タグ

ブックマーク / hochi.news (77)

  • 野田クリスタル、藤本敏史を地上波復帰させた番組に「ここに出たら全部スッキリしますみたいなシステムが鼻につく」 - スポーツ報知

    野田クリスタル、藤敏史を地上波復帰させた番組に「ここに出たら全部スッキリしますみたいなシステムが鼻につく」 お笑いコンビ「FUJIWARA」の藤敏史が23日放送のフジテレビ系「さんまのお笑い向上委員会」(土曜・後11時10分)でテレビ地上波復帰を果たした。 冒頭で「当に申し訳ありませんでした!」と謝罪したものの、その後は笑いを集める藤に共演の「マヂカルラブリー」野田クリスタルは「なんか、明るいなあ。こんな笑いを取っている姿を見たくはない」とチクリ。 この言葉に藤は「野田、俺、150連休やったんやで。ある? そんな連休」と“反論”。この言葉に野田は「150連休休んだ感じじゃないんだよな。あったまり過ぎてるっていうか」と厳しく突き放した。 「太ってる」という周囲からの指摘にも藤は「ストレスで大い」と話したが、野田は「吉の芸人、こんなに不祥事ばっかり起こして、当然のように戻ってく

    野田クリスタル、藤本敏史を地上波復帰させた番組に「ここに出たら全部スッキリしますみたいなシステムが鼻につく」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2024/03/24
    吉本の後輩のラジオ番組に出てたフジモンはしっくり来てない感あった(フジモンのツッコミ芸風が上下関係下でキツく感じる)ので、さんまがいて良かったね/ダウンタウンが微妙になり禊を引き受ける先輩芸人不足が笑
  • 中村時蔵、国立劇場の建て替え巡り会見「大変ゆゆしき問題だと考えている」2度の入札が不落札に - スポーツ報知

    歌舞伎俳優の中村時蔵が16日、東京・日記者クラブで、昨年10月末に閉場した東京・隼町の国立劇場の建て替え問題記者会見に出席した。 国立劇場は1966年に開場。57年間の歴史を刻んできたが、昨年10月末に建て替えのため閉場した。一方で、再整備事業の入札不調により再開場の見通しが立たなくなっている。時蔵は、これらの現状を受けて「2回にわたる入札がうまくいかなかったことは、大変ゆゆしき問題だと考えている。結局はお金の問題でもある。一日も早く建て直しの目安がたって欲しい」と窮状を訴えた。 時蔵は同劇場で、長らく上演されてこなかった演目をよみがえらせる復活狂言、通し狂言、歌舞伎鑑賞教室などの上演に尽力してきた。その立場から「国立劇場は開場当時から、松竹株式会社の興行形態と一線を画すように通し狂言や江戸、明治初期に行われた演目の復活を主題にあげております。そのおかげで歌舞伎の新しい宝物となった演目が

    中村時蔵、国立劇場の建て替え巡り会見「大変ゆゆしき問題だと考えている」2度の入札が不落札に - スポーツ報知
  • 松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志(60)が22日、飲み会で性的行為などを強要したとの疑惑を報じた週刊文春の発行元である文芸春秋に対し、名誉毀損による損害賠償と謝罪広告の掲載などを求め、東京地裁に提訴した。同日、所属する吉興業を通じて発表した。松個人による提訴となる。請求額は約5億5000万円。 同誌は2015年冬、松人志らがホテル内で参加女性に対し、性的行為を行ったなどと報道。女性が「性的暴行暴力を受けた」とする証言を掲載した。その後も、芸人が主催した飲み会の席で性的発言などがあったとして3週連続で「性加害疑惑」報道を続けている。週刊文春編集部は「一連の報道には十分に自信をもっている」などとしている。 吉の発表によると、松側は訴訟を通じて、性加害に該当するような事実はないということを明確に主張し、立証するとしている。 以下、吉興業全文 「当社所属タレント 松人志に関する

