タグ

2014年4月17日のブックマーク (16件)

  • エロ漫画読んでて萎える瞬間

    女だけど。 パンツの股部分をずらしてそこから挿入する展開 あれは萎える。 「いたいいたい いたいしパンツ伸びるだろ」 ってなる。でもアレ多いね。なんらかのロマンなのか? 追記 自分では試みたことはないのでよくわからんのだけど あれは男のほうも痛いんじゃないかと 追記2 そうです 腰周りにい込んで痛いって話をしたいわけではなく、 股部分の布の巻き込みとか摩擦を心配しています トラバで説明ありがとうございます 追記3 何度も出てきてすみません 各自萎えるシチュエーションありがとうございます 風呂場とか便所とか わかります エロ同人作家の方ありがとうございます 描いてる側の意見聞きたかったので スク水の流れはあるかもしれないですね あと、 >腰回りが痛いんじゃなくって面のあった布が紐上になって繊細な恥部にこすれる事で痛いんだよ。 ふむ、AVでも普通にやっているし元増田のクリトリスが特別出っ張っ

    エロ漫画読んでて萎える瞬間
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 「神のみぞ知るセカイ」、それでこそ浪漫だ! : ヤマカムセカンド

    突然ですが今週の「神のみぞ知るセカイ」が素晴らしかった。 そも、この作品は来週のサンデーで最終回を迎えるのである。つまり、今週のサンデーに掲載されている「神のみぞ知るセカイ」は最終回の1つ前の話しです。で、そのエピソードがね、はっきり言ってラブコメ漫画史に残る瞬間を見せてくれたのだ。 もうすぐ終わるのであえて総括させて貰えば…。 「神のみぞ知るセカイ」は大きく分けて3つの編で成立していた。 1、単発ヒロイン攻略編 2、女神復活編 3、過去邂逅編 大きく分けてこの3つの物語であった。 私は「1」の単発でヒロインを攻略していた頃が一番好きでした。とはいえ、「2」の女神復活編もなかなかどうしてよ。なんのかんので頬をニヤニヤさせる展開のオンパレードは素晴らしかった。だがなぁ…「3」の過去邂逅編はちょっとなぁ。だって完全に「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」なんだもん。見覚えあるんだもん。そう思

    「神のみぞ知るセカイ」、それでこそ浪漫だ! : ヤマカムセカンド
  • 正直どうでもいい(移転しました) [小説]幻想は冷めていく。憧れはすれ違う。君を見失う。『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』8巻

    わかるものだとばかり、思っていたのね…… かなり、かなり遅れましたが「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」8巻感想です。 6巻で一時的な団円を迎えたのち、今や奉仕部の面々の人間系はけっこう……いやだいぶこじれております。 人生における取り返しのつかない過ち、失敗。 もしかしたらその瞬間がいまなのかもしれない。そんな恐怖感も漂う内容。 いやはや、1巻のころとはまるで違う雰囲気になってきました。 作品らしさが深まり、ハマる人は一層ドツボにハマり、反動で拒絶せざるをえない人も出てくるでしょう(拒絶する人はこの8巻に至るまでのどこかですでに断念してるかもしれませんが) 正直、感想の冒頭でこんなことを言うのもあれですが、スッキリしない巻でした。(あれっ、7巻と同じこと書いてる!! つなぎの巻だということを踏まえても、人間関係の軋みと揺らぎ……読んでいて非常に不安にさせられる。 しかしきっと主人

