タグ

2023年12月19日のブックマーク (20件)

  • わたしね むちゃくちゃ熱あんの 今 なのにさ 天井から下水が流れてくんの 夢かな→更に地獄が「夢であってくれ」

    岸田奈美|Nami Kishida @namikishida 西宮と東京と神戸|NHKBSプレミアムドラマ『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』原作|書いてるエッセイはだいたいnoteで全部読める|ABCテレビ「newsおかえり」木曜レギュラー|関西大学客員教授 note.kishidanami.com

    わたしね むちゃくちゃ熱あんの 今 なのにさ 天井から下水が流れてくんの 夢かな→更に地獄が「夢であってくれ」
    differential
    differential 2023/12/19
    下水のパイプを床下に転がすなんて聞いたことがないけども…パイプは角度がなく距離があるほど詰まりやすくなるしパイプ代もかかるので縦一列に並べるのが一般的/パイプが漏れて上の階の床下に溜まってる?
  • 【追記】30年以上前だけど今も聞いてる歌

    ・静寂(高橋洋子) ・雨にキッスの花束を(今井美樹) ・セプテンバー (EW&F) アニメのOPED入れるとヤットデタマンのテーマとか入っちゃうのでそれは無しで 追記: わかりづらくて申し訳なかった 聞き始めが30年以上前で未だに聞いてる曲って事でした それと雨にキッスの花束をがアニソンだったって初めて知った

    【追記】30年以上前だけど今も聞いてる歌
    differential
    differential 2023/12/19
    セプテンバーは50年近いのでは/44年?だった/フリッパーズギターあたりは30年経ったな…怖。流石に最近はあんま効かないけども
  • 地元中学生を「出禁」にしたマックの今、1年後も"警告"続く…生徒の迷惑行為で警察沙汰、学校「他の飲食店からも通報あった」 - 弁護士ドットコムニュース

    弁護士ドットコム 民事・その他 地元中学生を「出禁」にしたマックの今、1年後も"警告"続く…生徒の迷惑行為で警察沙汰、学校「他の飲店からも通報あった」

    地元中学生を「出禁」にしたマックの今、1年後も"警告"続く…生徒の迷惑行為で警察沙汰、学校「他の飲食店からも通報あった」 - 弁護士ドットコムニュース
    differential
    differential 2023/12/19
    マックでたむろって暴れるしかない若者を救うのはマクドナルドではなく学校とか警察の少年課とかの仕事だからねえ
  • 歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK

    ホストクラブを利用した客の女性が高額な料金を請求され、それをホストが立て替える「売掛金」の返済をめぐるトラブルが相次いでいる問題で、警視庁が東京 歌舞伎町のホストクラブに一斉に立ち入りを行った結果、7割を超える店舗で料金表示などに違反が確認されたことがわかりました。 ホストクラブをめぐっては、高額な料金を客の女性に請求したうえで「売掛金」などの名目でホストが立て替えた料金を女性に売春をさせて返済させるなど、悪質なケースが相次いでいます。 警視庁は、営業の実態を確認しようと、今月15日から16日にかけて東京 新宿区歌舞伎町におよそ300店舗あるすべてのホストクラブを対象に、風営法に基づく立ち入りを行いました。 当日、営業していなかった店などを除く176の店舗に立ち入りした結果、75%にあたる132店舗で違反が確認されたということです。 いずれも「シャンパンタワー」や高額な酒のボトルの料金が店

    歌舞伎町ホストクラブ 7割超店舗 料金表示など違反確認 警視庁 | NHK
    differential
    differential 2023/12/19
    何で今まで摘発してこなかったんだろう。
  • 【イケオジの定番がさらに進化】ユニクロ2990円ジョガーパンツがオジサンの下半身にやさしい理由はスウェットなのにスウェットじゃないから

    今や定番になりつつあるスポーツミックススタイルの必須アイテムとして、ユニクロでも毎シーズン売れ筋のひとつであるジョガーパンツ。 その中でも、よりスポーティーなルックスで人気の高い、スウェット素材の一を買ってきました。久々に手にとってみましたが、今年は特にクオリティが高く驚きました。それでは早速検証していきましょう。果たしてその実力は?

