)で検証してみたいと思います。 まずは、レバレッジ型ETFであるNF・日経レバETFについてみていきましょう。レバレッジ型ETFが長期投資に向かないといわれている理由は次の特徴にあります。 図1 NF・日経レバETFの値動きについて 図1をみると、2日目には日経平均は104.5で+4.5%となっています。日経平均レバレッジ・インデックスは「2

    レバレッジ型、インバース型ETFは本当に長期投資に向かないのか?  | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/19
    「この結果からは、NF・日経レバETFを持つほうが、日経平均が上下することによる減価の影響があっても、長期保有するには効率がよいというようにみえます。」
  • 原油下落でも残る不安。投資のアイデアはある? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●ガソリン下落でも、バイデン不支持は高止まり ●原油下落でも、天然ガス・石炭はまだ高い ●糧価格は下落するも長期視点で高止まり ●ウクライナ危機鎮静化こそが不安解消の決定打 ●商品関連投信は原資産の配分が異なる点に注意 [参考]コモディティ(全般)関連の具体的な銘柄 ガソリン下落でも、バイデン不支持は高止まり この2カ月間、米国のガソリン価格は下落し続けています。6月中旬のピークからおよそ20%下落しました。原油価格の下落が主因です。節目とされる4ドル(1ガロン=約3.8リットルあたり)を割り込み、割高感が薄れつつあります。 図:米ガソリン価格とバイデン氏不支持傾向の推移 一方、ジョー・バイデン氏の不支持傾向(不支持率―支持率)は、高止まりしています。ガソリン価格が下落することで、現在の米国国民の最大の心配事である「物価高(インフレ)」が沈静化に向かい、サウジアラビアに原油高是正のために

    原油下落でも残る不安。投資のアイデアはある? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/18
    「図:主要銘柄の騰落率(2022年1月と7月を比較)」①「エネルギーと食糧の比率が均等であること」②「金属の比率が低いこと」
  • なぜバフェットは石油・天然ガス株を買うのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●バフェットはこの半年10回以上、石油株を買った ●米国のシェールガス・オイルの事情を確認 ●勢い付く、米シェールガスの生産 ●米国国内の電力事情がガス需要・生産を支える ●欧州の天然ガス価格高騰はビジネスチャンス ●バフェット氏の売り抜けタイミングに注意 [参考]エネルギー関連の具体的な銘柄 バフェットはこの半年10回以上、石油株を買った ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイは、この数カ月間、立て続けに石油・天然ガス関連株を購入しています。 以下は同社が購入したオクシデンタル・ペトロリアム社(以下、オクシ社)の株価と、米国の天然ガス先物価格の推移です。中期視点で、二つは同じような山と谷を描いています。 図:オクシデンタル・ペトロリアム株と米国天然ガス先物価格の推移 オクシ株の推移に赤い丸を付けた箇所が、バークシャー・ハサウェイが購入した日です(10%取得後)。

    なぜバフェットは石油・天然ガス株を買うのか? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • 株価は10月中旬までにさらに20%下落する!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●単独介入は相場の円安トレンドを変える力はない!? ●S&P500種指数が200日移動平均線を上回らなければ、株価は問題になる!? ●企業収益は資産価格高騰を後押しするような内容なのか? ●9月14日のラジオNIKKEI「楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー」 単独介入は相場の円安トレンドを変える力はない!? 米国のCPI(消費者物価指数)の発表を受けて円安が加速し、9月14日の取引でドル/円相場は144円86銭まで急落した。 145円を前に日銀行は「レートチェック」を実施した。145円を超えると日銀が円買いドル売り介入を実施するのではないかという思惑から、ドル/円は一時142円60銭付近まで下落する動きとなった。 ドル/円(1時間足)