  • 『彼女の鍵を開ける方法』 中田ゆみ著  最近のラブコメは、ほとんどがハーレムメイカー的な構造ではなくなっていると思う - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    ペトロニウスは、最近癒しを求めているようです。 最近、あまりに疲労してしまったので(気が狂ってんじゃないの?ってぐらい働いています。。。。)、なんか癒しになるマンガないかなーと探していて、これを手に取った。というか、キンドルだけど。ポチっといった。最近、あまりにポチりが、激しくて、この1クリックのシステムって、まじでこえ―――と震撼しています。すげぇよ、アマゾン。すげぇよ、アマゾンCEOジェフベゾス。 こう、、、ちょっとHなやつがよかっつたんだけど、、、、かといって、当にエロ漫画になってしまうと、たいてい僕のスコープを外れてしまうんだよね。ポルノが見たいのならば、写真集でもビデオでも買ってくればいいわけだし。このへんの微妙な、、、物語が見たいって欲望が、なかなか難しいところ。最近、紺野あずれさんの『私立はかない学園』という新刊を見て、やっぱこの人すげぇ!!と感動したんですが、おれは女の子

    『彼女の鍵を開ける方法』 中田ゆみ著  最近のラブコメは、ほとんどがハーレムメイカー的な構造ではなくなっていると思う - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 出版社が運営するWebコミックサイトまとめ

    出版社が運営する無料で読めるWebコミックサイトをまとめてみました。お気に入りのサイトや作品がきっと見つかるはず。 Webコミックを読んだことってありますか? 「電子版はちょっと……」とか「タブレット持ってないし……」といって敬遠してきた方もいるのではないでしょうか。 eBook USERでは、これまでWebコミックを全然読んだことない方、話を聞いたことがあるだけの方、毎日読みに行ってる方たちに向けてWebコミックサイトのまとめをお届けします。 情報をまとめ次第更新していきますので、お気に入りのサイトや作品に出会うきっかけにしてください。 リイド社が2014年8月1日に開設したWebマガジンサイト。20代~30代の若者を対象に、「ちょい空き時間」に読めるコンテンツを無料配信している。 トーチという名前は“たいまつ”(torch)から採られており、「『未だ見ぬ表現』と『自分たちの老後への道筋

    出版社が運営するWebコミックサイトまとめ
    dododod
    dododod 2014/04/17
    比較的メジャーな10のWebコミックサイトからご紹介
  • 電子書籍市場に課金モデルの新潮流--無料読み放題サービスの狙い

    スマートフォンの普及とともに拡大を続ける電子書籍市場だが、インターネットメディア総合研究所の「電子書籍ビジネス調査報告書2013」によると、2012年度の電子書籍市場は729億円で、今後も市場拡大が進み、2017年度には2390億円に到達すると予測されている。 その一方で、紙媒体の書籍・雑誌推定販売額は前年比3.3%減の1兆6823億円と、9年連続で前年を下回り、縮小傾向が続いている。雑誌を除いた書籍に限定しても、前年比2.0%減の7851億円で、7年連続で前年より減少しており、縮小傾向は変わらない(出典元:SankeiBiz 2014年1月24日より)。以上の数値からも、書籍市場において電子書籍の重要性が日々増していることがわかるだろう。 今後も拡大が予測される電子書籍市場であるが、現在はさまざまなストアが展開され、ユーザーの利用が各ストアに分散している印象を受ける。「ebook Jap

    電子書籍市場に課金モデルの新潮流--無料読み放題サービスの狙い
  • お笑いウェブサービス「ボケて」 使われている画像の「著作権」はどうなっているの? (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    お笑いウェブサービス「ボケて」 使われている画像の「著作権」はどうなっているの? 弁護士ドットコム 4月16日(水)11時47分配信 ユーザーが投稿した画像に対して、別のユーザーがボケたコメントを返す、お笑いウェブサービス「ボケて(bokete)」。一般ユーザー同士がお互いに投稿・評価しあう仕組みで、若者に人気だという。 「ボケて」に投稿されている画像を見てみると、漫画・アニメの一コマやテレビ番組のキャプチャなどが多く見られる。ネット上のQ&Aサイトをみると、「使われている画像の著作権はどうなっているの?」という質問もあった。 もし、こうした画像について、著作権者が「問題だ」と言ってきたら、誰が責任をとるのだろうか。「ボケて」の利用規約には、アップロードされた画像の著作権侵害について「弊社は一切の責任を負いません」などと書かれているが・・・。著作権にくわしい唐津真美弁護士に聞いた。

