2012年10月30日のブックマーク (5件)

  • 「メモは取らない!」ゲームボーイを生んだ横井軍平のアイデア発想方法 | ライフハッカー・ジャパン

    横井軍平という名に聞きおぼえがなかったとしても、「ウルトラハンド」、「ウルトラマシン」、「光線銃SP」、「ゲーム&ウォッチ」、「ゲームボーイ」、「バーチャルボーイ」などの商品名はご存知なのでは。横井氏はこれらすべてのヒット商品を開発し、任天堂の歴史に大きく貢献した人物なのです。そして、開発哲学である「枯れた技術の水平思考」を含む氏の哲学を紹介した書籍が、『ものづくりのイノベーション「枯れた技術の水平思考」とは何か』(横井軍平著、P-Vine Books)です。では最初に、キーワードである「枯れた技術の水平思考」についてご説明しましょう。これはつまり、「ありふれた技術を転移させることによりヒット商品を生み出す」発想方法。 まず、<枯れた技術>とは、「すでに広く使用されてメリット・デメリットが明らかになっている技術」を指しています。低コストつまり、「枯れている」ものを利用するということで生まれ

    「メモは取らない!」ゲームボーイを生んだ横井軍平のアイデア発想方法 | ライフハッカー・ジャパン
    dorje2009
    dorje2009 2012/10/30
    GUNPEY をもう一度プレイしたくなった。Androidで出ないかな〜
  • なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか - 日本経済新聞

    高度成長時代には合理的に機能していた日企業の「年功序列制度」「終身雇用制度」が根から揺らいでいます。特に、仕事の実力や成果よりも年功で評価される年功序列制度は、組織の新陳代謝を弱め、若い世代の閉塞感につながっているという指摘があります。では、何をどう改めるべきなのでしょうか。人事コンサルタントの城繁幸氏とライフネット生命保険副社長の岩瀬大輔氏が、新しい時代の仕事のあり方を語り合います。課長ポストはい尽くされている

    なぜ仕事しない社員が高い給料をもらうのか - 日本経済新聞
    dorje2009
    dorje2009 2012/10/30
    "序列に比例して報酬が上がるという単線のキャリア制度しかありません" ここだよなぁ。でも複線のキャリア制度にするには人事にその評価能力が無いといけない。日本が技術でもってきたのは、ある意味奇跡かも。
  • 民主・福田昭夫氏「処分場は福島原発が最適地」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    指定廃棄物の最終処分場の建設地について、民主党の福田昭夫衆院議員が「最適地は東京電力福島第一原子力発電所の敷地内しかない」などと発言し、栃木県の福田知事は29日の定例記者会見で「違和感がある」と述べ、不快感を示した。 福田衆院議員は28日、国が候補地に選定した矢板市の反対団体メンバーを前に、「放射能汚染区域は拡大すべきでない」などとして、指定廃棄物の最終処分場を原発敷地内に設けるよう、処分場問題を抱える6県選出国会議員に働きかけていく考えを表明した。 知事はこれについて、「理論上はわかるが、福島県外の指定廃棄物をすべて持ち込むというのは、原発周辺の住民に『古里をあきらめなさい』というメッセージを送ることになりかねない」と指摘し、「県内のものを県内で処分するのがごく自然だ」と述べた。 知事によると、福田衆院議員の発言に対しては、29日朝に福島県の佐藤雄平知事から「(栃木県と)険悪な関係になる

    dorje2009
    dorje2009 2012/10/30
    分散処分と集中処分のどちらを選ぶべきかという問題だよなぁ。一時的な処分では済まなくて今後何十年も管理し続けることを考えると安全性では自明なんだけど。けど・・・
  • 家電量販店悲鳴…「ネットで最低価格を調べる人が増えている」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    家電量販店悲鳴…「ネットで最低価格を調べる人が増えている」 1 名前: ターキッシュバン(岡山県):2012/10/30(火) 13:43:10.02 ID:8dlYG34n0 スマホユーザーの3人に2人が買い物に活用、口コミや最低価格をチェック インターネットへのアクセスがしやすいスマートフォン。買い物をする際にも、手軽にメーカーサイトや比較サイトなどを参考にできる。 博報堂DYホールディングスの調査によると、スマートフォンユーザーに「外出先で店頭の商品・サービスについて、スマートフォンを利用して調べることがありますか?」と尋ねたところ、「日常的にする」は15.4%、「ときどきする」は51.7%で、合わせて67.1%の人が買い物で活用していることが分かった。 店舗別にスマートフォンを活用する割合を調べると、最も高かったのは「家電量販店」で38.0%。 以下、「スーパーマーケット」が25.

    家電量販店悲鳴…「ネットで最低価格を調べる人が増えている」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    dorje2009
    dorje2009 2012/10/30
    価格比較サイトって消費者としてはとても有難いんだけど、デフレの一因かもと思うと複雑なんだよね。結局ブーメランになっている気がして・・・
  • 「脱原発で津田大介を擁立」の声も……負けられない民主党の東京都知事選候補者は?

    民主党の一部議員の間で、ジャーナリストの津田大介氏に東京都知事選出馬を求める声が上がっていることが明らかになった。 石原慎太郎・東京都知事の辞職に伴う東京都知事選は、11月29日告示、12月16日投票の日程で行われる。だが、突然の辞任表明ゆえ、明確な支持を集めた上で出馬を表明している人物はまだいない。石原氏は辞職を表明した記者会見で、猪瀬直樹副知事を後継指名しているが、猪瀬副知事も出馬の意思は明確にしていない。さらに、東国原英夫前宮崎県知事や蓮舫前行政刷新担当大臣、小池百合子元防衛大臣、さらには松沢成文前神奈川県知事も出馬するのではないかと取り沙汰されているものの、はっきりしない。 そうした中、民主党の一部では、ジャーナリストの津田大介氏に出馬を要請する動きも始まっているという。津田氏をめぐっては先週末、Twitter上で都知事選出馬を求めるツイートが繰り返されたが、人は「出ません」と返

    「脱原発で津田大介を擁立」の声も……負けられない民主党の東京都知事選候補者は?
    dorje2009
    dorje2009 2012/10/30
    最近、第三極ってよく言うじゃない?でも民主党はそもそも第二極になれるのかな?最近そんなことをふと思う。あ、津田氏はそこまで焼きが回っていないと思うよ>民主党