タグ

2018年10月11日のブックマーク (13件)

  • 清水エスパルスが静岡ダービーでの一部サポーターの行為を謝罪 5-1勝利後にジュビロ磐田の勝利ソングを歌う : ドメサカブログ

    清水の試合後の謝罪よりも 売店やアイスタの周りに飲み物が なくなったほうが問題だと思う。 運営さん、改善してください!! — ♡ᵕ̈*まゆみ⋈♡*。゚ (mayu_min12) 2018, 10月 10 静岡ダービー快勝も…サポーターが“挑発行為”、清水が謝罪「容認できる行為ではない」 https://t.co/NXMttFmmhl #gekisaka #jleague https://t.co/5UKbkkK10x — ゲキサカ (gekisaka) 2018, 10月 10 エスパルスの公式、謝罪文出したのか でもここまで酷いことしたかな?清水サポ 勝つか負けるかで雲泥の差 DEAD or ALIVEの闘い ダービーは煽りあいがあるから面白いのに 敗者のオレらにグチグチ言う権利はない。 — うー (U_Arisa_) 2018, 10月 10 正式にクラブが判断したんだから、もうやっち

    清水エスパルスが静岡ダービーでの一部サポーターの行為を謝罪 5-1勝利後にジュビロ磐田の勝利ソングを歌う : ドメサカブログ
    differential
    differential 2018/10/11
    ウヘーとは思うが、暴力や差別じゃないし、公式が謝罪ってのも大ごとだなぁという気もする。ダービーだしなー/よそのチャントとか正直あんまり知らないし。知ってるあたりダービーなんだよな、トムとジェリー
  • 一人飯におすすめ!「渋谷ストリーム」話題のお店を一挙大公開【東京】

    渋谷と言えば「若者の街」のイメージがありますよね。 ギャルやSHIBUYA109など若者の流行の発信地だった街が、この秋大きく変わろうとしています! 2018年9月13日(木)に「渋谷ストリーム」がオープンしました。 「クリエイティブワーカーの聖地」がコンセプトで、ここで生まれる新しいコト・モノを世界に発信し、そして新たな流れを生み続けていくことを目指す大規模複合施設です。 そんな「働くヒト」が集まる最新スポットには話題の飲店がズラリ! そこで一人でも楽しめるお店を、じゃらん編集部のいしん坊担当・前田が調査してきました♪「一人でもトレンドのお店に行きたい!だけど…」とモヤモヤしている方必見です! 記事配信:じゃらんニュース 9/13オープン!話題の大規模複合施設「渋谷ストリーム」とは 渋谷駅の南側にある旧東横線渋谷駅のホーム及び線路跡地等に誕生!(C)渋谷ストリーム 駅直結で便利♪開放

    一人飯におすすめ!「渋谷ストリーム」話題のお店を一挙大公開【東京】
    differential
    differential 2018/10/11
    冬になれば少しマシかね、ドブ臭…
  • 涙見せる中学生も...浦和サポ「演奏妨害」、現場で何が 「意図的」との見方はクラブ否定(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    サッカーJ1・浦和レッズのサポーターが、中学校の吹奏楽部員らによる「復興ライブ」の演奏中に、応援歌を歌い始める騒ぎがあった。2018年10月7日の対ベガルタ仙台戦(ユアスタ仙台)の試合前イベントでの出来事だ。 仙台側は正式な抗議文を出す予定はないというが、関係者は「(イベントの内容を踏まえると)サポーターとして、人としてどうなのか」とポツリ。一方の浦和広報は、演奏を意図的に妨害することは「ありえない」との見方を示す。 ■復興ライブにチャントかぶせる 騒動が起きたイベントは、東日大震災の復興支援プロジェクト「ソフトバンク東北絆CUP」の一環で行われたもの。試合前のピッチ上で、地元の中学生らが吹奏楽の演奏を披露したのだ。 だが、この「復興ライブ」の真っ最中に、浦和サポーターが「チャント」と呼ばれる応援歌を歌い始めた。現地にいた観客が撮影した動画を見ると、中学生らの演奏をかき消すような勢いで、

    涙見せる中学生も...浦和サポ「演奏妨害」、現場で何が 「意図的」との見方はクラブ否定(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2018/10/11
    良い話>”しばらくすると浦和サポへのブーイングは止み、中学生たちの演奏を後押しするような手拍子が始まった”。こういう「現場でなんとか収まる瞬間」は割と多いしJの良いところ。後でSNSで炎上してたりするが笑
  • 鹿島アントラーズの本拠地カシマスタジアムがここまで“モツ煮天国”だったとは【アウェイサポが禁断のホーム側初体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    「鹿島アントラーズのスタジアムグルメってすごいんでしょ?」 ある日、メシ通担当編集者・ムナカタさんからこう聞かれた。 筆者はJリーグが大好きで、横浜F・マリノスのサポーターだ。サポーター歴は15年以上になり、これまでに全国各地のスタジアムに足を運んできた。もちろん鹿島アントラーズのホームである茨城県立カシマサッカースタジアム(以下、カシマスタジアム)にも行ったことがある。 それを知っているからこそ聞いてきたのだろう。しかし、筆者は答えることができなかった……。 なぜなら、いつもビジターゴール裏に座っているからだ。 ▲ビジターゴール裏は、フェンスという高い壁に囲まれており、外へ出られない構造になっている 説明しよう。 Jリーグでは基的に「メインスタンド」「バッグスタンド」「ホームゴール裏」「ビジターゴール裏」の4つのエリアに分けられる。 そして、ホームチームとビジターチームのサポーターが交

