タグ

2022年9月6日のブックマーク (16件)

  • 「『任意でしょ?』という断り文句には慣れています」 元警察官が教える職務質問のウラ側 - 弁護士ドットコムニュース

    Googleなどの検索エンジンでは「職務質問」と入力するとどんなサジェストが表示されるのでしょうか? なんと、というよりも「やはり」という結果ですが、トップ表示となるのは「職務質問 拒否」です。 YouTubeなどの動画投稿サイトでは「職務質問を拒否して警察官を撃退した」といったタイトルの動画が数多くアップロードされていますが、果たして当に職務質問を拒否できるのでしょうか? 元警察官のライターが、職務質問の正しい対処法を紹介します。(ライター・鷹橋公宣) ●まず知っておくべき、職務質問の基 「職務質問」は、警察官に許されている「停止」と「質問」を主体とした活動です。警察官職務執行法第2条1項によると、警察官は、異常な挙動や周囲の事情から合理的に判断して、次のような相手を停止させ、質問することができます。 ・何らかの罪を犯した、もしくは犯そうとしていると疑うに足りる相当な理由のある者 ・

    「『任意でしょ?』という断り文句には慣れています」 元警察官が教える職務質問のウラ側 - 弁護士ドットコムニュース
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    任意の意味が実態とかけ離れているので完全に違法
  • 大ウケした「Midjourney」と炎上した「mimic」の大きな違い “イラスト生成AI”はどこに向かう?

    大ウケした「Midjourney」と炎上した「mimic」の大きな違い “イラスト生成AI”はどこに向かう?:小寺信良のIT大作戦(1/2 ページ) 8月9日に連載で公開した「AIが描いた絵の著作権は、誰が持つのか Midjourney画像の扱いを考える」というエントリーは、著作権の観点でAI生成画像を扱った記事が少なかったこともあり、当時かなりよく読まれた。ところが最近また別の視点で、読まれるようになっている。AIが学習する画像に対する著作権の位置付けも、この記事の中で扱っていたからである。 その点だけかいつまんで紹介すると、日の著作権法では2018年の改正で柔軟な権利制限規定として、AIに学習させるソースとしては著作権が制限される、すなわち権利者の許諾がなくても自由に使える事になっている。 ただ当時の利用イメージとしては、自動運転が念頭にあったのではないかとも思う。つまりインプット

    大ウケした「Midjourney」と炎上した「mimic」の大きな違い “イラスト生成AI”はどこに向かう?
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • 実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK

    ミックスジュースを販売する際、メロンの果汁が2%しか使われていないにもかかわらず、原料の大部分がメロン果汁であるかのような表示をしていたことは、景品表示法違反にあたるとして、消費者庁は、販売元の「キリンビバレッジ」に対し、再発防止などを命じる措置命令を行いました。 命令を受けたのは東京 千代田区の大手飲料メーカー「キリンビバレッジ」です。 消費者庁によりますと「キリンビバレッジ」は、おととしの6月からことし4月まで、ミックスジュースの「トロピカーナ 100% まるごと果実感 メロンテイスト」を販売する際、パッケージ全体にメロンのイラストを配置し、「100% メロンテイスト」などと表示していたということです。 これについて、消費者庁が調査した結果、実際は、原料の大部分をブドウやリンゴ、それにバナナの果汁が占め、メロンの果汁は、全体の2%ほどしか使われていなかったということです。 消費者庁は、

    実際は果汁2%の「100% メロンテイスト」キリンに措置命令 | NHK
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    一方でTully'sのスイカジュースはスイカ果汁100%の味で…ヤバい…
  • KADOKAWA元専務ら2人逮捕 五輪組織委元理事 贈収賄事件 | NHK

    東京オリンピック・パラリンピックのスポンサー契約をめぐる贈収賄事件で、大会スポンサーだった出版大手KADOKAWAの元専務ら2人がスポンサー選定などで便宜を受けたことへの謝礼などとして、組織委員会の元理事におよそ6900万円の賄賂を提供していたとして、新たに贈賄の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 関係者によりますと受託収賄の疑いで再逮捕された元理事は容疑について「身に覚えがない」などと説明しているということです。 贈賄の疑いで逮捕されたのは、 ▼出版大手、KADOKAWA元専務で顧問の芳原世幸容疑者(64)と ▼担当室長だった馬庭教二容疑者(63)の2人です。 また受託収賄の疑いで ▼東京オリンピック・パラリンピック組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)が再逮捕され、 ▼元理事の知人で、東京・中央区のコンサルタント会社代表深見和政容疑者(73)も共犯として逮捕されました。 東京地検

