タグ

2012年1月6日のブックマーク (11件)

  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 2012年のこれ来る!田中ロミオ原作!「人類は衰退しました」 : アキバBlog

    新年のご挨拶を申しあげます。2012年も宜しくお願いしマーベラス!どうも、まぁさです(`・ω・´)ヾ今日は7月放送開始のTVアニメ「人類は衰退しました」の情報とかコミケのレポートをお届けしたいと思いまーす。ここから先はうちのぬるぬるにバトンタッチします♪ だいぶ攻めてます。ぎりぎりを突いてます。いろいろとブラックです。 2012年ですね。 2012年といえば、ムーやアンビリバボーや特命リサーチ界隈では人類滅亡でおなじみなわけですが、 そんな2012年だけにわたしたちマーベラスAQLがお贈りするのはこのタイトル「人類は衰退しました」です!! そんなわけで、昨年のコミックマーケット81にも『人類は衰退しました』攻め込んで参りました。 当日、東京ビッグサイトに足を運ばれた皆さんはご覧になったかと思いますが、特大フラッグとポスターを掲示しておりましたよー。

    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 神様ドォルズ同人誌 「犬江しんすけ メッチャエロい日々乃さん!」 : アキバBlog

    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 君は僕のために頑張れる「まじもじるるも魔界編」 - 無駄話

    渡辺航先生は講談社作家さんです!!某熱血自転車漫画のおかげで、秋○書店さんのイメージが非常に強いですよね。もちろん好きですよ、弱虫ペダなんとか。しかし、渡辺先生は講談社、それもシリウスで連載しているんですよ。作品は「まじもじるるも」。自転車漫画に負けず劣らず・・・泣ける作品なんですよ。 ○まじもじるるもな物語 消えた主人公・・・ ・・・と、その前に、現在連載しているのは「まじもじるるも魔界編」になります。以前は「まじもじるるも」をやっていました。その時の主人公が柴木耕太という変態。スケベな耕太の無駄に熱いパンツや胸への愛情を見るだけでも楽しめる物語でした。 そんな無印では、女の子の大敵でもある耕太の前に”魔女見習い”のるるも(美少女)が登場します。彼女は魔法のチケットの束を渡し、1枚につき1回の魔法を使えることを耕太に教えました。そのチケットが全て使われると、るるもは”魔女”として正式に認

    君は僕のために頑張れる「まじもじるるも魔界編」 - 無駄話
    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 電子書籍の「探しにくさ」について

    紙版が100万部を突破、12のストアでほぼ同時発売された電子書籍版も空前の売り上げを記録した『スティーブ・ジョブズⅠ・Ⅱ』(講談社)。同書は内容のすばらしさもさることながら、「紙でも、電子でも」買える環境を新刊刊行と同時に広範に提供した初の書籍としても、後世に語り継がれるものになりそうだ。 だがそのことは同時に、従来の電子書籍の世界からは見えなかった課題も、あぶりだすことになった。紙と電子の書籍を横断検索できる「ブック・アサヒ・コム」の運営に携わる経験から、また発売日に複数の電子書籍ストアで同書を購入した個人的体験から、現段階でわかっていることを報告したい。 中心的なテーマは電子書籍の「探しにくさ」である。 電子書籍版『スティーブ・ジョブズ』の例から考える 発売前後の経緯を簡単に振り返ってみよう。各種報道によると、講談社は同書を当初2011年11月に発売する予定だったが、10月5日のジョブ

    dododod
    dododod 2012/01/06
  • ネットデマやステマは病原菌:Geekなぺーじ

    ネットにおけるデマやステルスマーケティングは病原菌と同じだというのが最近の私の考えです。 ただし、私が言いたいのは「病原菌のようにひどいものだ」というのではなく、「病原菌と同様に対応できるかどうかが人類にとって大きな意味を持つ」という感想です。 有名な「銃・病原菌・鉄 - 一万三〇〇〇年にわたる人類史の謎」というで語られている「病原菌」と同じようなニュアンスの「病原菌」です。 ネット界隈の情報をある程度の期間追っていると「嘘を嘘と見抜けない人には難しい」という有名なフレーズに良く出会います。 このような「ネット情報に対する免疫」がないと、いざというときにコロっと騙されてしまうのが、今のネットです。 今後、「ネット情報に対する免疫」を十分に獲得できなかった国民の多い国が荒れることが増えそうな予感がしています。 これからのネットは大規模情報操作が増えそう 最近話題になっているのは、ネットクチ

    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 士郎正宗が『攻殻機動隊』を描いたのは23年前 先見性ありすぎワロタ

