タグ

2020年4月7日のブックマーク (19件)

  • 漢字四文字で下の名前が一般名詞の有名人

    吉田戦車 椎名林檎 石野卓球 岡崎体育 他にいる? 追記: 予想外にコメントいただけて嬉しい。 ただし未来、勇気、元気、大地など一般に名前に良く使用される名詞でないものだとなお有り難い。

    漢字四文字で下の名前が一般名詞の有名人
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • News Up 私が記者会見でマスクができないワケ | NHKニュース

    感染の拡大防止を訴えて連日繰り返される記者会見。その脇でマスクをつけずに奮闘する手話通訳者の理由を説明した漫画がネット上で注目されています。求められているのは、人々を隔てない透明なマスクです。 (ネットワーク報道部記者 秋元宏美・鮎合真介)

    News Up 私が記者会見でマスクができないワケ | NHKニュース
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 医療従事者をやめると決めた話|hato

    冒頭からいきなりの自己紹介で恐縮だが、私は医療従事者の職について十数年になる。 今までこの手で守ってきた、救う手助けをしてきた命は老若男女合わせて1000人はとっくに超えているくらいになると思う。 最期を看取った命はそのうちの何人だっただろうか、数えるのも悲しいほどの数になっている。 医療従事者の仕事が、医師ナース介護士薬剤師検査技師etc...そのどれにおいても過酷で重労働で責任重大なことは他のやドラマやニュースやSNSで散々言われてきているから今更私が詳細を語る気はないが、そのどれもが仰るとおりで、実際に過酷で重労働で責任重大な仕事である。 それでも長年やって来られたのは、 やはり「命を守れた、救えた」という喜びと、 「守りたい、救いたい」という想いを捨てたことが無かったからだった。 ほんの昨日まで冗談を言って笑っていたひとの最期を看取るときの絶望や、常にある様々な病気の感染リスクや

    医療従事者をやめると決めた話|hato
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 緊急事態宣言「宣言後の都民の行動にかかっている」小池都知事 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が都市部で急速に拡大し、法律に基づく「緊急事態宣言」が出される見通しとなったことを受けて、東京都の小池知事は6日夜緊急の記者会見を開き、「何よりまず外出しないことに尽きる。感染が抑えられるかどうかは宣言後の都民の行動にかかっている」と述べ、外出の自粛を改めて呼びかけました。 一方、「ニューヨーク、ロンドン、パリなど海外の諸都市では都市封鎖、いわゆる『ロックダウン』が行われているが、東京では移動の制限などを強制的に行うものではない」と述べ、冷静な対応を呼びかけました。 具体的には、料品や医薬品を買いに行ったり病院に通ったりすることは制限しないほか、公共交通機関に運休などを要請することはない、ということです。 そして「緊急事態宣言」が出た際に都が施設やイベント主催者に要請する内容については「『基的に休業を要請する施設』『施設の種別によって休業を要請する施設』『社会生

    緊急事態宣言「宣言後の都民の行動にかかっている」小池都知事 | NHKニュース
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 香川大入学式 感染拡大地域滞在の新入生45人参加させず帰宅指示 | 毎日新聞

    感染防止のため間隔を空けて着席した新入生たち=高松市幸町の香川幸町北キャンパスで2020年4月3日午前10時6分、潟見雄大撮影 香川大が3日に学部や大学院の研究科別に開いた入学式で、創造工学部が新入生のうち44人、工学研究科が新入生のうち1人を、過去14日以内に新型コロナウイルスの感染が拡大している7都府県に滞在したことを理由に参加させなかったことが明らかになった。香川大の広報室は「安全を考慮しての判断。新入生には納得してもらった」としているが、筧善行学長が直接、事情を説明することを検討している。 香川大は例年、六つの学部・研究科の新入生を講堂と多目的ホールに集めて入学式を開いているが、今年は五つのキャンパスで学部・研究科ごとに教室などで実施し、学長のビデオメッセージを上映した。新入生約1300人のうち330人が入った創造工学部は当日、受付で14日以内に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、京都

    香川大入学式 感染拡大地域滞在の新入生45人参加させず帰宅指示 | 毎日新聞
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 家庭内暴力の相談件数、「ロックダウン開始から25%増」=英慈善団体 - BBCニュース