    松本人志 週刊文春を提訴 発行元の文芸春秋に5億5000万円の損害賠償請求  - スポーツ報知
    differential
    differential 2024/01/22
    “およそ「性加害」に該当するような事実はないということを明確に主張し立証してまいりたい” これ、そんなに簡単ではないように思うが/「うっかりギャラ飲み行くとひどい目に遭うかもよ」と周知される公益性
  • 【中日】大野雄大、球団改革へ熱弁25分「ニンジンがぶら下がったら…」ヒントは阪神の四球査定 全文掲載 : スポーツ報知

    中日の大野雄大投手が9日、ナゴヤ球場内で契約更改交渉に臨み、20年オフに締結した21~23年までの3年契約に加えた24年シーズンのオプションとなる条件を、昨季のうちにクリアしていたと明かした。来季、4年契約の最終年として、現状維持の3億円プラス出来高5000万円でサインした。 球団との話し合いは「6分」で終わったというが、記者会見ではチームについて「ガラッと変わらないと勝てへんやろなと思いますね」などと25分にわたって熱弁を振るった。全文を掲載する。 (放送各社向けのインタビュー) ―契約について 「20年のオフに、オプションをクリアしたらもう1年(の3年プラス1年の契約を結んだ)。それ(オプションの条件)を21年シーズンにクリアしたので、現状維持で(4年目の)24年もいきます」 ―今季は悔しい1年 「春先に手術して1試合しか投げられなかった。手術のタイミングは難しかった。もちろん野球選手

    【中日】大野雄大、球団改革へ熱弁25分「ニンジンがぶら下がったら…」ヒントは阪神の四球査定 全文掲載 : スポーツ報知
    differential
    differential 2023/11/10
    “団改革へ熱弁25分「ニンジンがぶら下がったら…」” ニンジンより米かもしれない立浪ドラゴンズ
  • エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 デビュー50周年を迎えた米5人組ロックバンド・エアロスミスが、人気たい焼きブランド「天然鯛焼 鳴門鯛焼舗」とコラボレーションすることが8日、分かった。 アルバムの全世界セールス1億5000万枚以上、2001年に「ロックの殿堂」入りした“生けるロックの伝説”と、全国に店舗を展開するたい焼きの名店によるタッグ。一見すると異色コラボに映るが、実はメンバーのたい焼き好きは、ファンの間ではよく知られている。 ボーカルのスティーブン・タイラー(75)は、来日した際にたい焼きと出会って以来ハマり、愛してやまない。来日公演の度に欠かさず購入し「日の神秘」と表現するほどだ。ライブ前に10個べたというエピソードもあり、18年のハロウィーンには、自身のインスタグラムにたい焼きのかぶり物をしたコスプレ

    エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物 : スポーツ報知
    differential
    differential 2023/11/09
    いい顔してるなぁ
  • 中丸雄一、「シューイチ」で「NGリスト」を撮影されたスタッフの行動に疑問…「何か不自然…行動はプロフェッショナルではない」 - スポーツ報知

    中丸雄一、「シューイチ」で「NGリスト」を撮影されたスタッフの行動に疑問…「何か不自然…行動はプロフェッショナルではない」 「KAT―TUN」の中丸雄一が8日、コメンテーターを務める日テレビ系情報番組「シューイチ」(日曜・午前7時半)に生出演した。 番組では、創業者のジャニー喜多川氏の性加害問題の渦中にある「ジャニーズ事務所」の東山紀之新社長らが2日に都内で会見し、事務所の新体制などを発表したことをトップニュースで報じた。 会見で東山社長はジャニーズ事務所を補償業務のみの会社として再出発することを発表。ジャニーズ事務所から「SMILE―UP.(スマイルアップ)」の社名に変更することを明かした。東山社長は「ジャニーズと名のつくものはすべてなくなります」と述べた。 番組では、この会見で特定の記者を指名しないための「NGリスト」が存在していた問題も報じた。運営を委託されたPR会社「FTIコンサ

