タグ

2019年2月20日のブックマーク (4件)

  • キングジム、Makuakeで新プロジェクト--卵形スマートリモコン「エッグ」

    キングジムは2月18日、家電のリモコンの操作信号を学習し、スマートフォンを通じてまとめて操作できるスマートリモコン「エッグ」の市場導入にあたり、マクアケが運営するクラウドファンディングサービス「Makuake」でプロジェクト(もうリモコンを探さない!スマホで簡単、プチ先進生活。タマゴ型リモコン「エッグ」)を開始した。すでに目標金額は達成している。 スマートリモコン「エッグ」は、TVやエアコン、照明など赤外線リモコンを使用する家電を、スマートフォンを通じてまとめて操作できる学習リモコン。さまざまな家電の操作をスマートフォンひとつに集約できるため、リモコンを使い分けるわずらわしさが解消できるという。 専用アプリには、2万9000種類以上のモコン情報があらかじめ登録されており、操作したい家電の品番を検索するだけで設定が完了する。また、事前登録されていない家電でも、専用アプリに表示される手順に沿っ

    キングジム、Makuakeで新プロジェクト--卵形スマートリモコン「エッグ」
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2019/02/20
    “モコン情報”
  • JR西「みどりの窓口」大幅減へ|NHK 関西のニュース

    JR西日は少子高齢化に伴う人手不足への対策として、京阪神地区の切符などを対面で販売する「みどりの窓口」を、2030年度ごろまでに現在の180駅からおよそ30駅まで減らすことを決めました。 代わりにオペレーターにつながる機能を備えた券売機を導入していくということです。 JR西日は少子高齢化に伴う人手不足やチケットレス化が進んでいることなどを踏まえて、駅員の業務を大幅に見直すことになりました。 具体的には、乗車券などの購入の案内や改札口での問い合わせはコールセンターでの対応に集約し、駅員は主に、体の不自由な客の介助や運転見合わせ時の案内、訪日外国人への応対などにあたります。 これに伴って京阪神地区でおよそ180の駅にある「みどりの窓口」は、2030年度ごろまでに新幹線や特急が止まる拠点駅およそ30駅だけに残し、それ以外の駅については廃止される予定です。 その代わりとして、コールセンターのオ

    JR西「みどりの窓口」大幅減へ|NHK 関西のニュース
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2019/02/20
    公衆電話が減っていく感じと似た印象
  • Google、次期「Android Q」で戻るボタンを削除へ

    Googleは昨年アップデートを提供した「Android 9 Pie」で、長く採用していたボタン操作を廃止しジェスチャー操作を実現する新しいシステムナビゲーションを新たに導入した。 ジェスチャー操作への移行に伴って複数のアプリを切り替えられるボタンとホームに戻るボタンが削除されたが、次期バージョン「Android Q」では戻るボタンも削除される可能性が高いようだ。 ついに戻るボタンが廃止。ジェスチャー操作に統合へ Android 9 Pieで導入されたシステムナビゲーションでは、楕円形のアイコンをタップするとホーム画面に戻り、少し上にスワイプするとアプリ履歴が表示され、大きく上にスワイプするとすべてのアプリが表示、小さく右にスワイプすると1つ前のアプリが表示されるといったジェスチャー操作が可能だ。 ただ、1つ前の画面に戻るには楕円形のアイコンの左隣に表示された戻るボタンをタップする必要があ

    Google、次期「Android Q」で戻るボタンを削除へ
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2019/02/20
    Googleさんめっちゃ戻るボタン推してたのに…と思ったらジェスチャーになるのか。見えなくなるし使われなくなりそう。軽く調べた感じ、どうやら事実らしい噂っぽいな。。
  • MozillaがFirefoxのバグ発見と修正にAI支援ツールを導入。過去のバグを学習することで、バグがありそうなコードを判別するだけでなく修正案も提示可能

    MozillaがFirefoxのバグ発見と修正にAI支援ツールを導入。過去のバグを学習することで、バグがありそうなコードを判別するだけでなく修正案も提示可能 Mozillaは、Firefoxの開発にAIを用いたバグ発見支援ツールを導入することでバグの発生を減らし、開発者の生産性を向上させる試みを始めると発表しました(Ubisoftの発表)。 導入されるのはカナダのゲームメーカーであるUbisoftが開発した「Clever-Commit」。もともとUbisoftが自社の大規模なゲーム開発においてバグを減らすために開発した、機械学習をベースにしたツールです。Ubisoftは昨年、このツールのプロトタイプを「Commit Assistant」として発表していました。 メトリクスとコードの類似性の2段階で判別 Clever-Commitを開発したUbisoftの説明によると、Clever-Comm

    MozillaがFirefoxのバグ発見と修正にAI支援ツールを導入。過去のバグを学習することで、バグがありそうなコードを判別するだけでなく修正案も提示可能
    diveintounlimit
    diveintounlimit 2019/02/20
    こういうのが出るの待ってた。