    イギリスで新型コロナウイルス対策のロックダウンが始まって以降、「全国家庭内虐待ヘルプライン」への相談件数が25%増加していることが明らかになった。 ヘルプラインを運営する慈善団体「レフュージ(避難の意)」によると、電話やインターネット経由での家庭内暴力(DV)の先週の相談件数は、2週間前に比べて数百件増えたという。

    家庭内暴力の相談件数、「ロックダウン開始から25%増」=英慈善団体 - BBCニュース
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ

    世界一規律正しい日人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 「外出自粛に従わないで出歩く若者がウイルスを撒(ま)き散らしていると叩かれているのに、このジジババたちはいいのかよ」――。 いよいよ国が「緊急事態宣言」を発出する中で、SNSで拡散されたある写真に、若者たちが怒りの声をあげている。その写真とは4月4日、「おばあちゃんの原宿」として知られる「巣鴨地蔵通り商店街」で撮影されたもの。毎月4のつく日に開催されている恒例の縁日に、多くの高齢者が訪れて、楽しそうに商店街を歩いているのだ。 現在、国、自治体、そして医療関係者が「医療現場が悲鳴を上げているからこれ以上、感染を広げないように外出を自粛して」と喉を枯らして訴えている。しかし、これに従わない「バカ者」もいる。政府や東京都の説明ではこれは、主に学校が休校になったことで、渋谷に遊びに行くような十代や

    世界一規律正しい日本人が、「外出自粛」の呼びかけを無視するワケ
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン

    社会の刷り込みが人のパフォーマンスに与える影響を、社会心理学者が解明した『ステレオタイプの科学──「社会の刷り込み」は成果にどう影響し、わたしたちは何ができるのか』。書の発売に合わせ、身近なステレオタイプは日々の仕事や生活にいかに影響し、わたしたちは何ができるのかを考察する。今回は認知神経科学、知覚心理学を専門とし、ジェンダー平等に向けて尽力する四裕子さんが語る。 紙と筆記用具を用意してください。そして、科学者の絵を描いてください。その科学者はどんな服を着て、どんなを履いていますか? 手に何を持っていますか? どんな髪型でしょうか? これは、「Draw a scientist(科学者を描いてみよう)test」というジェンダー・ステレオタイプを調べるテストです。描かれた科学者が男性か女性かを測定します。 科学者の性別に関する無意識的なバイアスが描かれた絵に表れるこのテストは、1960年

    わたしたちはジェンダー・ステレオタイプに慣れすぎている (四本裕子:東京大学大学院総合文化研究科准教授)|英治出版オンライン
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 新学習指導要領の「主体的に学習に取り組む態度」ってどうやって評価するの?(中学校外国語科編) - 英語教育2.0

    画像4枚にまとめ用シリーズの第2弾は、新しい3つの観点のうち個人的に一番納得行かない気になる「主体的に学習に取り組む態度」をピックアップ。 ちなみに前回の第1弾の4枚まとめはこちら。 anfieldroad.hatenablog.com で、今日は「主体的に学習に取り組む態度」のお話。 元々の学習指導要領では「学びに向かう力、人間性等」という文言だったので、世間の「人間性なんて評価するのかよ」というツッコミに対応して、そこは評価の枠組みから除外。個人内で評価して、個別に伝える、という形になりました。 そして残った部分が「主体的に学習に取り組む態度」として評価観点の1つになりました。現行では「コミュニケーションへの関心・意欲・態度」と呼んでいたものを引き継いでいる感じです。 元々現行の「コミュニケーションへの関心・意欲・態度」の評価の実情も実にカオスで、挙手に回数を数えてみたり、自己評価カー

    新学習指導要領の「主体的に学習に取り組む態度」ってどうやって評価するの?(中学校外国語科編) - 英語教育2.0
  • 頼りきりになる恐ろしさ - ならずものになろう

