タグ

ブックマーク / this.kiji.is (38)

  • ステーキ会食は緊急事態宣言前と首相 | 共同通信

    菅首相は衆院議運委で、与党幹部が離党・辞職した銀座のクラブでの深夜飲と、首相を含む計8人が参加した昨年12月の「ステーキ会」の違いを問われ「緊急事態宣言下ではなく、午後10時まで許されていた」と述べた。

    ステーキ会食は緊急事態宣言前と首相 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/02/02
    無能感を全開にすることにかけては右に出るものがいないw
  • 知事リコール署名8割超不正疑い 名古屋市選管に提出16万人分で | 共同通信

    愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)運動を巡り、名古屋市選挙管理委員会に提出された約16万人分の署名のうち、8割以上に不正が疑われるとの調査結果を市選管がまとめたことが29日分かった。愛知県選管は、県内64選管に提出された署名の大部分に不正が疑われるとして、地方自治法違反容疑での刑事告発に向け調整を進める方針を決めた。関係者が明らかにした。 住民の意思で地方自治体の首長などを解職できる直接民主制を揺るがす重大な問題だと判断した。週明けにも選管委員会を開き、告発のタイミングなどを巡り協議する。

    知事リコール署名8割超不正疑い 名古屋市選管に提出16万人分で | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/30
    完全に犯罪行為
  • GoTo後、旅行関連の感染者増 最大6~7倍、京大・西浦氏分析 | 共同通信

    昨年7月22日に始まった政府の観光支援事業「Go To トラベル」の開始後に、旅行に関連する新型コロナウイルス感染者が最大6~7倍増加したとの分析結果を、西浦博・京都大教授らの研究チームが25日までに国際医学誌に発表した。 チームは静岡、岡山、熊など24県の感染者約4千人を分析。そのうち、817人が県境をまたいだ旅行歴があるか、そうした人との接触歴があった。「Go To」の開始前の6月22日~7月21日と開始後の感染者数を比較した。 その結果、1日当たりの感染者数は、開始後に約3倍に増加。さらに出張ではなく観光目的で感染した人は最大6.8倍になった。

    GoTo後、旅行関連の感染者増 最大6~7倍、京大・西浦氏分析 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/26
    感染が問題になってる時に積極的に移動する人の意識がみんな意識高くてみんな食事の切な以外マスク、とかないからな。当然。
  • 東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信

    【パリ共同】2024年パリ五輪組織委員会のエスタンゲ会長は20日、今夏の東京五輪・パラリンピック開催に関し、新型コロナウイルスの流行で「全く何もやらない(中止)よりは無観客(開催)の方が良い」と述べた。フランスのメディアが伝えた。 エスタンゲ氏は、数日前に国際オリンピック委員会(IOC)と意見交換をした印象として「ウイルスの流行状況に応じて五輪を開催する方策について、無観客とすることも含め、あらゆることが考えられているようだ。開催維持の意思はとても強い」と発言した。 パリ五輪を28年に延期する可能性は「想定していない」と否定した。

    東京五輪、中止より無観客開催を パリ組織委会長、延期は否定 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/21
    youtubeに開会式イメージビデオアップして終わりにしよう。
  • 1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信

    西村経済再生担当相は緊急事態宣言の解除基準に関し、感染者数が東京都で1日当たり500人に減少することが目安になるとの認識を示した。

    1日500人が東京の解除目安と西村氏 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/07
    ダラダラとダメな状態を続ける一番ダメなやり方とかワロタww…ワロタ……
  • トランプ支持者、連邦議会占拠 当選手続き中断、女性ら4人死亡 | 共同通信

    【ワシントン共同】バイデン米次期大統領の大統領選での当選を正式に認定する手続きが行われていた連邦議会議事堂内に6日、トランプ大統領の支持者らが乱入し、一時占拠した。議会は手続きを中断。トランプ氏はこれに先立ちホワイトハウス前で開いた大規模集会で、敗北を絶対に認めないと重ねて表明し、支持者に対して議会に向かうよう呼び掛けていた。米メディアによると、議事堂内で当局に撃たれたトランプ氏支持者の女性ら4人が死亡した。 議会はこの日、上下両院合同会議を開き、大統領選の最後の手続きとなる選挙人投票の開票を実施。民主的手続きが暴力で中断される異例の混乱となった。

    トランプ支持者、連邦議会占拠 当選手続き中断、女性ら4人死亡 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/07
    本物の"民主主義の敵"キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 首相、コロナ対応協議 閣僚は参加せず | 共同通信

