dirudirumidiruのブックマーク (91)

  • 欧米社会は同性愛に寛容? その一 - トーキング・マイノリティ

    最近Eテレのような国営放送でも、性同一性障害のような性的マイノリティを取り上げることが多くなったように感じるのは私だけではないだろう。まして民放となれば、ゲイを売りにするタレントが登場するのも珍しくない。これを一般大衆への同性愛への寛容と啓蒙目的?と勘ぐりたくなる方もいるのではないか?一般に欧米諸国は同性愛者に寛容というイメージが流布しており、文化人もそれを以って日社会を叱責する傾向がある。だが、実際はどうなのか? 6年前にトラバされた記事に(※現在、このブログは閉鎖)、『カードキャプターさくら』がアメリカで問題になったことが紹介されていた。私はアニメに疎いこともありトラバで初めて『カードキャプターさくら』というアニメ名と、それがNHKで放送されていたのを知った。この件で、次のコメントを寄せられた。 伝統 (motton) 2006-10-31 23:45:36 TB元で「カードキャプタ

    dirudirumidiru
    dirudirumidiru 2012/08/29
    「ボーイズ・ドント・クライ」と「ブロークバック・マウンテン」は観ると暗い気持ちになってしまう。もう二度と観ることはないだろうなぁ。
  • May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter

    ★Mayさんからのこちらのメッセージも合わせてどうぞ。 May_Romaさんから「就活のネタ作りのために海外インターンに行く人」へ。 http://togetter.com/li/362388 ★Mayさんのブログエントリーも必読。合わせてどうぞ。 ・海外で自分の身を守るにはどうしたら良いか 続きを読む

    May_Romaさんによる【海外で自分の身を守る方法】 - Togetter
  • 日本は「快適な生活症候群」 ペンシルベニア大学フランクリン・アレン教授 - モジログ

    WSJ日版 - 【肥田美佐子のNYリポート】米ウォートン校教授が語る日経済再生の処方箋「『快適な生活症候群』とゾンビ企業を退治せよ」(2012年8月3日 15:07 JST) http://jp.wsj.com/Japan/node_488373 <日経済の先行きが不透明になってきた。8月1日、国際通貨基金(IMF)は、年次経済報告書のなかで、欧州債務危機と中国経済減速により、来年、日の経済成長率が1.5%にとどまる可能性を指摘。景気下振れリスクに言及した>。 <また、報告書によれば、近い将来、危機が発生するようなことはないが、金融セクターが日国債に多額のエクスポージャー(投融資残高)を抱えていることで、金融システムの安定性がリスクにさらされているという>。 <日経済が直面している最大の問題は何か。米ヘッジファンドが警告するように、日国債は大きな危機をはらんでいるのか。7月、

  • みんなの党と大阪維新の会の違い - モジログ

    足立やすし - みんなの党と大阪維新の会とのトップ会談が膠着している理由(2012年8月23日) http://adachiyasushi.jp/?p=1281 <大阪維新の会の橋下徹代表と松井一郎幹事長がみんなの党の渡辺喜美代表と今月20日に大阪で会談し、合流を含めた連携方策について話し合ったと報じられている。双方が会談したことを認めているので既に公然の事実であり、会談の内容についても概ね正確に報じられているように思う>。 <しかし、当に力のある第三極を樹立していくためにいま大切なことは、みんなの党(と大阪維新の会)がどういう立場で会談に臨み、どういう立場の違いのために交渉が膠着している(決裂した?)のか、について理解し、関係者が「一糸乱れず結束して」(みんなの党・江田憲司幹事長)選挙に臨んでいくことである>。 <いまのこの政局は、今後五十年・百年にわたって豊かで活力ある日を構築して

  • 全ての学生に数学は必要か? - Willyの脳内日記

    ニューヨーク市立大の政治学の教授 Hacker氏が書いた "Is algebra necessary?"(代数は必要か?)が話題になっている (原文 と 評論つき日語記事)。 氏の述べていることを簡単にまとめるなら、 -- 学校での数学の教え方は旧態依然としており社会のニーズに即していない。 -- 多くの学生が、数学のせいで高校や大学をドロップアウトしたり、 良い大学に入れなかったりしている。 -- その結果、数学以外の才能を持つ人材を無駄にしている。 -- 多項式の計算や微積分などは自然科学を学ぶ学生など一部のものとすべき。 -- 一般の学生向けには、消費者物価がどう作られてるとか、 量的感覚を重視した科目を教えるべき。 ということのようだ。 そんなに無茶苦茶なことは言っていないように見えるが、 多くの数学者は記事に激しく反応しており うちの数学科のメーリングリストもハチの巣を突いたよ