    こんなツイートをいただけた。 自分が今思っていることを100倍上手に、かつ、当たりを柔らかくして代弁していただいた感じ。 それと、ロカルノ先生のブログは平成後期~令和の教育史を構成する資料としても今後ますます大切な意味を持つことになりそう。 今更という思いを我慢できず https://t.co/nYZxKZ09pB— ednotes (@ednotes2) 2020年4月5日 そんな大げさなことを言われてしまうと恐れ多いのだけど、せっかくなので歴史的な事件が起きていたので、いやらしく記録しておこうと思う。 多くの学校に危機が… 学校の外からは全く見えないところで、昨日の夕方から大変なことが起きていました。 それは……ベネッセの提供するオンラインの学習管理サービスであるClassiが完全に機能停止していたのである。 classi.jp Classiは、2020年4月5日15:00頃からつなが

    頼りきりになる恐ろしさ - ならずものになろう
    dlit
    dlit 2020/04/07
    「学校の外からは全く見えないところで、昨日の夕方から大変なことが起きていました。それは……ベネッセの提供するオンラインの学習管理サービスであるClassiが完全に機能停止していたのである。」
  • [読書]子育て中の親、幼稚園&小学校の先生は必読! 今井むつみ「親子で育てることば力と思考力」 | あすこまっ!

    子どもの言葉の力を伸ばすことに関心のある子育て中の方、幼稚園や小学校で言葉の教育に関わる方、必読が出ました。言葉の発達について数々のを書かれてきた今井むつみ先生の新刊は良いだぞー。 これまでも学習や言語発達について一般向けのを書かれてきた今井さんだけど(下記参照)、今回はそれらのと重なる話題もありつつ、「乳幼児〜小学生の子育て中の保護者」を対象に書いたところがポイント。これまでの著書よりもさらにわかりやすく、言語の発達が思考力を伸ばすのになぜ大事なのか、そしどうすれば子どもの言語発達をサポートできるのかが書かれているのだ。

    [読書]子育て中の親、幼稚園&小学校の先生は必読! 今井むつみ「親子で育てることば力と思考力」 | あすこまっ!
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 若者のパソコン離れ、「新たなデジタルデバイドに」 橋元良明・東京大学大学院情報学環教授に聞く - 日本経済新聞

    スマートフォン(スマホ)で最初にネットに触れる「スマホネーティブ」世代を中心に若者のパソコン離れが進んでいる。長年にわたって日人の情報行動を分析している東京大学大学院情報学環の橋元良明教授に、若者のパソコン離れの現状や、今後の懸念などについて聞いた。(聞き手は田幸久)――若者世代の情報行動の変化について、どう分析していますか。「私たちは1995年から5年おきに2015年まで、全国の13~

    若者のパソコン離れ、「新たなデジタルデバイドに」 橋元良明・東京大学大学院情報学環教授に聞く - 日本経済新聞
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 大学サイトでトラブル 新型コロナ対策のオンライン授業で学生アクセス殺到 立命館大|社会|地域のニュース|京都新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けてウェブを活用した授業を6日から始めた立命館大で、アクセスが集中し午前9時ごろから専用サイトに接続しづらいトラブルが生じた。授業開始日でアクセスが殺到したことが原因で午後4時ごろには解消したという。 立命大によると、同サイトではオンライン授業や授業用資料の提供を予定していた。広報課は「今回の不具合で不利が生じた学生には適切なフォローをしていく」としている。

    大学サイトでトラブル 新型コロナ対策のオンライン授業で学生アクセス殺到 立命館大|社会|地域のニュース|京都新聞
    dlit
    dlit 2020/04/07
    これからいろんな大学で起きるのではないかと思う
  • 早稲田大学における在宅研究・在宅勤務開始のお知らせ それに伴うキャンパス立入禁止について

    早稲田大学における在宅研究・在宅勤務開始のお知らせ それに伴うキャンパス立入禁止について 2020年4月6日 早稲田大学総長 田中愛治 早稲田大学の学生・生徒・卒業生・関係者・来訪者の皆様へ 早稲田大学は、授業開始を5月11日からとし、授業を全面的にオンラインで配信すると4月2日に公表いたしました。学は、その準備を順調に進めております。しかし、ここ数日間の東京都における新型コロナウイルス感染症が急速に拡大しており、学においても、早急にさらなる対策を講じる必要性が高まりました。そこで、5月11日の授業開始の準備を進めながらも、教員の在宅研究、職員の在宅勤務の期間を設けることにいたしました。それに伴いまして、早稲田大学は、学生ならびに来訪者の各キャンパスへの立ち入りを禁止させていただきます。 早稲田大学は、(1)学生と教職員の健康と生命を守ること、(2)学生への教育を提供すること、(3)ど

