タグ

2010年4月1日のブックマーク (20件)

  • 『英国メイドの世界』出版告知&2010年夏予定で進捗中 - ヴィクトリア朝と屋敷とメイドさん

    (※2010年10月現在、11月になりそうです。) 2009年夏コミにて出版決定を発表し、11月には講談社BOXと社名を発表しましたが、いろいろと作業が膨らみ過ぎたことで発売時期が遅れ(2009年11月→2010年春)、正式なスケジュールが見え始めた新年度、日の講談社BOXのメルマガにて告知をしていただきました。 04/01ですが、エイプリールフールではないです。 ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 【2】『英国メイドの世界』(仮)がこの夏お披露目です! ☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆ 速報! この夏、講談社BOXより、『英国メイドの世界』(仮)が刊行されます。 2008年にコミックマーケットで発売され、コミケカタログよりも厚いと評判になった、 メイド研究を極めた一冊。 日で未翻訳の資料を読

    『英国メイドの世界』出版告知&2010年夏予定で進捗中 - ヴィクトリア朝と屋敷とメイドさん
    dododod
    dododod 2010/04/01
  • プリン味サワー 扉絵がストーリー性を持っていることもあるんじゃないだろうか

    表紙って大事ですよね! 最近出た単行の中で表紙のインパクトが抜群な作品といえばこれでしょう。 先日、別に何もなかったのでツイッターで一人寂しく「この漫画の表紙凄いよ」とつぶやいたら、キサマのいる場所は既に我々が2000年前に通過した場所だッッッと言われてしまいました。 という話があったかどうかは定かではないし、どうでもいいですね。 今日のテーマは表紙のインパクトの話ではありません。 タイトルの通り、表紙にストーリー性がある…というよりは「隠れている」と言ったほうが正しいのかな。まあとにかく、表紙で展開されるストーリーの話です。 というか、表紙の話ですらありません。扉絵の話です。 扉絵がストーリー性持ってることがあるよって話でした。 (アップ直前に気付いた…危ない危ない) ↓読まなくてもいいゾーン と、題に入る前に前置きをもう少し。 私がこの後に言う「ストーリー性」とは ・コミックスを並

  • 『BLコシヒカリ、爆発的大ヒット!全農新潟は困惑も?』

    農家こうめのワイン 農家による農家のための・・・・なんだ?しがないイチ百姓による農業ネタ&農業ニュース評論。ワインと日酒の飲んだ感想や日々の雑記つき。 いもち病への耐性を付加した新潟県の新品種である「コシヒカリBL」が東京都は東池袋の3丁目付近で爆発的な売り上げを記録していることがわかった。ただし当の全農新潟県部 JA全農にいがたでは「売れていることに文句をつける謂れはないが、それにしてもなぜ売れているのか理由がわからない」と困惑気味だ。 そもそもの発端は、全農新潟の米穀販売課の新人職員である女性が、コシヒカリBLを是非池袋で売ろうと強烈にプッシュしたためだという。販売会議の席上で「名前だけでもインパクトがありますが、袋のイラストにもこだわればきっと販売は拡大できます!」と主張する彼女の迫力にベテラン職員もたじたじ。ある職員は「Blast resistance Linesのどこにインパ

    『BLコシヒカリ、爆発的大ヒット!全農新潟は困惑も?』
  • 心理や社会適応の“ソリューション”を読むこと・書くこと - シロクマの屑籠

    ときどき、こんなメールを頂くことがあります。 「あなたのblogは、心理や社会適応について書くけれど、解決策はあまり示さない」 と。 ご指摘ごもっともで、私は、心理や社会適応についてハッキリとした解決策をblogにあまり書いていないような気がします。 一方で、あたかも気軽に心理や社会適応が好転するような“ライフハック”や“魔法の言葉”は、インターネットの内外でたくさんみかけます。読みやすいソリューションっぽいものが溢れている巷の風景をみる限り、どうして答えまで書かないんだとご指摘いただくのも、なるほど、その通りかもしれない、とも思います。 けれども、2000字程度の記事にソリューションが示されていて、それを読めば心理や社会適応が好転し自分の血肉になるって、どれぐらいあるんでしょうか?あるいは決定的な“魔法の言葉”というやつが、当にあるんでしょうか?そこらへん、私、疑問です。 短い文章で影

