タグ

2020年12月26日のブックマーク (14件)

  • 赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース

    旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルが、28日から全国で一斉に運用が停止されるのを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、感染拡大の状況を見ながら可能なかぎり来月12日以降、事業を再開したいという考えを示しました。 旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルは、28日から全国一斉に運用停止されますが、これを前に、赤羽国土交通大臣は26日、新潟市を視察し、ホテルや旅館、それにタクシーなど、新潟県内の業者と意見交換を行いました。 この中で、赤羽大臣は「新潟県のように感染の状況が比較的落ち着いている地域では全国の一斉停止は寝耳に水で、年末年始のいちばんの、かきいれ時にキャンセルが続出しているという声も聞いている。きたんなく意見を伝えてもらい国政に反映していきたい」と述べました。 意見交換のあと、赤羽大臣は記者団に対し「全国一斉の停止は、年末年始の特殊な期間に踏み

    赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    ばかじゃないの?
  • 公務員の“サービス残業”に怒り 河野大臣「極めて問題」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    公務員の職場滞在時間の調査結果を発表した河野大臣が怒りをあらわにした。 河野行革相「調査をするまで、このような実態が明らかになっていなかったのは極めて問題。サービス残業がないということは、およそ考えられない」 11月までの2カ月間、全省庁の職員が勤務時間外に職場にいた「在庁時間」の調査で、20代のキャリア官僚の3割が「過労死ライン」とされる月80時間を超えるなど、若手官僚の長時間労働が浮き彫りとなった。 河野行革相は「サービス残業はないという建前を横行させてきた人事院は、厳しく受け止めてほしい」と述べ、改善に向け、勤務時間管理のシステム化などを求めていく考えを示した。

    公務員の“サービス残業”に怒り 河野大臣「極めて問題」(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    サービス残業させてたのも自民党政権なので…自分たちで解決しなよ文句言ってないでさ。
  • コロナ感染の東京地検事務官 自宅待機中に高速バスで福岡に | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した東京地方検察庁の20代の男性事務官が、自宅待機中に高速バスで福岡市に移動していたことが分かり、東京地検は「極めて不適切な行為で深くおわび申し上げます」と陳謝しました。 東京地方検察庁によりますと捜査部門に勤務する20代の男性事務官は今月17日に新型コロナウイルスへの感染が確認され、今月27日までが自宅待機の期間でしたが、この事務官と連絡をとった別の職員からの報告で、都内の自宅から福岡市に移動していたことが25日夜、分かったということです。 事務官は高速バスで福岡市に移動し、今月19日からは平熱だったということですが、東京地検は移動した目的や日付は調査中のため回答できないとしています。 東京地検はバス会社や保健所に連絡したうえで、事務官に対しては滞在先から移動せず、ほかの人と接触しないよう指示したということです。 会見した東京地検の山元裕史次席検事は「極めて不適切

    コロナ感染の東京地検事務官 自宅待機中に高速バスで福岡に | NHKニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    何のために?馬鹿なのか、テロなのか
  • 政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    政府サイトすべて「イケてない」 平井デジタル相が酷評:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2020/12/26
    今の政府でイケてること何かある?何もなくない?/民主党時代の「事業仕分けしぐさ」みたい。自民はその前に8年も政権を担ってたんだから、自分たちの責任では?民主の事業仕分けより酷い言い草
  • 海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省 - 毎日新聞

    漫画や書籍などを無断でインターネットに掲載する違法な海賊版サイト対策として、総務省は25日、スマートフォンなどの端末に、サイトへの接続制限機能の搭載を目指すと発表した。ウイルス感染を防ぐセキュリティー対策ソフトに海賊版へのアクセス抑止機能を加え、閲覧しにくくする仕組み。近くサービスが始まる見通しだ。 出版業界は海賊版サイトのリストを作っている。これをセキュリティー対策事業者に提供して「フィルタリング」という機能に取り込んでもらい、利用者が該当するサイトに接続しようとすると通信を遮断したり警告を出したりする。標準搭載を目指すが、利用者の選択を尊重し、解除も可能となる方向だ。 この記事は有料記事です。 残り212文字(全文502文字)

    海賊版サイト接続を抑止、スマホにフィルタリング機能標準搭載へ 総務省 - 毎日新聞
    differential
    differential 2020/12/26
    金盾?中国共産党かな?
  • 安倍前首相「説明責任果たした」次の衆院選に立候補の考え | 桜を見る会 | NHKニュース

