タグ

2024年1月29日のブックマーク (8件)

  • 建売氷河期を語る王騎|ouki

    まさかこれほど早く建売氷河期が来るとは。私の予測より5年以上早い。コロナと戦争が時代の流れを早めたのでしょう。特に新築戸建の主戦場たる名古屋の反響数は壊滅的です。ここまで市況が冷え込んだ以上、顧客の"熱量"を操れる営業でなければ今後この業界で生き残る事は難しいでしょうねェ。 https://twitter.com/oukirealty/status/1730932775153463433 この建売氷河期が何を意味するのか。実は、戦後長らく隆盛を誇っていたマスマーケティングの決定的衰退なんですよねェ。これまでボリュームゾーンと信じられてきた平均年収層の細分化に伴う「ふつう」の多様化に、いよいよパワービルダーがパワーで押し切るビジネスモデルが通用しなくなってきたということです。 https://twitter.com/oukirealty/status/1748364213104595353

    建売氷河期を語る王騎|ouki
  • https://twitter.com/oukirealty/status/1748364213104595353?s=12&t=tt3s3DXHzSd0QB-py1Borg

  • 一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

    無茶な授業依頼 筆者は友人のある大学の先生に頼まれた。 「ヤマチャン、うちの学生に一コマだけお金の授業をして欲しい。一生役に立つようなマネーリテラシーにつながる話がありがたい。難しい話はダメだよ。分かりやすい話で頼むよ」。 大学の一コマは、昨今90分ないし100分だ。典型的な講演の時間に近い。この時間内にマネーリテラシーの基になる話が一通り出来るか。 「出来る」と、一応筆者は答えるが、率直に言って話は難しくなる。典型的には以下のような構成だ。 これまでのマネーリテラシー研修構成案 1.お金とは 2.人生お金の関わり(稼ぐ、貯める、増やす、使う) 3.「稼ぎ方」。人材価値とキャリアプランニングの考え方 4.「貯める」。必要貯蓄額の求め方と柔軟なライフプランニング(人生設計の基公式) 5.投資の意味(お金を働かせる) 6.リスクとリスクプレミアム(リスクプレミアムはどこで生じるか。経済成

    一コマで、一生役立つマネーリテラシー講座 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
  • What is Progmat(プログマって、なに)?|齊藤 達哉|Progmat(プログマ)

    はじめまして、三菱UFJ信託銀行あらため、Progmat(プログマ)の齊藤です。 2023年10月2日、「Progmat, Inc.」という新しい会社が誕生しました。 私は新卒から13年間働いた三菱UFJ信託銀行を希望退職し、"社内新規事業"として始めたProgmatを独立化させたうえで、代表としてリスクをとってコミットしていくことを決めました。 ということで、 なかなか銀行の中の人としては控えていた情報発信について、日からは直接自分の言葉で始めていきたいと思います。 第1回目の記事のテーマは、 「そもそも、Progmatって何なん?」です。 Progmatって、なに?(抽象)私たちは何を目指しているチームかというと… いわゆる、ビジョン/パーパスさらっと、"Progmat"の由来にも触れていますが、"Programmable Trust"からきています。 たまに"プログマット"と発音

    What is Progmat(プログマって、なに)?|齊藤 達哉|Progmat(プログマ)
  • 持続的なインバウンドのために 日本版「グランドツアー」を|村上 臣(電脳コラムニスト)

    こんにちは、電脳コラムニストの村上です。 インバウンド(訪日外国人)の宿泊需要が急回復しているようです。たしかに、都内でも路上カート(あれ、まだ生き残ってたんですね…)を頻繁に見るようになりましたし、繁華街でも多くの観光客を見かけます。 インバウンド(訪日外国人)の宿泊需要が急回復している。新型コロナウイルスの水際対策が大幅に緩和された2022年10月から23年9月までの延べ宿泊者数は円安もありコロナ禍前の18〜19年の同期間の約8割、突出する東京都を除いても7割近くまで戻った。中国など東アジアだけに頼らず、収益重視の集客策を探る動きもある。 日経電子版データをみると、栃木県や高知県など大都市圏ではないエリアの健闘が目立ちます。徳島県も回復度77.2%で9位となっており、山あいの秘境と呼ばれ、樹木のつるを編んだ渓谷のつり橋「かずら橋」で有名な祖谷地区が日の原風景として訪日客を呼び込んでい

