記事へのコメント40

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsukkee
    tsukkee 最初はWindowsは絶対に必要だと思っていたが、今ではWindowsは別になくてもなんとかなる、と思うようになってきた。>身の周りでもこういうO森がいるなぁ

    2008/10/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp Mac

    2008/07/14 リンク

    その他
    kurobuchi
    kurobuchi intelを導入したAppleの戦略?について.1月に魅力的なノート出たら買ってしまいそう.

    2007/12/18 リンク

    その他
    samurai20000
    samurai20000 ふつうにwindowsはいらん

    2007/12/11 リンク

    その他
    ioioi
    ioioi Windows

    2007/12/10 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv なるほど弱者ならではの戦略/6%のシェア。ここ最近の林檎の頑張りには目を見張るものがあるなぁ

    2007/12/10 リンク

    その他
    jar2
    jar2 Excelを作った人の本、「Joel on Software」で、 excelがLotus1-2-3を駆逐していく際に、データのインポート機能だけじゃなくて、Lotusへのエクスポート機能を備えることで、ユーザーがExcelを使う安心感を出したという話

    2007/12/10 リンク

    その他
    mosshm
    mosshm windowsはエロゲ用。

    2007/12/10 リンク

    その他
    amatanoyo
    amatanoyo ってことは何かね、OSという枠から脱しろと。

    2007/12/10 リンク

    その他
    ag-commerce
    ag-commerce 最初はWindowsは絶対に必要だと思っていたが、今ではWindowsは別になくてもなんとかなる、と思うようになってきた。

    2007/12/10 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 「excelがLotus1-2-3を駆逐していく際に、データのインポート機能だけじゃなくて、Lotusへのエクスポート機能を備えることで、ユーザーがExcelを使う安心感を出したという話が書いてあった」 後はVAIO U級の携帯マシンを出せば

    2007/12/10 リンク

    その他
    namikawamisaki
    namikawamisaki 「なんだか理由がわからないが、使ってて楽しい。」これ大事。ほしくなってくる(ぇ/iTunesがおもしろくてiPod(nano)買ったんで。(なんか違う)

    2007/12/10 リンク

    その他
    raitu
    raitu //ParallelsによってWindows->Macに移行して、だんだんWindowsがいらなくなってきた、という意見//

    2007/12/10 リンク

    その他
    texas_leaguer
    texas_leaguer 今Step2。そろそろ買うよ。サイトの表示確認とかでWinマシンは細々と維持せにゃならんのだけど

    2007/12/10 リンク

    その他
    IwamotoTakashi
    IwamotoTakashi 最悪でもWindowsが動くよという安心感を与えてMacを買わせる

    2007/12/10 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton MacBookを使い始めて1年を超えたけど、むしろMacがなくなってもいまだに何も困らない。

    2007/12/10 リンク

    その他
    tanemaki
    tanemaki まあ、なにでやるかというよりも何をやる買って事なんだろうな。それはともかく、モバツイ愛用させて頂いております。

    2007/12/10 リンク

    その他
    yoshiii
    yoshiii うちのMacBookには、最初からWindows入れてない。別に不自由はないし。快適。

    2007/12/10 リンク

    その他
    twainy
    twainy Windowsでしか出来ない事はWebアプリケーションの高機能化とともに無くなってきている。むしろUnixの方が無いとツライ

    2007/12/10 リンク

    その他
    thakuro
    thakuro step4.Macの方が使いやすいと思った人がどれだけいるかな。少なくとも自分の周りの人はMacの使いにくさに絶望してWindowsノートに買い換えた人ばかりなのだけれども。

    2007/12/10 リンク

    その他
    noroneko7
    noroneko7 シェア拡大の最終的なネックになるのがAppleがハードウェアメーカーなこと。いずれMacOSメインのMSみたいな会社になるのかしら。でもAppleにはOfficeがないからなあ。Officeはどちらでも動くし。これはMSが一枚上手か?

    2007/12/10 リンク

    その他
    glcs
    glcs Windowsが無くてもどうにでもなる。しかしMacである必要も無いのであった。と思ったら既に書いている人が居た。

    2007/12/10 リンク

    その他
    okdt
    okdt ロックインからはずれる過程

    2007/12/10 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto アップルってサポートどうなんだろう?本体も高いけど、修理やサポート契約に莫大な金額かかるとなるとちょっと厳しいかな。

    2007/12/10 リンク

    その他
    shokai
    shokai うちの大学の人たちはMacBook(proもけっこういる)を普通に持ち歩いている。あと、生協では3ヶ月連続「MacBookでWindowsを使う」という特集冊子が配られている

    2007/12/09 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 "step5.Windowsが不要になってることに気がつく"

    2007/12/09 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 安心感を与えて間口を広げる→まず使ってもらうこと重要。

    2007/12/09 リンク

    その他
    sippu
    sippu ゲームとかしない限り、Windowsでいる意味はないのかもしれない。でも圧倒的なシェアを持つOSと対応しないといけないからその辺のコストは必要なんだよね。

    2007/12/09 リンク

    その他
    I11
    I11 怖いと思ったことは無いけど価格がね…。

    2007/12/09 リンク

    その他
    ono_matope
    ono_matope 『excelがLotus1-2-3を駆逐していく際に、データのインポート機能だけじゃなくて、Lotusへのエクスポート機能を備えることで、ユーザーがExcelを使う安心感を出したという』

    2007/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    F's Garage:【Mac】Windowsがないと怖い症候群から脱する

    134,000円のMacBookを買って、一年半が経った。ハード的にはいろいろあったけど、これは超正解マシン。...

    ブックマークしたユーザー

    • makkuroneko2012/01/17 makkuroneko
    • setamise2009/11/28 setamise
    • tsukkee2008/10/13 tsukkee
    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • TAKA1282007/12/24 TAKA128
    • kurobuchi2007/12/18 kurobuchi
    • eastmail2007/12/14 eastmail
    • starsky52007/12/13 starsky5
    • toy2done2007/12/11 toy2done
    • popup-desktop2007/12/11 popup-desktop
    • samurai200002007/12/11 samurai20000
    • rakino2007/12/11 rakino
    • ioioi2007/12/10 ioioi
    • plusdotk2007/12/10 plusdotk
    • onigiri_srv2007/12/10 onigiri_srv
    • gm3332007/12/10 gm333
    • monochrome_K22007/12/10 monochrome_K2
    • th_62952007/12/10 th_6295
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事