タグ

2018年9月12日のブックマーク (9件)

  • 北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    去る9月6日3時8分、北海道胆振(いぶり)地方の深さ37kmを震源とするM6.7の地震が発生しました。最大震度は震度7(激震)で、これは北海道では記録上最大の揺れとなりました。 この地震により直後から北海道全道で電力供給が止まり、執筆中の9月8日6時現在で2万戸が停電しています。また、電力供給能力が下がっており、需要家への節電が呼びかけられており、計画停電の可能性も報じられています。電力供給能力の完全復旧までには地震発生から1週間以上かかると見込まれています。 この地震により北海道電力は、離島を除く管内全域で停電を起こし長期間運転休止中の泊発電所では、外部電源喪失という原子力発電所としては極めて深刻なインシデントを生じました。 そして、例によってこの地震発生直後から、「泊発電所は大丈夫か、福島核災害の再来とならないか。」「泊発電所を運転していれば停電は起こらなかった。今からでもすぐに運転し

    北海道胆振東部地震「泊原発が動いていれば停電はなかった」論はなぜ「完全に間違い」なのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    地震で被害を受けた方々がどう思い考えているのかは関係ないんだ。これ書いた人「今年の冬、停電&灯油切れで暖房なしになった家で4日間閉じ込められる」としたらどうするんだろう。
  • 全道停電、北電の姿勢問う声 道議会:どうしん電子版(北海道新聞)

    サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。

    全道停電、北電の姿勢問う声 道議会:どうしん電子版(北海道新聞)
    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    この姿勢を問う声って、消防署の職員がコンビニで買い物したり自販機で飲み物買っていると「勤務中なのに何してる!」と変なクレームいれるのと同じ。http://www.murata.server-shared.com/public_html/index.html 7年間更新なし
  • 北電の対応「おろそかになっていたのでは」 全道停電、道議会で苦言相次ぐ

    胆振東部地震による道内全域での停電を巡り、10日の道議会産炭地域振興・エネルギー問題調査特別委員会で、北海道電力の姿勢を問題視する意見が出た。 【動画】「2割節電を」高橋知事が緊急メッセージ 胆振東部地震 自民党・道民会議の村田憲俊氏(後志管内)は「苫東(厚真火力発電所)はかなり古く、対応しなければならないことは分かっていた話だ。おろそかになっていた懸念がある」と指摘し、「北電は企業の社会的責任をうたっているが、意志が見えない」と批判。道に指導力の発揮を求めた。 同会派の笠井龍司氏(釧路市)も「大変な事態を引き起こした当事者として、しっかり説明責任を果たさなければならない」と注文した。道の倉博史経済部長は「まずは関係者一丸で電力の完全復旧に全力を尽くす。その上でしかるべき時期にしっかり検証したい」と語った。(佐藤陽介)

    北電の対応「おろそかになっていたのでは」 全道停電、道議会で苦言相次ぐ
    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    北海道の財政もhttp://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/zsi/hokkaido/sm/zsi/zyokyo/NO141-1-25.pdf「対応しなければならないことは分かっていた話だ。おろそかになっていた懸念がある」とならないように。
  • サイバー攻撃と内部不正をAIで見破る、注目製品の実力

    毎日数十万もの新種や亜種が新たに出現するマルウエア。従来手法では検知しにくかった攻撃を人工知能AI)で見破る製品・サービスが続々と登場している。危険度が高く優先対応が必要な攻撃をAIが自動で選び出すため、セキュリティ担当者の負担を減らせるメリットもある。機械学習技術により、社員の不審な行動も察知できる。 AIの活用が最も進んでいるセキュリティ対策分野の1つは、PCにインストールして使うウイルス対策ソフトだ。日でシェアが高いトレンドマイクロの「ウイルスバスター」の場合、「古くは2006年からスパムメールや不正なURLの判定に機械学習を使ってきた」(大田原忠雄法人製品マーケティング部部長)。 従来手法は「初犯」を見逃す 改めてセキュリティ分野でのAI活用が活発になってきた理由は新種や亜種のマルウエアが毎日数十万種も登場するようになったからである。マルウエアの特徴を「指紋」のように集めて照合

    サイバー攻撃と内部不正をAIで見破る、注目製品の実力
    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    これ【PR記事】じゃないの? セキュリティ対策のためにユーザから情報を盗み見る必要性はどこなんだろう。
  • 288846282

    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    【トレンドマイクロはユーザーのプライバシーを盗んでいる】検証動画。NHKに 一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター正会員の #トレンドマイクロ を呼んでこの動画について自ら解説して欲しい。
  • サポート情報 : トレンドマイクロ - Trend Micro社製 macOS/iOSアプリがApp Storeから一時公開停止されている件について

    [更新 3月01日] ライトクリーナー、ライトクリーナー LEについて公開状況を更新しました。 [更新 2月04日] Jewelry Box (iOS版)について公開状況を更新しました。 [追記 12月26日] Appleの要件に沿う形で一部の機能を変更し提供していましたが、Appleとの調整が進み、 2018年12月26日より「コンテンツシールド」の一部機能が再度ご利用いただけるようになりました。機能についての詳細はこちらをご確認ください [追記 12月08日] 当社Trend Micro Mobile Security (iOS デバイス) が2018年9月10日(日時間)からApp Store上で一時公開停止されていましたが、2018年12月08日より公開が再開されましたのでご報告、ご案内申し上げます。 [更新 11月19日] 公開状況を更新しました。 [追記 11月17日] 当

    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    何でこんな状況になっているのか、なぜユーザに告知しないんだろう。“App Storeでアプリを検索してもアプリが表示されずインストールを行うことができません。現在本件について状況確認を進めております。”
  • トレンドマイクロ「ウイルスバスター」新バージョン発表、同時にこの30週年を振り返る

    新シリーズを手にする、トレンドマイクロ取締役副社長の大三川彰彦氏。「(セキュリティに関する)情報を集め、必要な場所に的確にアウトプットしていく。意味のある形で指示を与えることが重要である」と話した トレンドマイクロにとって、この30年のサイバー攻撃を一言で表すならば、「見える脅威から見えない脅威へ」だったという。 Officeの文書ファイルに感染するマクロ型不正プログラム(1986年~)。Windowsの普及とともに広がったOffice狙った「シュガー」だ。セルを自動的に色分けする、「見える脅威」である 例えば、ネットワークが(一般的で)なかったDOS/V時代は、PCに接続するフロッピーディスクだけ注意していればよかった。しかし、Windowsが普及してOfficeが出てくると、それを狙うウイルスが出現し、インターネットが広がると、ネットワークを利用して増殖するウイルスが登場した。 昔の脅

    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    アプリストアからBANされたセキュリティアプリを開発販売していた #トレンドマイクロ ほんの一週間前にはこんな事態になると思わないで鼻高々で会見開いてたんだろうな。
  • members.html

    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    【一般財団法人日本サイバー犯罪対策センター正会員】にあの #トレンドマイクロ がいるのは恐怖。身内に確信犯がいたのに何も出来ない犯罪対策センターってどうなんだろう。 #JC3
  • ウイルスバスター セキュリティトピックス

    ウイルスバスター セキュリティトピックス ウイルスバスター セキュリティトピックスはインターネットを安全に楽しむためのセキュリティ情報サイトです。

    ウイルスバスター セキュリティトピックス
    digits_sa
    digits_sa 2018/09/12
    なお弊社製品を利用されると閲覧履歴をこっそり収集します。「不安の内容については、「個人情報やインターネット利用履歴の漏えい」89.5%がトップ。」https://web.archive.org/web/20180912013805/https://is702.jp/news/3324/