    持続的なインバウンドのために 日本版「グランドツアー」を|村上 臣(電脳コラムニスト)
  • 自称SEO業界最高のエゴイスト。サイバーエージェント木村賢が20年以上SEOを続ける理由 - ミエルカマーケティングジャーナル

    様々な領域の「知」を求めて、有識者の皆さんと対談する連載「 #知の探索 」。インタビュアーは、当社田卓也が務めます。 今回のゲストは、サイバーエージェントSEOラボ研究室長の木村賢さんです。大規模サイトSEOの第一人者である木村さんは、大学との共同研究や積極的な海外カンファレンスへの参加など、国内でも稀有な活動を続けています。 今回は、木村さんと15年以上交流を重ねてきた田が、生い立ちやSEOとの出会い、SEOに向いている人の特性などを聞きました。 (執筆・撮影:サトートモロー 進行・編集:田卓也) ラーメンサイトから始まったSEO 田: まずは木村さんの少年時代について聞きたいな。サッカーにかなり力を入れていたのは知っているのだけど。 木村: 静岡出身だったのもあって、物心つく頃には自然とサッカーを始めていました。それと、親がすごく厳しくてバリバリ勉強をやらされました。 それと、

    自称SEO業界最高のエゴイスト。サイバーエージェント木村賢が20年以上SEOを続ける理由 - ミエルカマーケティングジャーナル
  • 2023年のフィンテック業界を振り返る|Yuichiro.ito@Finatext(フィナテキスト)

    今回は、2023年のフィンテック業界で目立ったトレンドを5つピックアップして、振り返っていきたいと思います。 その前に、、実は去年1月時点で2023年のフィンテック業界の予想をしていました。 ⑥最後は、、私の2023年展望です!! ・ValはB2Bフィンテックの大型上場が試金石に ・Embedded FinanceにおけるB2B決済の進化と融資への注目 ・コンプラ/不正問題への対応を促進するサービスが黎明期へ ・GAFA推し進める、WalletとデジタルIDの進化https://t.co/0j6iuJFd6a — y.ito@finatext (@110110110110) January 10, 2023 この予想が当たったのかも気にしつつ、振り返ってまいりましょう。 ① チャレンジャーバンク/BNPLの逆襲チャレンジャーバンクやBNPLは、2022年まで黒字化できない/金利下がれば使

    2023年のフィンテック業界を振り返る|Yuichiro.ito@Finatext(フィナテキスト)
    dkoji
    dkoji 2024/01/29
  • 独占告白! インスタカートの創業者が99億ドルIPOと同時に取締役を降りた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    2023年9月、料品宅配アプリを運営する「インスタカート」が上場した。しかし、その同日に、創業者であり元CEOのアプルーバ・メタが取締役を電撃退任。彼が語った当の理由とは。 26歳で、料品の買い物代行サービスの「インスタカート(Instacart)」を立ち上げたアプールバ・メタ(Apoorva Mehta)。パンデミックの需要拡大により会社は急成長を遂げたが、一部の取締役や投資家との不仲説が囁かれるなか、2021年にCEOを退任。そしてこの9月、インスタカートが99億ドルでIPOすると同時に取締役会長を退いた。彼の決断とその真意に注目が集まる。 サンフランシスコの中心街にある人影もまばらなオフィスの会議室。アプールバ・メタはそこで、自身が創業し、2年前まで率いていた料品デリバリー企業、インスタカートでの日々を詳しく語った。彼が新たに手がけるスタートアップ企業、クラウド・ヘルス・シス

    独占告白! インスタカートの創業者が99億ドルIPOと同時に取締役を降りた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)