    【イケオジの定番がさらに進化】ユニクロ2990円ジョガーパンツがオジサンの下半身にやさしい理由はスウェットなのにスウェットじゃないから
    differential
    differential 2023/12/19
    ジョガーパンツ履いててカッコよく見えてる人を見かけたことはないが、自信ある顔でドヤッとしてるとお腹が出てても割と許せる。ただしスニーカーは流行ってるのデカく履くべき。むしろ痩せ型は難しい気が
  • 「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響

    椛/もみじ @MomijiDesk @kalulululu 持ち運びやすい、日持ちする、取り分けやすいのお土産重点三拍子を正面から殴り飛ばしてうまいの一刀で存在してるやべーお土産。 2023-12-19 01:18:26 るー @rurouni_z @kalulululu 職場の土産を選ぶ時の最低条件は ・日持ちがする ・個包装になってる これがクリア出来てないと、どんなに高いものでも美味いものでも、嫌がられます。 赤福なんて、両方クリア出来てないからね。あれは、友達に「ご家族でどうぞ」って、箱ごと渡すもんです。 2023-12-19 00:15:08

    「職場の土産に赤福を買う人が絶滅しますように!!」赤福への恨みを叫ぶ漫画に反響
    differential
    differential 2023/12/19
    へぇ、個包装の赤福なんてのもあるの知らなかったし、配ってくれた人を揶揄って半笑いの人とか滅びればいい/猛烈にうまい消費期限が短い手土産は、打ち合わせの相手人数分きっちり個包装で買えばむしろ喜ばれる
  • 【追記】ジャニオタ誹謗中傷にKinKi Kids堂本光一がコメントしていた

    発端はキンキのコンサートに来ていた舞台の共演者に対しファンが妬んで中傷したことについての苦言。 (その共演者は小学生で、しかもチケットは家族が自力で取ったそうで全く謂れのない中傷だった) その後半で以下のように性加害問題にも触れた。 でもさ 話は派生しますが 今起きてる問題だって 元々心に傷を負ってるのにそこに攻撃的な言葉を投げるのはどうであれ絶対に許されない 色んなパターンがあるとは思うが 自分を応援してくれてる人にそんな人はいないと願いたいけど もしそれが俺を守ろうとか そういうつもりで先方に攻撃的なコメントをしたりしている人がいるなら そういうのほんといらない どの口が言ってる? との声もあるでしょうが 多くの方に声を届けられる立場上 まずは自分も気をつけたいと思っています 今日のインスタより。 あまりにもあまりにもまともなコメントでちょっと感動した。 明言はしてないけどジャニーズ

    【追記】ジャニオタ誹謗中傷にKinKi Kids堂本光一がコメントしていた
    differential
    differential 2023/12/19
    流石に事務所サイドも、誹謗中傷者の情報開示請求くらいはやってるのでは、と思いたい。やってないならジャニーズは旧も新もダメでしょ、TVとか出てこないで、どうぞって感じ
  • (追記)

    チー牛っていう言葉を見ると、その日初めてチー牛というネットスラングを知った上司が「そういうふうに揶揄される男の子は誰にも危害を加えてないのにバカにされるのは可哀想だし、企業が美味しいものをべてほしいと願って開発したものを悪口に使うのはなんかやだね」みたいに言ってたのを思い出す SNSやってない(かどうかは知らんけど)人の考えってこんな感じか、自分は毒されすぎてるなと思った記憶 (追記) 自分も悪口的なネットスラングは使わないし良くも思ってないし、チー牛に関しては自分にコンプレックスある人が人を下げて自分が上がった気になるため・自分はそうじゃない存在だって思うために使ってるんだなーと思ってるけど(実際見た目も中身も良い人がチー牛使ってるの見たことないし) そういう言葉を見ても、ああまたなんか新しい言葉できたのかってスルーしちゃうから 上司がチー牛に対して不快感を示したのがなんか新鮮だった

