diki29のブックマーク (79)

  • 東南アジアの個性的なお土産を探している方必見! | TRIPPING!

    旅行中のお土産探しをサポートする「ローカル土産手帖」第二弾! 今回は、TRIPPING!レポーターから届いたちょっと個性的な逸品や、暮らしに必須な便利アイテムをピックアップ 文を読む ! 旅慣れている友人にも褒められること間違いなしのお土産をご紹介します。 ぜひ出発前の参考に。 1. 天然オイルの虫除けグッズ! from マレーシア・ペナン 感染症予防のためのグッズが色々と販売されているマレーシア。 その中でも天然素材にこだわったアイテムを取り揃えるお店でお土産選びはいかが? 問屋さんだからこそのリーズナブルな価格も嬉しい。 記事を読む> 2. デザイン博物館ギフトショップの個性派アイテム from シンガポール おしゃれなあの人には、個性的でスタイリッシュなお土産を。 セレクトされているアイテムはどれも魅力的で迷いそう! 記事を読む> 3. アンコールナイトマーケットの可愛い雑貨 fr

    東南アジアの個性的なお土産を探している方必見! | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/06/08
    お土産メモ。東南アジア
  • 【現地フェスへGO!7月編】「断食」月間に行く、東南アジア旅行! | TRIPPING!

    Credit: Tourism Malaysia イスラム教において、日の出から日没の間に断を行う神聖なる月「ラマダン」が、今年は6月28日より1か月にわたり開始される(ヒジュラ暦9月にあたり、太陽暦とは毎年11日ずれていく)。少し前には日でも健康法の一つとして“プチ断”が話題になっていたが、やはりなじみのない者からすると「日中何も飲できないなんて辛そう…」というイメージが拭えないのも正直なところ。それはさておき、イスラム文化が根付く東南アジアの複数国では、ラマダンは重要な月間。と同時に、観光客にとっても、ほかでは見られない光景に遭遇する時期とも言えそう。 1か月におよぶ「ラマダン」 東南アジアでは、インドネシアやマレーシア、シンガポール、ブルネイのイスラム教徒が多数共存する地域に共通して意識される、ラマダン。“贖罪と赦し”の期間であるラマダン月には、天国の門が開かれて地獄の門が閉

    【現地フェスへGO!7月編】「断食」月間に行く、東南アジア旅行! | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/06/08
    「断食」の東南アジア
  • だまし絵Ⅱ

    2014年10月15日(水)~12月28日(日)「だまし絵Ⅱ」を兵庫県立美術館にて開催

    だまし絵Ⅱ
    diki29
    diki29 2014/06/04
    あのだまし絵が、今年夏に渋谷。
  • 【旅を深めるミニ講座】体感する、ミャンマー仏教 ー後編ー | TRIPPING!

    TRIPPING!では、より賢くディープな旅を楽しむためのアレコレを達人に訊く、“出発前”のミニ講座を開講! 第1回は、ミャンマー旅行の前に知っておきたい「ミャンマーの仏教」について予習します。そこで、同国に渡って尼修行をした経験をもつ、「みんなの寺」坊守の天野和公さんに話を伺いました。 ミャンマーの仏教の基についておさらいした前編に続いて、実際にミャンマーを訪れたならお勧めする仏教スポットや、気をつけるべきマナーなどを学びます。 *前編のおさらいはコチラ> 前編でも触れたが、実は一回目の修行の一年後に再びミャンマーを訪れた天野さん。 Q.ずばりミャンマーに戻りたくなった理由とは? 「『修行とはこういうものだ』という自分勝手な妄想や期待をいったんリセットして、もう一度行ってみたかったんですね。楽しもうと思いました。そうしたら、やっぱり楽しかったんです(笑)。ミャンマー人はもちろん、いろん

    【旅を深めるミニ講座】体感する、ミャンマー仏教 ー後編ー | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/06/03
    ミャンマー 仏教 事情
  • ラテアート世界選手権6位のオーナーの本格コーヒー専門店 | TRIPPING!

