タグ

2009年3月25日のブックマーク (9件)

  • 『読んでいない本について堂々と語る方法』ピエール・バイヤール著、大浦康介訳(筑摩書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG

    →紀伊國屋書店で購入 「<流><忘>○」 原題は「読んでいないについていかに語るか」。筑摩書房(あるいは訳者?)はこの原題に「堂々と」という副詞を付け加えた。3文字の追加が劇的な効果を生んでいる。編集者も自信があったのだろう、表紙カヴァーの「堂々と」の文字だけ赤くなっている。たしかに、うまい。じっさい、筆者もまたこの題名につられて買ってしまった。 帯もうまい----という言い方はしかし、すこし変かもしれなくて、というのは、裏表紙にかかっている帯に印刷されているのは書の目次そのままで、目次を帯の文章に使うのは出版界ではべつに珍しいことではないからだ。しかし、このにかぎって、帯に目次をそのまま持ってきたのには意味がある。 I 未読の諸段階 1 ぜんぜん読んだことのない 2 ざっと読んだことがある 3 人から聞いたことがある 4 読んだことはあるが忘れてしまった (中略) III

    『読んでいない本について堂々と語る方法』ピエール・バイヤール著、大浦康介訳(筑摩書房) - 書評空間::紀伊國屋書店 KINOKUNIYA::BOOKLOG
    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    今まさに読み中の本。
  • タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出

    タイにて3階の窓枠に登り動かなくなってしまった8歳の少年をスパイダーマンが説得して救出したそうです。物語の中では「親愛なる隣人」がキャッチコピーとなっている等身大のヒーローですが、このスパイダーマンは消防士なのだそうです。いかにもヒーローらしい行動です。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Asia-Pacific | Thai 'Spider-Man' to the rescue Thai fireman in 'spider-man' rescue of autistic boy 事件は自閉症の少年がバンコクの特別学校に初めて出席する日に起こりました。出席するのが怖くなった少年は泣き出して3階の窓の外に出てしまったそうです。学校の先生が消防署に連絡を入れ、少年に中に入ってくるよう説得したのですが全く駄目でした。しかし、母親から少年がヒーロー好きであることを聞いた消防士のSomcha

    タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出
  • 愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき

    まだ調子が良くないのでほんの軽くだけ、 人は見たいと思う現実しか見ない(ガイウス・ユリウス・カエサル著・内乱記より) 私もカエサルではありませんから、この言葉が指摘する人になりますが、そんな人間でも普通は見える事があります。3/23付読売新聞より、 女性ランナー輝いた…妊婦さん完走、赤ちゃんも頑張った 3万5000人が都心を駆け抜けた「東京マラソン」。マラソン人気の高まりとともに、女性ランナーも急増している。妊娠7か月の妊婦、発達障害の息子を抱えた母、81歳のおばあちゃん――。風と雨に見舞われた22日、多くの女性もまた、それぞれの思いを胸にゴールを目指した。 出産を今年7月に控えながら、完走を果たした岡田綾乃さん(36)(東京都練馬区)。3年目でようやく出場権を得て、医師と相談して「無理をしない」という条件でスタートした。 途中、おなかが張ることもあったが、沿道では常に、夫の茂樹さん(37

    愚挙を称える暴挙 - 新小児科医のつぶやき
  • メディア・パブ: 米有力新聞にもTwitterフィーバー、発行人や編集長から記者まで一斉にアカウントを取得し公開

    米国の有力新聞にもTwitterフィーバーの大波が・・・。 発行部数で全米8位のChicago Tribune紙のマストヘッド(媒体の公式紹介欄)には驚いてしまう。CEOや編集長などの首脳人それぞれにTwitterアドレスが付いて紹介されていたからだ。以下は、同紙の3月19日付のマストヘッドである。 社長Tony Hunter(President and CEO of Chicago Tribune Media Group)のTwitterアドレス(http://twitter.com/twhunter)や編集長Gerould KernのTwitterアドレス(http://twitter.com/gerrykern)などが掲示されているのだ。社長や編集長までが読者に向かって、小鳥のように絶えずさえずっていなければならないのか。 こうなりゃ、記者などの編集スタッフも当然さえずることになる。

