タグ

2016年9月6日のブックマーク (3件)

  • target="_blank" で開くリンクには rel="noopener" をつける - Qiita

    The performance benefits of rel=noopener - JakeArchibald.com より target="_blank" でリンクを開く場合は、rel="noopener"をつけておくのが良い。 管理画面などでは rel="noopener noreferrer"というかたちでnoreferrerをつけるとさらに良いかもしれない(参考:http://qiita.com/wakaba@github/items/707d72f97f2862cd8000 ) target="_blank" で開いたWindowは、 window.opener を使って親のWindowを操作することができる。つまりtarget="_blank"で開いたサイトで任意の操作ができてしまうことになるけど、Same origin の仕組みが働く。ので、Same originではない場

    target="_blank" で開くリンクには rel="noopener" をつける - Qiita
  • AtomでReact/JSXのESLintを設定する

    AtomでReact/JSXのESLintを設定する テキストエディタの「Atom」でReactのJSXを書く際にESLintを設定する方法です。ESLintとはJavaScriptコードのフォーマットなどが定義から外れていないかを検証するためのプログラムです。 どちらかというとESLintはデプロイ時やコンパイル時ではなくエディタ側で設定しておきたい派なのでAtomの保存時に検証を行うように設定を行います。 今回はフォーマットの定義に関してはairbnbの設定ファイルをカスタマイズして利用します。 Atom Packagesのインストール まず、必要なAtom Packagesのインストールをします。 TOPメニューのPreferenceより設定画面を開き、サイドメニューのInstallからPackagesのインストール画面を開きます。 インストールするパッケージはひとまず「linter

    AtomでReact/JSXのESLintを設定する
  • 最新トレンドにも対応!コピペで使える実用性重視なCSSボタン9選

    Web制作をする際に必ずと言っていいほど必要になるのが「ボタン」です。 今はCSSのみで作られているボタンが主流で、たくさんのライブラリやスニペットが出回っていますが、作っているサイトによってはアニメーションが過剰すぎたり、トーンが合わない場合も出てきます。 そこで今回は派手でかっこいいアニメーションというより、実用性や汎用性を重視したボタンに厳選して、コピペでお手軽に使用することができるCSSのボタンをいくつかご紹介します。少しお洒落にスタイリング・アニメーションしたいけど、そこそこでいい…と思っている方向けの厳選セレクションです。 コピペですぐ使える実用性の高いCSSボタン サイト上でカスタマイズするものより、もう少し高度なデザインをお求めの方は以下のサイトをご参考下さい。こちらは既に出来上がっているデザインのソースをダウンロードするタイプになりますので、カスタマイズには少々スキルが必

    最新トレンドにも対応!コピペで使える実用性重視なCSSボタン9選