    心理や社会適応の“ソリューション”を読むこと・書くこと - シロクマの屑籠
    dododod
    dododod 2010/04/01
    自己解決しろ
  • 痛いニュース(ノ∀`):「日本では、レイプレイなどHentaiゲームを簡単に入手できる。人権団体は『日本政府は取り締まれ』と主張」…CNN

    「日では、レイプレイなどHentaiゲームを簡単に入手できる。人権団体は『日政府は取り締まれ』と主張」…CNN 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2010/03/31(水) 17:28:26 ID:???0 日PC用18禁ゲーム「レイプレイ」が海外Amazonで販売されていたのを発端に、人権団体などから抗議が相次ぎ、国内でも規制の動きが強まった一連の事件から既に1年以上が経過していますが、アメリカの大手放送局CNNが、この問題を再び取り上げて報道しています。 CNNは、「Hentai Game」としてレイプレイなどの成人向けゲームの内容を紹介し、 日の電気街やネット上のダウンロードでも簡単に入手できる現状を報告。インタビューを 受けた女性人権団体Equality Nowの担当者は、「こうした商品は決してどこでも 売られるべきではない、

    dododod
    dododod 2010/04/01
  • いわゆる叙述トリックについて:アルファルファモザイク

    ■編集元:エロゲネタ板より「いわゆる叙述トリックについて」 1 名無しさん@初回限定 :2007/04/19(木) 15:12:15 ID:CvDXpf8h0 コレは叙述トリックになるのか? 中学の時、英語の辞書忘れたから隣の女子のを共同で使わせてもらった。 家も近所だし気さくで話しやすいやつだったもんで、 彼女が見てない隙に、ふざけてその辞書の「vagina」の項を○で囲んでやった。 …あれから10年以上が経ち、そんな事ずっと忘れてた。 盆休みで実家に帰省 盆休みで実家に帰省して仕事の整理をしてた時の事。 英語の辞書が必要になって、中学時代のを探し出して使った。 そしたら憶えの無い落書きをみつけた。 「penis」が○で囲んであって余白に「お返しだバーカ昼休みに図書室で待つ」と書いてある。 それで思い出した。 あの時あたりからだったか、彼女は昼休みになると真っ先

  • 初心者のためのエロゲー講座 改訂版 「3.おすすめエロゲーの紹介」 - 電波ゆんゆん@はてな出張版

  • マンガがあればいーのだ。AR おたくのヨメちゃんAR

    アイアムアヒーロー (1) とにかく凄すぎる。今1番先が読めない衝撃作。有無を言わず2巻まで一気読みしよう。 ただいまのうた (1)⇒レビュー 寒い冬だからこそ、心温まる家族ドラマをぜひどうぞ。 うそつきパラドクス (1) 相変わらずエグいところを突いて来る。ありそうでなかった恋愛ドラマ傑作。 シスタージェネレーター 最後までオチの読めない珠玉の短編集。女子高生ネタが好き。 プラナス・ガール (1) 全部理解した上で言おう。このヒロイン(?)に恋をした、と。近々レビューしたいなぁ。 モテキ (1)⇒レビュー 痛々しいほどにリアルな、ヘタレ恋愛劇。この突き刺さり方、ハンパじゃねえ。 あまんちゅ!(1) 天野先生が描く新しい世界。今度は、水の中だ。素敵すぎです。 となりの怪物くん ( 1) 個人的にヒット。ヒロインの不器用な可愛さにキュン。近々特集したい! 異国

