タグ

2011年1月27日のブックマーク (8件)

  • 多くの形式に対応し様々なエフェクトも適用できるミニマルなMac OS X向け音楽プレーヤー『Vox』 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    多くの形式に対応し様々なエフェクトも適用できるミニマルなMac OS X向け音楽プレーヤー『Vox』 | ライフハッカー・ジャパン
  • <ソーシャルテレビ> グーグルとソニーの次の狙いはPS3用グーグルテレビ!!?: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●<ソーシャルテレビ> グーグルとソニーの次の狙いはPS3用グーグルテレビ!!? グーグルテレビに関してソニーとグーグルがタッグを組んでいます。次の狙いはPS3の強化だと言う報道があります。理由はマイクロソフトのXBOX360がキネクトでネットフリックスを活用するなど評判がよいからです。キネクトの成功にもスマートテレビが一役買っています。キネクトだけで既に800万セットも売れていますから。 ネットフリックスとビデオチャットの組み合わせなど脱ゲーム=スマートテレビとしての要素取り入れに向かっています。 そこで劣勢に立たされたソニーはPS3(4千百万台販売)にアンドロイド(汎用プラットフォーム)を持ち込んで色々なアップスを作ってもらい逆転を狙うと言う戦略に出ると言う見方です。 ゲームはジェスチャーや音声でコントロールする時代、更に脱ゲームアップスをアンドロイドで第三者に一杯作ってもらって逆転を

    doraty
    doraty 2011/01/27
    やはりこの流れなんだなぁー。一方、日本ではtorneがどう進化するかな。
  • KDDI、全国52局のFMラジオが聴ける「LISMO WAVE」を開始 - PHILE WEB

    KDDI、沖縄セルラーは、音楽ストリーミングサービス「LISMO WAVE」を1月26日午前10時から開始する。 対応機器はAndroidスマートフォンがIS03、REGZA Phone IS04、IS05。au携帯電話がT006。ただしIS03以外はまだ発売されていない。対応機器は順次拡大される予定。 LISMO WAVEサービスは、大きく「ラジオチャンネル」と「音楽映像チャンネル」の2つに分けられる。 「ラジオチャンネル」は3G回線またはWi-Fiを利用し、全国52局の民放FMラジオ放送が全国どこでも楽しめるというもの。月額情報料は315円(税込)だが、同情報料が無料になるキャンペーンを、サービス開始日の1月26日から5月末まで実施する。 「音楽映像チャンネル」では、サービス開始当初はKDDI提供のPC向け音楽動画配信サイト「au Exclusive Live」で配信するライブ映像など

  • ソニー、「プチマクロ」搭載のApple Remote操作対応モデルなどリモコン2製品 - PHILE WEB

    ソニーは、専用ボタン以外にもマクロ機能を割り当てられる新機能「プチマクロ」を搭載するとともにApple Remote操作にも対応した「RM-PLZ530D」などリモコン2製品を2月10日より発売する。 ■RM-PLZ530D ¥4,935(税込) テレビに加えてAV機器7台の合計8台までの操作に対応したモデル。同社の3D対応液晶テレビ“3D BRAVIA”用に「3Dボタン」も備え、2D/3D切り換え、および2D-3D変換が行える。 A~Dまで4つの「システムコントロールボタン」に、複数機器にまたがるプログラムを設定可能なシステムコントロールボタンマクロを新たに搭載。最大16ステップ4プログラムまで登録可能で、例えばテレビの入力をBDレコーダーに切り替え、音声をアンプから出力するようにして再生するよう、ボタンひとつで切り替えることなどができる。 また、操作切替ボタンや上記システムコントロール

    doraty
    doraty 2011/01/27
    SONYがApple Remote対応リモコン出すとは思わなかったけど、入口おさえようってことか。興味深い。
  • 「ハイレゾダウンロード」と「定額ストリーミング」 - 音楽配信に“真逆”の二大潮流 (1/3) - Phile-web

    最近になって、音楽配信に関する話題が賑やかになってきた。 この分野の世界的なリーダーは言うまでもなくアップルだが、iTunesとは異なるサービスを展開したり、iTunesがカバーできないニッチ分野に特化するなどの工夫で、その牙城を崩そうという動きが広がっている。 いま起きているトレンド(あるいは今後トレンドになりそうな萌芽)は大きく分けて二つある。しかも、その特徴がまったくの真逆である点が興味深い。 ■ハイレゾ音源ダウンロードサービスの定着 一つめのトレンドは、ハイレゾ音源のダウンロード型サービスが拡大しつつあることだ。 iTunes Storeで配信される楽曲は、いまのところ256kbpsのAACでエンコードされた「iTunes Plus」が最も高品位。DRMフリーという特徴も備えているが、サンプリングレートや量子化ビット数はCDレベルのままで、クオリティはオーディオファンにとっては物足

  • 10年の薄型テレビ国内出荷2500万台

    2010年の薄型テレビの国内出荷台数は、2519万3000台となり、初めて2500万台を突破した。電子情報技術産業協会(JEITA)が2011年1月25日に発表した。前年に比べて84.9%の増、なかでも30~36型は2倍以上に増えた。 出荷額では29.6%増の3兆8920億円となり、9年連続で前年実績を上回った。家電エコポイントによる効果と、11年7月の地上デジタル放送への完全移行を背景に伸びた。 なお、12月の薄型テレビの出荷台数は、387万4000台で前年同月比61.7%増と、引き続き好調に推移している。

    10年の薄型テレビ国内出荷2500万台
  • 位置情報ベースのSNS「foursquare」、ユーザー600万人を突破

    位置情報ベースのモバイル向けソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「foursquare」を運営する米foursquareは米国時間2011年1月24日、ユーザー数が600万人を突破したと発表した。また「2010年は3400%の急成長を遂げた」として統計データを公開した。 foursquareは2009年3月にスタートしたサービスで、ユーザーが店舗やホテルなどの場所を訪れて、モバイル機器からチェックイン(投稿)し、ユーザー同士で情報交換することができる。チェックイン回数に応じてポイントが貯まり、仮想バッジがもらえるといったゲーム感覚が受けて、着実にユーザー数を伸ばしている。 2010年の総チェックイン件数は3億8157万6305件で、国際宇宙ステーションからのチェックイン1件が含まれる。最もチェックイン件数が多かった駅は、米ニューヨーク市のペン駅。2位が東京都の渋谷駅、3位が東京

    位置情報ベースのSNS「foursquare」、ユーザー600万人を突破
  • アップルにみる自社製品の競合--共食い容認姿勢と市場破壊

    多くの人にとって、Appleの成功の秘訣は「iPhone 4」の形状や機能と同じくらい明白なもののように思えるが、同社の成功には捉えがたい面もある。それは、直観に反して自社の製品ラインを破壊するのに長けていることだ。 ここでソニーや東芝やDellAppleの成功をまねることができない理由を考えてみよう。これらの企業には長年の経験があり、利用できるリソースもAppleと同等かそれ以上だ。その問題に対する完全な回答はあまりにも長く複雑なので、博士論文でも書かない限り説明しきれない。しかし、(あくまでたとえ話だが)自分の子供をい荒らすこともいとわない気持ちは極めて重要である(上述のApple以外の企業はそれを躊躇している)。それは市場用語で「破壊的技術(disruptive technology)」と呼ばれるものだ。Appleが特別な存在になり得ているのは、破壊的技術が社内から生まれるからで

    アップルにみる自社製品の競合--共食い容認姿勢と市場破壊