タグ

Comicsに関するdonayamaのブックマーク (737)

  • ただいま一次選考終了。マンガ大賞選考員の苦悩 - エキサイトニュース

  • 「ありをりはべり」の続編がKissで開幕、社会人の棗描く

    × 37 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 6 2 4 シェア

    「ありをりはべり」の続編がKissで開幕、社会人の棗描く
  • この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】

    【2013|2012|2011|2010|2009】 1万人装丁好きが集まれば1万通り、1億人装丁好きが集まれば1億通り存在する装丁ランキング、 そのうちの1通り、『この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012』、ベスト100+αの発表です。 2012年のコミック装丁を振り返るお供に、気になるデザイナーさんのチェックに、 読みたい作品の発掘に、買い忘れのチェックに、目の保養に、時間つぶしに。 投げた玉数300+α、1発でも当たってくれることを期待して発表します。 ベスト100+α、どうぞご覧ください。 【100位以降 200/300】【おまけ】 ●画像をクリックするとamazonに飛びます。 作品の内容の方が気になった方はそちらをご参照ください。 ●画像下に▲マークが付いている作品は、 画像の上にポインタを乗せると別画像に切り替わります。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

    この装丁がすごい!~漫画装丁大賞~2012 【ベスト100+α】
    donayama
    donayama 2013/01/23
    ブクマし忘れてた
  • 【 #俺マン2012 総評】男性マンガ・女性マンガの垣根が消えたマンガ界で、独立勢力となる2つのジャンル | nelja

    【 #俺マン2012 総評】男性マンガ・女性マンガの垣根が消えたマンガ界で、独立勢力となる2つのジャンル #俺マン2012の集計結果からトレンドなどを、ネルヤ編集長・小林が分析するコラム。作家に注目した前回に続いて、今回はジャンルやレーベル別にチェックしていきます。 ■大手を猛追する芳文社の存在感 #俺マン2012の集計結果は、とりあえず上位200位圏内のタイトルまでを公開しているが、すでに発表しているとおり、単純に1票以上入ったタイトルを数え上げると1200作品を超えている。上位は公表しているとおりだが、1票作品を含めた全タイトルを出版社別に集計した場合、どうなるか? 以下は、全1208タイトルを版元別に分けた結果だ。 1位:講談社(226作品) 2位:集英社(158作品) 3位:小学館(152作品) 4位:白泉社(68作品) 5位:秋田書店(55作品) 6位:芳文社/スクウェア・エニ

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

  • マンガ大賞2013ノミネート作発表、このマン1位両作品も

    書店員を中心とした有志による選考委員が、“今、いちばん友達に勧めたいマンガ”を投票で決める「マンガ大賞」。今年で6回目となる2013年度のノミネート作品が発表された。 ノミネートしたのは、「このマンガがすごい!2013」オトコ編で1位を獲得した貴家悠・橘賢一「テラフォーマーズ」や、同じくオンナ編1位の河原和音・アルコ「俺物語!!」など11タイトル。大賞作品の発表および授賞式は3月下旬を予定している。前年度マンガ大賞に選ばれた荒川弘「銀の匙 Silver Spoon」に続くのはどの作品となるのか、結果が気になるところだ。 「マンガ大賞」の選考方法は2段階。2012年1月1日から12月31日の間に単行が発売された作品のうち、最大巻数が8巻までのマンガ作品を対象に1次選考が行われ、今年度の最終選考作品が決定した。選考委員全員がそのノミネート作品すべてを読んだ上で1位から3位までを選定し、ポイン

    マンガ大賞2013ノミネート作発表、このマン1位両作品も
  • 【お知らせ】山田貴敏先生の「アクシデンツ」について - (株)Jコミックテラスの中の人

    山田貴敏先生の『アクシデンツ 〜事故調クジラの事件簿〜』ですが、めでたく小学館から文庫版が発売となったため、山田先生ご人の判断により、Jコミからは削除となりました。 既に発売されています! 購入よろしくお願いいたします。

    【お知らせ】山田貴敏先生の「アクシデンツ」について - (株)Jコミックテラスの中の人
    donayama
    donayama 2013/01/21
    刊行予定見ていて出るのにJコミどうするんだろと思っていたら。
  • 【埋】コミックのネット購入に新たな選択肢! ヨドバシ.comでコミックを注文してみた

