2023年5月30日のブックマーク (11件)

  • NHS data breach: trusts shared patient details with Facebook without consent

    The data includes granular details of pages viewed, buttons clicked and keywords searched. It is matched to the user’s IP address – an identifier linked to an individual or household – and in many cases details of their Facebook account. Information extracted by Meta Pixel can be used by Facebook’s parent company, Meta, for its own business purposes – including improving its targeted advertising s

    NHS data breach: trusts shared patient details with Facebook without consent
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
  • Your chocolate comes with a side order of deforestation

    Cocoa farmers in Ghana and Côte d'Ivoire make less than a dollar a day. And there are almost 2 million of them; the two countries are the world’s largest cocoa producers, supplying two-thirds of the global supply. Cocoa is the primary perennial crop in both places. However, there are no up-to-date, accurate maps of their cocoa plantations. This is a problem since cocoa is known to be a primary dri

    Your chocolate comes with a side order of deforestation
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
  • ispaceがHAKUTO-Rミッション1の解析結果を発表、高度センサー故障と判定 | スラド サイエンス

    4月に月面着陸に失敗した「HAKUTO-R」のランダー (着陸機)に関して、運営会社のispaceは26日、フライトデータの解析を完了したと発表した(ispace)。 あるAnonymous Coward 曰く、 着陸地点に向けて飛行中に高さ約3kmのクレーター外縁部を通過した結果、センサーによる測定高度が急激に上昇。当然ながらこれは正常動作であるが、ソフトウェアはセンサーが壊れたと誤判断し、以後センサーからの入力をカット。大幅な高度の誤りに繋がったという。来この機能は万が一センサーが壊れても着陸を成功させるための機能だったということで、こんなこともあろうかとが失敗に繋がってしまったようだ。

    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    やはりレーザー距離計を2基(以上)積んでいなかったということか。1基だけというのは、重量や消費電力がハードルなのだろうか?
  • ispaceの月面着陸失敗、理由はクレーター地形の影響でプログラムが誤動作か

    ispaceは5月26日、月面探査プログラム「HAKUTO-R」ミッション1の結果を報告した。同社が開発したランダーは、4月26日未明に月周回軌道からの降下を開始。順調に進んでいたものの、最終段階で高度データに誤差があり、着陸に失敗していた。フライトデータを詳細に分析したところ、ソフトウェア側の問題であったことが明らかになったという。 着陸シーケンスの最終フェーズ。ここまで順調なように見えたが…… (C)ispace 同社のミッション1ランダーは、2022年12月11日に打ち上げを実施。2023年3月21日に月周回軌道に到着し、成功すれば民間初・日初となる月面着陸に挑んでいた。姿勢制御などは正常に機能し、ついに高度計がゼロを指したものの、そこに地面は無く、降下が継続。最終的には燃料が尽き、ランダーは自由落下して月面に激突したものと見られる。 NASA(米国航空宇宙局)の月探査機「LRO」

    ispaceの月面着陸失敗、理由はクレーター地形の影響でプログラムが誤動作か
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    「普通に考えれば測定高度の方が正しそうだが、センサーが故障していたり、故障でなくともバイアスが乗っていたりする可能性もある。」←? レーザー距離計は二つ以上積んで出力を比較するものなのでは?
  • カニの生息数の減少が続くアラスカの海では気候変動による「ボレアル化」が進んでいることを科学者が警告

    by Derek Keats アメリカロシアの間に位置するベーリング海はカニやサケの一大漁場として知られ、多くの漁師が一獲千金を目指して漁業を行っています。しかし、気候変動に伴ってベーリング海の海水温は上昇しており、ズワイガニが危機に陥っています。 Crab crisis in Bering Sea a sign of 'borealization' and big changes in the future, scientists warn - Alaska Beacon https://alaskabeacon.com/2023/02/06/crab-crisis-in-bering-sea-a-sign-of-borealization-and-big-changes-in-the-future-scientists-warn/ ベーリング海におけるズワイガニの個体数は急激に減少し

    カニの生息数の減少が続くアラスカの海では気候変動による「ボレアル化」が進んでいることを科学者が警告
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
  • NASA安全委、Boeing宇宙船「Starliner」の有人飛行に慎重姿勢

    米航空宇宙局(NASA)の安全委員会は米国時間5月25日、Boeingの宇宙船「CST-100 Starliner」について、慎重に開発を進めるように求めた。 Starlinerは4人の宇宙飛行士が搭乗可能で、2022年5月には無人での打ち上げと国際宇宙ステーション(ISSの)へのドッキング、帰還ミッション「OFT-2」を実施。7月21日には、初となる有人飛行試験(Crewed Flight Test:CFT)をを予定している。 NASAのPatricia Sanders安全委員長は、航空宇宙安全諮問委員会の公開会議にて、「安全上のリスクが軽減されるか、あるいは適切な技術的根拠がない限り、Starlinerの有人ミッションを行うべきではない」と語っている。 またStarlinerのパラシュートに関する認証だけでなく、統合ソフトウェアやバッテリー側壁の破壊に関する懸念についても触れている。「

