タグ

東日本大震災に関するdominion525のブックマーク (61)

  • 防衛省・自衛隊:防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ

    防衛省ウェブサイトのHTTPSへの切り替えのお知らせ 防衛省では、利用者の皆様に、より安全かつ安心にウェブサイトをご利用いただくため、ウェブサイトのHTTPS化を行いました。今後は、『https://www.mod.go.jp/』でのご利用をお願いいたします。あわせて、ブックマークやリンクなどのご確認をお願いいたします。 10秒後に自動的にHTTPSサイトを表示しますが、画面が切り替わらない場合は、お手数ですが、以下のURLをクリック下さい。 今後は、以下のとおり、冒頭に『https』を付記したURLからのアクセスをお願いいたします。 新しいURL

    dominion525
    dominion525 2014/03/10
    日々の訓練が重要。
  • 未来へのキオク

    【未来へのキオク】震災で失われた写真や動画も、みんなで力を合わせればきっと取り戻せる。個人の募集テーマに、みんなからの投稿で応えていくしくみ。募集がなくても投稿できるしくみです。あなたのキオクが、だれかの未来の支えになるはず。あなたもぜひご参加を。

    未来へのキオク
    dominion525
    dominion525 2013/03/11
    震災前後で比較して見えるようになってるのか。
  • アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー

    ↑今回予定している社会実験のエリア。 この試みは、国土交通省関東地方整備局と、国土交通省、東京都建設局、東京地下鉄、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルが参加する検討組織“通信環境整備社会実験協議会”によって進められてきたもの。 国道には、もともと道路管理用の光ケーブルが敷設され、情報表示版や雨量計といった道路管理用の機器との通信用として使われている。東京23区内だけでも166キロメートルほどの長さになるが、まだ回線に余裕があるため有効活用しようといった提案が、東日大震災を機になされたのだ。 ↑昌平橋付近に設置されたアクセスポイント。歩道から約3メートルの高さに、街灯の電源を利用して設置された。 今回、実験区間として設定された中央通りから入る国道17号線沿いは、12時間で3万人程度が通行する道路で、東日大震災の夜には不安定なネット環境で断片的な情報を得ながら、帰宅難民が歩いた道

    アキバ地下に埋設された高速インフラの解放実験が18日からスタート(追記あり) - 週刊アスキー
    dominion525
    dominion525 2013/02/05
    大地に封じられし秘められた暗黒の力が解放されるんですね。
  • 下水管が復興阻む“落とし穴”に NHKニュース

    東日大震災の被災地の自治体は津波の被害を受けた沿岸部について住民の集団移転を実施したうえで工業団地などとして整備する計画ですが、地下に張り巡らされた下水管が、地面の陥没や冠水を引き起こすおそれがあることが分かりました。 対象となる区域の下水管は宮城県だけでも長さにして100キロを超えていますが、処理には国の補助がなく復興事業を阻む“落とし穴”になっているということです。 津波の被害を受けた沿岸部では、多くの自治体が集団移転を実施したあと、かさ上げなどをして工業団地や農地などに整備する復興計画を示しています。 ところが、こうした区域の地下に生活排水や雨水を流すために整備された下水管が張り巡らされていて、復興の妨げになっていることが分かりました。 下水管の上に盛り土をすると、地面の陥没を引き起こすおそれがあるほか、海水が入り込んで冠水が続いている場所もあり、工事が行えなくなっているということ

    dominion525
    dominion525 2012/12/25
    もう復興でいいからどかんと盛っちゃおうよ。>「災害復旧は“現状復旧”が原則なので、
  • 「安全・安心」をたやすく口にしない 顧客離れに苦しまなかった茨城の有機農家

    「ほとんどのお客様は離れることがなかったですし、一時様子見をしていたお客様も、2011年の夏には、ほぼ戻ってきてくれて、今現在(2012年7月)は、逆に新規のお客様が増えている状況です。当にありがたいことです」 茨城県北部の山間地(常陸太田市大中町)で有機野菜を栽培する布施大樹さん(41歳)は、私にこう切り出した。布施さんは奥様の美木さん(2000年に結婚)とともに、1998年に新規就農者として、この地域に根を下ろす。以来、少量多品目の有機野菜を栽培し、直接消費者に届けるスタイル(産消提携による定期宅配)を軸に農業に取り組んできた。顧客は、地元の常陸太田市や日立市の住民が約半分で、そのほかは東京や神奈川など首都圏の住民である。 覆された思い込み 東日大震災による福島第一原子力発電所の事故を受けて、茨城県産の農産物は全体的に敬遠される傾向にあった。実際、私はこれまで、茨城県で売上げ減少の