    KADOKAWA元専務ら2人逮捕 五輪組織委元理事 贈収賄事件 | NHK
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    五輪って、賄賂放題のイメージ強いな〜札幌とかも今頃たくさんやってるのかなー?わからないけど、まさか税金なんて投入されませんよね??1円もね???
  • 「過度に気を使う必要はない」 西村経産相、出張時の自身の対応マニュアルに苦言

    西村康稔経済産業相は6日の閣議後記者会見で、経産省職員が大臣出張時の注意点をまとめたマニュアルの存在を認めた上で「行政官が奉仕すべきは国民。過度に私に気を使う必要はない」と苦言を呈した。 文書は8月の内閣改造で経産相に就任した西村氏が同月に福島県に出張した際に同行して気づいた点を同省福島復興推進グループの職員がまとめたとみられ、同省内で共有されていた。 文書のタイトルは「西村経産大臣出張時の注意点【取扱注意】」。 内容は①車中での対応②お土産購入ロジ③ぶら下がり会見での対応④帰宅時(駅構内)での対応-の4項目で構成。「大臣はお土産の購入量が非常に多いため、荷物持ち人員が必要」「大臣は、夕を購入するために駅構内を散策。弁当購入部隊とサラダ購入部隊の二手に分かれて対応」などと記されている。 西村氏は「職員が気を利かせてくれたとは思うが、こんな文章を作る必要はない」と強調。事務方にこうした文書

    「過度に気を使う必要はない」 西村経産相、出張時の自身の対応マニュアルに苦言
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    気を使う必要はない。マニュアル作成の禁止。この2つが追記される流れ。
  • 韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」

    1970年生まれ。国内四年制大学工学部卒業後、国内大手材料系メーカーに約20年勤務。その後渡韓し、サムスンで約10年間研究員として勤務。エンジニアを中心に韓国人社員と密接に関わり、日韓のモノ作りの考え方の違いを体感する。現在は帰国して技術顧問として活躍中。未婚。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 技術者の「日離れ」が進んでいる。国内大手企業に勤めるエンジニアや研究者が海外メーカーに引き抜かれ、技術海外に流出するのだ。長く勤めて安定した大企業正社員の立場を捨てて、海外に出る技術者は、何を魅力に感じて転職するのか?2010年にサムスンに引き抜かれ、10年間勤めたある日人研究者が、どのように&どんな条件でサムスンに誘

    韓国サムスンに引き抜かれた日本人研究者の証言、給料1.7倍で「天国のような環境」
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • 「ソロキャン中、腕を引っ張られ...」性被害に遭いかけた女性の告発から安全に楽しむ方法を考えたい

    めう @hitoridede 真面目なお話をします。 苦手な方はスライドをm(_ _)m 実はソロキャンをしているときに襲われそうになりました。 何日も前から楽しみにしていたソロキャンでした。 勿論火気OKなので、鍋を作ろうかなと思い、野菜を洗いに行こうとしたら男性キャンパーさんから声をかけられました。 続きます。 2022-09-05 21:22:54 めう @hitoridede 「初めてキャンプをしに来たんですけど、うまく火がつかなくて助けてもらえませんか?」と言われました。 (管理棟の方は不在でした) 私は気にせず「良いですよー!」と言い、その方がいるテントの方へ。 するとテントからもう一人男性が出てきて「俺の心に火が付いたから5でどう?」 続きます 2022-09-05 21:22:55 めう @hitoridede と言われました。かなりお酒を飲まれて酔っている状態でした。 (

    「ソロキャン中、腕を引っ張られ...」性被害に遭いかけた女性の告発から安全に楽しむ方法を考えたい
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    北海道なのだとしたら、羆を撃退できる村田銃くらいはもっておきたい。もちろんこのような性犯罪者を斃すこともできるだろう。
  • Denoのライアン・ダール氏「親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して」と呼びかけ