  • 市場規模マップ | visualizing.info

    様々な業界の市場規模をビジュアルなマップとして表示。業界の規模と成長率が一目で分かります。

  • 英語学習法を考える: TOEIC990を超えて まっとうな英語学習法――『品格ある日本人の英語』について

    このはよかったですね。とても「まっとう」な英語学習についての見解です。 ネイティブをモデルとする必要はない、日人の英語として品格ある英語をめざせばよいということが著者の経験から説得的に語ります。 付属のCDに著者の英語が入っているのですが、発音はかなり日英語ですね。正直、ちょっと専門的な発音訓練を受ければすぐよくなるのに、と思いました。音声学のわかっている教師がうまく教えれば発音をよくするのは難しいことではないのですが(ネイティブ並みというわけではなく、ノンネイティブとして十分な程度)、そういう可能性を考えていないのはちょっと残念なところです。 あと紹介しますと、「英語学習者が振り回されている4つのウソ」ということを書いているので、それにあわせて私のコメントを書いてみます。基的には著者ではなく私のコメントです。 1.日人は英語の読み、書きは得意だが会話は苦手 実は、日人は英語

    dirudirumidiru
    dirudirumidiru 2012/08/18
    "自分は本当に英語が使えるようになるのに2000時間を投資するつもりがあるか、その対費用効果をよく吟味して始める必要があることになります。"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 休日を充実させるための方法 - 凹レンズログ

    「あ〜〜〜今日は日曜日だったのに、何にもしなかったな。。」とか「ブラウジングばっかりして一日終わってしまった」と、休みの日を無駄にしてしまって嘆いたことはありませんか?私も良く後悔していたので、少しずつ生活を変えられないか試してみました。そこで、比較的上手くいっているものをリストにして紹介します。 前日の夕を控えめにする 睡眠の質と、目覚めが格段によくなります 前日の夜にできるだけ雑務を終わらせておく 起床時刻が遅くなったり、2度寝をしても自分を責めず、するりと起きる この段階で後悔を始めても休日の無駄です。ちょっと失敗した後も、そこから充実させればいいやくらいの気持ちでゆるく構えましょう。 まず、外に出られる格好に着替える TVみたりパソコンしたりしながらでいいので、休日はとにかく着替えをしましょう。これが結構休日の質をあげてくれます。 ピシっとした格好にならなくても良いです。Tシャツ

    休日を充実させるための方法 - 凹レンズログ
    dirudirumidiru
    dirudirumidiru 2012/08/14
    "まず、外に出られる格好に着替える"
  • 「属人性排除」+「ローコストオペ」の最強モデル | cpainvestor.com

    私が最近セミナー等でとりあげる元気な会社にアークランドサービス(3085)とスタジオアリス(2305)があります。前者はかつ丼「かつや」の飲チェーン、後者はショッピングモールに必ず入っている子供写真館として、ご存知の方も多いはずです。この2つのビジネス、一見何の関わりもないもないように見えますが、経営者目線で見れば、そのビジネスモデルが極めて似通っていることに気がつくでしょうか。 誰でも揚げられるようになったおいしいとんかつ アークランドサービスのここ5年の業績は極めて堅調で、「かつや」を毎年、直営、FC双方の形式でハイペースで出店し、既存の飲店、特に町のとんかつ屋さんから客を奪い続けています。 このお店では、通常のかつ丼が一杯490円で提供されています。店舗に行ったことのない方は「安かろう、まずかろう」と思うかもしれませんが、そんなことはありません。少なくとも私は町の(有名店ではない

  • リーマン3年目だがなんだか辛い

    彼氏の家に泊まる事になり、ゲームで盛り上がってさぁ寝よう!と電気を消すとミシッって音が…彼「ちょっと待ってて」→勢いよくドアを開けるとなんと…

    リーマン3年目だがなんだか辛い
  • 日本の生活水準がだだ下がりの原因とそれを上げる具体策 - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

  • @Matsuhiroさんによる、「グローバル化」をどう捉えるか?

    Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro グローバル化の最大の問題は先進国における格差の拡大と中間層の没落だろう。実はこれにはこれといった解決策がない。 2012-07-19 08:28:27 nao @nao117cx 新興国との格差の縮小がつまり、先進国に置ける中間層の没落ですからね。グローバルに見れば格差は縮小してる訳ですからorz RT @Matsuhiro グローバル化の最大の問題は先進国における格差の拡大と中間層の没落だろう。実はこれにはこれといった解決策がない 2012-07-19 08:33:29

    @Matsuhiroさんによる、「グローバル化」をどう捉えるか?
  • スカイマークは「消費者独裁国家」日本に風穴をあける - モジログ

    現代ビジネス - スカイマーク社長 西久保愼一 批判されてもあえて言い続ける「顧客の苦情を受け付けない経営哲学」(2012年07月03日) http://gendai.ismedia.jp/articles/-/32898 <〈客室乗務員は収納の援助をいたしません〉〈客室乗務員の私語等について苦情を頂くことがありますが、(中略)お客様に直接関わりのない苦情についてはお受けいたしかねます〉〈ご不満のあるお客様は『スカイマークお客様相談センター』あるいは『消費生活センター』等に連絡されますようお願いいたします〉> <低価格運賃を武器に業績を伸ばしている航空会社「スカイマーク」が、今年5月から機内の座席ポケットに備え付けた「サービスコンセプト」は大きな波紋を呼んだ>。 <スカイマークの指針に対して、「傲慢だ」「客を客とも思わぬ対応」という批判が巻き起こる一方、一部には「些細なことにもケチをつける

