タグ

2015年6月30日のブックマーク (9件)

  • ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル

    自民党の勉強会「文化芸術懇話会」で、作家の百田尚樹氏が軍隊を持たないナウル、バヌアツ、ツバルなどを名指しして「くそ貧乏長屋。とるものも何もない」などと述べていたことが、複数の出席者への取材で分かった。 出席者によると、百田氏は過去にも同様の発言をしたとの経緯の中で述べた。「軍隊は防犯用の鍵だ。軍隊を持っていない国はたった26カ国」と語り、防衛力の必要性を強調。その上で「南太平洋の小さな島。ナウルとかバヌアツとか。ツバルなんか、もう沈みそう。家で例えればくそ貧乏長屋。とるものも何もない」「アイスランドは年中、氷。資源もない。そんな国、誰がとるか」などと発言した。参加議員からは笑いが起きた。 勉強会には加藤勝信官房副長官が出席。加藤氏は衆院特別委員会で「(百田氏の)講演が終わったところで退出した」と述べており、30日の朝日新聞の取材にも講演部分は最後まで出席していたと認めた。

    ナウルなどを「くそ貧乏長屋」 百田氏、勉強会で発言:朝日新聞デジタル
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    文化的で芸術的な懇話会ですね(
  • 旧TestFlight廃止の今、シャレオツなアプリ配布ツールfastlaneでアプリ運用を高速レーンに乗り替えよう!! - Qiita

    by @mixiappwchr みなさん切っても切れないアプリ配布作業どのようにお過ごしでしょうか? 旧TestFlightが終了になっても、アプリの配布作業はまだまだ続く昨今、アプリ配布周りで新しいツールがお目見えしました このツールは一つでいくつもの機能を持っているわけではなく、様々な単体機能をplugin的にそれらを好きにカスタマイズして使うことができるツールです。 例えばビルド、証明書周りの作成、テスト版の配布などなど、通常行うアプリがらみの配布作業に対する機能群に加え、スクショをとるなど変わった機能も持っています。 それぞれの機能を見てみましょう。 単体の機能群 deliver https://github.com/KrauseFx/deliver このツールは主にItunes Connectへの機能を備えています。スクショやmetadataの更新, ipaのuploadなどです

    旧TestFlight廃止の今、シャレオツなアプリ配布ツールfastlaneでアプリ運用を高速レーンに乗り替えよう!! - Qiita
  • 大西議員、報道機関を「懲らしめる気はある」 再び発言:朝日新聞デジタル

    自民党議員の勉強会「文化芸術懇話会」での発言について、党から厳重注意処分を受けた大西英男衆院議員(東京16区)は30日、国会内で記者団に「(発言に)問題があったとは思わない」と述べた。また、「(報道機関を)懲らしめようという気はある」と重ねて語った。 報道機関を威圧するような発言を重ねる大西氏に対し、自民党執行部は1日にも改めて厳重注意処分する方針だ。二階俊博総務会長は30日、大西氏のこの日の発言に「言いたい放題を言って歩いたらいいというものじゃない」と批判した。 大西氏は25日の党部での勉強会でも「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。日を過つ企業に広告料を支払うなんてとんでもないと、経団連などに働きかけしてほしい」などと述べていた。 大西氏は30日、自らの発言について「問題があったとは思いません」としたうえで、「安全保障法制について事実無根の『戦争に導く』という報道

    大西議員、報道機関を「懲らしめる気はある」 再び発言:朝日新聞デジタル
  • ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円

    ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円2015.06.30 15:00 渡邊徹則 ちょっとしたジョークですが……。 経済破綻寸前で、もはやユーロ圏のお荷物となりつつあるギリシャ。国際通貨基金(IMF)への債務、約2,200億円の返済期限は日30日でしたが、首相自ら「払えません」と降参。業を煮やしたEUなどは、「もっと節約しろ! そしたら金を貸してやってもいい」と最終案を提示していますが、それでも「ごめん、みんなで決めるわ」と国民投票することを決めてしまいました。 このままではデフォルトにも現実味が……そんな現状を憂いたのかいなか、とあるプロジェクトがクラウドファンディングで立ち上がりました。その名も「ギリシャ救出計画」。目標金額は、約2兆2千億円です。 通常のクラウドファンディングと同じように、寄付金に応じた特典もありますよ。 約411円:ギリシャ首相アレクシ

    ギリシャをデフォルトから救うクラウドファンディング、目標金額2兆円
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    Studygif○的な面白さ。
  • Googleいわく「タップされたモバイル広告のうち半数は意図せずタップされたもの」