    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 連載作品は惜しまれて終われるうちが花ですよねと思ったサンデー20号「神のみ」感想

    神のみぞ知るセカイ 今週のサンデーの「神のみぞ知るセカイ」のラスト、「桂馬が『攻略』ではなく自らの意志で女の子に告白をする」というシーンは、ギャルゲーの方法論で女子を『攻略』する桂馬のキャラクターそのものを崩すものであり、連載が終了する間際でなければ絶対に使えない大技です。 このシーンを見た時、やはりこの作品は当に次回で終わってしまうんだなと、改めて思いました。 今週の「神のみぞ知るセカイ」は、エルシィとハクアにとってのエンディングを描くことが主眼であったと思います。 エルシィは名実ともに桂馬と血が繋がった「妹」となり、ハクアはこれまでの自分のプライドの拠り所を捨て去り、新しい世界を自分たちの力で築くことを決意しました。 どちらも自分の意志で自分の未来を選択したという意味において、それぞれのキャラクターの成長を象徴していると言えるのではないのでしょうか。 そして桂馬もまた、女神編のラスト

    連載作品は惜しまれて終われるうちが花ですよねと思ったサンデー20号「神のみ」感想
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 最近転職した会社の事務員がわりとみんなかわいいんだけど。

    今日は雨か。 朝から雨とか普通に憂だ。 電車の中は蒸してるし、おろしたてのスーツはびしょ濡れだし。 ほのか「せんぱーい!」 駅の階段を下りたとき、後輩の子が話しかけてきた。 入社2年目の事務員。 僕とは直接部署が違うけど、社員堂とかで同席することがしばしばあった。 僕「あぁ。おはよう。」 雨のせいなのか、会社に嫌気がさしてるからなのか、どことなく冷たい感じで返事をしてしまった。 ほのか「どうしたんですかぁ?元気ないですよぉ?」 こいつは嫌なことがないのか?と思うくらい天真爛漫。 まぁ、この子がいるから営業成績が毎回ワースト3位内でも会社に行くのだが。 僕「いや。雨降ってるしさ、会社いくの憂だしさ。」 ほのか「成績悪いからですかぁ?」 僕「ソレもあるけどね。まぁ事情があってね。。。」 ほのか「あたしには教えてくれないんですかぁ?」 僕「そのうちね。。。」 会社まで徒歩5分。 ろくに会話

    最近転職した会社の事務員がわりとみんなかわいいんだけど。
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 初音ミクはいかにして真の文化となったか? 柴那典+さやわかが徹底討論

    柴那典×さやわか 『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』刊行記念対談(前編) 2014.04.14 13:00 音楽ライターの柴那典氏が、初音ミクや同人音楽などボーカロイド文化の隆盛について、音楽史的な視点から考察した著書『初音ミクはなぜ世界を変えたのか?』(太田出版)が4月3日に発売された。今回リアルサウンドでは、同氏が先日4月6日に五反田のゲンロンカフェで行った、物語評論家のさやわか氏とのトークセッション『★さやわか式☆現代文化論 第6回『初音ミクの真実!』さやわか×柴那典』の模様を取材。テレビとネットの境目で発生しているコンテンツの移り変わりや、同人即売会におけるCDの売れ行きなど、様々な話題を存分に語り合った。 「30代より上と10代前半でものすごい文化の断裂がある」(柴) さやわか:こののおかげで、初音ミクについてわざわざ説明しなくても「読んでおいてね」で済むようになったので、非