    cafeとは気軽に呼べないコーヒー愛の強いお店がタイにもあります。 Ristr8to(リストエイト) タイ全土からコーヒーファンが集う店。 という、くすぐるフレーズが・・・ それもそのはず、 ラテアート世界選手権6位の実力派の彼。 つまりはタイNO.1なのでは? 私もかなりのコーヒー好きなのもあり、勝手に師匠と呼ばせてもらっております。 ラテアートをしているお姿は真剣そのもので、一杯一杯想いを込めて作ってくれているのがよくわかります。 これも目でおいしいポイントのひとつ。 何回か通っている私は、ラテアート姿が見やすい席に座るという、もう師匠のファンです!!! 私は朝イチにいつも行くのですが店内には、ランニング終わりの人や仕事前に寄っている人、お散歩の途中で寄った人。地元のタイ人や外国人でにぎわってます。 音楽は朝からROCK。ちょっと男っぽいお店です。 メニューが、とってもわかりやすいのも

    ラテアート世界選手権6位のオーナーの本格コーヒー専門店 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/06/03
    バンコク カフェ メモ
  • シーフードBBQディナーを楽しめるレストラン「PANTAI」 | TRIPPING!

    5階のメインのロビーからグランドフロアへ進み、外へ出るとレストラン「PANTAI」があります。 2013年に改修工事が終了し、まだ新しいレストランで、週末はシーフードのブッフェをお楽しみいただけます。 レストランの外もとってもオシャレ! レストランの中は広々とした造りになっています。 週末はホテルに滞在者以外の現地人の利用も多く、お店はいつも混み合っています。 料理の種類も豊富で目移りしそう!! ご希望の際は、ぜひ予約してからお伺いしてみてくださいね!

    シーフードBBQディナーを楽しめるレストラン「PANTAI」 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/06/02
    ブルネイに行ったら、ここは行くべき!宿泊もしてみたいな。
  • 【旅を深めるミニ講座】体感する、ミャンマー仏教 ー前編ー | TRIPPING!

    普段見慣れたのとはちがう風景や人々に、探究心を掻き立てられずにはいられない異国での旅。でも、旅に出る前にその土地の文化歴史を少し予習しておけば、旅は単なる観て楽しい観光から、“なるほど”の旅に。現地の人やモノとの距離がぐっと縮まる旅になるはず。 TRIPPING!では、より賢くディープな旅を楽しむためのアレコレを達人に訊く、“出発前”のミニ講座をお届け! 第1回のテーマは、ミャンマー旅行の前に知っておきたい「ミャンマーの仏教」について予習します。そこで、単身ミャンマーに渡って尼となる修行をした経験をもつ「みんなの寺」坊守の天野和公さんに、ご自身の体験談を交えて、教えてもらいました。 いざ、仏教大国ミャンマーへ Q.2004年、天野さんは仏教の修行をするため一念発起、ミャンマーへ。同国以外にも仏教国が数ある中で、ミャンマーを選んだワケとは? 「ミャンマーはテーワラーダ(上座部)仏教国の一つ

    【旅を深めるミニ講座】体感する、ミャンマー仏教 ー前編ー | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/29
    ミャンマーと仏教
  • 知っておきたい現地事情。ミャンマーにおける仏教について | TRIPPING!

    旅をする前に現地事情を知っていると、その国のことをより深く知ることが出来ます。 そんな豆知識についてお話ししてみたいと思います。 アジアに広がる仏教ですが実は日とミャンマーでは宗派が違うのをご存知でしたか? ミャンマーは非常に敬虔な仏教国です。 国民の約90%が仏教徒であり、人生で最低2回出家します。 →これポイントです。 仏教は紀元前5世紀頃、インドでお釈迦様によって開かれた宗教です。 お釈迦様というのは厳密に言うと名前ではないんですね。 釈迦族出身のためお釈迦様と呼ばれますが名はゴータマ・シッダッタ。 仏陀といわれるのは「目覚めた人」という意味の言葉です。 インドで生まれ布教された仏教は 紀元前3世紀頃、上座部仏教と大乗仏教という2つの大きな宗派が出来ます。 上座部仏教はインド南部のスリランカ、ミャンマー、タイ、ラオス、カンボジアへ 大乗仏教はインド北部のブータン、ネパール、ベトナ

    知っておきたい現地事情。ミャンマーにおける仏教について | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/28
    ミャンマーの仏教。日本の仏教。
  • 話題の格安LCCバスで成田空港へ | TRIPPING!

