タグ

2013年8月15日のブックマーク (3件)

  • 『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音

    戦前・戦中の日には特高(特別高等警察)という恐ろしい警察組織がありました。政治的・思想的活動を弾圧するのです。拷問で殺された人達もいます。 「特高月報」という内部文書に記された当時の日人の落書き等には、現代の人間が叫ぶ「反戦」「反天皇」より切実な呪いがこもっています。便所の落書まで監視した特高を滑稽だと笑えない恐ろしさが伝わってきます。 ※ 「天皇の玉音放送」については、「『特高月報』に見る、戦時中の国民の音」という、まとめのタイトルからは外れますが、興味深かったので、一緒にまとめました。

    『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音
  • 今時コミンテルン陰謀説を真面目に書く人がいるとは思わなかった(Aug 13, 2013) - flagburner's blog(仮)

    一部の人達から「8月はアホになる」と評判の 3K新聞。 そんな 3K新聞上で、中山 恭子(Kyo-ko NAKAYAMA)氏がわけのわからない論説をカマしていた。 ・「8・15」に思う 「占領の軛」完全に脱するときだ 参議院議員・中山 恭子(2013年8月13日 MSN産経ニュース) タイトルの時点で出オチな気がする上の論説の冒頭、中山氏は日を再構築したいという思いのたけを述べていた。 以下、2013年8月13日分 MSN産経ニュース『「8・15」に思う~』から冒頭部分を(略 ---- 以下引用 ---- 敗戦から68年経(た)つ今夏、日が戦後の占領の軛(くびき)から未(いま)だ脱していない現実に向き合うとき、占領下で押し付けられた制度や考え方を再点検するとともに戦後の日の歩みを検証し、日を再構築しなければならないとの強い思いに駆られる。 まずは現行憲法施行から70年を迎える201

    今時コミンテルン陰謀説を真面目に書く人がいるとは思わなかった(Aug 13, 2013) - flagburner's blog(仮)
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/08/15
    "たった一度の敗戦にいつまでも引きずられていてはいけない。"<ギャンブル依存症の典型的な症状ですありがとうございましt(ry/侵略されたアジア諸国や逆ギレされた連合国側は許さへんと思うよ、こういう無責任なの。
  • 【尼さんの徒然説法】「平和な日本」は靖国の英霊たちのおかげ 鈴木日宣+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    もくもくとした入道雲、そして蝉(せみ)しぐれ。すっかり夏番ですね。夕方にはヒグラシが境内を包み込むようにして鳴いています。しかし夜になると草むらや縁の下からリーリーと虫の声が。今月(8月)7日に「立秋」を迎えました。虫たちはもう「秋の演奏会」の練習でも始めているのでしょうか。 まもなく68回目の終戦記念日がやって参ります。この時期になりますと必ず「首相は靖国神社に公式参拝するかしないか」とマスコミが騒がしくなりうんざりします。 私が東京にいた頃、初詣は必ず靖国神社。今でも機会があれば靖国神社を参拝します。神社に尼僧?と、はたから見れば不思議な光景に見えるかもしれませんが、これからそのことが不思議でもなんでもない、というお話をいたしましょう。 宗教上の「神」とは違います 靖国神社については多くの方がご存じかと思いますが、もとは東京招魂社といって戊辰戦争の戦死者を祀(まつ)るため明治2(18

    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2013/08/15
    例えA級戦犯が祀られてなくても靖国で感謝するとは「我が国の将兵が負けてくれたお陰で米国の恩恵に与れてます」て言ってる様なものでしょ?牟田口らの行動と照らし合わせるとそう取るしかないが参拝者はそれでいいの?