    「安全・安心」をたやすく口にしない 顧客離れに苦しまなかった茨城の有機農家
    dominion525
    dominion525 2012/07/18
    農家の人格好いい。これは応援したくなる。>私は以前からお客様に『有機野菜だから安心ですよね?』と聞かれたら『慣行農業と単純に比較することはできませんよ』と答えていました。
  • シンディー・ローパー記者会見 at日本外国特派員協会:全文掲載です | NHK「かぶん」ブログ:NHK

    東日大震災から1年に合わせて来日している、世界的なポップスターのシンディ・ローパーさんが、12日に日外国特派員協会で開いた記者会見の全文を掲載します。 無名時代に日料理店で働いていたこともあるというシンディさん、会見では日のファンや被災地への思いとともに、大ヒット曲「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハブ・ファン」の邦題名にまつわるエピソードなども披露しました。 シンディ・ローパーさん記者会見  3月13日13時から日外国特派員協会にて ~ニホンを忘れないで~ シンディ: こういう場は初めてなのでどんな感じになるのか分からないのですが、依頼があったのでどんな風になるかな?と思いながら依頼を受けることにしました。みなさん、元気ですか? 昨年私達は、地震のあと残りました。というのもこの国には1983年以来、長い関わりがありますし。日にいる仲間たちと一緒に密接に働いてきました。長い時間、実

    dominion525
    dominion525 2012/03/16
    NHKかぶんさんが良い仕事をしている。シンディさんも格好いいです。
  • 「大学合格」「偏差値75」“壊滅の港”の子供たちの奇跡:日経ビジネスオンライン

    2月中旬。中学3年の男子生徒から高校合格の連絡を受けて、電話を切った小楠あゆみ(46歳)は安堵のため息をついた。 よかった――。 この数カ月、土日返上で南三陸町の子供たちの自習を支えてきた。高校受験を目前に控えた子供たちが、毎日のように小楠の下に通ってくる。正月も子供たちに付きっきりで過ごした。受験直前には手書きの模擬試験を作り、叱咤激励しながら、中学生10数人の受験へのラストスパートを見守った。 正直、プレッシャーは大きかった。だが、蓋を開けてみれば、受験した子供たち全員が隣町の進学校や国立の高等専門学校などに合格した。 「被災地だから」「自分の部屋がないから」「遺族だから」 そんなふうに子供たちが諦めたり、憔悴しきった状態になってはいけない。未来に向かって挑戦してほしい。その一心で過ごした小楠と子供たちの10カ月が、ひとつの節目を迎えた瞬間だった。 それは、避難所の片隅から始まった。

    「大学合格」「偏差値75」“壊滅の港”の子供たちの奇跡:日経ビジネスオンライン
    dominion525
    dominion525 2012/03/14
    なにそれすごい。
  • 3月11日に列車の停止訓練実施 東京メトロ、京王、江ノ電など多くの路線で - はてなニュース

    東日大震災の発生から3月11日(日)で丸1年を迎えます。これを受け、関東の鉄道会社の多くが3月11日に列車の一斉停止訓練を行うと発表しています。 東日大震災の経験を踏まえ、関東の鉄道会社が列車の停止訓練を行います。訓練は、午前10時に実施するケースと、地震発生時刻の午後2時46分に実施するケースに分かれています。「いったん停止後、速やかに運転を再開」や「約30秒間」「約1分間」など、停止時間は各社によって違います。埼玉高速鉄道は停止ではなく、速度を時速15kmまで減速させた後、通常運転に戻すとしています。訓練を実施する主な鉄道と詳細は以下の通りです。 <3月11日午前10時> 東京地下鉄/東京メトロ全線:約1分間 http://www.tokyometro.jp/information/20120308/index.html?width=816&height=630 京成電鉄/京成線全