  • 大津市の中学校 イジメそして自殺事件 - Chikirinの日記

    大津市の中学校で、相当ひどいレベルの“いじめ”に遭っていたと思われる男子生徒が自殺した事件。自殺は昨年の10月なんだけど、警察が被害届を受け付けてこなかったり、学校や教育委員会がいじめの実態や、それを知っていたことを隠そうとしてる疑いが濃厚であったりで、ここのところ連日、報道が続いています。 この件についていろいろ考えてはいるのですが、あまりまとまって何か書けるわけではありません。ただ備忘録的に、ちきりんが今回の件に関して考えたことのリストだけ残しておこうと思います。 1.今回は、学校側がいじめを認識していなかったというのは、かなり不自然に思えます。でも、その実態を知っていたのだとしたら、学校の先生の立場で「いじめを見て放置する」動機はなんなんでしょうね? 加害側生徒の親が有力者だったとも報道されていますが、だからいじめを黙認した、というのは考えにくいです。たとえ親がえらい人でも、「これは

    大津市の中学校 イジメそして自殺事件 - Chikirinの日記
  • 瀧本哲史さん(@ttakimoto)による「いじめ」が起こった後の対処

    私にとって納得のいく意見だったので、まとめました。 「いじめ」という呼称は内容からすると適切ではないと思いますが、昨今のニュース等では「いじめ」という表現なのでこちらを使いました。 個人的に「金八先生ほど勘違いを増やした教育ドラマはな」いという意見がツボです。

    瀧本哲史さん(@ttakimoto)による「いじめ」が起こった後の対処
  • 「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ - モジログ

    一昨日あたりから、2010年に書いた ナチスの「25カ条綱領」は日人必読では http://mojix.org/2010/10/11/national-socialist-program というエントリに多くのアクセスが来ていて、はてなブックマークでもたくさんのブックマークがついている。どうやら、Tumblrで誰か影響力のあるユーザが、このエントリの <「これは善なのだから、他人に強制してもいい」という考え方そのものが危険だ> という部分を引用して、これが多数のユーザにリブログされているようだ(例)。 この一節には、自由主義・リバタリアニズムの考え方のエッセンスが含まれている(関連:「リバタリアニズムのキモは「強制しない」こと」)。日では、自由主義・リバタリアニズムはいまのところ、それほど支持されているとは言えない。しかし、この一節が多くの共感を集めているということは、自由主義・リバタ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 持ち家は資産か? 持ち家に関する二つの幻想 : シェアーズカフェのブログ 

    持ち家には二つの幻想がある。「持ち家は資産である」と「持ち家は賃貸よりも有利」の二つだ。果たしてこれは当か。結論を言うと間違いだ。■3つの資産価値とは? まず持ち家は資産かどうかについて、言及してみよう。住宅ローンを組んで家を買った場合、一般的な感覚としては返した分だけ自分のものになる、といった所だろう。これが一つ目の幻想だ。 住宅は買ったとたんに2、3割価値が下がると聞いた事がある人は多いだろう。販売側の利益が乗っているだけでなく、買ってすぐに売ろうとすれば、手数料がかかって、結果としてそれぐらいは損をするからだ。したがって頭金は2割くらい入れないと、買った時点で債務超過(借金が資産を上回る状態)になりかねない。 また、経年劣化を考慮すると家の価値は毎年のローン返済額と同じかそれ以上に落ちていくケースが多い。家の価値は、住める・貸せる・売れる、の3点しかない。ローンを返し終わった築35

    持ち家は資産か? 持ち家に関する二つの幻想 : シェアーズカフェのブログ 
  • どんなビジネス書より「アルケミスト」を読むべき理由 - 凹レンズログ

    ブラジルの作家パウロ・コエーリョによって書かれた小説「アルケミスト」。最初に読んだのは、おそらく中学3年か高校1年の時でした。当時は、その物語に引き込まれて楽しんだ記憶がありましたが、30歳目前の今読み返してみると、自分が日々を歩んでいくことへの大きな示唆があります。「自分の価値観にそって行動することの意味」「恐れを抱きしめ、それでも進んでいく鍵」がテキストの中にあります。 パウロ・コエーリョ - Wikipedia The Alchemist (novel) - Wikipedia アルケミストとは 主人公であるスペインの羊飼いの少年サンチャゴは、ピラミッドにあるという宝物を探しに行くことを決意します。自分の羊を売り、全財産を盗まれ、命を危険にさらしながらも、彼は旅を続け、その道中で錬金術師(アルケミスト)に出会う。絶望や諦め、迷いを経験しても尚、彼は旅を続けていく。 書のタイトルは錬

    どんなビジネス書より「アルケミスト」を読むべき理由 - 凹レンズログ