    ヨドバシカメラ がコミックのネット販売を開始しました。 1/18から ヨドバシ.com で「書籍>コミック」というカテゴリ を通じてコミックが検索・注文できるようになっています。 ■ヨドバシカメラがコミック通販開始、送料無料で一部当日配送も -INTERNET Watch http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582147.html ざっと思いついたタイトルをちょこちょこと検索してみました。 各タイトルとも 新しめの巻数は在庫有り ですぐ発送可能になって いるようでしたが、まだAmazonよりも少しだけ在庫無しの率が 高そうな印象でした。(あくまで印象ですので正確ではありません) これから徐々に品揃えを充実させていくのかもしれません。 ヨドバシの場合のメリットは、コミックでも 3%のゴールドポイント が 付くということ

    【埋】コミックのネット購入に新たな選択肢! ヨドバシ.comでコミックを注文してみた
    donayama
    donayama 2013/01/21
    こういう梱包なのか。
  • 一挙一動がクールな男子高生のコメディ「坂本ですが?」1巻

    「坂ですが?」は、何でもこなすクールなスーパー男子高校生・坂を端正な絵柄で描いたコメディ。スライディングで華麗に遅刻を回避したり、上級生からのパシリも“おもてなし”へ変化させたりと、一挙一動がスタイリッシュな坂の学園生活が繰り広げられる。Fellows!(エンターブレイン)にて連載中だ。 また単行には肩パッドを巡る熱いほとばしりを描いた読み切り「肩幅ひろし」も収録。こちらは小冊子「コスチューム・フェローズ」に掲載されていた。

    一挙一動がクールな男子高生のコメディ「坂本ですが?」1巻
    donayama
    donayama 2013/01/14
    引用されているようなコマがまるまる1巻収録されていると考えてまったく問題ありませんw
  • マンガ質問状:「ボールルームへようこそ」 作者は美男美女を描き飽きた? 今後はダンス技術論も - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    話題のマンガの魅力を担当編集が語る「マンガ質問状」。今回は、平凡な男子中学生が社交ダンスと出合い、その才能を開花させていくさまを描いた竹内友さんのマンガ「ボールルームへようこそ」です。「月刊少年マガジン」(講談社)編集部の小田太郎さんに作品の魅力を聞きました。 −−この作品の魅力は? 平凡な中学生、富士田多々良くんが、偶然、ダンス教室に足を踏み入れたところから始まります。 彼は学校でいわゆる「イケてないグループ」に属するような少年ですが、社交ダンスという強力な自己アピール性を持った競技に心引かれてしまいます。それは彼に全くない要素だからなのか、彼の中にそういう一面が眠っていたからなのかは、物語が進むにつれて明らかになるかと。 10代の少年がダンスに興味を持つことは多くないと思いますが、ダンスは少年にも訴えかける強力な魅力を持った競技です。それは「他人から喝采(かっさい)を浴びることが目的」

    マンガ質問状:「ボールルームへようこそ」 作者は美男美女を描き飽きた? 今後はダンス技術論も - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    donayama
    donayama 2013/01/14
    すえた中年!w
  • 青年誌Follower数争い勃発? なぜか脱ぐ気満々のモーニング・ツーがウルジャンを追撃中 | nelja

    11日、講談社・モーニング・ツー公式TwitterアカウントのFollower数がが2900人を突破した。 モーツーことモーニング・ツーの公式Twitterは9日に、「当たり前といえば当たり前ですが、フォロワー大歓迎募集中です!」とコメントするとともに、「秘かにライバルと目していたウルトラジャンプさんには水をあけられてしまったので、IKKIさんに抜かれないように頑張りたいと思います」と集英社のウルトラジャンプ、小学館のIKKIの公式TwitterをFollower数のライバルととらえていたことを明かし、改めてFollowerを募った。 この発言の段階でウルトラジャンプ公式は3100人超のFollowerを獲得しており、モーニング・ツーに300人近く差をつけていた。また、10日にはこの発言にIKKI編集部が反応。「現段階で、モーニング・ツー @morningtwo さん=2876フォロワー、

    donayama
    donayama 2013/01/12
    なんという記事w
  • 【#俺マン2012 総評】集計結果から探る、注目のルーキー、ネクストブレイクは誰か? | nelja

    Posted – 2013.01.10 nelja編集部 コラム タグ: アルコ, カレー沢薫, ふみふみこ, マドカマチコ, 入江亜季, 原泰久, 吉田秋生, 大瑛ユキオ, 天堂きりん, 小路啓之, 平野耕太, 幸村誠, 押見修造, 有永イネ, 末次由紀, 森薫, 河原和音, 穂積, 羽海野チカ, 阿部共実, 高尾じんぐ, 鴨居まさね 全3948票の投稿を集計した#俺マン2012のランキングが7日に発表されました。上位陣はまさに2012年の大物タイトルと呼ぶべき作品がずらりと並ぶ結果になりましたが、一方で50位以下のゾーンにも濃い作品がひしめいています。データと偏見を織り交ぜながら、#俺マン2012の集計を行なったネルヤの編集長・小林が、改めて集計結果から注目作家やトレンドを分析します。 ■50位以下こそ掘り起こしてほしい#俺マン2012 さて、Twitterで行なわれた #俺マン201