    3月11日に列車の停止訓練実施 東京メトロ、京王、江ノ電など多くの路線で - はてなニュース
    dominion525
    dominion525 2012/03/11
    鉄道会社による実質的な追悼表現みたいなもの。
  • Google Sites: Sign-in

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

    dominion525
    dominion525 2011/09/22
    難解すぎると批判された原発関連の賠償請求申請書。たしかにページ数は多いけど、むしろ見やすい部類じゃないだろうか。
  • asahi.com(朝日新聞社):広島からカキ養殖の助っ人 気仙沼に13人 - 社会

    印刷 【動画】広島から気仙沼のカキ養殖支援地元の漁業者(右)とイカダ造りをする広島県のカキ養殖業者の男性=26日午前9時35分、宮城県気仙沼市の宿舞根漁港、遠藤啓生撮影  東日大震災でカキの養殖施設が全滅し、生産再開が危ぶまれていた宮城県気仙沼市に26日、強力な助っ人が現れた。カキ生産全国一の広島県が養殖業者13人を派遣し、持参した資材でイカダ造りを始めた。気仙沼市の養殖業者は「生産へ踏み出せる」と大喜びだ。  約600台のイカダ全てが流失した気仙沼市唐桑町の宿舞根(しゅくもうね)漁港で、地元の業者約40人と取り組んだ。派遣や資材の費用は、広島県が緊急支援事業として1800万円を予算化したほか、伊藤忠品(東京)が1千万円を資金提供した。  現地入りした広島県の冨永嘉文農林水産局長は「同じカキの産地として何としても助けたい」。地元で養殖業を営む畠山政則さんは「これで来年秋には、例年の半分

  • 流された乳牛14頭、宮城農高に帰ってきた! : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で校舎が破壊された宮城県名取市の県立宮城農業高校で、津波にさらわれた実習用の乳牛34頭のうち14頭が生き延びて戻ってきた。 生存をあきらめていた学校関係者は「よく生きていてくれた」と喜び、牛とともに学校の再生を誓っている。 地震発生の3月11日、同高実習助手の渥美勇人さん(36)は牛舎で調教について生徒約10人と実習していた。津波の警報を受けて生徒といったん校舎に避難したが、「牛を助けなければ」と引き返した。だが、全頭を避難させることはできない。「せめて逃げてくれ」との思いで牛の首輪を外した。牛舎近くの高台のやぐらに避難した渥美さんは、牛たちが濁流にのまれ、苦しそうに顔だけを出してもがく姿を見た。「生きてくれ」と祈ることしかできなかった。 ところが、この日の晩のうちに5、6頭が高台まで帰ってきた。さらに2日後には、数頭がけがを負いながらも戻った。「よく戻ってきてくれた」。

  • 江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。 - ライブドアニュース

    先日、東日大震災と原発問題で孤立化していた福島県いわき市に、支援物資を極秘で届けていたお笑い芸人の。当初、人はこの件を公にするつもりはなかったものの、ツイッターで話題となったのをきっかけに話が広まり、多くのメディアにも報じられてしまった。そこでなぜ、そうした形での支援活動をしようと思ったのか、ニコニコ動画(原宿)で公開している番組「のピーピーピーするぞ!」最新回(第135回 http://www.nicovideo.jp/watch/1301640122)で人が真相を語っている。 江頭は冒頭「言っておくけど、オレはこの話をするつもりはなかったんだよ。でも、新聞とかツイッターでいろいろ騒がれてるから、もうその真相を話すから」と、支援活動の裏側を話すのは意ではないと前置きした上で、今回の顛末を語り始めた。 物資を届けようと思い立ったきっかけはNHKで「いわき市が原発の問題で救援物資が届

    江頭2:50が物資支援の真相激白「お金ないからさ。体で払ってきただけ」。 - ライブドアニュース
  • 干ばつで食糧不足のケニア人「豆は日本の被災者の役に立つでしょうか・・・。」

    ■編集元:ニュース速報板より「干ばつで糧不足のケニア人「豆は日の被災者の役に立つでしょうか・・・。」」 1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (東京都) :2011/04/02(土) 10:36:34.65 ID:Cdzmx0R70● ?2BP @jica_direct JICA報道課 3/31読売新聞国際面「世界からエール/『恩返し』草の根支援」。 干ばつが続くケニアの村で保健指導に携わるJICA専門家が、 村で採れた豆を日の被災者にと声を掛けられた話などを紹介。 「遠く離れたアフリカからの励ましが被災地に届くことを願う」と南アの中西特派員。 3月31日 HootSuiteから http://twitter.com/#!/jica_direct/status/53290429994639360 全文 日びいきの外人を見るとなんか和むpart171 http

    dominion525
    dominion525 2011/04/02
    もういい…!もう… 休めっ! 休めっ…!
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 お~い!お宝 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc.

