タグ

2007年12月10日のブックマーク (6件)

  • MOON PHASE 雑記 - 2008冬新番チェック

    恒例の新番チェック。放送局・放送日時は変更の可能性あり。現時点で全24(実写系、OVA先行放送、特番除く)。去年の冬は全28だったので4減ですが、2007年秋期ほどの激減とはならず。続編が多い現状を見ると、原作のコンテンツ不足は相変わらず? あと、従来のキー局や地上波UHF系の放送局が減って、AT-Xと、新BSデジタル局・BS11が目立つようになってます。 ●マンガ原作4 【ロザリオとバンパイア、破天荒遊戯、のらみみ、墓場鬼太郎】 ●ゲーム(18禁・一般含む)原作5 【AYAKASHI、H2O、君が主で執事が俺で、PERSONA -trinity soul-、true tears】 ●ラノベ原作1 【狼と香辛料】 ●その他原作付き4 【ポルフィの長い旅、全力ウサギ、もえがく★5、onちゃん】 ●アニメオリジナル3 【シゴフミ、ヤッターマン、Mnemosyune -ムネモシュ

    MOON PHASE 雑記 - 2008冬新番チェック
  • 「Windows Vista」のスキップにはリスクも--ガートナーが警告

    文:Steve Ranger(Special to CNET News.com) 翻訳校正:ラテックス・インターナショナル2007年12月10日 11時25分 UPDATE あなたの企業では「Windows Vista」を利用せずに、Microsoftの次期オペレーティングシステム(OS)まで待つつもりだろうか。 これは一部の企業にとっては魅力的な選択肢だが、慎重に検討する必要がある。そうしないと将来に痛手を受ける可能性があると、アナリストグループのGartnerが指摘している。 Gartnerによると、企業はWindows Vistaへの移行開始を「大幅に遅らせており」、ほとんどの企業はVistaの導入を2008年後半、または2009年に開始する計画である。さらにはVista導入を完全に見送ってしまうことを検討している企業もある。 しかしGartnerでリサーチ担当バイスプレジデントを務

    「Windows Vista」のスキップにはリスクも--ガートナーが警告
  • Amazon.co.jp: ファミリージェネシス: YMCK: ミュージック

    Amazon.co.jp: ファミリージェネシス: YMCK: ミュージック
  • Buzz Blog-wanna be your hive! - PCの電源を切るショートカット

    独立・起業ノウハウ、ネットのお役立ち・面白ツール、Movable Type Tips、音楽、日常などいろんな事を発信! バズブログトップ アーカイブ プロフィール パソコンの電源を切るときは、スタートボタンから終了オプション、そして電源を切るという3つの動作が必要ですが、ちょっと面倒くさいなと感じている人は結構いるのでは。 デスクトップにショートカットアイコンを作成し、そのアイコンをクリックするだけでパソコンの電源を簡単に切ることが出来る方法です。知っているとちょっと便利な方法なので紹介しておきます。 ■ショートカットアイコン作成方法 1.デスクトップの何もない所を右クリックし、「新規作成」~「ショートカット」をクリック 2.ショートカットウィンドウが立ち上がるので、下記文字を入力し、「次へ」をクリック ※入力文字の説明→shutdown -s -t 10 全て半角英数小文字で、shut

    donayama
    donayama 2007/12/10
    ショートカットにショートカットキーを割り当てたほうがいいかも?//あと、コントロールパネルの「電源オプション」で「電源ボタンを押したとき」の設定を「シャットダウン」にしたほうが手っ取り早い場合もある。
  • 安物買いの銭失い...開発をアウトソースしてはいけないという事例 - masayang's diary

    機内で読んだWall Street Journal(紙媒体版)2007年12月7日金曜日A1面の記事より Boeing Scrambles to Repair Problems With New Plane 要旨 次期旅客機787Dreamlinerの開発が遅れている 最大の理由は自社開発ではなく、アウトソース活用を試みたこと 機体の設計開発をアウトソースしたのはボーイング91年の歴史で初の試み アウトソースした理由 機体素材に炭素繊維を使う787は基礎研究だけで大きな投資が必要だった 開発投資額は100億ドル(1兆1000億円)に達する 開発投資を抑えるため、部品供給メーカ達に設計開発を委託(アウトソース) 発生した問題 多国にまたがるアウトソース 言語の壁 米国では想定していなかった各種規制 孫請けに仕事を分散させることによるオーバーヘッド 同じ企業なら会って話せば済むのに、大量の文書

    安物買いの銭失い...開発をアウトソースしてはいけないという事例 - masayang's diary
  • F's Garage:【Mac】Windowsがないと怖い症候群から脱する

    134,000円のMacBookを買って、一年半が経った。ハード的にはいろいろあったけど、これは超正解マシン。なんだか理由がわからないが、使ってて楽しい。 ざっくり18ヶ月で割ると7,500円/月ぐらいか。一日あたり248円。 モバツイッターもこれで作ったし安いもんでしょ。 自分のレビューを見直すと、MacBookは、最初はPC-Unixノートとして買った。 Windowsは引き続きWindowsノートを使うつもりで買った。 その後、Mac上でシームレスにWindowsが使えるParallelsが出て、Appleが出しているBootCampと同様に、MacWindowsを内包しているということに多くの人が安堵し、Windowsマシンの替わりとしてMacを購入する人が増えた。僕もParallelsを購入して、Windowsを動かしたものだ。 しかし、ある日、Parallelsのディスクイメ