    主要なJavaScriptランタイムであるNode.jsの作者であり、現在もDenoの開発を進めているライアン・ダール氏は、自身のブログで「Dear Oracle, Please Release the JavaScript Trademark」(親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して)と呼びかけています。 JavaScriptNetscapeがWebブラウザ用に開発したプログラミング言語であることはよく知られていますが、その名称はサン・マイクロシステムズが登録商標として所有し、同社がオラクルに買収されたことで現在はオラクルが所有しています。 ライアン・ダール氏はそのオラクルが唯一「Oracle JavaScript Extension Toolkit」以外にはJavaScript関連製品を持っておらず、V8やSpidermokeyといった主要なJavaScrip

    Denoのライアン・ダール氏「親愛なるオラクル殿、どうかJavaScriptの商標を手放して」と呼びかけ
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    サンが…サン・マイクロシステムズが無事だったら!!『お前にサンが救えるか!!!』←伴に生きる事はできるって言ったのに!!Oracleの嘘つきーッ!
  • 未経験者がプログラミングを学びたいと思った時に最初に読む記事

    ここ数年プログラミングを学びたい人が増えている。そうした需要に応じて有象無象のプログラミングスクールや不適当な内容の学習サイトも増えている。中には粗悪なスクールやオンラインサロンも沢山ある。しかし未経験者にはどれがいいスクールなのか悪いスクールなのか等の審美眼はない。 この記事では未経験者がそういった情報弱者をい物にする偽物に騙されないように滑らかに学習を進めていくための道筋について書く。 この記事の対象読者は下記。 教養としてプログラミングを学びたい未経験者 とにかくWebサービスやアプリを作りたくてプログラミングを学びたい未経験者 プログラマとして職を得たい未経験者 以下、まずは全ての対象読者向けの下準備について書き、その後それぞれの対象読者向けに道筋を書く。 目次 準備 教養としてプログラミングを学びたい人の場合 とにかくwebサービスやアプリを作りたくてプログラミングを学びたい人

    未経験者がプログラミングを学びたいと思った時に最初に読む記事
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • Googleでもやっている障害対応訓練の「Wheel of Misfortune」をやってみた。 - MonotaRO Tech Blog

    序文 こんにちは。MonotaROの伊藤です。 弊社では障害対応訓練の実施手法の一つであるWheel of Misfortune(略称:WoM)を実践しています。WoMの導入で、障害対応体制の強化を行うことができましたので、実施までの経緯や得られた学びなどを中心に紹介したいと思います 序文 運用担当者の負荷が高まり続ける問題 運用担当者=社歴が長いベテランエンジニア 運用のスケールアウト 障害対応訓練をやってみよう 訓練環境の準備の問題 訓練シナリオの問題 外部からの助け Wheel of Misfortuneとは 実施時の様子 シナリオ開始時の様子 モニタリング画面の表示 WoMとDiRT(Disaster in Recovery Training) 障害対応訓練をやってみた結果 準備時点で感じたメリット 手順書の不備を発見できたこと 障害が起こりかねない場所を考えるきっかけになったこと

    Googleでもやっている障害対応訓練の「Wheel of Misfortune」をやってみた。 - MonotaRO Tech Blog
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • 公文書の管理巡り大阪府の違反行為続々 新型コロナ対応で | 毎日新聞

    公開の対象となる行政文書の特定の作業が不十分だったと不備を認め、はじめの公開決定内容を取り消すことを毎日新聞社に伝えた通知書=大阪市中央区で2022年9月1日午後3時9分、石川将来撮影 新型コロナウイルス対応にあたる保健所の負担軽減を図ろうと、大阪府が3月に始めた人材派遣事業「新型コロナ事務処理センター」。「緊急を要する」として原則禁止のはずの再委託が承認されるなど、「特例」を重ねた契約実態が明らかとなり、毎日新聞が報じた。取材は情報公開請求を駆使して進めたが、その過程で目立ったのが行政文書の管理や開示に関わる府側のさまざまな違反行為だ。取材の舞台裏を報告する。 事業は九つある府の保健所に民間スタッフを派遣し、陽性者発生届の入力など4業務を委託する内容だ。委託先は入札ではなく随意契約で決まり、旅行会社「近畿日ツーリスト西日支社」(大阪市)と事業開始日と同じ3月22日に契約が結ばれた。た

    公文書の管理巡り大阪府の違反行為続々 新型コロナ対応で | 毎日新聞
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • [3話]長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記~アンリアルエンジン編~ - 長谷川智広 | 少年ジャンプ+

