2010年8月25日のブックマーク (2件)

  • 日銀はルーズベルト大統領のハチャメチャに学ぶべし : Market Hack

    要約 アメリカから苦し紛れのハチャメチャな策が出てくる可能性がある マーケットは必ずしも経済理論通りには動かない 「愛しているよ」というシグナルを毎日送るべし 円高が日を苦しめています。 今回の円高で「日銀は無策だ」という議論があちこちから出ています。 でも「日はだらしない」と言う前に多くの論者が見逃している点を指摘したいと思います。 例えば日発表された7月の中古住宅販売件数は383万件と市場予想の465万件を大幅に下回りました。 ウォールストリート・ジャーナルによると米国連邦準備制度理事会でのメンバーの意見も大きく割れており、最終的な票決こそベン・バーナンキ議長と反対の立場を取ったメンバーはひとりだけでしたが、討議の過程ではかなりバーナンキ議長の采配に疑問が挟まれたそうです。 これはそれだけ急激に米国経済の状況が変化していることを表しているし、またこれまで余り使って来なかった非伝統

    日銀はルーズベルト大統領のハチャメチャに学ぶべし : Market Hack
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/25
    俺的にはちょっと目からウロコ的だな。うん。
  • 日本経済のウソ、高橋洋一 : 金融日記

    経済のウソ、高橋洋一 為替政策や金融政策など、今が旬のネタが満載のです。 著書は前回の参院選で大躍進したみんなの党のブレインである高橋洋一です。 実際の日の経済政策に影響力を持ちうる立場の人の考え方が書いてあるなので、そういう意味でも読んでおくべきでしょう。 為替政策や金融政策というのは、経済学者の間でもかなり意見がばらついている分野で、高橋氏は日銀は短期金利がゼロになった後も、さらにアグレッシブに量的緩和などで金融緩和を試みよ、というスタンスを首尾一貫して取っています。 財務省の管轄の為替介入にしても、日銀は非不胎化介入を完全に行うことによって、もっと効果的に円安誘導できたし、そうするべきだったと主張しています。 これまで高橋氏のを読んでいれば、このの主張はなんら新しいものではありませんが、為替政策や金融政策に関するかなり詳細な分析が書かれており、そのへんはとても勉強になる

    日本経済のウソ、高橋洋一 : 金融日記
    doctorhoi
    doctorhoi 2010/08/25