    中丸雄一、「シューイチ」で「NGリスト」を撮影されたスタッフの行動に疑問…「何か不自然…行動はプロフェッショナルではない」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/10/08
    そもそも利害関係者の事務所タレントがコメント言う立場か笑、利害関係者なんだからコメント9割引やろという感想/タレントは分かって言ってると思う。一応ワイドショーの回しできる程度の脳はあるわけで加害側
  • 木村拓哉、ジャニーズ新会社とエージェント契約へ…CM起用に影響も意思変わらず - スポーツ報知

    俳優の木村拓哉(50)が、新しく設立するエージェント会社に移る方針であることが2日、分かった。 木村は、8月下旬に東山、井ノ原、国分太一(49)らと会を行い、今後の事務所の方向性を確認。喜多川氏の性加害問題を受け、木村個人も日産自動車や日マクドナルドからCM起用が見送られる状況に陥ったが、意思は変わらず。会見終了後には、自身のインスタグラムを更新。2匹の愛犬が歩く動画と、自身が前を見つめる写真と共に「一歩ずつ、前に!」「PEACE!!」「STAYSAFE!」とメッセージをつづった。多くは語らなかったが、新会社になっても変わらぬ姿勢を打ち出した。 その一方で、個々人に権限が与えられるエージェント契約の特性上、事務所に所属する意義は薄れる。「ファミリー」と呼ばれ、一枚岩のイメージが強かったジャニーズ事務所だが、そのイメージは弱まる。グループではなく、個人で活動する生田斗真(38)や風間俊介

    木村拓哉、ジャニーズ新会社とエージェント契約へ…CM起用に影響も意思変わらず - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/10/03
    SMAP騒動の時にグループよりも事務所を取った人なわけでごく自然だと思う/木村拓哉、吉本騒動の時の松本の「後輩芸人達は不安よな。 松本、動きます」のムーブに近づいてる面白さがある
  • ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「本当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 - スポーツ報知

    ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 TBS系「サンデー・ジャポン」は10日、ジャニーズ事務所の創業者で元社長のジャニー喜多川氏(2019年死去)による性加害問題で、同事務所が7日に都内で会見を行い、社長を務めていた藤島ジュリー景子氏が性加害を認め、謝罪したことを報じた。 ジュリー氏は5日付で社長を辞任。代表取締役にとどまり、被害者への補償に当たる。後任社長には所属タレントの東山紀之が就任し、年内で芸能活動から引退する。東山はジャニー氏による性加害を「人類史上最も愚かな事件。鬼畜の所業」と非難した。 スタジオには放送作家でジャニーズを取材して43年の山田美保子氏が出演。コメンテーターで放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏に「芸能リポーターたちも『(性加害を)知ってたのに』って言われてい

    ジャニーズ取材歴43年の山田美保子氏、「サンジャポ」でジャニー喜多川氏「性加害」を「本当に正直なことを言って…うわさレベルでは知っていた」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/09/11
    自分の推しじゃなきゃ知らぬ存ぜぬなんだろうなーという感想。二次加害ジャニオタもそんな感じなんだろう/metoo運動がなかったら闇の中のままだったんだろなって/元Jrの親の取材とかできそうなものだけど
  • ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知

    Snow Manの渡辺翔太(30)と、SixTONESの森慎太郎(26)が主演するミュージカル「DREAM BOYS」が9日、東京・帝国劇場で開幕した。 * * * * 日の演劇界はいま、ジャニーズ事務所のタレント抜きに成立することは不可能な状況にある。2000年に帝国劇場で始まった東宝製作の堂光一主演「SHOCK」シリーズは毎年のように上演を重ね、2000回目前。これだけ続いているのは他でもなく、チケットが売れるからだ。ジャニーズの東宝演劇への進出を印象づけたのは、1998年の東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」。それ以降、「DREAM BOYS」「滝沢革命」などの作品が帝劇を中心に日比谷界隈をにぎわせてきた。 これは東宝だけに限らない。松竹は新橋演舞場で続いた「滝沢歌舞伎」もほとんど即日完売の勢いだった。かつての大御所俳優の座長芝居は姿を消し、満員になるのはアイドルによる

    ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/09/10
    観劇好きの友人はジャニーズが出てるやつは見ないと言ってた。上手くないし何か独特で入り込めなくて好きじゃないと。ジャニオタなら入り込めるんかねぇ/独特なのが好きな人は別の事務所でやればいいよねぇ
  • 松本人志「凄かった。すべて的を射ている」と驚嘆!上岡龍太郎さんが33年前に語っていた「テレビの現状」 - スポーツ報知

    お笑いコンビ「ダウンタウン」の松人志と浜田雅功が、12日放送の日テレビ系「ダウンタウンvsZ世代」に出演し、MCを務めた。現代では考えられないような昭和時代の文化が紹介された。番組の最後に、今年5月に亡くなった上岡龍太郎さんが33年前に出演した“伝説の番組”が放送された。 上岡さんは1960年に「横山パンチ」の芸名で横山ノック、横山フック(初代)との「漫画トリオ」でデビュー。68年の解散後はピン芸人として関西で司会者として活躍。忖度(そんたく)なしで物事に鋭く切り込む話術で人気を博した。 番組では1990年に放送され、今も語り継がれる深夜番組「EXテレビ」で語った「テレビ界の現状」が流された。初回は生放送で、スタジオにセットはなく、カメラマンもいない中で一人で1時間語るという異例のスタートだった。 まず「見たい人だけ見ていただいたら結構です。見たくない人は消して結構です。テレビなんて

    松本人志「凄かった。すべて的を射ている」と驚嘆!上岡龍太郎さんが33年前に語っていた「テレビの現状」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/08/17
    松本のさもしさが加速してる…/EX関西とパペポ好きだったな。でも上岡さんは引退してなかったら維新とズブズブな可能性もあったかもとも思う。権威化・ネオリベ化せず続けるのは難しいから引退したのかなとか
  • 【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 ◆第105回全国高校野球選手権記念大会第1日 ▽1回戦 土浦日大―上田西(6日・甲子園) 6回裏に試合中の選手2人が倒れ、ベンチに下がった。 上田西の先頭、2番・黒岩は三塁ゴロを打って、一塁に走りだし、ベースを越えたところで膝を抱えて倒れた。チームメートに両肩を抱えられてベンチに下がった。同じイニングで土浦日大の中堅・香取が右翼へのフライのカバーに入るところで倒れこみ、ベンチに戻れず、担架で運ばれた。 今大会から暑さ対策で5回終了後にクーリングタイムを実施。暑さ対策で今大会から導入。5回終了時に10分間、設けることになった。ベンチ裏のスペースに大型の送風機、冷凍庫、サーモグラフィーの他、スポーツドリンク、アイスベスト、ネッククーラーなどを用意。ユニホームのまま入れるアイスバスも用意され

    【甲子園】6回に土浦日大、上田西の両チームの選手が動けなくなりベンチに運ばれる 今大会から暑熱対策を実施 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/08/06
    ちらっと見たら、中継画面の左上に「熱中症警戒アラート」ってテロップ出てて、何かのコントかと思った。今度なら子供の健康を賭ける必要はないと思う
  • 紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 自民党の茂木敏充幹事長は2日、大阪市内で記者会見し、次期衆院選で公認候補予定者となる大阪府内の支部長8人を発表した。18区(岸和田市、泉大津市など)は、「無錫(むしゃく)旅情」のヒット曲で知られる演歌歌手で、新人の尾形大作氏(60)に決定した。 尾形氏は会見で、福岡県生まれだが1994年に大阪天神祭記念曲として「恋してOSAKA」を歌った時のことを振り返り、「非常に苦しい時代に、大阪天満宮の宮司様に『大作さん、1000年続く大阪の天神祭の記念曲作るから、うちの氏子さんだから大作さんが歌いなさい』とありがたい言葉をいただいた。それから毎年ありがたい言葉をいただき、年々大阪の皆様に恩返しがしたい、強い思いが募ってきた」と“大阪愛”を強調。「歌手業をやり、今年で42年。全国の尾形大作のファン