    (追記)
    differential
    differential 2023/12/19
    検索した時の分からんさが凄かったネットジャーゴンの一つ。検索してうんざりして、これリアルでもネットでも自分で使う気にはならないんだよなぁ。何がオモロイん?
  • ポリコレがここまで嫌われてるのって、現状のポリコレが反差別風差別・逆差別的だからだと思うんだよね

    ポリコレで色んな属性の人含めて守られるんならいいんだけど、現状一部の『公認マイノリティ』しか守られてないよね。それ以外だと平気で罵倒や嘲笑の対象になったり、「お前の自己責任じゃん」って冷笑される。中には他人を攻撃してマウント取るために『人権派』を名乗ってる奴もいて、そういう奴はポリでコレを尊重してる、って言いながらしれっと差別用語を使ってたりする。ちょっと前まで左派自認してた人らも「池沼」「ホモ」って罵倒に使ってた。今では口が裂けても言えなくなったから「境界知能」「チー牛」に置き換わったが。BLMで黒人差別反対の機運が盛り上がっても、その黒人がアジア人に暴力振るったり、差別してる事については殆ど声が上がらなかった。みたいな。 少し前までガチガチのリベラルだったけど、今はこういうリベラルを自認してた人らの欺瞞と先鋭化に辟易して、距離を置くようになった。でも、ネトウヨにはなりたくないんだよね。

    ポリコレがここまで嫌われてるのって、現状のポリコレが反差別風差別・逆差別的だからだと思うんだよね
    differential
    differential 2023/12/19
    嫌いなら、まぁ嫌っていればいいんじゃない?(断絶的コメント)。それであなた方が救われるなら良いことだと思うし/あの人たち、強い女に負けるのは嫌だが強い男に組み敷かれるのは嬉しい人たちという感じ
  • "伝統になってしまう前"の戦前の着物が跳ね上がるようなポップさでかわいい「ハイカラだ!」「これは着たくなる」

    リンク Wikipedia 銘仙 銘仙(めいせん)は、平織した絣の絹織物。鮮やかで大胆な色遣いや柄行きが特徴の、先染め織物である。 来は、上物の絹織物には不向きな、屑繭や玉繭(2頭以上の蚕が1つの繭を作ったもの)から引いた太めの絹糸を緯糸に使って密に織ったものを指し、絹ものとしては丈夫で安価でもあった。幕末以降の輸出用生糸増産で大量の規格外繭が生じた関東の養蚕・絹織物地帯(後述)で多くつくられ、銘仙の着物が大正から昭和初期にかけて大流行した。 伊勢崎、秩父に始まり、これに、足利、八王子、桐生を加えた5か所が五大産地とされている。 柄は従 2 users 31

    "伝統になってしまう前"の戦前の着物が跳ね上がるようなポップさでかわいい「ハイカラだ!」「これは着たくなる」
    differential
    differential 2023/12/19
    和服が伝統にならざるを得なかった理由は皆さんが和装を日常で着なくなったからなので、みなさん毎日和装したら銘仙や伝統木綿あたりは復活できる。皆さん、頑張って。
  • 郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞

    郵便料金の大幅な値上げ方針が18日示された。総務省は、現行料金のままでは4年後に日郵便郵便事業の赤字が3000億円超に膨らむと見込む。ただ、想定通りの値上げが実現しても2026年度には再び赤字となる見通し。今後も郵便物の増加は見込めず、郵便事業を維持するには抜的な対策が必要になる。 郵便物は263億通あった01年度をピークに毎年3%程度の減少が続いている。22年度は144億通とピークに比べてほぼ半減した。インターネットやSNS(ネット交流サービス)の普及に伴って、企業が販売促進のダイレクトメールを減らしたり、各種手続きのウェブ化が進んだりしたことが、郵便物減少の背景にある。 これに対し、日郵便は「大切な人への想いを手紙にしたため、受け取る喜び、贈り物を送る楽しさは時代が変わっても色あせない」として、東京・渋谷で若者向けにデザインしたグッズを販売するなど…