    ■編集元:ニュース速報板より「士郎正宗が『攻殻機動隊』を描いたのは23年前 先見性ありすぎワロタ」 4 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2012/01/04(水) 00:00:10.81 ID:JzZJmVcy0 3巻が分けわからなすぎてワロタ 続きを読む

    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 最高に抜ける成年コミック:アゲ速VIP

    dododod
    dododod 2012/01/06
    メモすごい
  • リンク:論文に死んでも書いてはいけない言葉30 - 発声練習

    追記(2022年7月31日) 大元になっている書籍の最新版はこちら Amazon.co.jp: 山内 志朗「新版 ぎりぎり合格への論文マニュアル」 最新版で以下のように述べられている。ごめんなさい。 それにまた、「すぐに使えるフレーズ集」(原版「ぎりぎり合格」 pp. 182-188)のところに「論文らしい言い換え」ということで、いろんな例を載せておいた。特にその最後のところにかいた「言い換え一覧」のところが、いろいろとパクられてネットに無断使用されている。そんなに意外ですか?コンパでよく話題にすることでしょ、というノリだったのだが、パクられまくりでいたるところに出てくる。 おわびにKindle版を購入しましたのでご容赦ください。 文 とっても役に立つ。でも、どちらかというと小論文とかの書き方かな? 読書猿Classic: between / beyond readers:こう言い換えろ

    リンク:論文に死んでも書いてはいけない言葉30 - 発声練習
    dododod
    dododod 2012/01/06
  • 「はてなでブログやってる女の子とは付き合いたくないな…なんとなく…」と言われた

    深夜にそんなことを言ったらいろんな人が反応してくれて楽しかったです!!! はてな婚活サービス「はてなラブ」、待たれる!!!!

    「はてなでブログやってる女の子とは付き合いたくないな…なんとなく…」と言われた
    dododod
    dododod 2012/01/06
    はてなのブログ知ってる時点であれ
  • ポップカルチャー評論家宇野常寛「ARBはいかにもな90年代Jロック(キリ」オレ「ARBは80年代なんだが」宇野「ぐぬぬ」

    宇野常寛 @wakusei2nd トリプルHの(ARBカバー)アルバムを聴いている。劇中挿入歌として印象的な「ROCK OVER JAPAN」はコテコテの「ロックの不可能性(もはや反抗する対象=壁のない世界」への絶望を歌う(その意味では)いかにもな90年代Jロックだ。 宇野常寛 @wakusei2nd 同作(「輪るピングドラムl)ではこれを少女声で歌わせることで、この古びたイデオロギーを延命させる/誤魔化すという(これもよくある)手法を取っている。自分たち(男性)は信じられないけれど彼女たち(女性)はまだ物語を信じている!といった具合に。 宇野常寛 @wakusei2nd ここで思い出すべきはやはり『けいおん!』だろう。同作のスタンスは明確。「反抗すべき「壁」のない世界(≒日常系、空気系)」は絶望ではなく希望、端的に祝福すべきものだという「開き直り」だ。いわば「世界を(端的に)祝福するロッ

    ポップカルチャー評論家宇野常寛「ARBはいかにもな90年代Jロック(キリ」オレ「ARBは80年代なんだが」宇野「ぐぬぬ」
    dododod
    dododod 2012/01/06
  • ラスマス「プラチナ・ジャズ」第3弾で川本真琴ラテンカバー

    スウェーデン出身の音楽プロデューサー、ラスマス・フェイバーによるアニメソングカバーシリーズ「プラチナ・ジャズ」の第3弾が、2月8日にリリースされることが決定した。 過去2作が大ヒットを記録し、アニメファンはもちろん、ジャズ愛好家をもうならせたラスマス・フェイバー。彼自身「今までの中でベストな作品だと思う」と語る新作には、「日独特の旋律の素晴らしさを最大限に引き出す」をテーマに厳選されたアニソン17曲のカバーが収められる。川真琴が歌った「るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-」のオープニングテーマ「1/2」、ヒャダインこと前山田健一が作詞・作曲・編曲を手がけた「みつどもえ 増量中!」のオープニングテーマ「わが名は小学生」、坂真綾の「プラチナ」「Gravity」など、アニメファンも納得のセレクトだ。 「プラチナ・ジャズ」公式YouTUbeチャンネルではアルバム発売に先駆け、「1/2」のレコーデ

    ラスマス「プラチナ・ジャズ」第3弾で川本真琴ラテンカバー
    dododod
    dododod 2012/01/06