    dododod
    dododod 2010/04/01
  • 泣いても笑ってもおなじ一日 - もっこもこっ

    泣いても笑ってもおなじ一日 これはこのの中にある言葉だったりします。 ぐうたら休日(ホリデー)―リラックマ生活〈7〉 作者: コンドウアキ出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2009/10メディア: 単行購入: 2人 クリック: 20回この商品を含むブログ (9件) を見る大好きなです。 りらっくま好きです。 リラックスって大事だなって思います。 そういえば 『リラックスすると記憶力が上がる。そのメカニズムが明らかに』という記事もありましたし、自分的に記憶力対策はぜひともしたいところです。 さて、このの中の言葉 嫌なことを考えるより おいしいものをべましょう 必ずまた出会えます というのも好きですね。 おいしいものは人を幸せにします。 考えても考えても答えが出ないこともあるのですよね。 もがいてももがいてもなかなか前に進まない。 不愉快なことで頭の中をぱんぱんにしてしまうよ

    泣いても笑ってもおなじ一日 - もっこもこっ
    dododod
    dododod 2010/04/01
    りらっくま
  • このエロ漫画のパイズリがすごい! - 私的おっぱいエロ漫画ベスト10 - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

  • ゾンビ映画好きとして「ゾンビが出てくるエロ漫画」を猛烈にプッシュしてみる - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

  • http://homepage2.nifty.com/yss/

    dododod
    dododod 2010/04/01
  • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版 - GIGAZINE

    インターネット上では毎年さまざまな企業・団体・個人が総力を挙げてエイプリルフールのこの日のために事前に仕込んだネタを4月1日0時から24時までの間、24時間限定で炸裂させ、何がウソで何が当かわからない一種のお祭り状態となります。そんなわけで、エイプリルフールに便乗しているサイトをざっくりとまとめてみました。とりあえず24時間リアルタイム更新予定です。 なお、掲載されていないサイトで「ここもエイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールやってます!」という自薦の連絡はこちらにあるネタのタレコミ用メールフォームから送信をお願いします。サイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなの……?」ということで判断できなかったり、「何かが変わっているのだろうけど元のサイトの状態がわからない……」というケースも多々あるため、できるだけ「ここがこうなってエイプリルフール

    エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2010年版 - GIGAZINE
  • Amazon.co.jp、購入金額に関係なく送料が無料になるキャンペーンを延長

    今年1月に大手通販サイト「Amazon.co.jp」が購入金額にかかわらず配送料金を無料にするキャンペーンを3月31日までの期間限定で開始しましたが、日キャンペーン期間が延長されることが発表されました。 今までは合計金額1500円購入したユーザーに対してのみ配送料を無料としていたAmazon.co.jpですが、ちょっとした買い物でも配送料を気にせずに済むようになるというのは非常に便利かもしれません。 詳細は以下から。 全品に拡大 無料配送キャンペーン このページによると、Amazon.co.jpの通常配送料が注文代金にかかわらず無料になる「全品無料配送キャンペーン」が好評につき延長されたそうです。 対象となるのは2010年1月8日(金)0時00分(日時間)以降に注文が確定した、Amazon.co.jpが販売、発送する全商品となっており、たとえ1冊やケーブル1、重たい水1箱などでも配

    Amazon.co.jp、購入金額に関係なく送料が無料になるキャンペーンを延長
    dododod
    dododod 2010/04/01
    なんというGEO
  • fuyuki.com.(冬木新聞社):ご当地キャラ「ごーるでん冬木くん」大人気。経済効果も期待