    鹿島アントラーズの本拠地カシマスタジアムがここまで“モツ煮天国”だったとは【アウェイサポが禁断のホーム側初体験】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    differential
    differential 2018/10/11
    モツ焼き密輸してもらってる。うらやましみ。よそのホームと自分のとこのアウェイ席って未知よね…/鹿島は非地元サポが多くて周りに買い物できるスポット少ないからスタグルも儲かりやすくて力入れ甲斐あるかも。
  • 築地市場の移転反対派が制止振り切り入場 | NHKニュース

    東京・豊洲市場への移転に伴って10日に閉場した築地市場では11日から解体工事が始まっていますが、移転に反対する一部の業者が11日も「市場内で営業を続ける」としていることから、支援者などが東京都の制止を振り切って市場に入場するトラブルも起きています。 しかし、豊洲市場の安全性に問題があるとして移転に反対する仲卸業者などの6店舗が「きょうも営業を続ける」としていることから、業者を支援する人などが午前7時半ごろから市場の正門付近に集まりました。そして、集まった数十人は、東京都の担当者が「築地市場は閉場した。引っ越し目的の業者だけが中に入ることができる」と止めたにもかかわらず、午前8時すぎに市場の中に入りました。 都は現在、引っ越し以外の目的で市場の中に入った人に敷地外に出るよう説得にあたっています。東京都中央卸売市場の猪口太一財政調整担当部長は、「築地市場は閉場し、営業ができないことは説明してき

    築地市場の移転反対派が制止振り切り入場 | NHKニュース
    differential
    differential 2018/10/11
    解体前にねずみを駆除してくれるつもりだった説。
  • バドミントン福島に注意 薬物検査時自室におらず 桃田の部屋に | NHKニュース

    バドミントン女子ダブルスの世界ランキング1位、福島由紀選手が日本代表の強化合宿中に行われた抜き打ちのドーピング検査で、合宿所の自室におらず、日バドミントン協会から注意を受けていたことがわかりました。 抜き打ちのドーピング検査は選手が事前に届け出た行動予定に基づいて予告なしに行われますが、選手が検査を可能とした時間帯に、その場におらず、検査を受けないことなどが年間3回になると、出場資格を失うおそれもあります。 福島選手は抜き打ち検査の時には、ことしの世界選手権の男子シングルスで優勝した桃田賢斗選手の部屋にいたということで、2人は協会から注意を受けたということです。

    バドミントン福島に注意 薬物検査時自室におらず 桃田の部屋に | NHKニュース
    differential
    differential 2018/10/11
    試合中じゃなくてもドーピング検査あるのか、しんどいなぁ/大会期間中の試合後だったら絶対ダメなケースではあるけど。
  • 長 高弘さんのツイート: "この思い込みそのものが問題 例えば、「ダーウィンが来た!」で、その回に取り上げた動物より、ヒゲじいの方が印象に残ってしまえば、これ以上の失敗は無い 実際、TVが白黒時代の教育番組を観た事が有るが、「無知の役を演じ」る人など居なかった… "

    この思い込みそのものが問題 例えば、「ダーウィンが来た!」で、その回に取り上げた動物より、ヒゲじいの方が印象に残ってしまえば、これ以上の失敗は無い 実際、TVが白黒時代の教育番組を観た事が有るが、「無知の役を演じ」る人など居なかった https://t.co/03isWFMSlQ

    長 高弘さんのツイート: "この思い込みそのものが問題 例えば、「ダーウィンが来た!」で、その回に取り上げた動物より、ヒゲじいの方が印象に残ってしまえば、これ以上の失敗は無い 実際、TVが白黒時代の教育番組を観た事が有るが、「無知の役を演じ」る人など居なかった… "
    differential
    differential 2018/10/11
    一人でしゃべり続けると放送大学になるので、話を誘導できる聞き役は普通に大切だし、あれは誘導であり無知ゆえの相槌ではないよ…。そしてそれが女性である必然性は看護師=女の必然性がない程度には無いよねって話
  • はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「女が大学なんて」進学させぬ風潮、背景にある経済格差:朝日新聞デジタル

    学び はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「女が大学なんて」進学させぬ風潮、背景にある経済格差:朝日新聞デジタル

