横山だいすけ Eテレ復帰 「すイエんサー」新MCに決定 うたのおにいさん卒業後初レギュラー
SNSでもリアルでも、なんとなく言いにくいことだけど、ちょっと誰かに知ってもらいたいことを書く。 深夜に夫と赤ん坊が寝ている隣で、 時々、ものすごく悲しくなって泣いてしまう。 今、不幸ではないし、むしろ幸せだと思う。 夫は優しくて、子どもをとても可愛がっていて、 仕事が休みの日には、私や子どものためにご飯を作ってくれたりするし、 私の実家や親戚にも親切にしてくれる良い人だ。 夫の両親も私に気を遣いながらも、仲良くしてくれる。 本当にいい結婚をしたと思っている。 でも、夜、同じ部屋で並んで寝ているのに、とても孤独に感じることがある。 とりとめのないことなのに、 なんだか切なくて悲しくてやりきれなくなるのだ。 7年前に突然死んだ父のことや、 統合失調症の兄のこと、 今のところ健康だけど日々年を取って弱る母のこと、 父と同じ年に死んだ叔母のこと。 父や叔母には、赤ん坊を抱いてもらいたかった。 生
岐阜市の住宅街の畑で70代の男性が偶然見つけた石が、およそ46億年前、太陽系が作られる過程でできたとされる「鉄隕石」と呼ばれる隕石だったことがわかり、国際隕石学会に登録されました。日本で隕石が確認されるのは15年ぶりです。 この大学の教授が東京大学や国立極地研究所などに分析を依頼したところ、重さおよそ6.5キロのこの石は鉄が93%を占める「鉄隕石」という隕石で、ニッケルの割合が比較的低い日本では初めて確認されたタイプのものだとわかりました。 このタイプの鉄隕石は、およそ46億年前、太陽系が作られる過程で、宇宙のチリが集まってできた微惑星と呼ばれる天体の内部で、高温になって溶けた鉄が集まってできたと考えられています。 隕石は発見場所の地名にちなみ「長良隕石」と名付けられて、先月、正式に国際隕石学会に登録されたということです。 日本で隕石が確認されるのは15年ぶりです。 岐阜聖徳学園大学の川上
岩野響さん、15歳。職業は、コーヒー焙煎士 中学2年生の時にコーヒーの焙煎を始め、卒業後は高校に進むことなく、群馬県桐生市の自宅に焙煎所を兼ねたお店をオープン。持ち前の鋭い嗅覚と味覚をいかして焙煎されたコーヒーは地元で評判を呼び、ネットの記事がきっかけで市外からのお客さんが訪れるようになった。 1週間ぶんの豆を1日で売りきるという大盛況ぶり。焙煎への熱意と独学で身に付けた技術は、あの伝説の大坊珈琲店の大坊勝次氏も一目を置いているという。 15歳という若さで焙煎士になった岩野さんはどんな少年なんだろう? コーヒー焙煎の道に進んだ経緯。焙煎士としての毎日やコーヒーに込める思い。そして、15歳の職人として今考えていること。都内に滞在中のご本人に会って話をうかがってきた。 毎日11時間、焙煎機の前に立つ15歳 滞在先の都内のホテルで初めてお会いした岩野さんは初々しくて穏やか。落ち着いた空気をまとっ
私が初めてコミケに行ったのは、高校二年生の夏休みだった。 その時ハマッていたジャンルの有名なサークルさんの新刊がどうしてもどうしても読みたくて、真っ先に読みたくて、コミケの参加方法を調べて、交通機関を調べて、一生懸命メイクをして靴を履いて水筒と小銭を持ってコミケに行った。 人が多いと聞いていたけど、こんなに多いとは思っていなくて、足踏み散らかされ吐きそうになりながら目当ての新刊をゲットした。最高だった。 早く読みたい早く読みたい!! と思っていたのはそうなんだけど、せっかくなら、もうちょっと見て回りたいな、と思ったので少し会場を見て回ることにした。 当時の私は高校二年生だったので、参加費を勿体なく思ってしまったのだ。 他のサークルさんを下調べもしなかったし、一般初参加で勝手が分からない私は、取り敢えず会場をぐるぐるしてみようと思った。 取り敢えず見て、良き出会いがなければ素直に帰るか~とい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く