新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント166

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    「新潟県のように感染の状況が比較的落ち着いている地域では」だがどこから客が来るんだ?

    その他
    good2nd
    根拠のない希望的観測、正常性バイアス、ダメだったときのことは一切考えない姿勢、まさに旧軍しぐさ。

    その他
    taron
    どこを見て、こういう判断してるんだろう。/半月後に状況が劇的に改善しているとか、あり得ないよなあ…

    その他
    cinefuk
    根拠のない数値目標を課すダメ上司の典型だ。

    その他
    ROYGB
    たとえば感染者100人超えの都道府県は除外するとか同一県内限定にするなどの条件をつければ、まあできなくもないかも。

    その他
    death6coin
    またアクセルとブレーキ同時踏み

    その他
    yakouhai
    年末年始で減少傾向になるかどうか、11日までには判断できるはずもない。

    その他
    wackunnpapa
    亡国へ背中を押す内閣って……。

    その他
    dd369
    視野の狭い爺に政治やらせるとこうなる。大臣なら総合的俯瞰的に判断してもらいたいものだが。

    その他
    bloominfeeling
    国土交通省の気持ちはそうかもしれんけど医療大丈夫なんですかね?ちゃんと確認とった?/指標を出さずに政治的判断()で進みすぎて頼むから指標だせよ……明らかに拡大傾向じゃん……

    その他
    akikonian
    数字を出せと仰る方々がいるが再開のための目安の数字を出すのは厚労省の仕事。今後、調整して目安数値を出すやろ。…出すよね?

    その他
    rub73
    今の自分の任期期間のことしか考えてないのか。感染が拡大して人口が7割になった方が痛手が大きいのでは?

    その他
    iyashi33
    憲法15条「すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。」

    その他
    quick_past
    高速道路の維持費なら国に特別な枠を要求したら良いと思います。

    その他
    mutevox
    “「全国一斉の停止は、年末年始の特殊な期間に踏み込んだ措置が必要だということで行った。ことば通りにいけば来月11日までで12日以後は戻すのが原則だ」”

    その他
    syou430
    よっ!中間管理職!誰にしっぽにぎられてんだか。

    その他
    harvestsignal
    明確な基準を設けないままに再開とか停止とかの話を先にしゃちゃってるから、違和感がすごいんだろうなと思うようになってきた

    その他
    mannin
    現世利益のためなら他者がどんだけ死んでも構わん、というのは学会的にアリなの?日蓮さんに怒られないの?

    その他
    exadit
    空気と状況の読めない馬鹿が権力を持つとろくな判断しない典型的な事例と記憶しておこう…

    その他
    fjwr38
    かしこい

    その他
    Nobeee
    いやいや、無理でしょ

    その他
    iinalabkojocho
    指標なしの再開はおかしい。もちろん緊急時なのでGOTO トラベル、イート以外の施策を取るべきだろう。そしてあらかじめ安全と予測する指標を示して、その上で慎重に判断すべきと思う。

    その他
    lady_joker
    年明けにロックダウンすると思うので、再開は3月くらいじゃないかな

    その他
    tonzurah2
    正気ですかな…。大阪基準じゃないけど、明確な基準なく実施は国民から納得感得られにくいよ。

    その他
    y-pak
    くたばれ

    その他
    miyagaa-38
    東京とか以外で

    その他
    teruyastar
    バグがたくさんありながらも、年末に発売しないといけなかったサイバーパンクのパブリッシャーみたいだな。

    その他
    yuzuk45
    ロックダウンじゃないの

    その他
    rshi
    最近政府のコロナ関連の見解や発表に「馬鹿なの?」としか思えなくなってる

    その他
    shikiarai
    特定地域以外でGoTo再開するのは構わないけど、味覚嗅覚に影響がある以上、料理人たちは感染したら下手したら終わりなんよね〜と思ってて欲しい

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を | NHKニュース

    旅行代金の割り引きなどが受けられるGo Toトラベルが、28日から全国で一斉に運用が停止されるのを前に、...

    ブックマークしたユーザー

    • maturi2020/12/28 maturi
    • deep_one2020/12/28 deep_one
    • gekko116002020/12/27 gekko11600
    • good2nd2020/12/27 good2nd
    • taron2020/12/27 taron
    • nreleariv2020/12/27 nreleariv
    • chicat2020/12/27 chicat
    • cinefuk2020/12/27 cinefuk
    • ROYGB2020/12/27 ROYGB
    • death6coin2020/12/27 death6coin
    • yakouhai2020/12/27 yakouhai
    • wackunnpapa2020/12/27 wackunnpapa
    • hyolee22020/12/27 hyolee2
    • dd3692020/12/27 dd369
    • bloominfeeling2020/12/27 bloominfeeling
    • akikonian2020/12/27 akikonian
    • rub732020/12/27 rub73
    • iyashi332020/12/27 iyashi33
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む