    菅義偉首相は2日、新型コロナウイルスの最新状況について厚生労働省の樽見英樹事務次官らから公邸で報告を受けた。深刻さを増す感染状況を踏まえ、年末年始も連日、対応を協議した。ただ、この日は閣僚は参加しなかった。 緊急事態宣言などを巡り、小池百合子東京都知事など首都圏1都3県の知事と西村康稔経済再生担当相が協議しているタイミングで、首相は公務を終え、東京・赤坂の衆院議員宿舎に帰宅した。 首相は昨年12月31日と今月1日、田村憲久厚生労働相、西村康稔経済再生担当相、加藤勝信官房長官らと官邸や公邸で会い、休み期間中の医療体制の確保を指示した。

    首相、コロナ対応協議 閣僚は参加せず | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2021/01/03
    やる気なし男
  • 埼玉県が県民に東京との往来自粛要請 | 共同通信

    2020/12/15 20:03 (JST)12/15 22:18 (JST)updated ©一般社団法人共同通信

    埼玉県が県民に東京との往来自粛要請 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/12/15
    埼玉県民いなくなると池袋の昼間人口半減どころじゃないな。
  • NHK報道局の記者がコロナ感染 国会などで取材 | 共同通信

    NHKは13日、報道局の30代の男性記者が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。記者は、国会などで政治関係の取材をしているという。 NHK広報部によると、記者は9~11日に国会などで取材をし、12日午前0時ごろに発熱。同日医療機関で抗原検査を受けた結果、感染が確認された。現在は自宅などで療養中という。

    NHK報道局の記者がコロナ感染 国会などで取材 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/12/15
    あー国会で感染蔓延しないかな〜。
  • 中国の核融合装置が稼働 「人工太陽」、四川省成都市で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 【北京共同】新華社電によると、中国が自主開発した核融合研究装置「HL―2M」が4日、四川省成都市で初稼働した。 HL―2Mは核融合反応で生じるエネルギーを発電に利用することを目指す装置で、核工業集団西南物理研究院が開発を進めていた。1億5千万度の高温に達することが可能とされ、中国では「人工太陽」と呼ばれている。 中国は、日米欧などがフランスに建設中の「国際熱核融合実験炉(ITER)」のプロジェクトに参加しており、HL―2Mを活用して技術支援する考え。

    中国の核融合装置が稼働 「人工太陽」、四川省成都市で | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/12/05
    世界を照らす共産党の光だ!w
  • 大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信

    大阪府の吉村洋文知事は1日、全国知事会と関西広域連合に看護師計40人の派遣を要請したと明らかにした。新型コロナウイルス感染症の重症患者専用施設が11月末に完成したが、看護師の確保が難航していた。

    大阪府知事、看護師派遣を要請 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/12/02
    看護師にも生活があって大きく動けるわけじゃないから地元で育成しなきゃいけないんだが、そういう人間の生活に想像を巡らせたことがあるのだろうか。
  • 米国の新規感染、1日20万人超 過去最多、急増に危機感 | 共同通信

    【ワシントン共同】米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、米国で27日に確認された新型コロナの新規感染が20万人を超えた。1日当たりの感染確認では過去最多。11月上旬に初めて1日当たりの感染確認が10万人を超えたばかりで、急激な増加ペースに専門家は危機感を強めている。 同大によると、米国の累計感染者は約1324万人、死者は約26万人でいずれも世界最多。26日の感謝祭に合わせた休暇期間で多くの人が移動し、専門家は今後さらなる増加を見込んでいる。 ニューヨーク・タイムズ紙電子版によると、入院患者も増加しており、28日時点で約9万1千人と過去最多を更新した。

    米国の新規感染、1日20万人超 過去最多、急増に危機感 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/11/30
    大統領選の馬鹿騒ぎが主な原因だろうけど、アメリカ人から馬鹿騒ぎを取ったら何も残らないから仕方ないわな。
  • マスク着用要求に市議が暴言 議会は辞職勧告も検討 | 共同通信

    岡山県赤磐市議会の行恭庸市議(73)が、検診で市の保健関係施設を訪れた際に、新型コロナ対策としてマスクの着用を求めた職員に威圧的な言動を取ったことが26日、市議会への取材で分かった。市議会は、辞職勧告決議案の提出も検討している。 市議会によると、11月4日、行氏が市内の保健福祉センターを訪問した際、受付の職員がマスクを着けるように要求。行氏は「話をしないのでマスクはいらない。この若造が」などと怒鳴り、便の入った検体袋を近くの机に投げつけた。 行氏は、市役所の清掃を請け負う業者の職員に高圧的な発言をしたとして、9月には辞職勧告決議が可決されている。