    初音ミクはいかにして真の文化となったか? 柴那典+さやわかが徹底討論
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 【PC遠隔操作事件】C#でのプログラム作成能力を巡って(第6回公判メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    4月15日に行われた第6回公判では、右陪席裁判官が戸苅左近裁判官に代わったため、更新手続きが行われ、主任弁護人の佐藤博史弁護士が意見を述べた。続いて検察側の証拠の要旨告知の続きを行い、犯人からのメールやメッセージを全文読み上げた。午後からは、派遣先で2ヵ月間ほど同じチームにいた元同僚の証言が行われた。 更新弁論で佐藤弁護士は「片山さんが犯人であれば、存在するはずの証拠が決定的に欠けている」と強調。また、検察側が公判が始まってから「ファイルスラック領域にiesys開発の痕跡が残っていた」という点を犯人性の最大の根拠にし始めたと指摘し、「公判前整理手続きでは全く主張していなかった。こういうやり方は、争点を明確にする公判前整理手続を反故にするもの」と批判した。にもかかわらず、裁判所は検察に理解を示しているとして、「なぜ裁判所は検察に肩入れするのか」と声を荒げた。 元同僚が「被告人からC#のプログ

    【PC遠隔操作事件】C#でのプログラム作成能力を巡って(第6回公判メモ)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    dododod
    dododod 2014/04/17
    能力が無いことを指摘しあう地獄
  • 喫茶店の近くの席の女子2人の片方が、

    完全なandroid厨で相手のiPhon女子(結構使いこなしてるぽい)を完全に論破してるww ただ、俺もandroid厨だがそれはやめろ、それはやめたまえandroi子よ… キミの言っていることに俺は完全に同意だ、IMEも使いやすいしインテントもスゴく便利。弄れば弄るほど便利になっていくし、パソコン使えるくらいの人間が今どきiPhoneみたいな拘束具付きのデバイスを使う意味がワカランし、まったくもってキミの言うとおりだ。 だがそれはやめろ。それを言ってはいかん。それを言ってはいかんのだ。 実際のところ道具なんてなんでもいいのだ。 キミは100%正しいが、友人にそれをしてはいかんのだ。 スマホなんぞより友達の方が圧倒的に大事だ。この時期にそれをやってはいかん…。

    喫茶店の近くの席の女子2人の片方が、
    dododod
    dododod 2014/04/17
  • 「超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル」献本事件

    Hal Tasaki @Hal_Tasaki 【謎の献 1/3】仕事柄、献をもらうことは多いけど、これは小学館、しかもサンデーの編集部からだよ。こんなの初めて。なんだろう? http://t.co/tgzXUuUvkf 2014-04-16 22:49:10

    「超推脳KEI 摩訶不思議事件ファイル」献本事件
  • クマ130頭を胆汁採取から救出へ、動物保護団体が中国で計画(ロイター) - エキサイトニュース

    dododod
    dododod 2014/04/17
  • どんどんしまっちゃうよ~。「まんがライフ」6月号の付録小冊子で「しまっちゃうおじさん」特集

    4月17日発売の「まんがライフ」(竹書房)6月号の付録に、「しまっちゃうおじさん」を特集した小冊子「まんがライフBONO」がついてきます。 しまっちゃうおじさんは、いがらしみきおの4コママンガ「ぼのぼの」に登場するキャラクター。ぼのぼのが空想している謎の人物で、「しまっちゃうよ~」「どんどんしまっちゃうからね~」と言いながら悪い子を岩倉などにしまってしまいます。 アニメでは多数登場(CV:飛田展男)し、多くの子どもたちにトラウマを植え付けたしまっちゃうおじさん。実はマンガでは3巻と15巻の2回だけしか登場しません。 今回の付録「まんがライフBONO」には、しまっちゃうおじさん登場回の2話が収録。また、大橋つよし、クール教信者、桑田乃梨子、佐野妙、瀬野反人、みずしな孝之、私屋カヲルらによるトリビュート漫画も掲載されます。 1986年から連載が続いている「ぼのぼの」。「まんがライフ」の3月号か

    どんどんしまっちゃうよ~。「まんがライフ」6月号の付録小冊子で「しまっちゃうおじさん」特集
    dododod
    dododod 2014/04/17