    紅白2度出場の尾形大作氏、自民党から衆院選出馬「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/08/04
    三原じゅんこ枠?それとも今井恵理子枠?、あ、生稲晃子枠かな?
  • 元NHK岩田明子氏、「ウェークアップ」で安倍晋三氏と旧統一教会との関係を聞かれ「残念ながら記者時代はまったく把握していなかった」 - スポーツ報知

    元NHK岩田明子氏、「ウェークアップ」で安倍晋三氏と旧統一教会との関係を聞かれ「残念ながら記者時代はまったく把握していなかった」 日テレビ系「ウェークアップ」(土曜・午前8時)は8日、安倍晋三元首相(享年67)の銃撃事件からこの日で1年となったことを特集した。 安倍氏は昨年の7月8日に奈良市内での参院選の応援演説中に銃撃され死亡した。事件では山上徹也被告が逮捕、起訴された。番組では山上被告は逮捕後の調べで「母親が多額の献金を行い旧統一教会に恨みがあった」と供述。安倍氏が2022年に旧統一教会の創始者が設立したNGOの集会に寄せたメッセージの映像をみたころに殺害を決意したとの供述を報じた。 さらに番組ではこの事件をきっかけに旧統一教会と政界との関係が明るみになり、閣僚が辞任に追い込まれる事態となり、現在、政府が旧統一教会への解散請求を行うことを検討していることを伝えた。 スタジオには安倍氏

    元NHK岩田明子氏、「ウェークアップ」で安倍晋三氏と旧統一教会との関係を聞かれ「残念ながら記者時代はまったく把握していなかった」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/07/08
    保身なのかは知らんけど「テレビで平気で嘘をつく人」なのか「政治記者なら知らないわけないことを知らなかった無能」なのかで、後者を選んだってことかしらん/安倍晋三と昵懇ならむしろ知らないと失礼なレベルよ
  • NHK「総合的な判断」市川猿之助が出演した過去作品の再放送を停止 大河「鎌倉殿ー」「風林火山」などに出演 - スポーツ報知

    NHKは24日、猿之助が過去に出演した作品について再放送を止めていることを明かした。 猿之助は昨年の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(文覚役)を始め、亀治郎時代にも2007年の大河「風林火山」(武田信玄役)など大型作品に出演してきた。関係者は具体的な作品名は明かさなかったものの、再放送の予定がなくなったことを認め、理由は「総合的な判断」とした。24日現在、有料のNHKオンデマンドでは配信されている。

    NHK「総合的な判断」市川猿之助が出演した過去作品の再放送を停止 大河「鎌倉殿ー」「風林火山」などに出演 - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/06/07
    これがNGなら、ジャニーズの社長の謝罪風動画とか一部のジャニーズタレントとかも放送を一時やめてもいいんじゃない?笑
  • 茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか 茨城県の教育委員会が昨年12月に発表した、新たな「部活動の運営方針」によって、公立高校の現場が大混乱に陥っている。部活動に青春を燃やそうと日々奮闘する生徒や、それをサポートする保護者からの悲痛な声が、私のもとにも続々と寄せられている。 中でも活動時間の改定は、活発な部活動に大きく制限を加えるものだ。平日2時間、休日4時間に限られ、しかも1週間のうち、平日1日と土日のどちらかを、休日に充てなくてはならない。つまり土日のいずれかは事実上、部活動を禁じられるのだ。 部活動に青春を燃やそうとする若者にとって、この規制は酷なものだ。「練習ハ不可能ヲ可能ニス」は慶応義塾・小泉信三元塾長の名言だが、スポーツの上達にはある程度の反復練習が欠かせない。子どもたちの「頑張りたい」「うまくなりたい」という純粋