    東京都内から成田空港までのアクセスのお話です。 東京在住の私の場合、羽田空港発着の国際線が増えたものの、成田空港発着の便を利用することもしばしば。 毎回渡航前に、都内から成田空港へのアクセスについても考えておかなければなりません。 文を読む そしていつも思うのです。 「成田空港までの交通費ってけっこうかかるよね・・・」 現地で使おうと思っていた予算から、成田空港への往復交通費が差し引かれ、決して安くはない費用に泣かされてきました。 そう!LCCバス(格安バス)に出会うまでは! そこで今回は私が海外出張時、海外旅行時に乗車しているLCCバスについてご紹介! その名も「THEアクセス成田」! 銀座駅・東京駅(※1)と成田空港を結ぶ話題のラクラク安心高速バスです。 気に入っているポイントはこちら! 1. とにかく安い 片道1,000円(小児料金500円) 都内〜成田空港の乗車料金が今迄の半額以

    話題の格安LCCバスで成田空港へ | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/27
    銀座→成田へのお得な行き方はバス!
  • バンコクのウィークエンドマーケット帰りに老舗有名店へ | TRIPPING!

    ~カオマンガイ~ カオマン(鶏の脂で炒めて出汁で炊いたごはん)に、ガイ(茹でた鶏肉)を乗せた屋台の定番。 漢字で「海南鶏飯」と書くこの料理は、もともと海南島出身の華僑が各地に持ち出したメニューだそうで、シンガポールやマレーシア 文を読む でも、同様のメニューを見ることが出来る。 べ物の中で1番カオマンガイが好き、と公言するタイ人夫とともにべ歩いたカオマンガイ記。 ウィークエンドマーケットのあるBTSモーチット駅のひとつ手前、サパンクワーイ駅を降りてすぐのところにある、約40年の歴史を持つカオマンガイ屋台、「モンコンワッタナー」。 店内を見ただけでその美味しさが保証されてしまうほど、所狭しと並ぶ有名人の写真や、取材したメディアの数。 席にかけると、店員さんが来るので、まずは「カオマンガイ」と注文してみよう。 ごはんを盛ったお皿の上に鶏を載せて出してくれる。スープとタレは、料金に含まれ

    バンコクのウィークエンドマーケット帰りに老舗有名店へ | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/25
    バンコク、カオマンガイ!
  • ペナン島心にもお財布にも優しい、厳選ブティックホテル | TRIPPING!

    大切な旅行時間をアップグレードさせるには、心身共に癒してくれる宿泊先が欠かせない。立地やコストはもちろん、その旅に合った雰囲気など、ここは外せないポイントというのを人それぞれ持っているはず。TRIPPING!「MY HOTEL CHOICE」では、背伸びしすぎずに泊まれる、でも妥協なしの基準で素敵ホテルを厳選! 文を読む 第一回は、2008年に街ごとユネスコ世界遺産に登録され、ますます熱い注目を集めるマレーシア・ペナン島ジョージタウンをフィーチャー。イギリス領時代には貿易都市として栄え、東洋と西洋がミックスしたその独特の街並みに、訪れる者はたちまち虜になっている。遺産建築を生まれ変わらせた魅力的なホテルの数々から、一度は泊まってみたい、“プチプラ”人気ブティックホテルをご紹介します。 1.キャンベル・ハウス・ペナン Campbell House Penang かつての華人入植者の生活様式

    ペナン島心にもお財布にも優しい、厳選ブティックホテル | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/24
    ペナン島で泊まるべきホテル
  • 気軽に夜景を楽しめる!地上47階ルーフトップレストラン〜CLOUD 47〜 | TRIPPING!

