タグ

2018年1月16日のブックマーク (8件)

  • 国交省:公用メール、1年で自動廃棄 政策検証が困難に | 毎日新聞

    省庁で利用が急増している公用電子メールについて、国土交通省は2月から、送受信後1年が経過したものをサーバーから自動的に廃棄することを決めた。保存が必要な公文書に該当するメールは職場で保存するよう指示したが、廃棄可能なメールとして、国会議員からの説明要求の連絡文書などを挙げている。専門家は「政策の検証に必要なメールが消去される」と懸念している。【大場弘行】 毎日新聞が入手したメール管理指針案や国交省の説明によると、同省は昨年、自動廃棄の方針を職員に伝えたうえで、今年1月末までに保存期間が1年以上の公文書に該当するメールをデータファイル化し、共有フォルダーなどに保存・登録するよう指示した。登録手続きをしないメールは、サーバーから自動廃棄された時点で見られなくなる。

    国交省:公用メール、1年で自動廃棄 政策検証が困難に | 毎日新聞
  • 加害行為あるいは加害者性を文章にすることにまつわる問題|kasasagi

    ある人が自分の過去の加害行為あるいは加害者性を自覚し、それをネットで言語化する。 それに対して最初はごく一部の人が気付いて共感したり、また別の人がそれを「更生」の過程として捉えて賞賛を送る。 その声はやがて拡散され、かつてあるいは現在被害を受けた人や被害的な立場にいる人まで届く。 そこで彼らはその状況に怒りを感じ、加害行為あるいは加害性を言語化した人への批判が殺到し始める。 すると加害行為あるいは加害性を言語化した人を擁護する人も出てきて、被害者の立場から批判をした人を「攻撃的すぎる」と批判する。 そして今度は擁護者が批判され、擁護者同士でも意見が割れたりしながら、多くの人がそこで生じる負の感情の応酬に巻き込まれる。 最終的には、最初に加害行為あるいは加害性を言語化した人の記事やアカウントが閉鎖される。 これに類似する流れはもう何度も何度も見てきた。 そこでなされる議論の参加メンバーは違っ

    加害行為あるいは加害者性を文章にすることにまつわる問題|kasasagi
  • DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    DeNA筒香「球界の変わらない体質」にモノ申す | 日本野球の今そこにある危機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん

    学校に行きたい中3生に「学校に行くな」と指導する辛さ皆さんは、長期欠席からの復帰を望む中3生に「学校に行くな」と指導することができますか。 この辛さが分かりますか? 東京都のある公立中学3年生の話です。 温厚すぎる性格が災いしたのか、イジメが原因によって、一時期、学校にいけない状態に。だから、内申点は著しく低いものでした。 でもこの子、勉強がすごくできる。塾で受ける模試で、偏差値70オーバー。将来の夢は大きく科学者。 中学2年生の時、地元の難関校、都立国立高校の文化祭で見たクラス演劇に感動。 「地元で最難関の都立国立高校に進学したい。そこでもう一度、リセットして再出発をしたい。」 今までだったら、このような生徒であっても、都立の進学校に行くことができました。 それは、特別選考枠といって、募集定員の1割を「内申点を見ないで当日の筆記試験の得点だけで決める」という枠があったからです。 この枠の

    東京都の「不登校は中学に復帰するな」こんな指導をしなきゃいけない現状を知ってほしい。都民ファースト、公明党、都議会自民党などの皆さん
  • 杉原千畝氏を訪問先のリトアニアでたたえた安倍晋三氏ですが、杉原氏のような人道的な人物が日本政府から出たら冷遇し叩き潰すはずです。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

    ホロコーストは過去の歴史だが、テロ国家イスラエルのユダヤ・ナチの蛮行は現在進行中である。歴史の被害を独占(ホロコースト→ユダヤ人)すれば、アパルトヘイトも土地泥棒も許容するというのが今の「国際社会」らしい。ナチスの集団殺戮の被害者は、障害者、ロマ(ジプシー)、ユダヤ人などだが、なぜかロマが取り上げられることはなく、 ロマは未だに欧州から追いだされている。 安倍晋三がエルサレムでパレスチナ人のナクバを忘れた戯言── ★安倍晋三 ユダヤ人の人々がくぐった苦難を、全人類の遺産として残そうとする皆様の努力に、心からまずは敬意を抱きます。深い悲しみを乗り越え、イスラエルの建国に尽くした人たちを前に、厳かな気持ちになりました。 ▼<安倍首相>「大戦終結70年、悲劇二度と繰り返させない」 https://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/39509443.html