    茨城県公立校の部活動規制に生徒から悲鳴「大人の事情で夢を壊すこと、やめてほしい」…十代の熱き声は届くか - スポーツ報知
    differential
    differential 2023/03/07
    プロスポーツ現場だと適度な休日を作って体を休める方がパフォーマンスが上がるのは定説になってる。この記者はそういうの知らんのかな/自主トレもいいがオーバートレーニング症候群てのもあってな
  • 【森保ジャパン 光と影】(下)世界より「実は日本人の方が規律やルールが少し緩くて」組織力も上げないと - スポーツ報知

    サッカー史上初の8強にあと一歩届かず、2大会連続16強でカタールW杯を終えた森保ジャパンの4年半を検証する連載の最終回は、敗退で見えた日本代表の現在地と、未来へ向けた課題を取り上げる。 * * * 8強入りの夢が破れたクロアチア戦の翌朝。短い眠りから覚めた森保監督は、ベッドの上で考え続けた。「もっと何かできたことがあったんだろうな。何が足りなかったのか」。指揮官のW杯は、まだ続いていた。 26年W杯に向け、今回ドイツスペインを破った守備重視の“弱者のサッカー”からの転換は、選手たちが口々に挙げた課題だ。鎌田は「当に世界のトップを目指すなら、今回のようなやり方で勝っても先はない」と言い切った。個々の成長は大前提に、主導権を握り、相手をコントロールしながら攻撃的に勝利を目指す理想の先にしか、ベスト8以上の未来は見えない。 MF堂安は言う。「理想を求めて、勝ちたい。でも田さんを先頭に理

    【森保ジャパン 光と影】(下)世界より「実は日本人の方が規律やルールが少し緩くて」組織力も上げないと - スポーツ報知
    differential
    differential 2022/12/09
    「規律やルール」だと誤解を受けやすいが、基本的な「このシチュエーションでは各人どの位置関係を取りどう動くか」のコンセンサスが(海外経験関係なく)日本人に無いのは歴代監督みんな言うてる。田嶋だけ誤解中…
  • 【森保ジャパン 光と影】(上)最後まで選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」 - スポーツ報知

    カタールW杯 ▽決勝トーナメント1回戦 日1(PK戦1―3)1クロアチア(5日・アルジャヌーブ競技場) 日サッカー史上初となるベスト8にあと一歩届かず、2大会連続のベスト16で日本代表カタールW杯は終わった。スポーツ報知では、ロシアW杯後の2018年7月に発足した森保ジャパンの4年半を検証。第1回は、森保一監督が取った選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」について取り上げる。 最後の最後まで、森保監督は選手の声に耳を傾けた。PK戦。円陣の輪で、指揮官は選手たちにキッカーの希望を募った。5秒間の空白。南野、三笘、浅野、吉田、遠藤、覚悟を持った5人が自ら手を挙げた。「みんな、勇気を持ってチャレンジすることを選手たちは見せてくれた」。PKのキッカー、順番は監督が指名するチームもあれば、選手の意志に託すチームもある。森保監督は後者を選び、そして敗れた。 ドイツ、コスタリカ、スペインとの

    【森保ジャパン 光と影】(上)最後まで選手の意見をふんだんに取り入れる「合議制」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2022/12/07
    状況に応じた戦術で結果出したのは凄い。代表戦は一般人に目を向けてもらうため結果最優先なので、ポイチの方法は正解/一方で積み上げは極小。守備的なリアクションサッカーは個人的には物足りないしつまらん…
  • 日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知