    スマートフォンやタブレットのディスプレイは大型化していますが、比較的大きなディスプレイでも読む気のなかった広告をうっかりタップして別タブが起動してしまう……、といったことは今や誰でも身に覚えのある経験です。Googleによると、こうしたモバイル広告のタップ率のうち「最大50%は意図せずタップされたもの」であると発表されており、モバイル端末におけるタップの品質向上のため、不要なタップを防止できる広告対策機能を導入しました。 Inside AdWords: Better click quality on display ads improves the user and advertiser experience http://adwords.blogspot.jp/2015/06/better-click-quality-on-display-ads.html Googleは自社の広告サービ

    Googleいわく「タップされたモバイル広告のうち半数は意図せずタップされたもの」
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    “モバイル端末におけるタップの品質向上のため、不要なタップを防止できる広告対策機能を導入しました”
  • 国会議員所得:3年連続で増 平均2427万円 - 毎日新聞

    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    “トップは渡辺美樹参院議員の12億8109万円”
  • NicoNico SPEENYA·プレゼンテーションの上をニコニコ動画風コメントが流れる! MOONGIFT

    勉強会で発表している時にリアクションが何もないほど辛いことはありません。しかしこれは分からないでもなくて、真剣に聞かなければならないという雰囲気がそうさせるのではないでしょうか。 もっと気軽にコメントしたり、反応できるようにしてくれるのがNicoNico SPEENYAです。スライドの上にニコニコ動画風にコメントを流して表示してくれるソフトウェアです。 NicoNico SPEENYAの使い方 NicoNico SPEENYAのサーバを立てるとこんな感じのコメント入力画面が表示されます。 そしてプレゼンターはChrome機能拡張をインストールします。 これで準備は完了です。任意のファイル(プレゼンテーション)を表示します。コメントすると文字が流れていくのが分かるはずです。 文字色を変えたり… 実際に動かしたところ。連射するとプレz年が見えなくなりますね。 NicoNico SPEENYAは

    NicoNico SPEENYA·プレゼンテーションの上をニコニコ動画風コメントが流れる! MOONGIFT
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    ウザそう( ̄▽ ̄;
  • 大阪市のオープンデータを使って、ひったくり事件発生個所を視覚化してみた。

    [2016/6/8 data update] 以前、大阪都構想住民投票結果の地図を作った際に、大阪市のオープンデータの中に犯罪発生個所データがあるのを発見したので、そのなかから「ひったくり発生個所」データを視覚化してみました。 大阪市市民の方へ 大阪市の犯罪発生情報 example データの読み込みと整形処理が結構重いので、ページが表示されるまでに時間がかかります。 画面上位にある「被害者の年齢」や「事件発生時刻」のヒストグラムは、バーをクリックするとデータの絞り込みを行えます。グラフの空白部分をクリックすると、絞り込みを解除します。 地図上のエリアをクリックすると下に事件に関するデータを表示します。 めんどうだったこと 公開されているcsvの町名の一部が旧漢字だったため、e-statから取得した町丁目境データと名寄せするのがめんどくさかったです。 来は新漢字に寄せた方がよいのでしょうが

    大阪市のオープンデータを使って、ひったくり事件発生個所を視覚化してみた。
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    “公開されているcsvの町名の一部が旧漢字だった”ありそう…
  • 「ゾンビ肉」、中国で流通 一部は70年代生産の記録:朝日新聞デジタル

    中国の税関当局が冷凍肉の密輸グループを摘発したところ、1970年代、80年代の肉が流通していたことが分かった。品の安全問題には事欠かない中国だが、「ゾンビ肉」として話題になっている。国営新華社通信などが伝えた。 税関当局は全国で20以上の密輸グループを摘発。鶏の手羽先や足、牛肉など10万トン以上、計30億元(約593億円)相当の肉を没収した。一部の包装に、70年代、80年代に生産されたとの記録があったという。 報道によると、密輸肉の原産国は米国やブラジルなど。長期保存の経緯は明らかでないが、中国メディアは「戦時用に備蓄されていた肉ではないか」などと推測している。湖南省の摘発例では、いったん香港に集められた後、ベトナム経由で密輸。途中、冷凍車を使わずに溶けて腐り、再び冷凍された肉もあった。 牛肉の市場価格は通常、1キロ80元(約1600円)程度だが、密輸肉はその半値程度だった。北京、天津、

    「ゾンビ肉」、中国で流通 一部は70年代生産の記録:朝日新聞デジタル
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2015/06/30
    “一部の包装に、70年代、80年代に生産されたとの記録があった” ”途中、冷凍車を使わずに溶けて腐り、再び冷凍された肉もあった” ( ゚д゚)ポカーン