  • 別地域の写真を南京が平和だった証拠としている「しきしま会」って、注射器を闇サイトで売って有罪判決を受けた「ボウズP」だよね…… - 法華狼の日記

    何かというと、下記エントリで批判されている件のことなのだが。 「歴史戦」の研究: 薄っぺらい「宣撫工作」理解と歴史修正主義 この数日、ツイッターで相当の回数「拡散」されているブログ記事がある。「拡散希望です)大陸に出征した軍医さんへの命令書(未公開)2016.1.26」と題する約2年前のものだ。ケント・ギルバートや高須克弥のアカウントまで「拡散」に加わっている。 「南京事件の証拠とされる写真が、南京で撮影されたものではなかった!」というのは南京否定論者が好んで主張してきたことであるが、なんのことはない「南京事件が捏造の証拠、とされる写真が南京で撮影されたものではなかった!」のである。ちなみに、コメント欄をみると、すでに同様の指摘がいくつもなされている。しかしブログ主もこの数日の拡散者たちも、そんなことはまったく意に介する様子はない。 たぶん軍医のアルバムそのものは貴重な資料だと思うのだが、

    別地域の写真を南京が平和だった証拠としている「しきしま会」って、注射器を闇サイトで売って有罪判決を受けた「ボウズP」だよね…… - 法華狼の日記
  • 2018年1月9日の韓国外交部報道官の記者会見と今後の雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版

    2018年1月9日に康京和外交部長官が、慰安婦問題に関する日韓政府間合意についての新方針を発表しました。その後、報道官は記者会見で新方針に関する質問に回答しています。 (訳は機械翻訳) <질문> 방금 일본외상이 위안부 합의 미이행에 대해서는 절대 받아들일 수 없다고 밝혔는데요. 앞으로 우리 정부가 ‘피해자 중심의 책임’이라는 것을 일본한테 어떻게 요구할 건지 궁금합니다. (NHK TV 조성경 기자) <質問>たった今日外相が慰安婦合意未履行に対しては絶対受け入れないと明らかにしましたが。 今後わが政府が‘被害者中心の責任’というものを日にどのように要求するのか気になります。 (NHK TVチョ・ソンギョン記者) <답변> 합의 당시 일본 정부가 표명한 바 있는 위안부로서 많은 고통을 겪고 심신에 걸쳐 치유하기 어려운 상처를 입은 모든 분들에 대한

    2018年1月9日の韓国外交部報道官の記者会見と今後の雑感 - 誰かの妄想・はてなブログ版
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 2018/01/16
    この件は日韓間での話だが従軍慰安所被害者は他の国々にも大勢いて、そちらへのケアは非常に手薄。安部政権の韓国に対する人権軽視な姿勢がそれらの国々との関係にも影響を及ぼす事を鑑みると到底楽観視できない。
  • 薄っぺらい「宣撫工作」理解と歴史修正主義

    この数日、ツイッターで相当の回数「拡散」されているブログ記事がある。「拡散希望です)大陸に出征した軍医さんへの命令書(未公開)2016.1.26」と題する約2年前のものだ。ケント・ギルバートや高須克弥のアカウントまで「拡散」に加わっている。 この「命令書」と「写真」の史料批判については専門家でもない私が口をだすことではないだろうが、歴史修正主義者の振る舞いという観点からみるといくつか興味深いところがある。 まず第一に、この記事に「南京大虐殺が存在しなかった写真つき証拠が発見される」というタイトルを付けて転載しているまとめサイトがいくつかあること。しかしこの写真、ブログ主は「南京の様子がアルバムに残っていました」としているけれども、誰が見ても南京とは似ても似つかぬ地方都市の風景である(注1)。「南京事件の証拠とされる写真が、南京で撮影されたものではなかった!」というのは南京否定論者が好んで主