  • 震災義援金100億円突破=支援桁外れ、親日ぶり示す―台湾 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【台北時事】台湾当局のまとめによると、東日大震災の被災者への義援金が1日までに、官民合わせて計100億円を突破した。米国が赤十字を通じて集めた寄付が3月30日現在で約99億円。人口が約14分の1の台湾が同規模の義援金を集めたことは「桁外れの支援ぶり」(日台関係者)で、台湾人の親日ぶりを端的に示している。 台湾では大震災発生直後から被災者支援の輪が広がり、外交部(外務省)が震災発生当日に1億台湾ドル(約2億8500万円)の義援金を送ると表明。同月17、18の両日にはテレビ局などがチャリティーイベントを開催して寄付を呼び掛け、これまでに約9億台湾ドル(約25億6600万円)を集めた。同部が把握していない寄付も相当程度あるとみられ、実際の金額はさらに多いとみられる。  【関連記事】 〔写真特集〕東日大震災 鉄道被害 〔写真特集〕東日大震災 各国の支援 〔写真特集〕働く犬たち〜被災

    dominion525
    dominion525 2011/04/01
    台湾さん、有り難すぎる。
  • パスワード認証

    にゅーす特報。 「ニュー得ブログ」が「にゅーす特報。」と名前をかえて生まれ変わりました!

    パスワード認証
    dominion525
    dominion525 2011/04/01
    その売名、買います。いや是非買わせてください。
  • 被災地のより詳細な航空写真がご覧いただけるようになりました

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    被災地のより詳細な航空写真がご覧いただけるようになりました
    dominion525
    dominion525 2011/03/31
    >今回、提供を開始した航空写真には、仙台で生まれ育ち、家族がまだ仙台に住む私にとって、胸が痛むような、ありのままの被災地が映しだされています。
  • 震災の後に印刷屋が考えたこと

    3月11日に発生した大きな地震を、僕はオフィスで迎えた。 僕のオフィスはもともと活版印刷機を回していたビルなので、古いが大変に頑丈な作りをしている。ゆっくりと増幅しながら粘る揺れは、最初は水平方向に縦横に、次いで垂直方向を混ぜた立体的な揺れに変化して、オフィスを気持ち悪く揺さぶった。 僕のすぐ後ろの棚はシート(断裁等していない刷ったままの印刷物)を吐き出し続け、書棚は不恰好なダンスを踊っては壁にぶつかって音をたてた。重い原棚が摺り足でせり出してくる。上司が「ついに来たか!」と叫んだ。 幸い社屋の損傷は軽微で、けが人も出ることはなかったが、総務部の判断で16時をもって社員は解散ということになった。その一方営業に出たきり連絡の取れない社員もあり、また顧客に呼ばれて出て行くものもあった。こんな時に営業にきたと得意先でアイドルになった営業もいる。 後に聞いたところでは東京西部と埼玉にある印刷現場

  • がんばっぺ!お国なまりで自衛隊員、被災地応援 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「がんばっぺ!みやぎ」「けっぱれ!岩手」――。 東日巨大地震の救援活動に取り組む自衛隊員らが、被災地の方言などを使った応援メッセージをステッカーにし、隊員のヘルメットやヘリコプターの胴体に貼っている。被災者の間では「親近感が湧いて勇気がもらえる」と好評だ。 陸海空3自衛隊の支援部隊を指揮する統合任務部隊司令部(仙台市)によると、地震発生直後、宮城県に災害派遣された陸上自衛隊第10師団(名古屋市)が、「がんばろう!みやぎ」と書いたステッカーを独自に作ったのが始まり。隊員の士気高揚や活動のPRにと、司令部が他の部隊にも導入を呼びかけ、各活動場所の方言が盛り込まれるようになった。自衛隊が災害派遣活動でこうしたステッカーを作るのは初めてという。

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.