    カタールW杯▽決勝トーナメント1回戦 日本代表1―1(PK1―3)クロアチア代表(5日・アルジャヌーブ競技場) 【アルワクラ5日=スポーツ報知取材班】日は史上初の8強を懸けた決勝トーナメント(T)1回戦でクロアチアに1―1の延長戦でも決着がつかず、PK戦1―3で敗れた。森保ジャパンが目指してきた「新しい景色」を見ることはできなかった。PK戦は1番手の南野、三笘が続けてGKに阻まれた。3番手の浅野は決めたが、4番手で登場した主将DF吉田もGKに止められた。 森保一監督はPK戦は「運だと思います。というのと、訓練と両方あると思います」と話し、日のPK戦における課題についても言及した。「これまでも、育成年代(の指導者)も含めて色んな経験させていただいた。ボールを強く、狙ったところに決めていくことにおいては、日と欧州であったり、世界のトップを走るチームと差があるなと感じてきていました。今日

    日本のPK技術は低いのか? 森保一監督「世界とは差がある」「もっと強く狙ったところに」 - スポーツ報知
    differential
    differential 2022/12/06
    キック強度の低さは、歴代の代表およびJリーグのお雇い外国人監督ほぼ全員が指摘しているところではある/体格はJができて30年の育成成果で「野球じゃなくサッカーやる大きい子」が増えてきたが…。
  • 30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風 - スポーツ報知

    東京五輪・パラリンピック組織委員会の元理事・高橋治之氏(78)を巡る汚職事件で6日、スポンサー企業の出版大手KADOKAWAの専務取締役を務めていた芳原世幸容疑者(64)ら2人が新たに逮捕され、日オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長(65)は都内で「極めて残念。これでオリパラのイメージが非常に悪くなる」と懸念を示した。 2030年冬季五輪の札幌招致は「厳しい状況が続いていると思うが、今できることを精いっぱいやる。そのことに尽きる」と断念しない考えを強調。一方で、ある招致関係者は「招致自体もうできないのではないか。この状況ではスポンサーなんて集まらない」と絶望視した。 五輪関係者からは「組織委の当時の幹部も監督責任、道義的責任が問われるのではないか。誰が(元理事の)高橋氏を選んだという話になる」との声も上がる。ある競技団体の幹部は「(今後も不正が)芋づる式に出てきそうで怖い」と不安げ

    30年札幌五輪招致、関係者が絶望視「もうできないのではないか」…東京五輪汚職事件余波 招致活動に逆風 - スポーツ報知
    differential
    differential 2022/09/07
    まだやる気だったの?びっくり。なーにをカマトトぶって、という感想/胴元が逮捕されて誘致活動で賄賂ばら撒く人材がいなくなった、みたいな感じもあって、味わい深い。
  • 【番記者の視点】「試合決行」は正しかったのか?川崎が“実質控え2人”で浦和に敗戦…陽性者続出で - スポーツ報知

    ◆明治安田生命J1リーグ▽第23節 浦和3―1川崎(30日・埼玉スタジアム) トップチームに新型コロナウイルスの陽性者が続出し、28、29日の2日間で9人の陽性が発表された川崎は、登録メンバー上限18人に達しない16人で浦和に挑んだが、1―3で敗れた。 *  *  * 当日まで開催可否がハッキリしなかったが、試合は“決行”された。理由はシンプル。川崎がリーグ規約に則り、開催可能な最低人数13人(GK1人を含む)をそろえることができたからだ。 Jリーグ30年の歴史で、史上初めてベンチにGKが3人入った。GK安藤駿介、GK早坂勇希の2人はフィールドプレーヤーとして出番に備えた。ベンチのフィールド選手はFW宮城天、MF山村和也の2人だけ。実際に交代枠はこの2枚のみを使用した。控えは“実質2人”だった。 今季のJ1クラブでは、自チーム内の陽性者多数により、ルヴァン杯を含めた公式戦で5チームが中止(

    【番記者の視点】「試合決行」は正しかったのか?川崎が“実質控え2人”で浦和に敗戦…陽性者続出で - スポーツ報知
    differential
    differential 2022/08/02
    ファン感、うちは中止にしたんだよね…ちょっとハイリスクだったよなぁ/とはいえコロナ対応レギュレーションの再考はあっても良いよなと思う。名古屋の件然りこの川崎の件然り