    バンコクは日と同じように夜景を見ながらお事できるところがとっても人気なようです。 ただ、日と違うところは常夏なのでいつでも外でご飯がべられます。 超高層階で! 特に有名なのは、『ハングオーバー2』にも撮影で使われていた、シロッコ。 63階から見られる景色はとってもすばらしいですし、日でこの高さで屋外というのはないのでバンコクでしか味わえない経験になります。 が、お値段も高めですし服装にもとっても厳しい。。。 そこで気軽に行けるのが・・・

    気軽に夜景を楽しめる!地上47階ルーフトップレストラン〜CLOUD 47〜 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/22
    来月行く!バンコク。
  • タイのお土産は色々♪〜バラまきお土産篇〜 | TRIPPING!

    タイでのお土産はとってもたくさんあるので、きっと迷うはず。 南国ならではのドライフルーツ、かわいい雑貨、タイ料理の素、ココナッツの入ったお菓子などなど。 私がお土産に買って帰ってとっても喜ばれるのは “ヤードム”というコチラ。 タイ人ならだれでもポケットに入っているアイテムです。 使い方は簡単 ①   上のふたを開ける ②   お鼻に突っ込み、一気に吸う これでお鼻がスッキリするのです。メンソールのすっきり感がたまりません。 女の子でも電車で鼻に突っ込んで使ってるから驚くんだよね。 また、もう一つの使い方としては ①   下のふたを開ける ②   かゆいところにちょんちょんっと付ける このスースーで、蚊に刺されも解消。 この使えるアイテムはなんと20THB(約60円)程度 なのでバラまき用としてして使えるし、結構喜ばれます。 こんな方のお土産にお薦め ・  花粉症の時期にお困りの方 ・ 

    タイのお土産は色々♪〜バラまきお土産篇〜 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/17
    タイお土産。
  • 好奇心がそそられる!通りの名前から知るベトナムの歴史 | TRIPPING!

    ホーチミンからシンチャオ(こんにちは)☆ 歴史上の人物や出来事の名前がつけられていることが多いベトナムの通り。 各通りには「DUONG(通りの意) ○○○」と書かれた青い看板が立っています。 MAC DINH CHI(マックディンチー)…1280-1346年、陳朝の外交家・詩人 NGUYEN THI MINH KHAI(グエンティミンカイ)…1910-1941年、女性革命家 DONG KHOI(ドンコイ)…「一斉蜂起」の意味 NAM KY KHOI NGHIA(ナムキーコイギア)…1940年に起こった南部蜂起 LE LOI(レロイ)…1385-1433年、後黎朝大越国の初代皇帝 PASTEUR(パスター)…フランス統治時代にあった生物学・医学研究所の名前 約100年もの間、フランスの統治下にあったベトナム。 通りにフランスに関連した名前がつけられていることもあり、とても興味深いです。 街歩

    好奇心がそそられる!通りの名前から知るベトナムの歴史 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/16
    通りの名前、面白い。
  • ミャンマーで夕陽を見るならここ!アマラプラのウーベイン橋 | TRIPPING!

    ミャンマーでは雨期乾期がはっきりと区切られています。乾期に雨が降ることはないです。滅多に降らないどころか全く降りません。 具体的に言いますと、ここヤンゴンでは4月28日まで去年の11月から年一度も雨が降っていません。 それだけはっきり区切られているので、乾期は毎日奇麗な朝日や夕暮れを楽しむことが出来ます。 大きな国土を持つミャンマーなので夕陽を楽しむスポットは多くありますが、私がイチオシしたいのは第2の都市マンダレーの郊外アマラプラにあるウーベイン橋です。 マンダレーからクルマやモーターバイクタクシーで30分ほどのところにあります。このウーベイン橋、木造の歩道橋では世界最長だとか。 多くの旅行者が訪れますが、今なお現地の生活に密着していて、自転車に多くの荷物を積んだおばさんなんかもよくいます。 出来れば、この橋と夕陽を一緒に楽しみたいな~という方にはボートがおすすめ。5~7人乗りの小さなボ

    ミャンマーで夕陽を見るならここ!アマラプラのウーベイン橋 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/15
    この橋スゴイ!
  • 【渡航前にチェック】旅行に役立つマストアイテム | 旅先の「旬」が分かるTRIPPING!