    はてなブックマーク - はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「女が大学なんて」進学させぬ風潮、背景にある経済格差:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2018/10/11
    id:sbedit1234 とび職に就きたいと思う女性が性別理由に阻まれたとか、男性だからとび職を強制されてるとか、とび職自体へ差別があるなら「問題」ですが、志願者に女性が少なかったとして何か人権上の問題があると…?笑
  • 「農業アイドル」の死、背景にパワハラと遺族が所属事務所を提訴へ

    提訴するのは、大萌景さんの両親ら遺族4人。「愛の葉Girls」が2018年6月まで所属していた「hプロジェクト」(佐々木貴浩社長)と同社幹部ら、及び、その後グループの譲渡を受けた「フィールド愛の和」を相手取り、訴訟を起こす。 弁護団が準備している訴状では、次のように経緯を説明している。 集合午前4時半、解散午前2時萌景さんは2015年、愛媛県を拠点とし、農業の魅力を訴えるアイドルグループ「愛の葉Girls」のオーディションを受けて合格し、同年7月からグループのメンバーとなった。 グループは土日を中心に物販やライブなどのイベントなどで活動し、集合時間が早い時は午前4時半で、遅い時は解散が午前2時ごろになることもあった。イベントでの拘束時間は平均で12時間を超えていたという。このほか、週に3〜4回のレッスンがあった。 萌景さんが県立の通信制高校に進学した2017年4月以降は平日の日中もイベン

    「農業アイドル」の死、背景にパワハラと遺族が所属事務所を提訴へ
    differential
    differential 2018/10/11
    この事件は働く人皆に影響ある問題なのに、なぜフェミにお先棒かつがせたいん?俺たちは搾取されたあげく殺されてもいいということ?俺たちが好きなアイドルを殺した奴を攻撃しろフェミ!みたいなこと?分からん笑
  • 福岡の居酒屋で大ブーム!? 偶然から生まれた謎のピーマン料理「パリパリピーマン」の作り方 #ガッテン - Togetter

    リンク www9.nhk.or.jp NHK ガッテン! NHK総合で毎週水曜 午後7時30分から放送中。日々の生活をだんぜんシアワセにする、・健康・美容・住まいの裏ワザを公開しています 146 users 12882

    福岡の居酒屋で大ブーム!? 偶然から生まれた謎のピーマン料理「パリパリピーマン」の作り方 #ガッテン - Togetter
    differential
    differential 2018/10/11
    冷やしピーマン、去年博多寄ったときに食べたわ。博多の人、キャベツもぱりぱりとむさぼるし、ぱりぱりした野菜が好きなんだねって思って。
  • キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    キズナアイは社会の大多数の倫理規範に反するからNHKに出さない方がいいという考え方 - Togetter
    differential
    differential 2018/10/11
    私はこの説はポンコツ(大多数の倫理観って笑)と思うけど、一方で文化として育てたいと思うならTPO考えて大事に育ててやりなよと、露出が増えたグラビアアイドルを評する男性諸氏のご意見とかを聞いてると、ねぇ…。
  • 日本サッカー育成年代で行われている理不尽な指導・根性論 - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは

    はじめまして。 現在、北陸大学サッカー部にて学生コーチをしている小谷野拓夢(こやのひろむ)です。 1997年生まれの21歳です。 今回は私が、これまで日サッカーを見てきた中で感じたことを書きたいと思います。ぜひ、最後までお読みください。 ※この記事が書かれたのは2018年。2020年現在は福山シティFCの監督として活躍しています。こちらの記事もぜひご覧ください↓ ゲームモデルで地方創生。 福山シティFCの新たな挑戦 | footballista | フットボリスタ (北陸大学サッカー部にてトップチームのコーチを務めている) この記事のテーマはズバリ「日サッカー育成年代で行われている理不尽な指導・根性論」についてです。 ①はじめに まず最初に質問です。 あなたの周りにこんなことをしている指導者はいませんか? 罰走 坊主 異常な上下関係の黙認・推奨 長時間の練習(3時間以上) 休日が全くな

    日本サッカー育成年代で行われている理不尽な指導・根性論 - 大人になってから学ぶサッカーの本質とは
    differential
    differential 2018/10/11
    岡田坂の話?あれはちゃんとトレーニングに使ってたはずw/J界隈もピンキリ、ましてや部活サッカーは鉄拳指導残ってるとこもあると聞く。一方で若年指導してる現場ではしょうもない子供もいて困ってるらしいし、難し
  • 米シアーズ、破産申請準備 通販台頭で経営難、米メディア報道(写真=ロイター) :日本経済新聞

    【ニューヨーク=平野麻理子】米小売り大手のシアーズ・ホールディングスが破産申請に向けて準備を進めていることが明らかになった。米主要メディアが9日夜から10日朝にかけて相次いで報じた。ロイター通信によると、12日にも連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請する見通し。債権団と債務返済条件の緩和を交渉していたが、破綻を回避できなかったようだ。シアーズは15日に1億3400万ドル(約1

    米シアーズ、破産申請準備 通販台頭で経営難、米メディア報道(写真=ロイター) :日本経済新聞
    differential
    differential 2018/10/11
    景気自体はいいんだよね、米国…/追記:株価下落か。うぬー