    NASA安全委、Boeing宇宙船「Starliner」の有人飛行に慎重姿勢
  • セクハラ抗議で警察に連行された女子レスリング選手の「笑顔」が加工によるものと判明、うわべだけの抗議活動との印象操作

    2023年5月28日、インドのレスリング選手であるビネシュ・フォガト氏ら数人が未成年を含む少なくとも7人の女子レスリング選手へのセクハラ疑惑に抗議し、警察に拘束されました。SNSでは連行されるフォガト氏らが笑顔で映っている写真が拡散されていますが、これは笑顔に加工したフェイク画像であることを、複数のメディアが指摘しています。 Wrestlers detained in Delhi: AI image of 'smiling' Vinesh & Sangeeta Phogat viral - Alt News https://www.altnews.in/wrestlers-detained-in-delhi-ai-image-of-smiling-vinesh-sangeeta-phogat-viral/ Fact-Check | This Photo of Wrestlers Vines

    セクハラ抗議で警察に連行された女子レスリング選手の「笑顔」が加工によるものと判明、うわべだけの抗議活動との印象操作
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    やはりCAIの普及が必須……SNSに上げた画像にも残せる都度署名された編集履歴メタデータがないと。
  • 「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集

    「普通に学校に行って、勉強もして、アルバイトもして、友達ともつながって…普通に生活してほしかった」 しかし、その願いはかなわなかった。 大学に入学してわずか2か月、息子は交通事故で死亡した。 一緒に車に乗っていたのは『闇バイト』で集まった窃盗事件のメンバーだった。 おとなしかった息子はなぜ、犯罪に手を染めることになってしまったのか。 父親への取材を通して見えてきたのは、親でも知らない息子の姿だった。 (大津放送局 記者 丸茂寛太) おととし、2021年5月30日。 昼すぎ、突然、自宅の電話が鳴った。 「息子さんが事故にあって亡くなりました」 電話の相手は警察官だった。 「間違いであってほしい」 そう思いながら、指示された滋賀県内の警察署にとともに向かう。 身元確認のために遺体を見せられる。 「違う、息子じゃない」 安心したのもつかの間、もう1人確認するよう求められた。 そこにいたのは、息

    「どうして息子が」闇バイトの果てに… | NHK | WEB特集
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    夜の商売に手を染めてないと、モテないどころか馬鹿にされる(低いカーストとみられる)ような若者社会がある……?
  • ChatGPTで広告会社の組織激変、サイバーでは30人以上いたディレクターがゼロに

    ChatGPTがデジタル広告の業界構造をつくり替えつつある。大手各社は、ChatGPTを生かして開発したAI人工知能)システムをバナー広告の制作工程に導入。広告制作の生産性向上に成果を上げている。広告制作に携わる人員構成の見直しや、顧客企業から受け取る報酬の体系にメスを入れる動きも始まった。 デジタル広告の中でもChatGPTの影響をもろに受けているのがキャッチコピーの文言をつくる作業だ。商材の種類や想定する閲覧者の属性といった情報を入力すると、瞬く間にキャッチコピーの文言が自動生成される。 ChatGPTをはじめとする生成AIをデジタル広告制作に積極的に活用している1社が、デジタル広告最大手のサイバーエージェントだ。同社は自社開発のデジタル広告制作支援システム「極予測AI」を使い、新たにつくったバナー広告の内容をAIが解析して広告効果の予測値を算出。既に配信しているバナー広告のうち広告

    ChatGPTで広告会社の組織激変、サイバーでは30人以上いたディレクターがゼロに
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    パーソナライズに使うというのは、トラッキングで得た履歴データを prompt にしたり、「ファインチューニング」に使ったりするということだな……
  • ホンダ、ソフトウェア人材1万人に倍増 トヨタは9000人再教育 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    ホンダはインドIT企業との提携などをてこに、ソフトウエア人材を2030年に現在の倍の1万人に引き上げる。トヨタ自動車も25年までに約9000人を再教育してソフト人材に転身させる。電動化などに伴い、ハードではなくソフトがクルマの競争力を決定づけつつある。業態転換に近い変化を迫られる中、各社は専門人材の確保を急ぐ。ホンダでは現在、社内外で計約5000人が車載ソフトの開発を担っている。インドの開発会

    ホンダ、ソフトウェア人材1万人に倍増 トヨタは9000人再教育 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    後半読めてないが、i-DCDの制御はホンダ社内でもコーディングしていたのだろうか?デュアルクラッチ周りはシェフラーしかできないとしても。
  • Sony vs. Quad9: Court Hears Landmark DNS Piracy Blocking Case * TorrentFreak

    dltlt
    dltlt 2023/05/30
    ドイツ最高裁の Case No. I ZR 111/21 の影響で風向きが変わったようだ。