タグ

漫画に関するdiydiymiyのブックマーク (8)

  • [ idea-mag.com ] » idea magazine » IDEA No.348 : 漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン EXTRA

    特集:漫画・アニメ・ライトノベルのデザイン EXTRA 成熟する漫画やアニメ周辺のデザインを追った人気特集,待望の続編! 今回は同時代の若手デザイナーたちにフォーカスをあて,商業シーンや同人シーンという単純な構造では割り切れない状況のなかで,漫画やアニメというジャンルにおけるデザインの特殊性以上に,「デザイン」という実践そのものの変容と広がりをみる。 祖父江慎デザイン放談 アンチゴチのむこうに デザイン・ディスコース: 西島大介とデザイン,西島大介のデザイン。 20世紀エディトリアル・オデッセイ 第2回「コミックマーケット創成期と同人誌」 赤田祐一×ばるぼら 対談:名和田耕平×近田火日輝「漫画のデザイン,その現場から」 補遺:漫画とデザインをめぐる史料 染谷洋平(バルコロニー) 有馬トモユキ(TATSDESIGN) 木緒なち(KOMEWORKS) 柊椋(I.S.W DESIGN

    diydiymiy
    diydiymiy 2011/08/09
    買い物リスト
  • 米Amazonが電子書籍端末「Kindle」上で一部の日本製ボーイズラブ作品を削除、今後さらに規制を強化か | HON.jp News Blog

    米Amazonが電子書籍端末「Kindle」上で一部の日本製ボーイズラブ作品を削除、今後さらに規制を強化か | HON.jp News Blog
  • コミックハイ!公式サイト 》 速報だよっ!![お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]TVアニメ化決定!!

    [お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!]とは? エッチなやDVDが大好きな兄・修輔と、そんなエッチな兄が大好きな妹・奈緒。思うところがありすぎる兄妹の、ちょっと危険な恋愛模様!! 単行①〜③巻が好評発売中。 WEBコミックハイ!の大人気作品がついにアニメになるよ!! 詳細は今後のコミックハイ!、またはWEBコミックハイ!でチェックをよろしくだよっ!! 【STAFF】 原作:草野紅壱 連載:WEBコミックハイ! 企画:森山 敦 監督:元永慶太郎 シリーズ構成:大場小ゆり キャラクターデザイン:平山 円 音響監督:えびなやすのり 音楽制作:スターチャイルドレコード アニメーション制作:ZEXCS 【CAST】 高梨修輔/豊永利行 高梨奈緒/喜多村英梨 土浦彩葉/井上麻里奈 近藤繭佳/荒浪和沙 楠原尋乃/白石涼子 加藤春華/中村繪里子 高

    diydiymiy
    diydiymiy 2010/09/24
    中村先生の名前があるが大丈夫か?/大丈夫だ、問題ない
  • 志村貴子「青い花」TVアニメ化決定

    志村貴子の人気コミック「青い花」がTVアニメ化されると、マンガ・エロティクス・エフvol.56(太田出版)にて発表された。2009年7月よりフジテレビほかにて放送される。 誌面には「フジテレビ「NOISE」シリーズの第3弾」と書かれており、4月から放送がスタートするオノ・ナツメ原作「リストランテ・パラディーゾ」の後番組として放送されることになる。 現時点では具体的な放送予定やスタッフなどは発表されておらず、続報はマンガ・エロティクス・エフ公式サイトにて発表されるとのこと。 「青い花」はマンガ・エロティクス・エフにおいて、2004年vol.30から連載開始。友情と恋愛の間に揺れる少女たちの青春を描いた人気作だ。単行は現在3巻まで刊行されており、4月中旬に4巻が発売される予定。

    志村貴子「青い花」TVアニメ化決定
    diydiymiy
    diydiymiy 2009/03/09
    期待と不安で胸がいっぱいです/アニメ化するなら放浪息子のほうが先だと思っていたが
  • よなかのとり 苺ましまろぱんちら集 byカラス

    ここは、カラスと鵺(ぬえ)の二人で管理しているブログです。基漫画についてなんか書いていますが、なんでもアリっぽいブログです。 ぱんちらは、正義! この記事は、苺ましまろの1巻~5巻までのぱんちらなどを調べて、集めた記事です。 淡々と進んでいきますので、過度な期待はしないでください。 苺ましまろぱんちら集(6巻)更新しました。 まずはじめに結果。 伊藤 伸恵 ぱんちら5回 ぶらちら6回 計11回 伊藤 千佳 ぱんちら5回 ぱんつ1回 計5回 松岡 美羽 ぱんちら27回 ぱんつ8回 計35回 桜木 茉莉 ぱんちら11回 ぱんつ2回 計13回 アナ・コッポラ ぱんちら2回 総合計 ぱんちら48回 ぶらちら6回 ぱんつ11回 計65回 (注釈) 以前、みつどもえのぱんちら記事作ったところ コメント欄にて「肌を離れた上体のパンツはやたら描かれていることから、残りの二コマも肌を離れた状態のパンツで

    diydiymiy
    diydiymiy 2008/05/07
    5巻の千佳と美羽の面白さは異常
  • 「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ

    漫画家にとって、恐ろしい時代だ」――ネット上ではここ数年、漫画の「トレース疑惑」の検証が盛んだ。別の作家の漫画から似た構図のコマなどを見つけてネット上に公開。「盗作」と騒動になれば、出版社がその漫画を絶版にすることもある。 だが漫画界では、作家同士の模倣はよくあること。ほかの作品を参考に描くことも、暗黙のうちに認められてきたという。同人作家による2次創作も黙認され、“グレーゾーン”から多くの作品が生まれてきた。 漫画の編集実務に詳しい編集者・文筆家の竹熊健太郎さんが4月15日、「著作権保護期間延長問題を考えるフォーラム」(ThinkC)が開いたパネルディスカッションに参加し、模倣やトレースの事例を紹介。「漫画制作の現場は法律ではなく、慣習で動いている」と現状を説明した。 パネルディスカッションには、北海道大学大学院法学研究科教授の田村善之さん、弁護士でクリエイティブ・コモンズ・ジャパン専

    「漫画トレースもお互い様だが……」 竹熊健太郎氏が語る、現場と著作権法のズレ
  • http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080414mog00m200033000c.html

  • 『3月29日のオモウトコロ』

    パチンコメーカー営業マンのオモウトコロ 某パチンコメーカー営業員である自分が日々の活動の中で起こった事、感じた事などを綴っていきます。新機種情報や極秘情報などもあるかも・・・!?パチンコ好きな方、業界関係者の方の暇つぶしに でもなればと思います。 【その1】 今日も仕事をしていましたが、朝からくしゃみが出たり、目がかゆくなったりと何かおかしい。 これってもしかして花粉症?30過ぎてから発症する事ってあるんでしょうかねぇ? 【その2】 あるホールさんで平和さんの営業マンとバッティング。仲の良い人なので同席する事にしました。 戦国乙女の営業を行っておりましたが、なかなかの評価を受けていました。オリジナルキャラでは ありますが、電撃大王という月間マンガ誌に連載が決定した様です。また、特賞中に流れる歌も 有名なアニメ声優さんが歌っており、CD化のオファーもある様です。逆版権という事ですかね。 また

    『3月29日のオモウトコロ』
    diydiymiy
    diydiymiy 2008/04/08
    今までタイアップ機ばっかりだったけどパチンコ→漫画という新たな流れ。ツインエンジェルもそうだけど今後こういったことが増えていくのだろうか?
  • 1