タグ

2019年5月24日のブックマーク (5件)

  • 「でっかいホームラン打たなきゃ、誰も見てくれない」――石橋貴明が語るバラエティーの未来 - Yahoo!ニュース

    「時代はやっぱり進んでいく」。『とんねるずのみなさんのおかげでした』が終了して1年余り、今、石橋貴明(57)はそう言う。1980年のとんねるず結成以来、ヒット番組やヒット曲を生み出してきた。「不器用でも負けずに頑張れば何とかなった」と道のりを振り返る。相方・木梨憲武、「東京の笑い」や後輩、コンプライアンス……。バラエティーと自身について、自由に語った。(取材・文:てれびのスキマ/撮影:吉場正和/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    「でっかいホームラン打たなきゃ、誰も見てくれない」――石橋貴明が語るバラエティーの未来 - Yahoo!ニュース
  • ヤマザキパンはなぜカビないか

    長村 洋一 2008年7月16日 水曜日 キーワード:メディア 栄養 添加物 発がん物質 年の春先にある出版社から「ヤマザキパンはなぜカビないか」というが出されたが、いつものくだらない非科学的な品添加物排斥と感じていたので手に取って読んでみることもしなかった。しかし、最近私の知人から、「ヤマザキパンに発がん物質の臭素酸カリウムが使われていてパンがかびない」という風説として、一般人には結構信じられ初めている、3年前に出版された「“品の裏側”の新バージョンのようです」との言葉に改めて精読してみた。 簡単に結論付けるならば、著者は「ヤマザキパンは臭素酸カリウムが原因でカビない」としている。そして、量の概念を全く無視して現在の巷の品すべてに言及し、品添加物の危険性のみを騒ぎ立てている。まさに知人が指摘していた「品の裏側」の新バージョンであった。品の裏側の著者は、粉末豚骨エキスパウ

    ヤマザキパンはなぜカビないか
    djkaz
    djkaz 2019/05/24
    「台所が工場より汚い」と言われて激怒した人は、パンじゃないけどココイチのカレーを作ってる工場の話を読むといいよ。 https://r.gnavi.co.jp/sp/enkai/article/013099/ 自宅でカレー作る時そこまでやるか?いや、やらない。
  • 地元の新幹線駅で旅気分を味わう

    旅行したい」という気分になることがある。 旅行をするには場所の設定から日程の調整、宿や新幹線を予約する必要があるなど、思い立った時にいつでも気軽にできるわけではない。 だけど、気軽に旅気分を味わえる場所を見つけた。新幹線停車駅だ。 目的は最寄りの新幹線駅・新横浜駅 神奈川にある新横浜駅は、東海道新幹線、JR横浜線、横浜市営地下鉄のブルーラインの3路線が乗り入れる駅だ。そんな新横浜だが、実は横浜民でも横浜アリーナや日産スタジアムに行く機会がない人にとっては「新幹線に乗る時ぐらいしか行かない駅」だったりする。 それはつまり、新横浜に行けば新幹線に乗る時の気分・旅気分のワクワクを感じることができるのではないか。 そんな期待を込めて新横浜に行くことにした。と、その前に桜木町に向かう。 何故新横浜へ直接行かずに桜木町に向かうのか。私は生まれも育ちも横浜民なので、桜木町には数えきれないぐらい来ている

    地元の新幹線駅で旅気分を味わう
    djkaz
    djkaz 2019/05/24
    本文は旅気分を味わうために目一杯やっているけど、普段山手線〜京急の乗り換えしかしない品川駅で、あえて反対方向に向かって白基調のJR東海エリアに来るだけで旅気分が味わえる。入場券買って中でお弁当買うだけで
  • 近所の喫茶店で店員に「初めての方ですよね?これからもよろしくお願いします」と話しかけられて「2度とこの店には来たくない」と思ってしまった

    MON @nandaroune_kore RT これ創作の世界だったら嬉しいけど、リアルだったらまぁ…そういう方向性のお店なんだなと納得しておく 2019-05-24 07:48:45 N村MNR/KTRは終了しました。ご利用ありがとうございました。 @enumuraktr ああ、たしかにこういうこと言われたら二度と行かないかも。言われなくても、覚えられてるような気配を感じたら行くのやめると思う。業種にもよるけど。 2019-05-24 07:59:10 3点パース @threepointpers これ分かる、通おうと思って数回行ったドトールの店長に「(ポイントカードのセールスの途中で)…あっ、失礼いたしました。お客様には既にご説明致しましたね、よく来てくださいますよね(ニッコリ」って言われた時に(申し訳ないけど二度と来ねぇ…)って思った 2019-05-24 08:14:08

    近所の喫茶店で店員に「初めての方ですよね?これからもよろしくお願いします」と話しかけられて「2度とこの店には来たくない」と思ってしまった
    djkaz
    djkaz 2019/05/24
    そういや、二ヶ月ぶりくらいに行った会社近くのラーメン屋で「いつもありがとうございます」と満面の笑みで対応された時はどーしょーかと思って、二ヶ月くらい足が遠のいた。
  • 「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 山崎製パンが3月に公開した添加物に関する主張をNEWSポストセブンが報じた 一部で「毒物」扱いされる乳化剤などの添加物は、危険なものではないと主張 また添加物「不使用」と表示し、代替物質を使う他社製品との差はない、とも ◆他社の表示について山崎製パンが主張 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「毒物扱い」されているパンの添加物 山崎製パンの主張に業界激震 - ライブドアニュース
    djkaz
    djkaz 2019/05/24
    「化学調味料不使用」を謳いつつ「タンパク質加水分解物」とか「アミノ酸」とか入れてる食品と同じ構図だよね。「合成着色料不使用」に拘ってた奴が「天然着色料コチニール色素」の正体を知って怒るようなものでw