タグ

2018年2月19日のブックマーク (9件)

  • 【日本人のかんちがい英語】名前を尋ねるときの「What’s your name?」実はこう聞こえているかも… | Oggi.jp

    名前を尋ねるとき、「What’s your name?」はかんちがい! 実はこう聞こえているかも… あなたの英語、思った通り伝えられていますか? 英語がうまく伝わらないとき、その原因は発音でも文法でもなく、私たちに染みついた英語のかんちがいかもしれません。 英語を習った日人なら、誰でも一度は言ったことのある名前を尋ねるときの表現 ほどんどの人がこう習ったはずなのに、実は日人がついつい言ってしまいがちなかんちがい英語でした! 実際にはこんな感じで聞こえているかもしれませんよ。 お名前はなんですか? と言いたいのに、「お前の名はなんだ?」 一見、丁寧に尋ねていそうな話し方ですが、実際には上から目線な感じになっているのです。 もちろん文法的には一点の曇りもなく正しい表現です。でも、あまりにも直接的で、いわゆる「上から目線」な印象。 相手の名前を尋ねたいなら、May I have your n

    【日本人のかんちがい英語】名前を尋ねるときの「What’s your name?」実はこう聞こえているかも… | Oggi.jp
  • 「新卒でないと入りにくく給料も高い」134社

    ​「比較的楽に内定が取れる」とされる年でも、自分に合った会社選びはじっくり行う必要がある。そこでまず、会社選びの参考になる情報として、「新卒でないと入りにくい会社(新卒採用占有率)」ランキングを作成した。 「新卒採用占有率」は、『CSR企業総覧(雇用・人材活用編)』2018年版の掲載データを使い、2017年4月新卒入社者(一部は通年採用や第2新卒等を含む)と2016年度の中途採用者数の合計に対して、新卒採用者が占める割合を計算したものである。 今回はさらに条件を加え、「平均年収が650万円以上」で「新卒比率80%以上」の134社を、紹介する。いわば「新卒でないと入りにくく、給料が比較的高い会社」のリストだ。なお対象は、採用数が新卒・中途合計50人以上の会社に限っている。 コーセーと丸井グループは新卒比率100%! ランキング1位はコーセー、丸井グループの2社が新卒占有率100%で並んだ。化

    「新卒でないと入りにくく給料も高い」134社
  • 凡人は二つ以上の分野にまたがって隙間を埋めることを考えるべき一つの分..

    凡人は二つ以上の分野にまたがって隙間を埋めることを考えるべき 一つの分野で頂点に立とうとして他の化け物たちと争わない方がいい 今更「積み重ね」で勝とうと思うな たとえば小説だけが書ける人ならたくさんいるけれど、同時に歌も歌える人なら数は減る ゲームも組み合わせたらさらに少なくなるだろう つまり「ゲームに慣れ親しんで小説も書いてる人にしか歌えない歌」の中でなら上位5%にい込めるかもしれない そんなジャンルは聞いたことないって? だからこそあなたがオンリーワンになれるチャンスなんだ アイデアとは全く新しい概念ではなく、既存の概念の新しい組み合わせ方のことをいう どれほど斬新に見える事物だって落ち着いて見直せば何かと何かの組み合わせだ (詳しくは『アイデアのつくり方』でググってくれ) 才能という言葉を「あるジャンルに対する適合性の高さ」と言い換えてみてほしい その場合、天才となる(≒上位5%に

    凡人は二つ以上の分野にまたがって隙間を埋めることを考えるべき一つの分..
  • ピエール瀧×リリー・フランキー「サブカル畑の人はもれなくダメだった」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ピエール瀧×リリー・フランキー「サブカル畑の人はもれなくダメだった」
  • いじめられる奴は「絶対に」悪くないっていう奴いるか?

    イジメは「いじめるほうが悪い」とか 「いじめられる方が悪い」と議論になることがある。 どちらの言い分も、場合に寄っちゃ分かる。 いじめるほうが悪い。確かに「先に手を出した」方が悪いのは確かだ。 でも、「いじめられる奴は"絶対に"悪くない」と言えるか? 悪くない奴もいる。人畜無害なのにいじめられる奴もいる。 その場合は100%いじめた奴が悪いだろう。 でも、そうじゃない場合はどうなる? 「やたら馴れ馴れしく、人の神経逆なでするようなことを平気で言う」 「人を心配させる嘘をつきまくる、1対1で話し合っても改心しない」 とかさ。 高校生の時に嘘をつきまくる奴が居た。当に迷惑なレベルで。 「通り魔に刺された」とか、その他たくさん。みんな「ハイハイそうですか」で聞いてた。 自分が話の中心に居ないとタックルらわしてきたり、私が同じことしたらブチ切れたりする奴だったけど とりあえず2年は我慢したんだ

