タグ

iPodに関するdonguri9696のブックマーク (3)

  • アップル流イノベーションが大きく花開いた2010年(後編)

    アップル、モノづくりの姿勢 (→前編) ―― 2010年、アップルは時価総額でマイクロソフトを抜き、エクソンモービルに次いで米国2位の企業となりましたが、これによって社内の状況は変わりましたか? シラー まったく寸分違わない状態です。アップルは製品主導の会社です。我々がやっている仕事は、自分たちで欲しくなるクールな製品を作ること――自分の家族や友だちも気に入ってくれるような素晴らしい製品を作ることです。 我々の会社をウォールストリートの数字が何といっていようと、そんなことは我々には一切関係ありませんし、よりよい製品を追求し、開発する姿勢には何の変化ももたらしません。我々の“モノづくり”を追求しようという思いを、これまで通り鋭敏に保っています。 ―― ところで、最近私は“アップル3年周期説”というのを唱えています。初代iMacを発表した1998年、デジタルライフスタイルとiTunes、iDV

    アップル流イノベーションが大きく花開いた2010年(後編)
    donguri9696
    donguri9696 2010/12/13
    「アップルは製品主導の会社。自ら欲しくなるクールな製品を作る」「製品をいい形で出せるよう自らタイミングを決める」「市場シェアとか統計数値はあまり気にかけない。重要なのは、顧客を喜ばせて変えていくこと」
  • アップルのフィル・シラー上席副社長が語った、iPad大成功の理由 - 日経トレンディネット

    2010年も意欲的に新製品や新サービスを数多く投入してきたアップル。1月のタブレット端末「iPad」に始まり、6月にはスマートフォンの「iPhone 4」、10月には新型「MacBook Air」を発表した。11月には日の「iTunes Store」で映画の販売とレンタルを開始し注目を集めた。ザ・ビートルズのデジタル配信開始も全世界で大きな話題となった。 2010年度第4四半期の業績を見ると、Macは前年同期比27%増の389万台を出荷。iPhoneは前年同期91%増の1410万台を出荷した。iPadの販売台数は419万台とセールスは好調だ。 米アップル ワールドワイドプロダクトマーケティング シニアバイスプレジデントの フィル・シラー氏に今年のアップルの商品について話を聞いた。 ――「iPad」発売以降、他社からタブレット端末が相次いで発表となった。iPadは全世界で750万台を売り上

    アップルのフィル・シラー上席副社長が語った、iPad大成功の理由 - 日経トレンディネット
    donguri9696
    donguri9696 2010/12/13
    「価格を下げているのは、我々の商品を多くの人に使ってもらうため。単に安いだけではない。ユーザーは決して安いだけで商品を選んで買うわけではない」
  • CNN.co.jp:米で10代の難聴が急増 大音量の音楽の影響か

    (CNN) 米国で10代の若者の難聴が急増しているという調査結果が17日、米国の医学会誌に発表された。 調査を実施したローランド・イービー博士は、12―19歳の若者の難聴比率を1990年代半ばの統計と比較した。その結果、軽度の難聴にかかっている若者の割合は30%増え、会話に支障がみられる程度の重い難聴は77%も増えていることが分かった。 難聴を持つ若者は1994年の時点で20人に1人の割合だったのが、2006年までには約5人に1人に当たる推定650万人へと急増したという。 原因はまだ究明されていないが、音楽との関係についてはさらに研究を進める必要があると専門家は指摘する。2005―06年の調査では、大音量で音楽などを聴くことが週に5時間以上あるかどうか尋ねる項目も盛り込まれた。しかし回答者が重大性を分かっていない、またはロックコンサートなどの大音響はこの世代にとってごく普通になっているとい

  • 1