    郵便物ピークから半減 値上げしても1年で赤字 電子化で窮地に | 毎日新聞
    differential
    differential 2023/12/19
    郵便本局の建物の仕様が昔のままで、宅配の仕分けに適してない、という話を聞いた。ラストワンマイルの拠点になりうるけど、許定整備をを自前でやろうとしてノウハウなくて断念という風の噂
  • 作り置き私事情 - #つくりおき

    概念上の独身男性である id:UDONCHAN です。お久しぶりです。皆様いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、9月から10月にかけて、人事異動、目の手術、の出産、引っ越しが重なりエライコッチャ。とくに子供がいる生活に移行したせいで生活ががらりと変わりテンヤワンヤしております。 それはそれとして、日は最近の個人的な作り置き事情について書きたいと思います。つまり小粒記事、たまにはそういうのもええやろ。 ところで、記事はつくりおき Advent Calendar 2023 の17日目の記事です。 adventar.org もう12月も下旬!!1年が早すぎる!!!111 そして、1日遅刻してるのは眠くて記事を書くのがだるかったからです。こういう大人になってはいけない。 早速なんですが、つくりおきをしているかしていないかで言うと、最近はつくりおきをしています。 左上から時計回りに、鳥大根

    作り置き私事情 - #つくりおき
    differential
    differential 2023/12/19
    1粗熱を取ってから容器に入れる(結露は天敵)、2〜半生のタンパク質はダメ絶対(当たり前)、3調理時に手は使わない(箸やトング)4冷蔵庫から動かさない、程度で4、5日は平気だよ。生食材は調味液漬けして冷蔵で2、3日可能
  • なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web

    自民党の最大派閥・安倍派(清和政策研究会)が、政治資金パーティーを裏金づくりに利用していた疑惑で東京地検特捜部の捜査が進んでいる。この問題で、地検への告発を続けてきた神戸学院大の上脇博之教授が紙の取材に応じた。政治にカネがかかりすぎる現状の抜的な見直しが必要だとして「政党助成金、企業献金、パーティーの全廃」と「政策位で当選する仕組み」の実現を訴えた。(聞き手・望月衣塑子) 告発の契機は昨年11月の「しんぶん赤旗」の記事だった。2018年から20年までに、安倍派など5派閥の政治団体の政治資金収支報告書に計約2500万円の不記載があったと報道。これは、各業界がつくる政治団体のパーティー券購入などの支出を調べ、それと派閥の収入を一個一個照らし合わせないとだめで、かなり地道な作業だったはず。よくここまで調べたなと感心した。 この際に赤旗からコメントを求められたこともあり、18~21年の4年間

    なぜ自民党にはこれほどのカネが必要なのか パーティー券疑惑を告発した上脇博之教授が読み解く背景:東京新聞 TOKYO Web
  • マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    マフィン業者の行政処分は「見送り」 納豆臭して体調不良相次いでも:朝日新聞デジタル
    differential
    differential 2023/12/19
    そりゃ仕方ないかもなぁ感はある/行政側は、当該の店だけじゃなく、イベント主催側へのアナウンス・注意はしてほしい気はする。色々配慮している実店舗の飲食店の立つ瀬がないしさ。
  • 『IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言』へのコメント
    differential
    differential 2023/12/19
    「タダ飯オバハン」「タダ飯若者」とかはおらんのかしら/巨悪というより、「小歪悪」という感じはある。ぶつかりおじさんとかと似たメンタルなんじゃないかしらん。知らんけど。
  • 生活保護受給者の了解なく押印 群馬・桐生市、1944本保管 | 毎日新聞

    桐生市が生活保護受給者らから預かったとされる認め印の一部=群馬県桐生市で2023年12月18日午後4時44分、大澤孝二撮影(画像の一部を加工しています) 群馬県桐生市は18日、生活保護受給者などの認め印を1944預かり、書類に押印していたと発表した。認め印は生活保護を担当する福祉課に保管しており、このうち資料が残っている2018年度以降を調査したところ、86世帯の通知書などについて人の了解を得ずに課員が押印していたことが判明したという。市は「遠方で資料を取りに来られない場合などに使用した」と説明している。 同市によると、認め印を預かり始めた時期は不明で、受給者からの預かり証なども存在しなかった。同姓の印を使い回していた可能性があるほか、既に死亡している人のものも含まれているとみられ、人に返却できない状態という。

