2018年4月27日のブックマーク (9件)

  • ドコモ吉澤社長、「海賊版サイトはビジネスの発展を阻害する」

    ドコモ吉澤社長、「海賊版サイトはビジネスの発展を阻害する」
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    だとしても通信の秘密を冒してまで、将来の検閲に道筋を作るリスクを冒してまですることじゃないよ、今回のブロッキングは。法を軽んじるドコモやNTTの姿勢には心底失望してる。
  • ドコモ、4段階「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」発表。料金・解説・注意点まとめ - すまほん!!

    ステップ1は他社の「1GBプラン」、ステップ3は従前の「データMパック」と同水準で、ステップ4は「ウルトラデータパックL」よりやや割高という構成です。あまり通信しなかった月の料金を抑えることができ、なおかつ大量に通信した月も20GBまでは「通信制限」がかからない利便性があるので、なかなか使い勝手が良さそうです。 個人的に注目したい点としては、データSパック・Mパックと異なり「シンプルプラン」を選択することができるというところです。通話利用の少ないユーザーは従来より料金を抑えることができるのではないでしょうか。ただし、最初から20GB近い大容量通信を利用するつもりであれば、ウルトラデータパックLの方がお得ということになります。 なお、ベーシックパックの提供開始に伴い、データSパック・Mパックは新規申し込み受付終了となります。現在利用中のユーザーは引き続き利用できるものの、これから契約しようと

    ドコモ、4段階「ベーシックパック」「ベーシックシェアパック」発表。料金・解説・注意点まとめ - すまほん!!
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    新しいプラン次々作るけど、3キャリアは複雑な料金体系をやめることをまず優先すべきでは?MVNOの料金プランがシンプルなのとは対照的だよ
  • 【急募】小早川秀秋ですが、質問があります。

    西軍と東軍、どっちを攻撃したほうがいいですかね?

    【急募】小早川秀秋ですが、質問があります。
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    あなたには【緩募】の方がお似合いですよ
  • 解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 - すまほん!!

    mineo、通信の最適化を開始 MVNOである「mineo」が、「通信の最適化」を行っているとTwitter上にて話題になっています。 mineoが通信の最適化という名のデータ改ざんを始めましたね。 pic.twitter.com/xNHTHc1yD6 — Dohi Seiji@キノコの人 (@seijidohi) 2018年4月25日 通信の最適化とは 「通信の最適化」というのは、字面からはわかりませんが、その実態は酷いもので、キャリアがデータ量を減らすために、ユーザーの画像データや動画データを劣化させて伝送するというもの。Exif情報まで勝手に削除していたのだから驚きです。 当初、スマートフォン向けのゲーム「Angel Beats!-Operation Wars-」にエラーが発生した時、原因が不明だったのですが、ゲームの開発元が調査したところ、エラーの原因はSoftBankの行っている

    解説:mineoが悪名高い「通信の最適化」を開始。 - すまほん!!
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    これはひどい。httpsじゃないのを探すほうが難しいというブコメがあるけど、そんなこたぁない。我らがはてぶを見よ!(違
  • 日銀 2%の物価目標 達成の見通し時期を削除 | NHKニュース

    日銀は、27日に公表した最新の物価見通しで、これまで「2019年度ごろになる可能性が高い」としてきた2%の物価目標の達成見通しについて、具体的な時期を削除しました。日銀は消費者物価指数の上昇率の見通しについて2019年度と2020年度のいずれも1.8%としていて、大規模な金融緩和を続けているにもかかわらず2%の物価目標の達成時期を明確に示すことが難しくなっている現状をあらわした形です。

    日銀 2%の物価目標 達成の見通し時期を削除 | NHKニュース
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    WBSで大江アナが次に緩和が必要になる時に備えて出口戦略が必要では?という主旨の質問をした時、黒田総裁の答えがものすごく歯切れ悪かった。緩和って落差が効果を生むので長く続け過ぎて限界に来ているのでは?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    味わい深い良い記事だった
  • 安倍首相“蚊帳の外ではない” | NHKニュース

    安倍総理大臣は、記者団が「日が蚊帳の外に置かれるという懸念があるが」と質問したのに対し、「全く無い。先般、トランプ大統領とゆっくりと話をして、基的方針では一致している。それを受けてムン大統領とも話した」と述べました。

    安倍首相“蚊帳の外ではない” | NHKニュース
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    安倍首相の発言としてではないが、BBCニュース番組では日本政府は蚊帳の外に置かれることを非常に危惧していると報道していた。現状はそうなりつつあるけど拉致解決のためにも今からでも挽回していかなくては。
  • 「安倍政権は一切取り合うな」と平壌指示——北朝鮮問題で日本孤立浮き彫り

    北朝鮮との日朝首脳会談の可能性を打診した安倍政権に対し、北朝鮮当局が「一切取り合うな」との指示を出していたことが明らかになった。 平壌の反応が明らかになったのは初めてで、4月27日の南北首脳会談と米朝首脳会談など、国際的対話の枠外に置かれる安倍政権は当面、北との対話の契機をつかめないまま孤立を深めることになる。 歴史的な瞬間となった南北首脳会談。板門店で手を携えながら歩く金正恩労働党委員長(左)と文在寅大統領(右)。 Korea Summit Press Pool/Pool via Reuters 北朝鮮情勢に詳しい在京消息筋によると、日政府は3月初めに米朝首脳会談の開催が決まって以降、日朝首脳会談を希望する安倍首相の意向を、さまざまなチャネルを通じ北朝鮮に伝えたという。消息筋は「意向を平壌に伝達したが、国からは『一切とりあうな』と指示された」と明らかにした。 「謝罪と賠償が先」と最高

    「安倍政権は一切取り合うな」と平壌指示——北朝鮮問題で日本孤立浮き彫り
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    安倍首相が対話は無に帰したと圧力一辺倒を表明したのが去年9月。その後、韓国、中国、米と違って日本は従来の方針を続けたのでこうなるのは自明。それでも拉致解決のため対話は探り続けるべき。
  • 部屋についていったJKも悪い論の正体

    女目線(18歳以下)→40代って学校の先生とかお父さんよりも年上だし、「かわいいね」って言ってるけどそれって子供がかわいいって意味でしょ。セックスとか自分的に全然対象外だし、向こうも年齢違いすぎるのにやりたいとかおもうわけなくない? 女目線(20代前半)→仕事で親切にしてくれる年上の男性がいるけど、まさか自分の立場とか仕事の進捗とか考えれば下手に仕事にからむ女に手を出さないよね?そんなことしたら結果的に損をするのは男性の方なのに、そんな馬鹿なことするわけないよね? 女目線(20代後半以降)→男って何歳になっても立場とか仕事とかよりも下半身が何よりも優先なんだな。そんなこともわからない女は自衛心が足りないな。世間を知らない。 男目線(18歳以下)→JKっていいな。俺もやりたい。やりたい。あっちもやりたがってるはず。 男目線(20代)→JKっていいな。俺もやりたい。やりたい。あっちもやりたがっ

    部屋についていったJKも悪い論の正体
    dorje2009
    dorje2009 2018/04/27
    そういう視点もあるだろうけど相手が小学生だったら?中学生だったら?って考えていけば、その線引きは法律で保護される年齢かどうかだと思うので、未成年に対して「ついていった側も悪い」というのはおかしな論理