    いじめられる奴は「絶対に」悪くないっていう奴いるか?
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 - ライブドアブログ

    【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 1 名前:ぴこぐらむ ★:2018/02/18(日) 22:55:44.51 ID:CAP_USER9 平昌五輪スピードスケート女子500メートルで小平奈緒(相沢病院)が優勝した直後に、インタビューしたTBSのアナウンサーが小平の滑りを「獣のよう」と表現したことについて、ネット上で「女性に対して失礼」などという声があがった。 アナウンサーはインタビューの最中に「闘争心あふれる、まるで獣のような滑りでしたね」と小平に話しかけた。これに対しツイッターなどでは「私が小平さんなら怒っている」「もっと他の表現使って欲しいよな」などという、アナウンサーの表現を非難する書き込みが多く見られた。 一方、小平は「獣かどうかわからないですけど・・・」と、苦笑しつつも「躍動感あふれるレースができたと思います」と答え、「ここでも金だわ」と冷静な対応をたた

    痛いニュース(ノ∀`) : 【平昌五輪】 TBSアナ、小平の滑り「獣のよう」…非難の声 - ライブドアブログ
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/02/19
    「サーバルちゃん」とかって呼べばいいのかなあ。ううむ
  • 人生何者にもなれなかった、けど

    お前、もうすぐ大学出て就職だけどさ、才能とかセンスとか、独特の感性とかさ。そんなもん自分にあるとまだ思ってるの?ないよ。あるわけないじゃん。自分にしかない何かがあるとかさ、マンガの読み過ぎなんだって。思い出してみてよ、子供の頃とか。何かで他人に褒められた事、ある?ないよね?でしょ?やっぱり。 昔からそうなんだよ。運動だって何にも出来なかったし、勉強だって頑張らないとできなかったし、頑張っても結局数学とか全然わかんなかったし、結局入ったのはその辺の私立文系大学だよ。頭が悪いの、地頭が。 勉強だけじゃないよ、とか読んだり何か意見を求められた時に内容が全然理解できなかったりさ、ゲームだって下手だったでしょ?格闘ゲームとか思い出してみ?友達と対戦して、友達だって別に上位ランカーとかでも全然ないのにすぐ対応されてさ、でもこっちは何十回、何百回対戦しても相手の効果的な対策とかひとつも思い浮かばないの

    人生何者にもなれなかった、けど
    djehgrtnlr
    djehgrtnlr 2018/02/19
    こういう内容のものをよく悩んでた時に紙のノートやOneNoteに書いてた(黒歴史)から気持ちは若干わかる。強く生きてね。
  • 岡村隆史、2011年に大炎上した「嫌なら見るな」発言を謝罪 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ

    岡村隆史、2011年に大炎上した「嫌なら見るな」発言を謝罪 1 名前:名無しさん@涙目です。(東日) [DE]:2018/02/18(日) 10:53:17.62 ID:BGmOKWpS0 お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史(47歳)が、2月17日に放送されたバラエティ番組「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で、物議を醸した「嫌なら見るな」発言を謝罪した。 岡村は「めちゃイケ的にもターニングポイント。あれぐらいから叩かれだした」と加藤をイジると、加藤も「いや、それお前いいのか? 隆史よ。ラジオでさ『嫌なら見るな』つったよな。何か世の中的にはフジテレビまで見るなみたいになっていって、フジテレビの風向きガーって変わったんだからな!」と応戦。 最終的には岡村と加藤がそろって「嫌なら見るなっていってすみませんでした」と視聴者へ頭を下げて謝罪した。 これにTwitterなどネットでは「

    岡村隆史、2011年に大炎上した「嫌なら見るな」発言を謝罪 - 痛いニュース(ノ∀`) :ライブドアブログ
  • 巨乳主義の精神とプロテスタンティズムの倫理 - 本しゃぶり

    人が巨乳に惹かれるのは能ではなく文化である。 その大きさから歴史の重みを感じ取ってもらいたい。 犬山あおいに蹂躙されたオタクゆるキャン△』の犬山あおいが強い。 『ゆるキャン△』2話 一時期、Twitterを見ていると彼女のイラストが頻繁に流れてきた。今期アニメで一番注目を集めているキャラと言っていいだろう。 しかし、最初から人気があったのではない。アニメの放送がスタートしたのは2018年1月4日からであり、彼女が格的に登場したのは2話からだ。4話までの彼女は、メインキャラなので登場シーンは多かったが、注目を集めていたのは主人公である志摩リンと各務原なでしこの両名だった。 情況が一変したのは2月に入って5話が放映されてからである。 『ゆるキャン△』5話 乳に打たれたオタクは「エッッッ」と言って倒れた。 これ以降、pixivの閲覧数はうなぎ登りとなる。 「犬山あおい」タグがついたpix

    巨乳主義の精神とプロテスタンティズムの倫理 - 本しゃぶり