    生活保護受給者の了解なく押印 群馬・桐生市、1944本保管 | 毎日新聞
    differential
    differential 2023/12/19
    すごいな。1日千円の件とかも含めてむしろ桐生市は、生活保護受給者をいつまでも自立してほしくない我が子と毒親のようにかわいがりをしてたんだ笑
  • 上沼恵美子、詳細不明の全国ネット冠特番(コメントあり)

    × 6083 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1664 4395 24 シェア

    上沼恵美子、詳細不明の全国ネット冠特番(コメントあり)
    differential
    differential 2023/12/19
    コメントうける。
  • 3Dプリンターがずっとほしい

    絶対、何回か出力して使わなくなる。 確信を持って言える。 でも欲しい。 あれば何かいいものが作れるんじゃないかという気持ちが、どれほど理性で否定しても否定してもわいてくる。 もう数年こんな感じで、さすがに人生に悪影響があるんじゃないかと心配になってきた。

    3Dプリンターがずっとほしい
    differential
    differential 2023/12/19
    今時レンタルがあちこちにあるので、まず作ってみたらいいと思うんだよ。地元になければ東京に来てついでに遊べばいいし。
  • 映画「窓ぎわのトットちゃん」をみたら戦争ものじゃなくても生存が危ぶまれるタイプのお子さんすぎた話

    風牙 @entzauberung トットちゃん、戦争関係なくこの子大丈夫??大きくなるまで生きてられる???(数秒目を離したら死にそうなタイプの活動量の子)なので、冒頭生存ネタバレしてくれるのは当に安心感あった 黒柳徹子氏……こんなお子さんだったんですか……よく育って……ご立派になられて……(何目線だよ) 2023-12-17 13:30:31 風牙 @entzauberung 戦争ものじゃなかったとしても生存が危ぶまれるタイプのお子さんすぎるんだよトットちゃん 21世紀の今なら確実にハーネスつけておでかけしないと親御さんが心労で倒れるタイプの子供 可愛いデザインのハーネスならトットちゃんも気に入って自分からつけてくれることでしょう多分…… 2023-12-17 13:35:59 風牙 @entzauberung 逆に言えばああいうタイプの一秒たりとて止まらない系の子供でも大人になったら

    映画「窓ぎわのトットちゃん」をみたら戦争ものじゃなくても生存が危ぶまれるタイプのお子さんすぎた話
    differential
    differential 2023/12/19
    子供の頃に読んで、なるほどトットちゃんは私と同系統&私より強烈なタイプなのか、と己を顧みた思い出。私はこの自己理解で生き延びた感じはある。自省とレジリエンス。
  • IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言

    タダ飯狙いでIT系コミュニティのイベントなどに入り込む人たちがいる、ということが少し前から話題になっている中で、実際に不審者がイベントに入り込もうとした事案がまた明らかになりました。 12月11日と12日の2日間、都内で開催されたコミュニティ主催の技術系カンファレンスで、おそらくは無料の事を目当てにした不審な人物らが侵入しようとした出来事が発生していたことがイベントの当事者の発言で示されています。 スタッフとして不審者に対応した一人である鍋島理人氏は、「勉強会参加者や運営に危害が及ぶほどの脅威であり、必要なのは不審者対策そのものだと認識を改めた。というか僕はそれぐらい怖かった」とポストし、今回の事態の大きさを吐露しました(鍋島氏は以前、翔泳社でDevelopers Summit(通称デブサミ)のオーガナイザーを勤めたこともある、イベントやコミュニティの運営に関して十分な知見を備えた人物で

    IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
    differential
    differential 2023/12/19
    ネットで『タダ飯おじさん』とラベリングされ先鋭化してるのかも/イット界隈は悪ふざけの制御できない人が一定いるね…/入場料はタダ飯食いに大義を与えるだけと思う。あと弁護士も意味なさそう。警備員くらいか