    株価は10月中旬までにさらに20%下落する!? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/15
    「為替介入は伝統的に数秒で市場に飲み込まれ、特に米国のファンダメンタルズから外国為替の動き」「日本は1兆1,720億ドルの外貨準備を持っているが」「政府債務の多い日本は、『金利を上げたくても上げられない国』」
  • ドル/円、今月145円も! この円安を止めるのは何? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    ●今日のドル/円レンジ予測 ●今日の為替ウォーキング Cum On Feel The Noise ●今日の注目通貨【ポンド/円】 今週の予想レンジ ↑163.45円 ↓159.71円 今日のレンジ予測 [日のドル/円] ↑上値メドは141.75円 ↓下値メドは138.05円 インフレの二次的影響:インフレが人々のインフレ期待値を上昇させ、インフレがさらに上昇すること インフレ:物価上昇の半分は供給サイドの問題。労働力不足や生産が回復するまで続く 緩和政策:RBA総裁「YCC政策は失敗だった」 英国:44%が生活苦で費切りつめ ドイツ:ガス緊急対策を発動。ガス料金は4倍、インフレは20%台へ ドイツ:石炭火力発電の能力は60%程度。老朽化と人手不足で ドイツ:エネルギーが配給制になる可能性。工場は強制閉鎖 ロシア:原油輸出が41%「増加」 FRB:政策が「先読み」から「振り返り」モードに

    ドル/円、今月145円も! この円安を止めるのは何? | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/03
    「パウエルFRB議長が、『経済成長を犠牲にすることも厭わない』と強気でいられるのは、 米雇用市場が好調だからだ。(略)深刻なエネルギー危機に直面しながらも、やむを得なく利上げをするECBやBOEとは事情が違う。」
  • 「S&P500一本持ちで大丈夫?」分散投資のコツ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    みんなの疑問「S&P500連動型投信、一持ちで大丈夫?」 楽天証券は去る4月11日と14日に、「ファンド選び応援セミナー」と題したオンラインセミナーを開催しました。指数を上回る運用を目指すアクティブファンドの魅力から分散投資の重要性に至るまで、皆さんのファンド(投資信託)選びに役立つ情報を幅広く紹介しました。(アーカイブ視聴はこちら) 2日目の方は、タイトルに「S&P500一持ちで大丈夫?」というフレーズが入っていたことも関係してか、つみたてNISA(ニーサ:少額投資非課税制度)などでS&P500種株価指数に連動するインデックスファンド(指数連動型投信)を既に保有している、あるいは、積み立てているという方からのご質問が目立ちました。 その中でも特に多かったのが、ファンドの「追加購入」と「組み合わせ」に関する内容です。 まず大前提として、つみたてNISAをはじめ、資産形成の第一歩として、

    「S&P500一本持ちで大丈夫?」分散投資のコツ | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/09/01
    「ハイテク株の比重が高いため、グロース寄り」「「全世界株式」や「全米株式」(略)とS&P500(略)これらのインデックスは値動きの方向性がおおむね同じなので、残念ながら分散効果は期待できません。」
  • インフレ対応◎「物価連動債」関連の投資信託 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    物価連動債の基 世界的にモノやサービスの値段が上昇する中、インフレに対応できる資産として、物価連動債に注目が集まっています。 ここでまずは、物価連動債について基的な特徴を押さえておきましょう。 物価連動債とは、文字通り、物価の変動に応じて元と利子が増減する債券のことです。インフレ連動債と呼ばれることもあります。 日の物価連動国債では、総務省が公表するCPI(消費者物価指数)のうち、値動きの大きい生鮮品を除いた「コアCPI」が物価指数として採用されています。債券そのもののクーポン(表面利率)は固定ですが、コアCPIが上昇すると元が増えるので、投資家が受け取る利子も増えます。 一般の固定利付債は元が変動しないため、インフレ進行時に保有し続けると価値が目減りしてしまいますが、物価連動債は、実質的な資産価値の目減りをヘッジできるというメリットがあります。 また、一般の国債は、金利が上

    インフレ対応◎「物価連動債」関連の投資信託 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
    diet55
    diet55 2022/08/08
    「値動きの大きい生鮮食品を除いた『コアCPI』が物価指数として採用」「言い換えると、物価上昇を伴わない長期金利の上昇時には不利」「理論上はデフレになっても元本が保証されますが、」