    町興しを目的に登場した当初こそ「きもい」「呪われそう」「なんで頭に剣が刺さってるの」と散々な非難を浴び、対抗キャラが現れる騒動まで巻き起こした冬木市のご当地キャラ「ごーるでん冬木くん」だが、今ではすっかり冬木市の顔として定着している事が、匿名の電話から分かった。 休日にはPR活動の一環でショッピングモールなどに出没し、子供たちとの追いかけっこや、うっちゃり、関節技を極めるといった微笑ましい光景が市内のあちこちで見られるようだ。 また、この人気を見込んで冬木くんグッズが続々と制作されている。手作り感あふれる冬木くん人形をはじめ、お菓子、ストラップ、麻婆豆腐、ねんどろいどなど多数のグッズ販売が予定されており、市への経済効果も十分期待できると専門家(匿名)は話している。 頭に刺さる無数の剣と共に、関係者の期待を一身に背負うごーるでん冬木くん。その黄金の輝きは冬木市に幸運、ぶっちゃけて言うと

  • 『YouTube - Toma Ikuta - Mar.31』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『YouTube - Toma Ikuta - Mar.31』へのコメント
    dododod
    dododod 2010/04/01
    そして家族にハルヒのことを嬉々して説明するという地獄絵図が
  • RECRUIT|株式会社アイレップ

    アイレップの採用サイトへご訪問いただき誠にありがとうございます。 アイレップは2022年に25周年を迎えます。 我々の仕事は、エージェンシービジネスであり、アイレップの社名の由来にもあるように クライアント企業にとって「アイ(私の)」「レップ(代理人)」であることに重きを置いて 邁進して参りました。 私自身も、アイレップ創業直後からこの世界に飛び込み業界の変化を目の当たりにしながら クライアント企業と共に最前線で、その企業の成長を創造していくために 走り抜けてきました。 この25年、デジタル環境の整備、デジタルツールの進化、それに伴うユーザーの生活変化や 行動変容は、インターネットが整備されてから目まぐるしい進化を遂げ、過去には想像できなかった ほどの変化の連続だったと感じています。 さらに、2020年にはコロナ禍の生活がスタートし、一気にこれまでの常識を覆すような新しい 生活様式への転換

    dododod
    dododod 2010/04/01
    やる夫/”無理やりにでも価値を高める”
  • Yahoo! JAPAN

    Yahoo! JAPANトップページの機能を正しくご利用いただくには、下記の環境が必要です。パソコンでご利用のお客様 Windows:Internet Explorer 11.0以上 / Chrome 最新版 / Firefox 最新版 / Microsoft Edge macOS:Safari 9.0以上 ※Internet Explorer 11.0以上をご利用の場合は、 「Internet Explorerの互換表示について」を参考に、互換表示の無効化をお試しください。タブレットでご利用のお客様 iOS 9以降、または、Android4.0以降のOSに標準搭載されたブラウザー ※日国内版として発売されている端末でご利用ください。

    Yahoo! JAPAN
    dododod
    dododod 2010/04/01
    silverlight
  • Google日本語入力チームからの新しいご提案

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google日本語入力チームからの新しいご提案
  • レールガン好きが高じてこうなった!?とあるさくらの四月馬鹿

    「あ゛~、何か物足りない週末ですの!」――とお嘆きの方も多いだろう。昨年10月から好評放送中だった「とある科学の超電磁砲<レールガン>」が最終回を迎えてしまったからだ。 そんな空虚感を埋めてあまりあるサイトを見つけた。今すぐ、さくらインターネットのトップページをご覧あれ。隅から隅まで、すっかり“とある”一色に染め上がっているではないか。 しかも、「電撃使い(エレクトロマスター)」の御坂美琴、実はハッキングの腕前が超一流な初春飾利など、各キャラクターの特徴を生かした技術解説コーナーも充実(ここでも佐天さんの扱いが……^^;)。 見逃してはいけないのが左側のタイトルロゴ。「とあるさくらのジェネレータ」というスクリプトを使って、レールガン風のタイトルを自作して楽しめるのだ。 あえて説明するまでもないが、このページ、4月1日限定のエイプリルフールネタ。さくらインターネットの田中社長の「とある」好き

    レールガン好きが高じてこうなった!?とあるさくらの四月馬鹿
    dododod
    dododod 2010/04/01
    "さらにジェネレータのプログラムも社長自らがプログラミングした"