    安倍前首相は、衆参両院の議院運営委員会での説明のあと、国会内で記者団に対し、一定の説明責任を果たしたという認識を示したうえで、国会議員として活動を続け、次の衆議院選挙に立候補する考えを示しました。 この中で、安倍前首相は、衆参両院の議院運営委員会で行った説明と質疑について「弁明の機会を与えていただき感謝している。知りうるかぎりのことはすべて話し、説明責任を果たすことができたのではないか」と述べました。 一方、野党側から議員辞職を求められたことについては「そうした厳しい声があったことも胸に刻みながら、国会議員として、国民の期待に応えていくことができるよう全力を尽くしていきたい」と述べ、国会議員として活動を続ける考えを示しました。 また、記者団から次の衆議院選挙への対応を問われたのに対し「来年の選挙には立候補し、有権者の信を問いたい」と述べ、次の衆議院選挙に立候補する考えを示しました。

    安倍前首相「説明責任果たした」次の衆院選に立候補の考え | 桜を見る会 | NHKニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    この人がまた当選したら、私この人の選挙区に住んでる人達や山口県全体に対しても偏見を持って接しちゃうかも。賄賂もらってんのかな笑とか、民主主義を理解してない気の毒な無学な人がたくさん住んでるんかなとか
  • 安倍事務所が「ホテル側に圧力」の情報 国民民主がただす 安倍氏は否定 | 毎日新聞

    衆院議院運営委員会で立憲民主党の辻元清美氏の質問に答えるため挙手をする安倍晋三前首相=国会内で2020年12月25日午後1時36分、竹内紀臣撮影 「桜を見る会」前夜祭の疑惑を巡り、安倍晋三前首相が出席して25日に開かれた衆院議院運営委員会で、国民民主党の浅野哲氏が、会場となったホテル側に対して、安倍氏周辺から発言の強要を受けたとの情報が、同党に寄せられたとして、安倍氏に事実関係をただした。安倍氏は「存じ上げないが、私の感覚としては(自身の)…

    安倍事務所が「ホテル側に圧力」の情報 国民民主がただす 安倍氏は否定 | 毎日新聞
    differential
    differential 2020/12/26
    捜査はザルだったんですかね、地検さん?
  • 東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy

    昨今のメディア報道によりクラブサポーター、ステークホルダー、ヴェルディを応援してくださる皆様には大変ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。改めまして、クラブよりこれまでの経緯と今後の方針についてご説明させて頂きます。 2010年、当時のクラブが経営危機を乗り越えるにあたり、以下の3つの柱をクラブの経営方針と致しました。 ①ユース、ジュニアユース、スクール等の下部組織の充実、および下部組織から昇格する選手を主軸としたトップチームの発展 ②サッカーだけにとどまらず、かつ、男子チームだけにもとどまらない、Jリーグ百年構想を代表する世界に誇れる総合型スポーツクラブとしての発展 ③未来を担う子ども、家族、友人など、世代や性別を超えてあこがれのチームとなる また、同時に様々な企業からのご支援を賜る中で、ゼビオ株式会社(現ゼビオホールディングス株式会社。以下同社)からは、出資という形式

    東京ヴェルディを応援頂いている皆様へ | 東京ヴェルディ / Tokyo Verdy
    differential
    differential 2020/12/26
    5億はでかいな…/首都圏Jクラブの育成人気ランキングはこの数年で変化してて、なんだかんだでヴェルディ次はマリノス、だったのが、川崎、FC東京、マリノス 、でヴェルディは育成の人気も下がってるんだよね…
  • 【速報】コロナ変異種に5人感染 国内初確認|TBS NEWS

    海外から日の空港に到着後に検疫で新型コロナウイルスの感染が判明した人の中から、変異種の感染者が5人確認されたことがわかりました。イギリスなどで広がっている変異種が日国内で確認されたのは初めてです。 関係者によりますと、変異種の新型コロナに感染していることが分かったのは国内の空港に到着した5人で、いずれもイギリスに滞在歴があります。 空港の検疫での検査で新型コロナの感染が判明後、ウイルスの遺伝子を国立感染症研究所で解析したところ、イギリスなどで広がっている変異種であることが分かったということです。この変異種の感染者が国内で確認されたのは初めてです。

    differential
    differential 2020/12/26
    オリンピックやらなきゃならないから入国制限を緩めたのは政府ですよ。誰の責任だろうね。
  • わいせつ対策の法改正見送り 文科相、教員免許再取得 - 産経ニュース