    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    変な特権意識を振りかざすのではなく、身軽な対応は素敵> 新聞社は経費節減に必死の時期だが、こうした仕掛けにはほとんど経費がかからない。Twitterの急拡大に素早く対応する行動力は素晴らしい。
  • 春休みの小6女児宅で泡盛720ml、5人補導…沖縄 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    沖縄県警うるま署は24日、同県うるま市内の小学6年女児(12)宅で、この女児や同級生の男児(12)、中学3年の女子生徒3人(いずれも15歳)が泡盛で酒盛りをしたとして補導した。 女児が自分のお小遣いで、自宅近くの雑貨店から泡盛1(720ミリ・リットル)を購入しており、同署は店主を未成年者飲酒禁止法違反容疑で書類送検する方針。 発表によると、5人は幼なじみで、24日は春休み初日だった。午前11時半頃から女児の自宅で泡盛を飲み始め、午後1時半頃、5人が酔って騒いでいるのに、女児の母の知人が気づき、同署に通報した。泡盛の瓶は空になっていた。 飲酒は当初、女児と男児が計画。たまたま女児宅へ遊びに来た近所の女子生徒3人も加わったという。女児の親は当時、仕事で留守だった。 同署の調べに対し、5人は「飲みたかったから飲んだ。もうしません」と反省しているという。

    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    こんな地方紙のローカル欄にベタ記事で載るようなのが、全国で参照できるんだから事件も多くなったように錯覚できるわなぁ。観測単位が微少化したために。
  • http://logo54.com/game/nintendo/index.html

    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    任天堂スタイルのロゴを作成
  • ピストルの弾をピストルの弾で撃墜できるのか?

    よく弾道ミサイル防衛(MD)について懐疑的な意見の定番に「ピストルの弾をピストルの弾で撃墜するようなものだ、出来るわけが無い」というものがあります。これはMD開発当初からよく言われていた表現で、使い古された感すらあります。 結論から言うと、それはそんなに難しいものではありません。ただしもちろん、迎撃側はコンピュータ制御の高度なFCS(火器管制装置)を装備している事が前提条件なのですが、MDですらない迎撃システムで「ピストルの弾をピストルの弾で撃墜する」という事に近いことを実験でやってのけた例は複数あります。 まずアメリカ海軍は20mmバルカンファランクスで、艦載砲の5インチ(127mm)砲弾を撃ち落とす実験を行っており、「砲弾を砲弾で撃墜する」事を何十年も前に実践済みです。またイギリス海軍のシーウルフ艦対空ミサイルは、同じく艦載砲の4.5インチ(114mm)砲弾を撃ち落とす事をやってのけ、

    ピストルの弾をピストルの弾で撃墜できるのか?
    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    「政府筋」とやらの発言がひどすぎる件。にしても、漫画作品でそういう描写あるよね、的なコメントの意図がわからないです。
  • 顔画像をワンタッチで美しく修正してくれるサイト

  • 月収39万円超で県営住宅とは…愛知が921世帯を問題視(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    愛知県の県営住宅で公営住宅法上の「高額所得者」が2007年度で921世帯に上り、うち県職員など公務員が52世帯いることが23日、わかった。 県は、離職者を対象にした県営住宅(194戸)の入居募集で約3・6倍の応募があったことなどから、明け渡し請求も含めて厳しく対応する方針。民主党県議団の連絡調整会議で明らかになった。 県営住宅管理室によると、高額所得者は5年以上入居し、2年連続で月収39万7000円超の世帯で、全5万4230世帯の1・7%を占める。公務員52世帯の内訳は国家公務員6、県職員9、市町村職員37。県職員は現在8世帯(警察官3、高校教諭2、県の出先機関3)で、夫婦の年収が1800万円になる世帯もいるという。

    dominion525
    dominion525 2009/03/25
    >夫婦の年収が1800万円になる世帯もいるという。