    マスク着用要求に市議が暴言 議会は辞職勧告も検討 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/11/26
    73歳老人うんこ投げる
  • ウーバー配達員を書類送検 ひき逃げ疑い、警視庁 | 共同通信

    東京・池袋で歩行者を自転車ではねて負傷させ、そのまま逃走したとして、警視庁池袋署が重過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、事宅配サービス「ウーバーイーツ」の男性配達員(36)=東京都板橋区=を書類送検したことが26日、捜査関係者への取材で分かった。 書類送検容疑は8月20日午後9時ごろ、東京都豊島区池袋町の路上を自転車で走行中、20代の女性と衝突して軽傷を負わせ、救護措置を取らずに走り去った疑い。防犯カメラなどの捜査で浮上したという。 新型コロナ感染拡大でウーバーイーツの利用者が増える中、配達員による事故や交通トラブルが各地で相次いでいる。

    ウーバー配達員を書類送検 ひき逃げ疑い、警視庁 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/11/26
    轢き逃げの罪の重さは自転車乗りにもっと知られたほうがいい
  • 500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題 | 共同通信

    財務省が2021年度上半期に予定する新500円硬貨の発行に向けた準備を進めている。表裏の図柄は現在とほぼ変わらないが、偽造を防ぐために現行の500円硬貨の色と銀色の2色を組み合わせるのが特徴。昨年4月に同時発表した新紙幣の陰に隠れて国民に浸透しきれていないのが悩みの種で、導入時の混乱を避けるために周知の徹底が課題となっている。 新硬貨の発行は現在の500円硬貨に替わった00年以来21年ぶりとなる。ニッケル黄銅の中心を円形にくりぬき、銅などを使って3層構造にした銀色の部品をはめ込んで造る。色以外のデザインでは周囲の線形の彫り込みの形が変わる予定だ。

    500円硬貨、偽造防止で2色に 21年度に発行予定、周知が課題 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/08/15
    シンガポールのコインがこんな感じの2色。80円くらいだけど。正直、現金の必要性が低下してるので500円は廃止してもよかったのでは。いやあると便利ではあるんだけどね。
  • H・ケイン氏死去 米大統領選候補 | 共同通信

    dirtjapan
    dirtjapan 2020/08/01
    トランプに殺されたと言えなくもない。。。
  • 米大統領補佐官が新型コロナ感染と報道 | 共同通信

    【ワシントン共同】米ブルームバーグ通信は27日、オブライエン大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が新型コロナウイルスの検査を受け、陽性の結果が出たと伝えた。

    米大統領補佐官が新型コロナ感染と報道 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/07/27
    マイルズ…!!! 最終話での名台詞、"Take the ship in where, Sir!?" が最高だった。
  • 新宿駅、大改造でツインタワー 都庁超260m、「迷宮」返上へ | 共同通信

    世界一の乗降客数がある東京・新宿駅に新たなシンボルが誕生し、都心の風景が一変しそうだ。駅の東西に東京都庁を上回る、高さ約260mの超高層ビルのツインタワーを建設する構想が動きだした。関係者への取材で18日分かった。 JR東などの鉄道会社や東京都、新宿区は、2040年代の完成を目指し、大規模リニューアルに着手。19日には駅施設の改良第1弾としてJRの「東西自由通路」が誕生する。 新宿駅はJR、私鉄各社を合わせ、1日の乗降客数が約380万人。駅直結のデパートや地下街は事業者ごとに開発を進めたため「ダンジョン(迷宮)」と称される複雑な構造で老朽化も進んでいる。

    新宿駅、大改造でツインタワー 都庁超260m、「迷宮」返上へ | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/07/19
    なんだ、キョドウ新聞か。
  • 東海道新幹線の車内販売員が感染 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    東海道新幹線の車内販売員が感染 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/07/17
    「ビールにおつまみ、コロナはいかがでございますか」
  • 都がコロナ感染予測資料を廃棄 担当者「行政文書でない」 | 共同通信

    東京都内の新型コロナウイルス感染拡大の予測に関し、厚生労働省クラスター班の押谷仁東北大教授らが作成した資料2通を、提示された都が廃棄していたことが13日、分かった。都の担当者は「行政文書ではなく問題ない」としている。 都によると、押谷氏らは、都内の感染者数などを予測、分析した資料を3月17日、19日、21日の計3回提出。最終的な予測は21日分で、都はこれを参考に政策を決定し、17日、19日分を廃棄していた。途中段階の文書とはいえ、廃棄により政策決定経緯の検証が困難になる恐れがある。

    都がコロナ感染予測資料を廃棄 担当者「行政文書でない」 | 共同通信
    dirtjapan
    dirtjapan 2020/07/13
    女帝「情報開示ゼロ」