    長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記~アンリアルエンジン編~ 長谷川智広 <完結済み>文明から孤立していた稀代のギャグ漫画家・長谷川智広先生が、ジャンプ編集部の策略によりデジタル作画の最先端「3D作画」に挑戦することに。デジタル作画に興味ある人必見!底辺から頂点を目指すルポ漫画!! [デジタル版JC発売中]

    [3話]長谷川智広の帰ってきたデジタル作画奮闘記~アンリアルエンジン編~ - 長谷川智広 | 少年ジャンプ+
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • 上半身裸の男性、東京駅前交番で自らの胸刺し死亡

    5日午後6時半ごろ、JR東京駅丸の内南口の警視庁丸の内署東京駅前交番に上半身が裸の男性が現れ、右手に持っていた包丁で自らの胸を刺した。男性は病院に搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。 丸の内署によると、交番内には男性署員1人がおり、来所者1人から落とし物の届け出を受けていたが、2人にけがはなかった。男性は所持品から20代とみられ、事件当時は無言だった。交番付近の防犯カメラ映像には、男性が交番脇で上半身の服を脱いで包丁を手にする様子が映されており、丸の内署が経緯を調べている。

    上半身裸の男性、東京駅前交番で自らの胸刺し死亡
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    個別の十一人っぽい!!
  • 【サボりたいエンジニア向け】コーディングに役立つチートシートまとめ - Qiita

    はじめに こんな人が役に立つ記事 コーディング業務の効率を上げたい。 コーディングに関するチートシートを知りたい。 打つのもめんどいからコピペでなんとかしたい(笑) 今回は、コーディングに役立つチートシートをまとめました。 VSCODEチートシート エンジニアなら必ず使うであろうVsCodeのショートカットチートシート。これはよく使ってます! HTML系のチートシート集 HTMLに関するチートシートをまとめてみました。 HTML5 タグチートシート HTML5 のタグチートシート。サイトには 5 から廃止になった避けるべきタグなどもまとめてられており、 PDFでダウンロードできます。 HTML5 入れ子チートシート HTML の入れ子の可否を視覚的に分かりやすく、色づけしてくれます。対象要素の親、子を選ぶだけで、簡単に調べることが出来ますので便利なチートシート 特殊文字一覧:HTMLで使え

    【サボりたいエンジニア向け】コーディングに役立つチートシートまとめ - Qiita
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • インデックス投資は新興宗教であることについて

    https://honeshabri.hatenablog.com/entry/Market_Gospel 「信仰心を高めて時間で殴る投資術」 2020年代の新興宗教確かにこれは宗教やな。「これまで数十年、私が入信してからというもの、ずっと右肩上がり。自分はこの宗教に入って当によかった!これまで救われてきました!」 そうして周りの人を勧誘する。 確かにこれは何かに似てるわ!自分が無自覚なところまでそっくり。 投資は大切なことなんやが、インデックス投資はいたずらに人に勧めるのはよくないんよ。特にこの時期は。 インデックス投資は人を無知にする。だってあなた「これだけやっておけば幸せになれる」ってゆーでしょ? だれもがこぞって過去のパフォーマンスを紹介して感嘆しているのは分かる。 けど、気をつけないといけないのは、こういうときよ。 ブコメにもあるが、これは浄土真宗に似てる。「南無阿弥陀仏」と唱

    インデックス投資は新興宗教であることについて
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
  • 孫の少女に5年間も性的暴行 男に実刑判決

    約5年間にわたり10代の孫に性的暴行を加えたなどとされる男に大津地裁は5日、懲役7年6か月の実刑判決を言い渡しました。 判決などによりますと、滋賀県甲賀市に住む男は、一昨年8月、自宅で、10代の孫の少女に対し性的暴行を加えたなどの3つの罪に問われていました。 こうした行為は、少女が小学5年生の時から約5年間にわたって続きましたが、少女は「家庭が崩壊するのが怖かった」と両親には言い出せず、学校に相談したことから事件が発覚しました。 裁判で、男は強制性交の罪などついて否認し、弁護側は「少女から触ってほしいと言われた」などと無罪を主張していました。この日の判決で大津地裁は3つの罪をすべて認定し、「嫌がる被害者を脅迫するなど悪質であり、孫である少女に及ぼした影響が計り知れない」とし、懲役7年6か月の判決を言い渡しました。

    孫の少女に5年間も性的暴行 男に実刑判決
    dollarss
    dollarss 2022/09/06
    腐刑・宮刑を早く復活させましょうよ。ねぇ?