  • 「30代後半のマンガ家の推定年収=5000万円」という記事に現役マンガ家ら「マジか」 | nelja

    8日、「ラブロマ」や「FLIP-FLAP」、「タケヲちゃん物怪録」などで知られるとよ田みのる氏が発見したマンガ家の給料についての記事が現役作家らの間で話題になった。 発端となったのはとよ田氏の「仕事給料ランキングってサイトをなんとなく見てたら漫画家の給料の設定すげえな。」というつぶやき。引用されたサイトでは、30代後半のマンガ家の推定月収を印税や原稿料などから「417万円」と試算し、推定年収を5000万円としている。 実際作家の場合、ヒット作に恵まれれば一気に収入が跳ね上がることはあるが、いわゆる一般的な“給料”の試算としてはかなり夢がある数字のようで、いけだたかし氏が「うらやましい…」、萩尾ノブト氏が「やはり漫画家は夢がありますね!」、近藤一馬氏が「まじか」とコメントするなど、多くの現役マンガ家らがマンガ家に憧れを抱く、楽しげなTLが展開されていた。 なお、とよ田氏が引用したページでは原

    donayama
    donayama 2013/01/09
    マンガ家すげぇ!www
  • #俺マン2012 総集計結果 | nelja

    今年のマンガの話をしよう#俺マン2012 ホーム  » #俺マン2012  » #俺マン2012 総集計結果 【ピックアップ この人の俺マン!】 #俺マン2012 総集計結果 2012年12月31日までに「#俺マン2012」に寄せられた投稿を集計。総投票数3948票、総タイトル数1208タイトルから上位200位まで、計201作品を公開します。 第1位(85票) 「俺物語」(作画:アルコ/原作:河原和音) 第2位(69票) 「暗殺教室」(松井優征) 第3位(61票) 「ハイスコアガール」(押切蓮介) 「式の前日」(穂積) 第5位(56票) 「空が灰色だから」(阿部共実) 第6位(43票) 「ハイキュー!!」(古舘春一) 第7位(42票) 「九井諒子作品集 竜のかわいい七つの子」(九井諒子) 第8位(32票) 「3月のライオン」(羽海野チカ) 第9位(31票) 「変身のニュース」(宮崎夏次系)

  • 総票数約4000票! Twitterユーザー有志企画「 #俺マン2012 」集計結果発表、第1位は「俺物語!!」 | nelja

    総票数約4000票! Twitterユーザー有志企画「 #俺マン2012 」集計結果発表、第1位は「俺物語!!」 Posted – 2013.01.07 nelja編集部 TLトピックス タグ: ONE, アルコ, 九井諒子, 卯月妙子, 古舘春一, 宮崎夏次系, 小川麻衣子, 押切蓮介, 新川直司, 月子, 村田雄介, 松井優征, 松島直子, 河原和音, 田中相, 穂積, 竹内友, 羽海野チカ, 荒川弘, 豊田徹也, 阿部共実, 高野苺 Twitterユーザーが各々の年間ベストコミックを選ぶ有志企画「俺マン2012」の集計結果が、7日夜、阿佐ヶ谷ロフトAでのトークイベント「ネルヤナイト 俺マン2012スペシャル」で発表された。第1位に輝いたのは「俺物語」(作画:アルコ/原作:河原和音)。 「俺マン」は、「俺マンガ大賞」を略したもの。参加資格もレギュレーションもなく、各参加者が独自に自分に

  • ITAN:マンガ界の“異端児”、隔月刊化で勝負 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    創刊2年目にもかかわらず、ランキング「このマンガがすごい!」のトップ5に2作品が選出されて話題を集めた女性向けマンガ誌「ITAN(イタン)」(講談社)。落語からSFまで文字通り“異端”の作品群を引っさげ、昨年12月には季刊誌から隔月刊誌へと刊行ペースを早めるなど、雑誌不況が叫ばれる中、新しい動きをみせている。 「ITAN」は“世界のはじっこを描き出す”をうたった女性向けの季刊マンガ誌として10年に創刊。創刊前の09年には動画投稿サイトのピクシブと協力して「スーパーキャラクターコミック大賞」を創設し、雑誌名の「ITAN」もネット投票で決めるなど、これまでにない試みで話題を呼んだ。 日雑誌協会の調べによると、女性向けマンガ誌16誌のうち、14誌が印刷部数で前年割れするなど、苦戦が続くマンガ誌の状況は、熱心なファンが多いとされる女性向けでも変わらない。編集長の岩間秀和さんは、「少年マンガ誌で