    萩生田光一文部科学相は25日の閣議後記者会見で、わいせつ行為で懲戒免職となり教員免許を失効しても、3年経過すれば再取得可能としている教育職員免許法について、期間を延長して規制強化する改正法案の次期通常国会への提出を見送ると明らかにした。内閣法制局が、個人の権利制限につながるためとの見解を示したとしている。 文科省によると、昨年度にわいせつ行為やセクハラを理由に懲戒処分や訓告を受けた公立小中高校などの教員は273人で、過去2番目の多さだった。萩生田氏は今年7月の衆院文科委員会で法改正を検討すると表明していた。

    わいせつ対策の法改正見送り 文科相、教員免許再取得 - 産経ニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    何度も言ってるが、性犯罪への罰則が、ほかの刑事罰と比べて軽すぎるんだ。まだ世界にオンナコドモへの差別が残ってる一番大きな証拠だと思ってる。
  • 菅首相「時短要請で給付金と罰則セット」コロナ特措法改正検討 | NHKニュース

    新型コロナウイルス対策をめぐり、菅総理大臣は25日夜、記者会見し、年末年始で感染拡大をい止めるため、できるかぎり会合を控えるなど協力を呼びかけました。また、飲店への営業時間の短縮要請について、私権を制限することにも配慮しながら、給付金と罰則をセットで、より実効的な措置がとれるよう、特別措置法の改正を検討する考えを示しました。 この中で菅総理大臣は現在の感染状況について「初めての冬を迎える中で、首都圏を中心に感染が拡大しており、感染者数は、1日3000人を超える高い水準が続いており、皆様方の不安も高まっている」と述べました。 そして、今月の東京都内の人出はほとんど減っておらず、このままでは、さらなる感染拡大が避けられない状況だと指摘し「静かな年末年始をお過ごしいただきたい。家族や友人で集まる機会も多いと思うが、できるかぎり会合は控えていただき、なんとしても、この年末年始で感染拡大をい止

    菅首相「時短要請で給付金と罰則セット」コロナ特措法改正検討 | NHKニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    国会は開かず、ゴールデンタイムの週末に突然会見開いて、蓋開けたら予想通りではあるが中身ゼロの政策をドヤ顔で発表って、控えめに言っても、この国の政治はほぼ北朝鮮なのでは。
  • 新型コロナ 現在の感染拡大 2つのクラスター起点に広がったか | NHKニュース

    新型コロナウイルスの現在の感染拡大は、わずか2つのクラスターを起点に広がったと見られることが、1万近いウイルスの遺伝子解析で分かったと国立感染症研究所が明らかにしました。解析した専門家は、イギリスで広がる変異したウイルスについても、国内で広がらないよう早急な対応が必要だとしています。 これは、国立感染症研究所病原体ゲノム解析研究センターの黒田誠センター長が医療の研究に助成を行う国の組織、「日医療研究開発機構」の記者会見の中で明らかにしました。 それによりますと、国立感染症研究所でことし10月までに国内で検出された1万近いウイルスの遺伝子を解析したところ、7月以降に広がった感染は、わずか2つのクラスターを起点に広がったと見られることが分かったということです。 遺伝子の解析からは、感染の第1波で広がったウイルスは、ほぼすべての感染の連鎖を断ち切ることができていて、外出の自粛やクラスターからの

    新型コロナ 現在の感染拡大 2つのクラスター起点に広がったか | NHKニュース
    differential
    differential 2020/12/26
    オリンピックやりたいがために、抑制策は一つもやらず、二階のゴリ押しの観光振興しかやってないもんね。政府による人災という側面もあるのでは。
  • N国、略称「NHK」に変更 「自民党」使用認められず | 共同通信

    総務省は25日、NHKから自国民を守る党が略称を「N国党」から「NHK」に変更したと発表した。届け出は22日付。 同党は21日、略称を「自民党」として申請。中央選挙管理会が22日、「自由民主党の略称として広く通用しており、有権者の混乱をもたらす」として不受理を決定していた。

    N国、略称「NHK」に変更 「自民党」使用認められず | 共同通信
    differential
    differential 2020/12/26
    N国に面白がって投票した人達の責任よね。責任取って投票した人たちだけが割り勘自腹でこいつらの歳費を払って欲しいくらいだわ。
  • 説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信

    2020/12/25 17:23 (JST)12/25 17:41 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    説明責任果たせたと安倍氏 | 共同通信
    differential
    differential 2020/12/26
    保守の劣化。自民に投票した人は、公選法違反とそれを隠すための間接的な人殺しを8年も首相に据えたのは自分だっていう自覚を持って欲しいわね。