    早稲田大学における在宅研究・在宅勤務開始のお知らせ それに伴うキャンパス立入禁止について
  • オンライン講義「59%」前向き 大学生ら、質に不安も | 共同通信

    dlit
    dlit 2020/04/07
    Twitterとかで授業のオンライン化に対する(日本の)大学教員の様子を見てると不安になる気持ちはわかる
  • アート界はコロナ危機にどう対応しているか(3月23日〜5月19日)Tokyo Art Beat - ニュース、レビュー、インタビュー

    アーティストや関係者はどのように対応しているのか。情報は逐一アップデートしていく。(編集協力:Mei Fujie) 展覧会やアートフェアの中止、延期など、新型コロナウイルスの世界的流行の影響はアート界にも及んでいる。行動制限のあるなか、国内外のアーティストや関係者はどのようなアクションを起こしているのかを記録。情報は順次アップデートしていく。 *このページは3月23日〜5月19日で完結しました。 5月20日以降は「アート界はコロナ危機にどう対応しているか Part2(随時更新)」で更新中 海外の動きはこちらから 国内の動きはこちらから 海外の動き(最終更新:5月19日 20:00) ◎NADAがオンラインアートフェア開催 現代アートを扱う様々なプロフェッショナルの組織「NADA(ニュー・アート・ディーラー・アライアンス)」が、新たなオンラインアートフェア「FAIR」を開催する。新型コロナウ

    アート界はコロナ危機にどう対応しているか(3月23日〜5月19日)Tokyo Art Beat - ニュース、レビュー、インタビュー
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 金武町でキンチョウを探す

    沖縄には『キンチョウ』という名の植物が生えている。 そして奇しくも沖縄県には『金武町(キンチョウ)』なる町もある。 じゃあ金武町にキンチョウは生えているんだろうか?探してみよう。 すぐ見つかったしネタかぶってたわ さて、まずは今回の主役について説明を。このキンチョウ(錦蝶)とはマダガスカル島原産のベンケイソウ科に属す植物で、もともと沖縄に自生していたものではない。 資材やなんやに紛れて渡来したり、園芸用に持ち込まれたものが逸出。沖縄や小笠原など温暖な地域に外来植物として定着しているのだ。 特に沖縄島では海沿いから市街地まであちらこちらでごく普通に見られる存在となっている。 今回の舞台である金武町はタコライス発祥の地としても知られる で、今回はこいつらを同名の自治体である金武町で見つけようぜ、というどうしようもなくあたまわるい感じのダジャレ記事である。ホントそれだけの記事。 とりあえず「金

    金武町でキンチョウを探す
    dlit
    dlit 2020/04/07
  • 「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪 | 文春オンライン

    慶応病院(慶應義塾大学病院)で、10名を超える新型コロナウイルスの感染者が出た問題で、  その一因が研修医約40名が開いた懇親会だったことが「週刊文春」の取材でわかった。 懇親会が開かれたのは、3月26日。小池百合子・東京都知事が緊急会見で外出自粛を要請した翌日だった。研修の修了を受けて、慶応病院の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」なる懇親会を開催。関係者によれば、会は三次会まで続き、最後はカラオケだったという。出席者の中に新型コロナウイルスの感染者がいたとみられ、クラスターが発生。 これまでに、懇親会出席者のうち少なくとも8人がコロナウイルスの陽性反応を示している。 ©文藝春秋 4月6日、「週刊文春」編集部が事実確認の取材を申し入れると、慶應義塾広報室は「新型コロナウイルス感染症に関する慶應義塾大学病院の状況につきましては、日中に当院ウェブサイトで公表させていただく予

    「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪 | 文春オンライン
  • 「緊急事態宣言」で変わること、変わらないこと。7つのポイント

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「緊急事態宣言」で変わること、変わらないこと。7つのポイント