    ITAN:マンガ界の“異端児”、隔月刊化で勝負 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    donayama
    donayama 2013/01/03
    岩間さんの写真が!(そこかよ
  • この女性向けマンガがすごい!2012〜2013(継続作編) - オトコでも読める少女マンガ

    2023/08≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫2023/10 ■完結作編に続いて、現在も連載が継続している作品(継続作)のベストをお届けです。今年は5作増やして「このマンガがすごい!」と同様に20タイトルを選定しました。例年通り「おとなも こどもも おねーさんも。」を念頭に、“昨年どれだけ面白かったか”と“今年どれだけ期待できるか”の2つを加味し「今押さえておくべき作品」として順位付け。これらを押さえておけば、今年の女性向け漫画の流れはそれなりにキャッチできるんじゃないかと思ってます、たぶん(除く“りなちゃ”)。 あくまで管理人の主観による順位付けですので、どこか納得のいかない部分もあるかと思いますが、悪しからず。リンク先は各レビュー記事です。ではではどうぞ… 1.東村アキコ「かくかくしかじか」(既刊1巻) …東

  • この女性向けマンガがすごい!2012(完結作編) - オトコでも読める少女マンガ

    2023/08≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫2023/10 ■毎年恒例となっています、総まとめ記事。今年も『完結作編』と『継続作編』の二つに分けてお届け致します。こちらは昨年完結した作品及び、短編集等の単巻に絞ったセレクション。完結作編は、もうレビューすることはありませんので、ここで是非ともチェックしていただきたいところです。例年通り10作品を順位付け。リンク先はレビュー記事になります。ではでは、スタート… 1.小玉ユキ「坂道のアポロン」(全9巻) …『このマンガがすごい! 2009』オンナ編で1位を獲得した作が、今年、アニメ化を経てついに完結を迎えました。高校卒業後、千太郎、律子、そして薫がそれぞれに自分の道を歩み始めてからが描かれた最終巻は、悲しみややるせなさを経てやがて感動へと至るその過程がとにかく素晴

  • この冬、この漫画であったまろう! 今をときめくラブコメ漫画10選

    この冬、この漫画であったまろう! 今をときめくラブコメ漫画10選:恋と笑いの最先端(1/5 ページ) クリスマスが終わり寒さも一層厳しくなるこの冬、ラブコメ漫画で心をホッコリあっためよう!――王道あり、コスプレあり、SFあり、果ては人外ありの、日ラブコメ漫画の最前線をピックアップして紹介します。 クリスマスが終わり、寒さが一層厳しくなる最近。外に出ず、コタツにもぐりこんでのんびりしたい――といった年の瀬・元旦モードの人もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は、そんな人にオススメしたい、体の芯が暖かく(あるいはアツく)なるようなラブコメ漫画を10作品、ご紹介したいと思います。作品をレビューしてくれたのは、青春のど真ん中が「いちご100%」世代にあたるというブロガーの漣さん。数多くの漫画書評する漣さんが厳選した、王道あり、コスプレあり、SFあり、果ては人外ありの、ラブコメ漫画の最先端をご

    この冬、この漫画であったまろう! 今をときめくラブコメ漫画10選
  • 電撃ジャパンが終了、「血潜り林檎」の今後は追って発表

    アスキー・メディアワークスが刊行する電子コミック雑誌・電撃コミック ジャパンが、日12月25日より配信中の2013年2月号(アスキー・メディアワークス)にて最終号を迎えた。 これに伴い、今号では一部作品の今後について発表。二区「ツイテル彼女。」、横浜めりぃ「卒業を目指すなら親切指導のさくらんぼ童貞塾」は、今月初旬にオープンしたWEBマンガサイト・電撃D-MANGAオンラインに掲載される。また藤田かくじ原作、888作画による「朗読少女~Book meets Girl~」の次回は、2013年1月25日に配信される電子コミック雑誌・電撃G'sコミックVol.4(アスキー・メディアワークス)に登場。下元智絵「りゃんこきっちん」は、2013年4月26日発売のサムライエース(角川書店)で再開される。 このほか村山渉「フキゲンシンデレラ」、納都花丸「蒼海訣戰‐世界編‐」、小竹田貴弘「いかさま博覧亭」、

    電撃ジャパンが終了、「血潜り林檎」の今後は追って発表
    donayama
    donayama 2012/12/25
    あらら…。