    ゴールデンウィークの週末。スーツケースやカバンを新調したり、旅行用グッズを揃えたり、旅行前の準備も山場。国内であれば極端に言えば、財布と着替えさえ携えれば事足りるが、何かと勝手の違う海外ではそうも行かないことが多々。羽田空港からの増便も拍車をかけ、ますます身近に楽しめるようになった東南アジア旅行だって、勝手の違いを事前に知っていたら、より快適に旅時間を過ごせるはず。 旅慣れた人からすれば当たり前だが、改めて東南アジア旅行で持っていくべきものをリストアップ。パスポートや財布などの必需品に加えて常備しておくと便利なものを確認しておこう。 ■衣服 □カーディガン又は一枚羽織るもの □ビーチサンダル □サングラス・帽子 □雨ガッパ又は雨傘 熱帯気候を制する者が東南アジア旅行を制すと言ってもいいほど、高温多湿な気候をいかに快適に過ごすかがポイントの東南アジア。この時期が一年で最も暑い地域(カ

    【渡航前にチェック】旅行に役立つマストアイテム | 旅先の「旬」が分かるTRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/05/06
    東南アジア 持ち物
  • 新鮮な高原野菜を堪能!オーガニックファームでサラダランチ | TRIPPING!

    マニラから一時間半で行ける人気の避暑地タガイタイにはは高原野菜などの収穫を体験できるファームがいくつかあります。 その中でも私がオススメなのは美味しいレストランがあって、売店も充実しているGourmet Farmsです。 レストランはギャラリーも兼ねていて、地元の画家が描いた絵画が飾ってあります。私が行った時にはピアノの生演奏が聴けました。 ここのオススメはサラダとピザです。サラダはスープがセットでついてくるサラダバーを注文すると、いろいろな野菜を味わえます。ただ、取り放題でなく、重さで値段が決まるので、取りすぎ注意です(笑)。 Gourmet Farmで製造・販売しているドレッシングもいろいろ試せます。お店の人に聞くと、いくつかのドレッシングを混ぜてかけるお勧めブレンドも教えてくれます。 キレイなピンク色のビーツのサラダ。欲をそそられます。(写真一番上) サラダはお皿いっぱいに盛り付け

    新鮮な高原野菜を堪能!オーガニックファームでサラダランチ | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/04/24
    フィリピンにも!オーガニックファームが。
  • 正月太りとは無縁?ホットな東南アジアの正月 | 旅先の「旬」が分かるTRIPPING!

    diki29
    diki29 2014/04/20
    今、お正月なんだ〜、面白い。
  • 酸味と辛味のバランスが絶妙!フエ名物の牛肉麺「ブンボーフエ」 | TRIPPING!

    ブンボーフエのおすすめ店「BUN BO HUE DONG BA」 ホーチミンからシンチャオ(こんにちは)☆ フォー以外にも豊富な麺料理があるベトナム。 その中で、私が一番好きな麺「ブンボーフエ」をご紹介します。 ブン=断面が丸い米麺 ボー=牛肉 フエ=ベトナム中部の古都・フエ という意味で、日語にすると「フエ名物の牛肉麺」といったところでしょうか。 ホーチミンにはブンボーフエのお店がたくさんありますが、私のおすすめはベンタイン市場から徒歩5分の場所にある「BUN BO HUE DONG BA」というお店です。 友人に連れて来てもらい初めてべたときは、その美味しさに感動! その後、他のお店のブンボーフエもべましたが、ここが一番美味しいと思います。 辛味、酸味、旨味のバランスが絶妙! 「BUN BO HUE DONG BA」のブンボーフエは、普通と大の2つのサイズがあります。 大といって

    酸味と辛味のバランスが絶妙!フエ名物の牛肉麺「ブンボーフエ」 | TRIPPING!
    diki29
    diki29 2014/04/20
    ライムとチリをたっぷりいれたいな〜。